コラム

ゴードン町田新店じゃなくて「PIA町田新店」だった

ゴードン町田新店じゃなくて「PIA町田新店」だった
0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!



近隣住民にとっては驚き

 

ゴードン町田新店計画は確実に破綻する!先の見えない無謀な投資

続きを見る

2年位前にゴードン町田新店出店バカじゃねって記事を書いたが、工事も進む中「あれ?できるのはPIA町田新店なんだ」って周辺住民が驚いている。

↑建設前の画像(2018年撮影)

ユニカ社(ゴードン)の物件にかつてのライバルPIAが入居するのだ。

ゴードンは品川の評判の悪い店もしめ、不採算パチンコ店を相当絞っていると見られる。かつてはパチンコメーカーのゴードン担当者は販売成績も良くなり羨望の的の法人だったのだが時代も移り変わるもんだ。

品川のゴードンは、店の前でバイトを「サル踊り」させており、通る客から「かわいそう」「ブラック企業」っていわれていたところ。最後までやっていたのだろうか。品川でパチンコメーカーの新台発表会があるときには、同業者からも白い目でみられていた。

http://www.yunika.co.jp/

ゴードンの会社ユニカは、HPを見ると不動産業がメインになっているようで、あちこちに物件をもっている。町田の駅前もジョイナスやこの長崎屋跡地物件を含めかなり所有している。金持ってる企業だな。

ここがゴードンの屋号で、町田駅前に再進出&新店を開いた場合、既存の地域一番店PIAにゴードンの営業力でたちうちできるわけはなく、それならPIAにテナントを貸そうっていうことになったと推測できる。高額な駅前1等地に新ビルを建ててこのご時世に赤字を食うよりは画期的な考えだ。ネットでもパチンコ店はもういらないと叩かれていたので必然の流れか。

 

↑旧マルハン跡地(2018年撮影)

町田駅前は、新ビルが建ち並ぶがコロナ過で閉店&空きテナントが目立つ。↑かつてのマルハン跡地も駅前1等地でありながらまだ放置状態。ユニカの新ビルもテナントはまだ埋まってなさそう。

おそらくPIA側のマタハリー社に、老朽化している現在のPIA旧店よりも破格な賃料を提示したのではないだろうか。現在の旧PIAは地下1F+地上4Fの不便な5層構造に800台ほど。地域一番店は間違いないのだが稼働は以前よりも低下している。

普段より神奈川県と揶揄され、東京都県境である町田駅前の稼働が落ちているのは、

ポイント

・回さない、回らない
・換金率がとても低い

よって客がボロ負けする。PIAで打つとpoor(貧乏)になるって数十年言われていること。県境の町田ならではで、車で移動が出来る人は、マルハン、やすだ、123などの神奈川の大手法人郊外等価店がすぐ近くにあるため、町田駅前店でぼったくられるなら、同じ限界釘の回転数なら等価店の方がいいってことで移動してしまう。移動が面倒で金をドブに捨ててもどうでもいい金持ちじいさんばあさんがまだいるが、若者はとっとと移動してしまったようだ。

収益が低下ぎみのPIAにとっては、ここで家賃も安くすみ(予測)、2F構造で1000台規模の新店を近隣に開くことが出来るなら破格の条件。

PIAは、首都圏各地域で今までドミナント戦略をとってきた。川崎や伊勢佐木町へいくとPIA系の店が複数あった。今はどうだろう、p-worldをみればわかるか。でもこのご時世でドミナント戦略ってどうだろう。

 

新店前の写真「PIA1号店」。しばらく旧店を2号店として営業を続けるのだろう。このパターンは、頃合いを見て老朽化している2号店を閉めて、1号店のみの営業にするのかな。

↑旧店になる2号店(2018年画像)

PIAはすでに町田駅前で市場占有している。かつてはマルハンですら対抗できずに駆逐されてしまった。この市場では低貸し店でしか入客対抗できていない。したがって残る低貸し店のエルグランドを駆逐するために旧店の2号店を低貸し専門店にすることが想定される。

エルグランドを駆逐するのは非常に簡単で駅前で一番低い玉貸し料金にすればいい。「0.2円パチと2スロ」のフロアを設けるだけだ。低貸し専門客はより低いところに流れる。少ない金で長時間遊べるからだ。エルグランドが対抗して「0.2円パチと2スロ」を設けたところで収益を削る自爆をするだけだ。殴り合いになったら太刀打ちできずに撤退を選ぶだろう。

あと1店舗の「パールショップ巴町田店」はなにもせずとも自然に消滅する。ちょっと入ったら客が全然いないので空気が非常に綺麗だった。
パールショップは近隣の大和店も客がいないのでここもつぶれそう。もう千葉にひっこんでろよw

