サイトの作り方

ぱちんこまとめサイトの作り方1 グーグルアドセンスで広告収益を得よう!

2018年5月17日

ぱちんこまとめサイトの作り方1 グーグルアドセンスで広告収益を得よう!
0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

 

とにかく無広告状態で作業するほどアホなことはない。

企業公式サイト、芸能人や、パチンコ業界コンサルなど、自社商品の宣伝や自分の名前を売り出したいのが目的の人は無広告でいいのかも知れないが、一般の人は収益がないと張りがない。

 



1-0.グーグルアドセンスの取得

 

他にも広告業者はあるが、広告の主力は「グーグル」であることは間違いない。
まず「グーグルアカウントとグーグルメール」を取得して設定しておくこと。

 

 

サイトに貼られているこういったモノがグーグルアドセンスの広告。
ライブドアだと、右上に×印がついているものが、管理者に収益が発生する広告
×印のないモノは、ライブドア側の収益になる意味のないモノ

・広告がクリックされる毎に数円~数十円の収入が発生
・クリックされなくても表示だけでもほんのわずかながら入るが微々たるモノ

※どれだけ儲かるかは、グーグル側から公開禁止にされているのでのせられないが、人気サイトになればかなり稼げる。まあググれば目安が出てくるから調べてほしい。

アクセスが低いうちは、たいしたことないので、気にせずにアクセスを伸ばすことのみに注力した方がよい。

 

1-1.広告審査用ブログの作成

 

 取得申請だが、コピペコンテンツである「まとめサイト」でグーグルに申請するのは無理ぽいといわれている。オリジナリティがないからだ。周りも誰もやっていない。無駄な挑戦をするよりも、審査用のブログをちゃっちゃと作った方がよい。

 

▼無料ブログ

 ・ライブドア
 ・FC2
 ・seasaa
 ・はてな

※アメブロはグーグルの広告を貼れないため論外

 

▼有料ブログ

 ・ワードプレス(レンタル鯖)

 

※初心者は、無料のライブドアで始めるのをお勧めする。多くのまとめサイトがここで運営しているのと、ひな形がそろっているため始めやすいからだ。最終的には有料レンタルサーバーでワードプレスを用いて運用するのが収益が高くなるようだが、そこに至るまではライブドアでいい。

 

①ドメイン取得(.com、.xyz等)

 お名前ドットコム、ムームードメイン等で安い適当なものを取得。この審査用途にしか基本使わないのでどうでもいい、捨てドメインなので適当で。アドセンスの審査には独自ドメインでの申請が必要なのでこれは必須になる。安いドメインは30円ほどで取得できる。

daiitituburero.work

だと1円で取得できるな。

 

②取得したドメインで、審査用「捨て」ブログを立ち上げる。

・グーグルアドセンスのアカウントは、取得すれば自分の管理する他のサイトで使い回せる。

 たとえば、猫のペット飼育ブログでアドセンス審査受かったとして、そのアカウントをパチンコに使用するといった形。

・審査用のブログのジャンルはなんでもいい。

  どうせ審査のみにしか使わないので、たわいのない日記はなしだが、適当なジャンルで適度にコラムっぽいモノを書き殴ればOK。
 ちなみに、私は「このサイト(ようこそ~)」でぱちんこネタコラムで審査に出して通っている。

 

③審査用のブログを運用する。(2~3週間程度)

・10記事作成→審査提出→受かるまで継続運用→合格

 当然、空白状態で申請しても通るわけがない。記事数が必要。10記事ほど新規に書き下ろしてから申請するのがよい。作成時間はまあかかる。記事の日付を調整してうまくやること。

※審査に送ってから、合格するまで2週間ほどかかる。その間も1日1記事づつアップする。これでみごと審査に受かれば、はれて「グーグルアドセンス」を使えるようになる。

※著作権に関係のある画像は使わない、一記事当たりの分量を多めになど、詳しくはググれば審査に通った人たちの痕跡があるから参考にするといい。私の場合は、このサイト(ようこそ~)の2017年8月頃の記事が該当する。

審査用ブログ作成とグーグルの審査に非情に時間がかかるので、最初から受かる体で、まとめサイト自体の作成を並行して進めておくこと。

 

1-2.本番用の「まとめサイト」を立ち上げる

 

