喫煙者だらけのパチンコ屋の運命は
不特定多数の人々が出入りする公共の施設において屋内喫煙が原則禁止となる改正健康増進法が2020年4月に全面施行される。これによって飲食店やオフィス、医療機関などで喫煙ができなくなるわけだが、とりわけ大打撃を受けるといわれているのがパチンコ店だ。
条件を満たせば、加熱式タバコの喫煙が可能なエリアや喫煙室を設けることはできるが、事実上、紙巻きタバコを吸いながらのパチンコはできなくなる。
JTが発表したデータによると、2018年における日本国内の喫煙者率は17.9%(男性27.8%、女性8.7%)だが、パチンコ・パチスロユーザーに限ると、それ以上の数値になるといわれている。パチンコに詳しいフリーライターの藤井夏樹氏はこう話す。
「正確なデータではありませんが、パチンコ・パチスロユーザーの半分以上が喫煙者であると言われています。禁煙コーナーや禁煙フロアーを設けるパチンコ店もありますが、それも少数派。基本的に喫煙OKな店がほとんど。また、禁煙コーナーがあっても、人気機種は喫煙コーナーの方に設置されることが多く、非喫煙者でも喫煙コーナーを選ぶというケースも多い。いずれにしろ、喫煙者のユーザーが多いのは事実で、来年4月以降にパチンコ店が禁煙化すれば、客足が減る可能性は高いでしょう」
喫煙者であるパチンコファンのAさん(40代男性、会社員)は、「タバコが吸えないのであれば、パチンコ店に行く機会は少なくなるだろう」と話す。
「私はよく会社帰りに自宅の最寄駅にあるパチンコ店に行くんですが、タバコを吸うという目的もあるんですよね。基本的には仕事中はまったく吸えなくて、ずっと我慢。やっとのことでタバコが吸えるのがパチンコ店なんです。すでに飲食店では禁煙のお店も多いので、パチンコ店は貴重なタバコスポットでした。タバコが吸えないのであれば、家まで直帰することになりますね」
Aさん同様、喫煙者であるパチンコファンのBさん(30代男性、自営業)は、禁煙化されてもパチンコ店には通う予定だという。
「自分が吸っているのにこんなことをいうもの何なんですが、隣の台の人がタバコを吸っていると、煙がこっちに流れてきてちょっと不快なことも多い。だから、自分で吸う時はできるだけ煙を上の方に吹いたり、煙やニオイの出ない加熱式タバコに切り替えたりして、周りに迷惑がかからないようにしています。
正直、禁煙化されて自分が吸えなくなるのは辛いですが、タバコに関するマナーで不快な思いをしなくなるのはいい。ある意味タバコをやめるいい機会になるという期待もあるし、禁煙化してもパチンコには行くと思います」
非喫煙者は「これで快適にパチンコを楽しめる」
一方、禁煙してから5年が経つというCさん(30代女性、会社員)は、パチンコ店の禁煙化は大歓迎だ。
「自分が禁煙してから、タバコのニオイにすごく敏感になりました。パチンコは好きなんだけど、店に入るだけでも洋服にタバコのニオイが付くので、どうしても足が遠のいていたんです。だから、来年4月の禁煙化はうれしいですね。これでニオイを気にせずにパチンコが打てると思うと、今から楽しみです」
しかし、禁煙化されてもタバコのニオイが完全になくなるわけではないとの指摘もある。前出・藤井氏はこう話す。
「古いパチンコ店だと、長年タバコの煙にさらされているので、お店の壁そのものにニオイが染み付いていることも多いだろうし、エアコンのフィルターがタバコ臭くなっているということも多い。ガラガラのパチンコ店で、周囲に喫煙者がまったくいない状態で1時間くらい打っていただけで、洋服がタバコ臭くなっていた……なんてこともよくあります。禁煙化されたからといっても、パチンコ店の独特な空気がすぐにキレイになるわけではないでしょう。エアコンのメンテナンスが行き届いていない店の場合、しばらくはニオイがすると思いますね」
完全禁煙化でパチンコ店のサービスは向上する?
