一方的に負けるだけの遊技に引退者続出
これ
何度も言うけど、5号機初期のベニヤ時代に比べたら何倍もマシ
なぜベニヤなのか?
それはメーカーやユーザーが諦めるどころか「ホールすら」もスロットは終わったっていう意思表示だったから
今は全然マシだよホント
無理やり台買わされて、老人の年金むしり取って、それで依存症対策w?
くそみてぇな業界だよ本当に
低設定の稼働があるから高設定が使えるわけで
6号機はあまりにも設定に忠実すぎてわかり易すぎる
高設定は1日プーに張り付かれ低設定はちょっと回されて終わり
高設定打つのが本来のパチスロだからとかホールが慈善事業だと勘違いしてるスロプーいるのな
リゼロは相変わらず通路
まだ残ってる旧基準はほぼ満席
今日500人以上並んでるホールでさえこの惨状
結局ホールが忖度して6号機増やすしかないだろう
オキドキと凱旋があるだろ
ジャグラーあるやろ
ベニヤなんて10年ぶり位に見たわ
設定が低くても勝てた?設定入ってた?か忘れたけどよく遊べました。
セブンフラッシュって名前もそこからで偉い浸透してますやん。
3戦勝ち抜きモノが主流になるのか
営業時間短縮する店もでてくるかな
5号機から6号機は基本規制項目が増えただけだからメーカーの手詰まり感が凄いって
出玉に関しては検定方法やボーナスの上限くらいでそこまで致命的な規制ではなかったからな結果的に割の上限が下がることにはなったけど
だからメーカーがあの手この手で出し方を考えれたけど6号機は出玉に関して直接的で致命的な規制入っちゃったからなぁ
五号機初期はまじで地獄だったわ
ドカベンとかキングオブファイターズとか
キングオブファイターズはうろ覚えだけどコインが減らない区間でも捨てられてた
ビッグ引いても純増6~8枚で消化するのに凄い回す必要あった
餓狼伝説の間違いじゃね?
あれホントAT捨てられてたよな
逆ハサミ好きだったわ
スポンサーリンク
>>817
餓狼伝説の間違いだった
あの時唯一打てたのがサンダーブイの5号機
たしかリボルト?
3段階設定かなんかだったけどちょくちょく設定入れてくれてた
他はボンバーマンとスパイダーマンぐらい
他は全部糞
糞すぎて3年ぐらいスロットいかなくなった
結局移行期はファンがついてる、いずれ撤去になる旧機で回収して今後使い続けないといけない新基準を甘く使うしかないからな
問題は6号機は甘く使っても客がつかない/6だけ判別されてベタ粘りみたいな状況のままってことだけど
それ5号機初期もそうだったし同じセリフ当時何回も聞いたよ
元来スロットってそういうもんだと思うけどね
1~3号機知らないけど
今はネットで競馬競輪ボートなんかを毎日観戦しながら賭けられるんだから
設定6だけ挙動が全く違うとかなんであんな分かりやすく作っちゃうかね
6号機は誤爆が少ない分高設定入れやすいというメリットがなくなってしまってる
かといってガルパンやまどかや鏡みたいに結構回さないとわかりにくい台だと通常営業時は回してもらえないからなぁ
どっちに転んでも終わってる規制
6号機は中期出玉規制(1600ゲームで最大1.5倍の出玉)がヤバ過ぎて出玉スピードを抑えないといけない
中期出玉規制は有利区間1回で2400枚上限なんかよりはるかにヤバイ
その上で機械割114%に近づけようとすると完全確率Aタイプよりよっぽどマイルドなグラフを描く台にならざるを得ない
リゼロの次は一撃2400枚機とか作り出してて本当にアホ
業界が縮小していく中で、設定1でも稼働する台が必要
2コマ程度の技術介入でお客様に遊んでもらって、貸枚数や交換率で抜かせてもらう
これしか答えはないんだよ
ジャグですら外しがあったんだからコレしか無いマジで
このスレ見れば分かるけど、メーカーがアホなんじゃない
本来設定準拠でまったりパチンコの隅っこの方で遊ぶ遊戯だったものに、1でも爆発する台を求め出したユーザーの責任
歴史は繰り返すだけ
花火通のEX設定座ったみたいなもんだし
一撃だして颯爽と立ち去るみたいなことできないから座りたくないんだよなぁ
本当それ6掴もうかと思ったらせっかくの休日に並び必須
掴んだら掴んだで単調な出玉性能でスマホ片手に増減を繰り返すこれで負けた日には普通に働いてる人は2度と打ちたくなくなるわ
46枚になっててビックリ
な
本当に考えてるならレート規制して4号機復活させればいいのに