①ブログタイトルを決める

 あとから変更するとSEO順位(検索順位)に影響するため、最初からしっかり決めよう。

▼失敗例:

http://gomepachi.com/

「ゴメンね・・ぱちんこ産業はもう終わりなの速報」

当方運営のこちらのまとめサイトは、2017年9月~2018年4月まで上記名称にしていたのだが、サイト名が長すぎて検索にかからないこと、覚えづらいことでタイトル名が足を引っ張っていた。運営8ヶ月分を捨てて、ゼロからやり直す気分で、サイト名を変更した。インパクトを重視しすぎてもダメだったということ。

現在は「パチンコ激震速報」に変更している。

短く、覚えやすく、検索にかかるようにということで。かつ、スレッドタイトルで「ぱちんこ業界に激震」というフレーズが多いので、それの検索を根こそぎ奪う目的がある。同業のぱちんこまとめサイトよりも、「激震」というワードを検索に強くするのと、それを他サイトに使えなくさせる狙い。

タイトルを変更すると、SEO効果が弱まり、検索が一気に落ち込むといわれている。実際落ち込んだ。2週間ほどあれこれ工夫してなんとか回復したが、何度か来ていた人も別のサイトに見えて違和感があったのではなかろうか。

まあ、前置きが長くなったが、「ブログタイトルは一番大事」

 

案)

スロ板-RUSH http://fiveslot777.com/
パチンコ・パチスロ.com http://pachinkopachisro.com/
ぱちんこドキュメント!! http://pachinkolist.com/
鈴木さん速報 http://suzusoku.blog.jp/
スロパチランド http://spland3.net/
スロパチ乱舞 http://slotmania222.com/
スロログ http://slotlog.blog.jp/
パチンカス http://pachinkas.net/
全回転ちゃんねる。http://fullrevo777.com/
回胴遊戯ちゃんねる(β) http://kaidou-channel.doorblog.jp/
パチスロ動画本店 http://dougaslot.blog.fc2.com/
スロパチゾーン http://pachislotzone.com/
パチンコまとめMAX http://pachimax.xyz/
完全告知! http://kanzenkokuchi.jp/
LEVER ON!! http://leveron.net/
スロパチで今日も負けたまとめ http://kyoumomake.blog.fc2.com/
スロ八先生 http://slopachi.info/
CRただいま速報

同一カテゴリのぱちんこサイトは上記等がある。
うまく最適なモノを考えてほしい。

検索に強くするには・・、

 ・真パチンコ・パチスロ.com
 ・鈴木さん速報2
 ・スロ板RUSH改!

みたいなものでやるのも面白いかも知れない。まああとから後悔するだろうが・・
タイトルを決めたら、検索してみてかぶりがないかチェックすること。

 

②ドメイン取得

 

本番用のドメインを取得し、設定する。これはしっかり選んでほしい。comが人気だが年間1400円くらい。

独自ドメインは、利点の方が大きいので選ばない選択肢はない。

・ドメインで運用すると、将来的な移転が楽になるので必須
・不適切文書掲載等でライブドアから突発的に追い出されたときも、同じドメインを使用して他の運営元で即時に立ち上げ直すことが出来る
・検索効果も上がるといわれている。

※ちなみに鈴木さん速報は、ライブドアドメインのままになっている。
http://suzusoku.blog.jp/

スロ板-RUSHは独自ドメイン http://fiveslot777.com/

 

③立ち上げ&準備

 

取得したドメインを使って、ブログを立ち上げる。ライブドアの場合は「まとめサイト用テンプレート」が最初からあるためそれを使用する。3カラムのものが多く利用されている。

※ライブドアブログで参考にしたいサイトが、どんなテンプレートを使っているか調べるには、アドレスの末尾に「/site.css」をつければわかる。

例:
http://suzusoku.blog.jp/site.css

@charset "utf-8";
@import url(https://parts.blog.livedoor.jp/css/template_6thgen.css);
@import url(https://blogroll.livedoor.net/css/default2.css);
/**
@prefix : <http://purl.org/net/ns/doas#> .
<> a :CSSStylesheet;
:title "matomegray";
:shortdesc "Template for livedoor Blog";
:created "2013-01-31";
:release [:revision "1.01"; :created "2013-02-15"];
:page <http://blogdesign.ldblog.jp/archives/22919574.html>;
:rights "LINE Corporation".
*/

鈴木さん速報の場合は、上から7行目の「matomegray」のテンプレートを使っているのがわかる。このアドレスの場所にはレイアウト設定情報が記載されているので、他サイトのレイアウト設定を参考にすることができる。覚えておくといい。

ちなみに、ここのサイト(ようこそ~)も「まとめグレー」のテンプレートを使用している。

◎登録するブログカテゴリ:ライブドアブログ→ゲームカテゴリ→ぱちんこパチスロ

 