禁煙化を歓迎する声もあるが、やはり喫煙者のユーザー減少は回避できないであろうパチンコ店。集客のための施策はあるのだろうか。
「パチンコ店としてはまさに死活問題なので、客を引き止めるためサービスを行うケースも多いと思います。とはいえ、出玉で還元というのは難しいので、ドリンクのサービスであったり、豪華な休憩スペースを設けたりといった形で、パチンコとは直接関係ない形でのサービスが増えるのではないでしょうか。実際に、無料の足湯やネイル体験ができるパチンコ店などもすでにありますが、それこそパチンコを打たない人も楽しめるようなサービスが続々と登場する可能性も高いと思います」(藤井氏)
禁煙化によって、方向性を転換せざるを得ないパチンコ店。パチンコ・パチスロの遊び方そのものも変わっていきそうだ。
11/18(月) 15:00配信
以下、全文を読む
スポンサーリンク
これで安心して家族で来れる訳だ
当たり前だろ。
あんな臭いテロの様なもん振り撒く奴なんて底辺オブ底辺。生きている価値がない。
そして違法行為を堂々と日常に行う違法鍵曲げ営業店舗やそれを見て見ぬふりをする癒着先。 不正の温床なんぞさっさと国に返せ。
あれもなくなっていくのかな。
今はほとんど無い あっても使うと中古価格が下がるから使えないようにしてある
逆に禁煙化されて小奇麗になったら行くかも
換金できるゲーセン思えば魅力的
一時期は9割近く居たみたいだけど、今は5割くらいらしいで
喫煙者が減ってきたから店側も分煙ボードとか設置するようになったんだよ
あの分煙ボードがとりあえずつけてますよ、ってパフォーマンスだけで全く煙を防いでいないからね
外で吸う奴が出て来て迷惑だろ
中で吸ってろ
> 喫煙者率は17.9%(男性27.8%、女性8.7%)だが、
> パチンコ・パチスロユーザーに限ると、それ以上の数値になるといわれている。
パチンコ屋内なら9割方吸ってるだろ
あと女の喫煙率はもっと高いから、8.7%は嘘
犯罪者も喫煙割合が増えるよな。
少年院に入っているやつなんか9割以上が喫煙者と聞いた事がある。
もう自宅以外はタバコは禁止にしろよ
見世物小屋みたいになってるよな
毎日通える!
スポンサーリンク
パチ屋だって、団塊の死にかけの老人より吸わない若い奴を優先したいやろ
パチンコやめられるわけないだろww
いや、別に辞める気はないだろ。
ホールのバイトとか喫煙してないパチンカーは大歓迎だろうけど
>>50
潰したいんだよ、国は
GJだよ
規制規制でどんどん出玉に制限かかっている上でだからな。
つぶれる店もさらに増えるだろうな。
>喫煙者であるパチンコファンのAさん(40代男性、会社員)
生きてる価値が無いから今すぐし○よ
ヤニカス隔離場、クズ隔離場として有用だったんだから
働いている人には悪いけど
店舗数減らしたいが為の篩掛けにすぎない
こういう規制に対応できるのは資本力がある大手だけ
中小パチ屋は来年潰れる事を視野に入れ、開き直って全力回収してる現状だから打ちに行くなよ
あのね
WHOがタバコの健康被害をどうにかしようねってずっと言ってるわけよ
他の先進国も動いてるわけ
日本は外国人旅行者や労働者を呼ぶためにも動かなきゃいけないの
もちろん五輪もあるからやってますアピールも必要なの
どうでもいい問題じゃないんだよ
スポンサーリンク
こんなのセットじゃん
スロもかな
今のスロは4号機末期の時より酷い
いくら嫌煙とはいえパチンコに行ってる奴に同情は出来んな
そんなとこ行くなよなw
都心店はホームレス対策で休憩スペースを撤去した店も多い。
ヤニカスww
近所の店も5年前と比較したら客が半分に減ってる
吸えなくなったら
行く意味なくなる
勝手に出ると思い込んで金突っ込んでくれる貴重な人種は取り込んでもらわないとwww
パチンコだけじゃなくゲーセンも全面禁煙になるんやな
これでヤニ臭くて行かなかった俺も行く気になったわ
スポンサーリンク
近くのネカフェはすでにブースでは吸えず喫煙室でしか吸えなくなってる
パチンコやめてタバコもやめろ
