スペックだけで煽っても運用上実際は厳しそうだな
フィールズさんのLINEより
ぱちんこ最新機種
『ぱちんこ ウルトラマンタロウ2』
の第2弾プロモーション映像をお届けいたします。#ウルトラマンタロウ#Pぱちんこウルトラマンタロウ pic.twitter.com/6uVeMehcol— VI P業界の情報交換ルーム♪@公式 (@VIP2020721) March 13, 2021
怪獣いっぱいいて楽しいw
1週間で通路
京楽なんて実数値だと大して甘くないのに無駄に釘締めるからな
他の台のほうが全然甘いのに
闇ライダーは店がビビって釘閉めたからだろ。
メーカーは出玉取れるようにしてくれてるんだから文句を言うならホールに言えよ。
締めてくださいの釘位置にしてるのはメーカーだぞアホか
まあ京楽は糞バカしかおらんからな
店で釘イジるのは違法だからそんな事するはずがない!って本気で信じてるんだろ
AKBの源さんみたいなやつ、導入前は毎日直営の万発オーバーのグラフをスレに貼って宣伝してたけど
導入されてからはスレ住人が現実のグラフしか貼らなくなって直営のグラフは無くなってしまったw
開発者の子供の通学路にトラック突っ込むのを祈っとくわ
藤商事系とマモーしかないが
京楽は無能しか居ないのか?
こんなん極悪調整する店があったら晒し上げだわ
最初の頃はポケットにどの台も入ってたが、今は昔に戻ったレベルに入らん店ばっか
ライダーとまんま同じ場所だが
4本ある左の一番上の釘がライダーよりかなり右寄りになってて入りやすくはなってるのか
京楽はクソゲージで削ってくるから出玉通り出ないし
右でゴリゴリ削ってオーバー入賞も出来ないから甘くないんだよな
5割でヒーヒー言ってる俺は打ちたくねえな
やっぱりガロ発表のときは盛り上がったけどタロウはなんかユーザーが冷めてる気がするわ
ガロとそこまでスペックが変わらないからかも知れんが
今回もガッツリ右削れる釘の配置だし
1600発煽るなら削れないようにしないと
よく知らんけど闇ライダー2000発ってのはどういう理由で言ってたの?それもポケット?
タロウと同じくポケット
実際闇ライダーで2000発経験した人はいないだろうな
今回のタロウもホールが調整できる釘配置にしてる
ホール思いの良いメーカーだよ
4月にどうしても出したいから妥協したろ
チャンスで抜くのはSTタイプしか無かったからチャンスゾーンで当てても何もなしが斬新、がっかりというところか
最終決戦の演出がどうなるかだよな
タロウの場合敵が出てきたら大当たりとかそういう感じかな?
出てきた奴が強い=時短無しがチラついて素直に喜べなさそうではあるけど
常にチャンスがあるのが良いのか、半分で切り捨てるのが良いのか、
まあつまるところ打ち手から見て糞演出だと思われなければいいんですよ
ガロもシンフォも無双も大工も、その時代の寵児たるや当たらなくても許せると思えたレベルだもんよ
そこに到達していなかった類似スペ出してきた藤商事、京楽は今まで全部コケてるわけで(コケてねえのは最初のAKBくらいか)
スペックは上回っても演出がウザくてコケる
今回も多分そうだろうな
大工に遠く及ばない真牙狼にも遠く及ばない轟音だし
当たって素直に喜べない台は遊戯性として終わってる
まあ検定落ち何回かくらってるみたいだから妥協スペックで仕方ないんだろうけど
出玉表示モロに出ちゃうから極悪調整やってる店は晒し
ウルトラマンはコケ続けてるとかガロも翔以降は同じだろ
左でチャージ繰り返す京楽打つなら間違いなくガロ打つわ
今回も遊タイム近くはカウントダウンモードつけて倒れたら当たりみたいな打ち手をバカにした演出みたいな
版権もオワコンだしGWで機械代金回収して休み明けもう通路だろう
両者の勝負に加わることすら無理
11月に無くなるCRに変わる台を2、3機種そろえとかなきゃならんからな
1k12とかがデフォになりそう
仕置人うるさすぎて見たくない
店もバラエティ導入だろこんなん
逆にこっちが流行る可能性も無くはないかな
ねーよ バカかお前
仏壇でいまだに稼働してる台教えてくれや
てか京楽の台で初代AKB以降に流行った台なんてひとつもなくね?
スペック悪いのは仕方ないけど1600発って謳って余裕で削れる右ってのが終わってるわ
更に50%突破しても2割で通常だろ
今年のクソ台大賞狙ってそう
ゴリゴリ削れる微妙なおまけチャッカーつけるだけでこんなことになるんか?
これなら牙狼打つわってなるわ
あとはおもしれーかおもしろくねーかだけだろ
打感でほぼ決まる
言われてる通り右削られそうだし
京楽は基本短期稼働だけど新台期間は稼働するからホールも短期間で回収できるクソ釘にする
遊タイム期待値高いからエナも得する
クソ釘な中クソ演出をみる平打ち養分だけが損する優しい世界
高い可能性で北斗無双2と同じ程度の稼働だろうな
出荷台数はタロウ大分少ないけど
-
機種別索引(シリーズ別)
0 0 votes ↓ 星をクリックで評価投票! 直近新台 記事リスト 2月導入開始 P大海物語5new P真北斗無双4new Pダンベル何キロ持てる?new P真速のガッチャマンnew P真バジリス ...
