鉄火場を作る気がない店は買うなや
以下、全文を読む
動画あったわ、デザインこのまんまで来るのかね
ネオステラの一発台楽しみ
ビッグシューターも同じくらいだろ
微妙な変化はあれど根本的な部分の変化は無いって考えたら初代にして既に完成形って凄いな
ゼウスはまだかいのぉ…
新夏祭りは甘が神台だったな。
スーパーコンビ出るなら打ってみたいな。名前だけなら聞くけど世代じゃないから気になるわ
夏祭り、数年前にも出たよね。クソスペックだったから触らなかったけど
スポンサーリンク
甘デジは良かったよ。スペックもフィーバークイーンとかパワフルみたいなスペックで打ちやすかったしアタッカーもめっちゃオーバー入賞するし甘かった。奇数テンパイが異常に固かったのは難点だったが
店を傾けさせたらええ
ほとんどの店は経営が傾いてるけどな
懐かしいなぁ。
てかこれ7500発出んの?いい店探しが大変そうだな
V王みたいな液晶クルーン
釘はいろいろ面倒だから設定ついてるって話
だけど出てくるのが設定付きかどうかはわからん
初代は今から1番手は10000発!2番手7000発!みたいなサービスやってた
入賞すると一撃5000発だったかな?
金額にして14000~16000円くらいだった。
動画にあるように、あんなにポコポコ入らないよね。
釘は優良店じゃないとダメだろうけど7500発出るのは魅力だな
三万くらいまでなら入れられる
出玉にはたしか上限ないから5000発ってわけじゃない
定量打ち止めってことで店側が調整してたはず
グレート夢夢
かなり古い。
ビッグパワフルのフライングアタッカーほんと好きだったw
スポンサーリンク
画像見ただけだとセンターのチューリップからルート出来ちゃうけどこの仕様で通ったんか?まぁメインアタッカーは右端だろうが
なんかてっぺんの隠されてる部分がガッカリ仕様な気がしてならんのだがw
セルはこっちじゃない方がよかったな
同じこと思った。
プラスチックの通り道(アタッカーと書かれてる部分で)分割してて、当たったら右袖のチューリップ(アタッカー)に流れるように見える。
ひょっとしたら通常時からチューリップは開きっぱなしで、賞球1個のベース維持の役物だったり。
左下の見えないチューリップの部分のゲージも気になる。
やっぱクルーンは射幸心の塊
以下、全文を読む
動いてるの見るだけでムラムラしてくるわ、人によっちゃノスタルジーで悶えてそう
BGMマジでこの8ビット的なやつなのかな…硬派すぎて痺れる
一台だけとかだと当てることすらできない調整にされてることあるし。時間が経って稼働が無くなればどこのホールにいっても調整がどんどん厳しくなるしね。
一回でもいいから当てたいので新台期間中までに金を用意突っ込むぜ。
閉店時も活気が湧くぞ
昔、地元のパチ屋ではミサイル7−7−6Dが持ち玉無制限で打てて、みんな10箱以上、多くヤツは20箱ぐらい積んでてすごかったよ。でもある時からクルーンに入ってからの確率が相当悪くなった。よく観察したら役物いじられてたね
昔のパチンコってハネモノや一発台の比率の方が高かったの?
昔のメインはヒコーキタイプと言われる一般台が一番多かったけど、後にスーパーコンビの登場で一発台が多くなって、そのあとはセブン機が大半を占めるようになるよ
ヒコーキタイプってのがもはや初耳だわ、ちとググってみます
じゃコンビが時代を変えたってくらい革命機だったんですか?
羽根モノってのが正しい言い方なのかな?