5スロがデフォなら4号機でも大したことだろ
スポンサーリンク
ホントにレート強制で下げてもまともに楽しめる台が出た方がマシだったな
6.1号機で純粋に緩和と言えるのはそのゲームだけなら(次ゲーム以降に引きずらなければ)ペナ発生させても良いってやつ
後は試験での下限規制をどうにかできれば通常時を左押し限定にして左第一の割合を下げてベース下げることが可能になる
初日からキツキツ、クソ台認定、通路、新機種導入
のループになったよな
今回はどうだろね
今はパチンコがベニアやぞ
みなし機撤去でパチンコのがヤバイ
北斗無双がなくなったらパチは終わるな
まともに客ついてるのはあれだけだもの
パチの設定機とか絶対ベタピンって思われてるんだか速攻で客飛ぶしな
釘が弄れない代わりに設定で出玉率を調整するはずが
釘を弄った上に低設定でぶっこ抜くからなw
今のパチはマジやべえよ
機械割90%とかそんな次元じゃない台が普通にある
はっきり言って今の業界はパチの利益に支えられている
非等価設定1でボーダーマイナス10とかゴロゴロしてるからな
20回ってるから調べたらボーダー25とか舐めてんのかと
仮に使ってたとしても度々変動止まるパチンコ打ち続ける程の苦行はないね
猪木も喰霊もマジハロもオバロもとにかく当たりが重くすぐ終わる
リゼロみたいに尖らせればまあアリかも知れんが
もうダメやお終いや
勝ち負けは別としてもギャンブルとしてはつまらん
遥か昔パチンコでも確変5回リミッターで4連チャンしたら次は絶対単発図柄が揃うってなってて
当時は打ち手のテンションがあからさまに下がってたって話があったな
パチ専だった俺がスロッカスになる原因がこれやったな。
スロニートはパチスロが衰退するなんて認めたくないから必死で勝ちやすい面白いって言ってるけど一般人が離れていった時に同じこと言えるだろうか
惰性で7号機までは出ても8号機なんて出来る前にはパチ屋絶滅してそう
スポンサーリンク
自主規制やめるの?
それは無期限延期だ
>>906
現在は30%以下
来年2月からは15%以下
再来年1月末で5号機完全撤去
これが今後の予定
そのノーマルを通すだけでも大変な上BIG200枚で客からもそっぽ向かれるから枚数上限なんとかしてくれないとメーカーも作る気すら起きないだろうよそら
6号機は打ち手にとって全部が非有利区間だ
ジャグの出来次第ではスロはガチで終わるから
2400枚どころか1000枚出るのすら大変
6号機のほうがまだマシに思える
気のせいだろうけど
スロしかやらんかったけど連れが北斗無双打とうってしつこくて並びで打ったら30000発くらい出た。交換したら10万超えてて震えた
1時間ちょいくらいで全然やらかした感なかったけどスロよりすげーじゃんパチンコ
北斗無双の他おすすめある?
1000円で30回転するかしないかで
天井1921な吉宗とか銭形は8万円ないと安心して打てない!
ミリオンゴッドで破産 みたいな恐怖のスロットに比べれば
2万円で諦めついて運が良ければ2400枚出る今もそう悪くない
711枚使って 192gくらいのゾーン回してスカって
平気で5万10万負けた勝ったしてるのは流石に今はやりたくないわ
>>935
吉宗の天井は余裕でバケありやぞ
1921回して128枚&ゾーン回すのに追い銭という地獄が吉宗やった
今考えるとキチガイ沙汰やったわ
リゼロのクソ台狙いが始めて3日間くらいはスゲー夢を感じて面白かったんだけどな
まあ750ゲームマラソンさせられて見返り最大四万円じゃ飽きるしアホらしくなるな
初代肉なつかしいなあ
今思えば知識もなしに新台入替で打ったのが5だったんだろうな
周りはキン肉マン揃ってるのに自分は悪魔将軍ばっかりだなと思いながら
サンドバッグの色押しとバトルを繰り返していたら7000枚超出た思い出w
スポンサーリンク
2400出ようが全く出玉アピールにならないかと
2400枚獲得0g辞めって
箱積んでいる状態を客にアピール出来てないからな
増加区間30分くらいだぜ?
まず4000円お布施しないとならないのは…あ、あれか
カジノ入店に6000円ってやつの慣らしか
さらばじゃ
パチンコも当たって200発 確変的なのに通ったら相応 なのが流行ってるし
当たりが当たりじゃない時代辛すぎる
何言ってるかわかんねーけどお前すげーな!