オリパサはちょっと距離がはなれているので眼中にはなさそうだ。これも消滅寸前。

 

予測

11月~年末のPIA新店グランドオープン時には大行列が形成され、3密問題がどうたらこうたらと晒される。

入りきれない客は2号店や、近隣のパールショップ、エルグランド、オリエンタルパサージュに若干は流れるが、年が明け新店効果が薄れるにつれ、まずパールショップともえから完全に客がいなくなり撤退。

続いてエルグランド、オリエンタルパサージュも撤退。PIAによる町田駅前寡占化完了。

PIAが、このコロナ過にどれだけ放出して一気に市場占有まで持っていくかが見物である。ひよって最初から回収に走ることも考えられるが細々とした共存を選ぶか、たたきつぶすことを選ぶか。どう考えても後者の方が長期的な利益が大きいのでいうまでもないな。

「市場独占化」したら、その後はいくらでもぼったくり放題だから!マルハンでさえ駆逐された市場に新店はもはやこない。

生暖かく見守っていくことにしよう。

http://koko-pachi.com/hall/company.tokyo_yunika.0.4.htm

 

 

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

P俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 パチンコ

‎パチンコ関連記事

【大コケ】P俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 パチンコの評価「好きな版権なのに手抜きで凄え辛い…。俺たちの京楽が戻ってきたな」【更新4】

原作好きでも耐えられない、というかマジで即飽きする内容。まぁ一度打ったらわかるよ、リピートはないなと。初打ちしたが原作全く知らんせいかクソほど退屈でひたすらに苦痛だった。スペック悪いだけならまだしも演出も手抜きでつまんないんじゃあなあ。

Pリングにかけろ1 パチンコ

‎パチンコ関連記事

【まさか…あの…】Pリングにかけろ1 パチンコの評価「もういいだろ。リングを降りろ」【更新2】

スペックコレジャナイ感。突破がキツイのにラッキートリガー中でも出球無し2割とカスみたいな当たりは搭載残保留引き戻しで80%とか笑わせんなよ。即通路だろな。安っぽい演出とキモいCGだし

ダンまち2 パチンコ

‎パチンコ関連記事

【産廃】Pダンまち2 パチンコの評価「1/399ってこんなにみんな嫌がるもんなんだなって」【更新3】

2025/3/6    ,

簡単に言うと楽しむ為のリスクリターンが合ってないな。役物がおぞましすぎて笑っちまうわ。先バレでチョコンと頭が出てくる時からすでに邪気を発してるよこれ。前作もだけどサンキョーはこの版権をクソ台に作るの好きだな。演出はサンキョーによくある量産型


L少女☆歌劇レヴュースタァライト スロット

スロット関連記事

【デュフ】L少女☆歌劇レヴュースタァライト スロットの評価「純粋にスロ楽しみたいのにキモオタが打ち倒して打てないでゴザル」【更新2】

勝てる勝てないはともかく原作愛は伝わってくるから、この開発スタッフに劇場版も作ってほしい。シスクエスレから来たけど原作愛あるだけ羨ましいわ。新台で1台だけ入ったんだけど、オタクが取り合いで揉めてレヴュー開始してて笑った

Lシスタークエスト

スロット関連記事

【お金ない】Lシスタークエストの評価「とんでもねえクソ台だ、頼むから作ったやつはこのクソ体験をユーザーに押し付けるなよ。」【更新3】

出る出ないとかじゃなくてシンプルに演出がおもんないわ。学生時代にクソハマったゲーム引っ張り出して遊んだ時に似た型落ちガッカリ感。打ってた人がみんなキツいって言う台打ちたくないな。上位に入ったのに否定的な意見ばかりって流行らんやつやん。

Lスマスロ 回胴黙示録カイジ 狂宴

スロット関連記事

【養分】Lスマスロ 回胴黙示録カイジ 狂宴の評価「わざわざ、カバネリチームだなんて名乗ったのもちょっと痛いよね…」【更新2】

2025/3/7    ,

カバネリのプロデューサーうんぬんは言わない方が良かったのでは。箔が付くとでも思ったんじゃね。打ち手からしたらどうでもいいけど馬鹿なホールは騙されるのかも。ダンバインチーム再集結してあのクソカスなパチンコが生み出されたのを思い出すべきだったわ。


その他

【加速】パチンコもいよいよ終わりだろうな。人数がいたから成立してた部分が完全に崩壊してるもの。半端じゃない速度で落ちぶれてる

2025/4/1  

6000店舗で頭打ちなんて事ないだろもっと倒れるだろうし、そろそろ完全終了では?なんで開けてるのかむしろもうそれすら解らん店だらけでは。打ちっぱなしでデモ画面出ちゃうような釘だもんね。ボケたジジババも流石にお金無くなって察するよね笑


0
評価コメントを書き込んでくださいx