トドメは換金へのメス
東京都の関係者によると、都内で営業を続けるパチンコ店は28日午前の時点でなくなった。新型コロナウイルス特別措置法に基づく店名の公表は見送られる見通し。
そのまま潰れたらいいのに。
小池さん大阪の失敗で勉強したのかな?
東京のパチンコ組合?かなんかが、自粛しない店は除名するって言ったから
もしかしたら、それが効いたのかもしれないね。
ニュースで聞いた時に、金儲けの為ならそんなの無視するんじゃないの?と思ったけど。
それはあるな
除名されたら他店のチェックとかもできなくなるし潰されかねなくても営業方針に文句も言えなくなるし
何よりも台を売るメーカーが顧客として見てくれなくなるだろうし
大手が自粛してるのにそれを無にしやがって
てめぇら分かってんだろうなって意味だな
警察検査に入って釘で挙げて許可取り消しはなくなったということかな。
スポンサーリンク
愛知 → 警察を連れて、店に出向き説得するという発表があったが、その後どうなったか不明
東京 → 休業要請前に、全店舗が白旗を掲げる
名古屋うちの近所のパチンコ屋
パチンコ情報サイトには休業と記載しながら
こっそり営業してるわ
姑息な店は叩き潰して欲しい
業界を批判できないだろうが
周辺の県で営業してる店と移動したパチンカスを叩く
それを実行するのが警察を所管する都道府県
パチンコだって同じで行政と警察と組合が協力しないといけない
逆になんで今意気地になってやっているのかわからんw
GWは遠征民多発するぞ
ゲルマン大移動みたいに玉突きになる
CM規制でパチ屋のCMが消滅状態になったから
こっそりやってるところたくさんあるだろ
それは休業してる店のが少ないだろw
これは街中に出て堪能するしかないな
ほんっと最近仕事なくした底辺DQNがこのまわりをウロウロしてて治安悪くて迷惑してたんだよねー。そのまま潰れろ!
良い機会だ
パチンコ廃止しろ
日本だけだよこんな嗜癖障害・依存症製造機放置されてるの
何がしたいのやらさっぱり分からんわw
一度勝った経験があるとやめられないらしい
脳汁出て気持ちいいんだろうな
他に脳汁出す機会も無い人間なんだろう
スポンサーリンク
これでパチンコ辞めれるわ
・罰則規定の検討
これだけで、ビビったのか。
あれだけ従わなかったなら最後まで貫けよな
ヘタレだな糞パチンコ屋
パチ屋が営業してるのに我慢して行かない、というのはかなりしんどかった
閉店時間が過ぎれば一気にラクになるけど、次の日になればまたツラくなる
パチ屋が休みだったらもっとラクにやめられてただろうなあと思う
依存症の人は泥沼から脱却する絶好のチャンス
パチンコを忘れて新しい人生を送ろうぜ
自然災害でも無いのにたくさんの店舗が休業って凄いよなw
亡くなってから何十年も経ってるパチプロたちが今の東京を歩いたら驚くだろうなぁw
これで一気にパチンコ屋を町からなくそう。
そして、パチンコもギャンブルとして、国営化して場所を限定しよう。
業界の内情なんて全然知らないけど、まだ営業していたのって、大手ではなく中小だったんじゃないの。
このまま潰してしまえ
何がストレス発散のためパチンコやる!だよ?
お金失って余計にストレス抱えて周りに迷惑かけてんじゃん
そういうことに気がつかないやつばかりでもう嫌
今休業しないとか社会的制裁受けるべき
さあ、這いずり回る連中を動かくするために、隣の県知事も
見習えよ。
日本全国 非常事態宣言 でてるんだ。
容赦なく閉店、その後 廃業に持ち込め
厳密にはほぼ全てのパチンコ台は違法。
今開いている所に行けば休業。
まぁ最終手段だけど。
そこまでしなくても新台検査は今休業している方から優先すると言えばいいだけだけど。
釘通報やったことない?
釘うんぬんは警察がしらばっくれて終わりだよ
あげくのはてに「あなた依存症気味だからパチンコなんかやめて」とか言われる
民間人が通報しても無駄なんだよ
組合「うん。(いや閉めねえしw)」
小池「ところで、パチンコをやってお金が貰えるみたいで・・」
組合「いや、その・・あ~あ~!!」
組合「おい野郎ども今すぐ店閉めろ!」
パチ「御意!」
大阪へのヘイトもパチンコ屋へのヘイトもたまり続けるので
是非頑張って営業し続けていただきたい
路上喫煙、ポイ捨てするようなクズの巣窟じゃねぇか
うちは仙台だけど、母体が県外のパチンコ屋2店は営業してる
あんだけ東日本大震災で災害系の怖さ知っといてコレ、ただ仙台駅も街中も人はいない田舎者はわりと真面目に自粛守るのかも
東京のやり方では隣接県への人口移動が発生するので
感染制御が都道府県内で完結しない危険を生じさせている
大阪はよく見ると危険を分散させながら域内で責任を取ろうとしていることが分かる
それが正しいやり方かどうかは東京との比較で明らかになるだろう
法律がどうだかあるけど、やってる事は強制だろ?