スーパーコンビのクルーンに飛び込んでからくるくる回ってる間に脳汁がドバドバでて中毒になったわ
その時代に入り浸ってみたかったわ…アナログの方が熱くなれる身体になってしまった
スポンサーリンク
3穴クルーンの前に振り分け役物があるのか
スポンサーリンク
当時はオープンラスとかカモメとか振り分けなしで
一発で1万円確定の台の方が好きでよく打っていた。
クルーンを回ってはずれたときのガッカリ感は半端ない。
ま、それもまたいいので1パチに降りてきたら今回も打ちたい。
羽で小銭稼いで一発台とか打ってたよ
通学チャリの前カゴに学ラン上着入れてレッドライオン打ってたわw
いっぱい昔話を語ってくれ、わいの始めて打った台はプリティバンドだ
ドツキに引っ張り下皿蹴りなど平気でやってて近寄りがたかった
しかしメーカー自身が改造機とされてヒットしたものをリメイクするってなんか凄いよな。リノもそうだが。まぁリノはもう完全に名前だけの別物だけど
ところで規則でなのかアナログ的な煽りでなのか知らんが今の台ってクルーンで回り過ぎなんだよな。数周回ってストンってのが侘び寂びなのに。あれじゃクルーンじゃなくクルーーーーーーーンだわw
それと豊丸さんアメリカンドリームはよ
-
機種別索引(シリーズ別)
パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。
続きを見る




スポンサーリンク
■関連記事
-
【また天膳殿が…】Lバジリスク 絆2 天膳 スマスロの事前評価「想像以上に絆2の焼き直しだな」【更新1】
2023/12/9
天膳フォーカスの時点でな。自信ないんだろうなって思っちゃう。糞台です。ファイナルアンサー
-
【印象なし】Sファイヤードリフトの事前評価「ファイドリとかこんなもったいぶって出す台じゃないのはたしか」【更新1】
2023/12/9
ファイヤードリフト現代風に作り直したわけじゃなくて前作の映像そのまま使ってるのか。ハードボイルドと同じ末路が見える
-
【これじゃない】SワードオブライツⅡの事前評価「最近のユニバは何もかもが間違ってる」【更新1】
2023/12/8
本当に開発スタッフ居なくなって過去のタイトルにすがってる感しか無いんだが・・・
あわせて読みたいおすすめ記事
■こんな記事も読まれています
-
【また天膳殿が…】Lバジリスク 絆2 天膳 スマスロの事前評価「想像以上に絆2の焼き直しだな」【更新1】
2023/12/9
天膳フォーカスの時点でな。自信ないんだろうなって思っちゃう。糞台です。ファイナルアンサー
-
【印象なし】Sファイヤードリフトの事前評価「ファイドリとかこんなもったいぶって出す台じゃないのはたしか」【更新1】
2023/12/9
ファイヤードリフト現代風に作り直したわけじゃなくて前作の映像そのまま使ってるのか。ハードボイルドと同じ末路が見える
-
【これじゃない】SワードオブライツⅡの事前評価「最近のユニバは何もかもが間違ってる」【更新1】
2023/12/8
本当に開発スタッフ居なくなって過去のタイトルにすがってる感しか無いんだが・・・
■あわせて読みたい
-
【やっつけ】パチンコ太郎という全メーカー共通イメージ営業社員のAIオリジナルキャラクターを製作するわ
2023/11/4
AIを使って字数稼ぎ物を作成する作業 表現規制が厳しくなって、政治家をいろいろとAIでいじることができなくなった。そこでにぎやかしに、イメージキャラクターを作ることにした。しかし、作ってみたものの使い ...
-
【天下大吉】中国企業との弊サイトの売却交渉経緯について
2023/6/28
突然の申し出 ある日、中国企業から、弊サイトに広告を出稿したいような感じのメールがきた。メールで連絡をとると、どうやら中国企業が弊サイト自体を購入したいようだ。メール(LINE)で交渉をするのだが、相手側は翻訳ツールでも使っていることでどうもやりとりがぎこちない。
-
【お知らせ】AI画像を使ってサイトを微妙にリニューアルしました。ちょっと可愛く‥にあわないか。
2023/12/9
本日は、ネタがないので、一筆駄文を取る。
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1603169148/