続きを見る


■関連記事
-
【評価反転?】Pウルトラマンティガの評価「優良店マイホ、釘ちょっと開けて台数もあるからやっぱり大量出玉製造機になってるわ」【更新5~10】
2023/3/25
ユニコーン出た時もこんな感じだったな。左はゴミだクソ台だ!と言われてたけど回すホールは客付きが良いみたいな。演出も別に褒められたもんじゃないけどなんか面白くなってきたわ。まぁずっと満台だから、右で出れば神台なのよ。
-
【光の速さで客飛び】Pウルトラマンティガの評価「仏壇の次の枠もゴミだろこれ 京楽なんもわかってないわ。老害多そうな会社だよな 時代に取り残された企業」【更新1~4】
2023/3/25
仏壇ならどんなスペックでも打たない。続く、当たる、回る、とか以前に玉が飛ぶかどうかで戦々恐々とする台とかほんま……。センスの欠片のない演出と枠見ただけで打つ気が失せるし、新しく出たGANTZ3も早くとも客飛んでる店がチラホラ見るし、いい加減学習するか開発者メンバー変えろよ。
-
【手のひら返し】まさかのティガがじわじわ人気に?牙狼は悪釘で完全失速へ「仏教徒になっていいですか?仏壇拝みに来ました」
2022/10/8
ぼちぼちティガの凄さに気付いた奴が増え始めたな。この感じリゼロの時と似てる。あれ?ティガ右面白いぞ。バイブ、エア、キュインのコンボがすごい。ティガは84%の出玉力を見せられたら稼働付くと予想したがうまいことその通りになったな
-
【過剰期待】L北斗の拳 スマスロの事前評価「たぶん面白くないけど設定が入る(入りそう)って期待だけで長期稼働する番零枠になるだろうな」【更新5】
2023/3/25
SEの悲劇にならなければいいが。今更そんな打ちたいか?数百ゲームお散歩当たり前とかキッズは耐えれんのやない?スペックだけみたらまじで凄いと思う。でもサギーだったらっていう懸念もある。ホール割が出てから気になるところ
-
【これが私の全力でぃっ!】Pとある科学の超電磁砲 甘デジの評価「継続率95%ってやれる気するけど実際全然続かないよな」【更新2】
2023/3/24
最強の吸い込みマシーンです。ST突入率100%、抱き合わせ機、遊タイム搭載機、甘デジこの4つのどれかに当てはまったらスペック関係無しに釘閉められる。
-
【絶望の始まり】Sオーバーロード2 スロットの評価「稼働がもう盾の勇者とかユニコーンレベルまで落ちてて草」【更新2】
2023/3/24
モンハンのパクりならニャル子さんのがよほど面白かった。こういう系打つならマジでモンハンのがいい。ゲーム性とか設定状況加味しても打つ理由無し。何をしてるか分かりづらいAT。わかった頃には無理ゲーだと理解する
あわせて読みたいおすすめ記事
■こんな記事も読まれています
-
【過剰期待】L北斗の拳 スマスロの事前評価「たぶん面白くないけど設定が入る(入りそう)って期待だけで長期稼働する番零枠になるだろうな」【更新5】
2023/3/25
SEの悲劇にならなければいいが。今更そんな打ちたいか?数百ゲームお散歩当たり前とかキッズは耐えれんのやない?スペックだけみたらまじで凄いと思う。でもサギーだったらっていう懸念もある。ホール割が出てから気になるところ
-
【これが私の全力でぃっ!】Pとある科学の超電磁砲 甘デジの評価「継続率95%ってやれる気するけど実際全然続かないよな」【更新2】
2023/3/24
最強の吸い込みマシーンです。ST突入率100%、抱き合わせ機、遊タイム搭載機、甘デジこの4つのどれかに当てはまったらスペック関係無しに釘閉められる。
-
【絶望の始まり】Sオーバーロード2 スロットの評価「稼働がもう盾の勇者とかユニコーンレベルまで落ちてて草」【更新2】
2023/3/24
モンハンのパクりならニャル子さんのがよほど面白かった。こういう系打つならマジでモンハンのがいい。ゲーム性とか設定状況加味しても打つ理由無し。何をしてるか分かりづらいAT。わかった頃には無理ゲーだと理解する
■あわせて読みたい
-
ごみくずニートは投資が3万超えると勝率12.9%まで下がる。パチンコは絶対に勝てない!動画を見るだけでパチンコをやめれるようになろう【更新2】
2022/12/26
私は毎日のように彼の動画を見ているが、類似パチンコチャンネルが次々に生まれゴミくずニートの再生回数が相当下がってきてしまっている。顔を出さないタイプのパチンコ動画のパイオニアたるゴミくずニートを生暖かく応援するものとして、彼のデータを更新し普及活動につとめよう。
-
【聖地】関東のパチンコ産業関係者にとって「上野」はやはり特別なものなのだよ
2022/9/6
東上野のパチンコ村から近いことで、メーカーや販社、関係業者など産業従事者が非常に打ちに来やすい環境で人気店が多かった。思い出補正も加わってやはり聖地と呼んでいいのは、後にも先にも上野だけでいいや。
-
【回顧】初代「大花火」全盛期時代。他メーカーの営業側からみた思い出
2022/9/1
店員やバイトが脇からずっと見ていて「きゃー打っていいですか?」って大花火の試し打ちを開始し始めた。機械がいいと売りに来るメーカー営業社員ですら優秀でイケメンに見えるような錯覚に陥る。
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1615535729/