打ちたくなって行ってしまう俺は反省するわ
キッズにとってそこまで駆り立てるものだったのか
こっちはジャグに若者が増えて正直うざい
いいのか悪いのかわからんなw
まあ若者でもジジババほどでないにしてもオカルターはいるしホールに金落としてくれる分にはいいんでない
そらそうだよな、6号機の低設定は運勝負すらさせてもらえないもんな
まぁ俺も個人的には好きな時代だったけど、
あからさまに客が減って島で1人で打つのも辛かったし、ベニヤが目に入るたび泣きそうになったから良し悪しかな


スポンサーリンク
■関連記事
-
【地獄】電気代高騰でパチンコ屋がさらに絞る?ガセ煽り日復活も「たとえイベント規制が緩くなっても人は戻らんよ」
2023/2/5
災害時の72時間生存率のように、パチンコも1機会あたりの勝率(投資と換金の差額)が30%を下回ると急速に興味を失うよな。CR機5号機の頃は今より負け額は嵩んでたが勝率自体は40~50%くらいあったろ。一進一退やや劣勢くらいのもんだから負けてもリベンジを挑むモチベーションは持てた。
-
【良いスペック】P天才バカボン 甘神の評価「バカボンを待ち望む時代が来るとはな…まあ釘鬼締めなのだ」【更新2】
2023/2/5
ミドルじゃちょっとしんどかった通常時の演出をこの確率で楽しめるのがでかいな。 技術介入させんとキツすぎるよ。直営が全台プラスをやらかしてるから回れば普通に出るんだろ。ミドルで脳焼かれてバカになった俺が打つのだ!
-
【通路騎士】P牙狼 ゴールドインパクトの評価「回らなすぎて打つ気失せた。メーカーはクレーム出すべき。こんな扱いではポテンシャルの5%」【更新8】
2023/2/5
もう甘い台やだ。釘がむり。回らないと楽しくないから養分客つかないよな。回らなすぎて打つ気失せた。無能チーム見てるか?いくらスペック良くても扱えなくてゴミ釘にするホールが大半だぞ 残念だったな
あわせて読みたいおすすめ記事
■こんな記事も読まれています
-
【地獄】電気代高騰でパチンコ屋がさらに絞る?ガセ煽り日復活も「たとえイベント規制が緩くなっても人は戻らんよ」
2023/2/5
災害時の72時間生存率のように、パチンコも1機会あたりの勝率(投資と換金の差額)が30%を下回ると急速に興味を失うよな。CR機5号機の頃は今より負け額は嵩んでたが勝率自体は40~50%くらいあったろ。一進一退やや劣勢くらいのもんだから負けてもリベンジを挑むモチベーションは持てた。
-
【良いスペック】P天才バカボン 甘神の評価「バカボンを待ち望む時代が来るとはな…まあ釘鬼締めなのだ」【更新2】
2023/2/5
ミドルじゃちょっとしんどかった通常時の演出をこの確率で楽しめるのがでかいな。 技術介入させんとキツすぎるよ。直営が全台プラスをやらかしてるから回れば普通に出るんだろ。ミドルで脳焼かれてバカになった俺が打つのだ!
-
【通路騎士】P牙狼 ゴールドインパクトの評価「回らなすぎて打つ気失せた。メーカーはクレーム出すべき。こんな扱いではポテンシャルの5%」【更新8】
2023/2/5
もう甘い台やだ。釘がむり。回らないと楽しくないから養分客つかないよな。回らなすぎて打つ気失せた。無能チーム見てるか?いくらスペック良くても扱えなくてゴミ釘にするホールが大半だぞ 残念だったな
■あわせて読みたい
-
ごみくずニートは投資が3万超えると勝率12.9%まで下がる。パチンコは絶対に勝てない!動画を見るだけでパチンコをやめれるようになろう【更新2】
2022/12/26
私は毎日のように彼の動画を見ているが、類似パチンコチャンネルが次々に生まれゴミくずニートの再生回数が相当下がってきてしまっている。顔を出さないタイプのパチンコ動画のパイオニアたるゴミくずニートを生暖かく応援するものとして、彼のデータを更新し普及活動につとめよう。
-
【聖地】関東のパチンコ産業関係者にとって「上野」はやはり特別なものなのだよ
2022/9/6
東上野のパチンコ村から近いことで、メーカーや販社、関係業者など産業従事者が非常に打ちに来やすい環境で人気店が多かった。思い出補正も加わってやはり聖地と呼んでいいのは、後にも先にも上野だけでいいや。
-
【回顧】初代「大花火」全盛期時代。他メーカーの営業側からみた思い出
2022/9/1
店員やバイトが脇からずっと見ていて「きゃー打っていいですか?」って大花火の試し打ちを開始し始めた。機械がいいと売りに来るメーカー営業社員ですら優秀でイケメンに見えるような錯覚に陥る。
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1575515943/