問題は場所を探してフラフラしてるパチンカスであってヤツらを法的に殺処分できるようにしないといけない
やはりここは見せしめに青葉るしかないな
別に驚くことでもないだろう。
パチンコ店、すべて潰れればいいのに
ドヤ顔で言ってたけど、亀有の店やってるのはどうすんだ
都知事の顔潰して無事に済むと思ってるのかよww
一応勝つ目的で行くんだよね?
このご時世で休業も出来ない経営状態の店で玉出る?と思うの?
パチンカスは、それでも「今日のオレなら勝てるっ・・・!」と根拠もなく打ちに行くんだよ。
街中にギャンブル店がある他国に類を見ない状況を是正すべき
元々パチンコ店なんて客の財産吸い上げて少数の人に少し配当するだけの商売なんだから
もうこの際5月いっぱいまで自粛してればコロナもパチンコ依存も無くなっていいかもしれない。
スポンサーリンク
釘調整とか
あとはハンドルをコインで固定する遊戯とかね
これで検挙すればいいよね
テイクアウトオンリーにしろよ
桜の代紋、警視庁の威厳って奴だ
逆らう奴は、潰すよw って言ったんだろうよ
それはそれでいいと思うし、この期に及んで開けてる店はあらゆる手を使って潰せばよい
都内で唯一、オープンしてる店
マスコミがさっき押し掛けていったのでたぶん閉めると思う
以下、全文を読む
酷いじゃないか!
なかなか諦めないと予想
パチンコ店は感染者出してないか
居酒屋やゴルフ場は感染者出してる
-
機種別索引(シリーズ別)
パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。
続きを見る




スポンサーリンク
■関連記事
-
【錯誤】Lようこそ実力至上主義の教室へ スマスロの事前評価レポート「覚醒の意味を履き違えた失敗作」【更新1】
2025/4/19 ようこそ実力至上主義の教室へ, DAXEL
語られた声は、嘲笑と皮肉と諦観で満ちていた。「打ちたいけどクソ台っぽい」「DAXELだから」「どうせ覚醒演出だし」…これらの言葉は、もはや批評ですらない。“打つ前からすべてが見えてしまう”という、決定的な信頼の崩壊が、この話題の本質を物語っている。
-
【通路確定】LBアレックス ブライトの事前評価レポート「誰にも望まれなかった再登場」【更新1】
アレックス。 その名を聞いたとき、打ち手の心にまず浮かんだのは期待ではなかった。 「またか」「もういい」「死んだはずだろ」 そうした言葉の奥には、“何度も信じて裏切られた”という怨念に近い疲労があった。
-
【虚演】パチンコ店の芸人イベントで客ゼロ…それでも“話題になったから成功”という声に広がる違和感と現実
2025/4/19
この営業スタイル自体を時代遅れのものとして見切る声がほとんどだった。もはやイベントとしての価値はなく、ただの“慣習”として存在しているだけ──それがこの日のサイン会の位置づけだった。
あわせて読みたいおすすめ記事
■こんな記事も読まれています
-
【錯誤】Lようこそ実力至上主義の教室へ スマスロの事前評価レポート「覚醒の意味を履き違えた失敗作」【更新1】
2025/4/19 ようこそ実力至上主義の教室へ, DAXEL
語られた声は、嘲笑と皮肉と諦観で満ちていた。「打ちたいけどクソ台っぽい」「DAXELだから」「どうせ覚醒演出だし」…これらの言葉は、もはや批評ですらない。“打つ前からすべてが見えてしまう”という、決定的な信頼の崩壊が、この話題の本質を物語っている。
-
【通路確定】LBアレックス ブライトの事前評価レポート「誰にも望まれなかった再登場」【更新1】
アレックス。 その名を聞いたとき、打ち手の心にまず浮かんだのは期待ではなかった。 「またか」「もういい」「死んだはずだろ」 そうした言葉の奥には、“何度も信じて裏切られた”という怨念に近い疲労があった。
-
【虚演】パチンコ店の芸人イベントで客ゼロ…それでも“話題になったから成功”という声に広がる違和感と現実
2025/4/19
この営業スタイル自体を時代遅れのものとして見切る声がほとんどだった。もはやイベントとしての価値はなく、ただの“慣習”として存在しているだけ──それがこの日のサイン会の位置づけだった。
■あわせて読みたい
-
【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる
2024/6/28
夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。
-
【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている
2024/6/17
エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。
-
【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?
上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588043028/