それできなかったら人間やめろ
パチンコ打ってたら隣のにヤニかすがきたら
煙が臭くて打つ気がしなくなる
これは賛成だヤニカスざまあ


スポンサーリンク
■関連記事
-
【笑えねえ…】PFからくりサーカスの事前評価「パチンコをまた打ってねって言われたんだ…」【更新2】
2022/5/25
今度の休みにネカフェ行って全巻読んでこようかな。嗚咽するほど泣くらしいしな。絵柄が結構人選ぶからなあ。俺は好きだけど。アマプラでアニメ観れるから見てみるか漫画読むかめっちゃ迷ってる
-
【鏡を見ろ】パチンコ屋の客層がひどすぎる「あのジャージ徘徊のやつらはずっとあれで行くのか」
2022/5/25
パチンコ依存症のおっさんほどこの世で醜い生き物はいないよなw 動く生ゴミにしか見えんわ。隣のオッサンが元祖ギンパラで天国行っただけで渾身のガッツポーズ取ってたんだが、安っすい男だよな。パチ屋はクズカスの宝庫。ネタには困らんな
-
【友達じゃない】けものフレンズの評価「このすば、けもフレの神版権でこんな台作るなよって言いたいわサミーに」【更新2】
2022/5/25
色目押し結構シビアじゃない?スペック&システムと版権がアンマッチ。朝一1周期だけ回して捨てられる奴。版権だけにしか価値ない。高純増の時点でゴミ確定してたから仕方ない。6号機で最も触ってはいけないタイプ
あわせて読みたいおすすめ記事
■こんな記事も読まれています
-
【笑えねえ…】PFからくりサーカスの事前評価「パチンコをまた打ってねって言われたんだ…」【更新2】
2022/5/25
今度の休みにネカフェ行って全巻読んでこようかな。嗚咽するほど泣くらしいしな。絵柄が結構人選ぶからなあ。俺は好きだけど。アマプラでアニメ観れるから見てみるか漫画読むかめっちゃ迷ってる
-
【鏡を見ろ】パチンコ屋の客層がひどすぎる「あのジャージ徘徊のやつらはずっとあれで行くのか」
2022/5/25
パチンコ依存症のおっさんほどこの世で醜い生き物はいないよなw 動く生ゴミにしか見えんわ。隣のオッサンが元祖ギンパラで天国行っただけで渾身のガッツポーズ取ってたんだが、安っすい男だよな。パチ屋はクズカスの宝庫。ネタには困らんな
-
【友達じゃない】けものフレンズの評価「このすば、けもフレの神版権でこんな台作るなよって言いたいわサミーに」【更新2】
2022/5/25
色目押し結構シビアじゃない?スペック&システムと版権がアンマッチ。朝一1周期だけ回して捨てられる奴。版権だけにしか価値ない。高純増の時点でゴミ確定してたから仕方ない。6号機で最も触ってはいけないタイプ
■あわせて読みたい
-
【釘あいてるよ】楽園町田店が撤退するまでッ 冷やかし調査をやめないッ! 【更新3】
2022/3/7
楽園お得意の営業力で、相当インパクト強めに出さないと周辺客は奪えない。客を飛ばさないためには、グランド後もギリギリの経営で長期的に通常営業でもPIAがよりも出し目にしておいて徐々に客をつけるしかないけど…そこまでする必要あるのか。しないと思われる。リスクのほうが大きい
-
【無残】イベント示唆してるのに警察にも相手にされないかわいそうなパチンコ屋
2022/2/26
このパチンコ屋としてもギリギリを攻めても、結果が伴わなければやるだけ無駄なのだが、何もやらないでくたばるよりはマシってことかな。生きるためにはどこも必死なのだな。もうほんとのイベントにしてしまえばいいのに。客にしっかりイベントやってることが伝わるといいね
-
【消された社員】2022年。メーカー淘汰開始 平和のリストラはその始まりか 【更新2】
2022/1/18
オワコン業界やばすぎ。スロットは完全に新台初日から通路、パチンコもやり過ぎて規制開始、詰みです。あれだけ糞みたいなだいたい乱発してりゃそうなるよな。マモーのコケ方が盛大だったから悪目立ちするけどここ最近は何もかもダメだったんだよねこのメーカー
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574061725/