◎ほか、グーグルの関連サイトの登録:

 ・グーグルアナリティクスを設定し、タグを貼り付ける。
 ・グーグルサーチコンソールに登録し、サイトマップを作成して送る。
 ・グーグルアドセンスの広告パーツを作ってタグを貼り付ける。(後から)

アドセンスは、広告収益
アナリティクスは、アクセス解析
サーチコンソールは、検索ワード解析等

にそれぞれ使用する。細かな使い方詳細はぐぐってくれ。

これで一応空白のサイトが立ち上がった-

続く

 

◎参考図書:

 

 基本は、教科書としてこれを読んでくれればわかる。ずいぶんためになった。技術的な面はこういった書籍やぐぐったサイトを参考にするといい。

 

■目次:

■目次:

0.はじめに
1.グーグルアドセンスの申請&サイト立ち上げ
2.レイアウト調整
3.記事作成
4.RSS&アクセストレード
5.アンテナサイト登録
6.アクセスを伸ばす

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART_パチンコ・スマパチ

‎パチンコ関連記事

【大回収】e真・北斗無双 第5章 ドデカSTARTの評価「回っているように見えてもボーダーのはるか下」【更新1】

2025/4/3    ,

最近のくそほど回らない台ばかりを見てると回る台打ちたくなる気持ちはわからんでもない。それほど今の台回らんし。だから打たないんだけど

Pうまい棒2 おかわりちょちょちょうだ~い_パチンコ

‎パチンコ関連記事

【キツい】Pうまい棒2の評価「この台は打ったらいけない台の1つ」【更新1】

2025/4/3    ,

ちょっと打ったけどストレス酷くてすぐやめたわ。みんなよくこれに耐えられるな煽り抜きで尊敬する。結局釘と役物とそして確率のキツさからかもう誰も打ってないな

P モモキュンソード 速撃3000+_パチンコ

‎パチンコ関連記事

【豚】P モモキュンソード 速撃3000+の評価「西陣クオリティだからそういうの求めちゃだめだよ」【更新1】

演出の流用から考えると元々開発してたけど西陣がパチ撤退してお蔵入りになったのをフィールズ経由でお披露目できた感じか?


L少女☆歌劇レヴュースタァライト スロット

スロット関連記事

【デュフ】L少女☆歌劇レヴュースタァライト スロットの評価「純粋にスロ楽しみたいのにキモオタが打ち倒して打てないでゴザル」【更新2】

勝てる勝てないはともかく原作愛は伝わってくるから、この開発スタッフに劇場版も作ってほしい。シスクエスレから来たけど原作愛あるだけ羨ましいわ。新台で1台だけ入ったんだけど、オタクが取り合いで揉めてレヴュー開始してて笑った

Lシスタークエスト

スロット関連記事

【お金ない】Lシスタークエストの評価「とんでもねえクソ台だ、頼むから作ったやつはこのクソ体験をユーザーに押し付けるなよ。」【更新3】

出る出ないとかじゃなくてシンプルに演出がおもんないわ。学生時代にクソハマったゲーム引っ張り出して遊んだ時に似た型落ちガッカリ感。打ってた人がみんなキツいって言う台打ちたくないな。上位に入ったのに否定的な意見ばかりって流行らんやつやん。

Lスマスロ 回胴黙示録カイジ 狂宴

スロット関連記事

【養分】Lスマスロ 回胴黙示録カイジ 狂宴の評価「わざわざ、カバネリチームだなんて名乗ったのもちょっと痛いよね…」【更新2】

2025/3/7    ,

カバネリのプロデューサーうんぬんは言わない方が良かったのでは。箔が付くとでも思ったんじゃね。打ち手からしたらどうでもいいけど馬鹿なホールは騙されるのかも。ダンバインチーム再集結してあのクソカスなパチンコが生み出されたのを思い出すべきだったわ。


その他

【加速】パチンコもいよいよ終わりだろうな。人数がいたから成立してた部分が完全に崩壊してるもの。半端じゃない速度で落ちぶれてる

2025/4/1  

6000店舗で頭打ちなんて事ないだろもっと倒れるだろうし、そろそろ完全終了では?なんで開けてるのかむしろもうそれすら解らん店だらけでは。打ちっぱなしでデモ画面出ちゃうような釘だもんね。ボケたジジババも流石にお金無くなって察するよね笑


0
評価コメントを書き込んでくださいx