ぱちんこ業界ネタ・旧

【がっかり】パチンコイノベーションシンポジウム2015行ってきた 【キャンギャル】

2015年3月17日

【がっかり】パチンコイノベーションシンポジウム2015行ってきた 【キャンギャル】



0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

「新しいぱちんこ・パチスロへ
新しい産業像と存在価値
-ファン人口回復への取り組み
社会と人々と共生する産業への構造改革に向けて」

一応こんなたいそうな名前がついていたのだが、
中身はいつも通りの内容で、進展がなかった。

中身もないので、
とくに書くこともない。

注意書きに、講演内容をブログに書かないでね^^
って書いてあったので、

中身についての詳細は、細かく書かないが
個人の感想くらいは書いておこう。

細かい数字は自主規制で書けないので、
かいつまむと、

去年同様、帝国データバンクのデータによると

パチンコ屋の粗利率は、リーマンショックくらいから
急激に増え、ここずっと高止まりしているようだ。

かたや、メーカーの方は利益率は、ほとんど横ばいで長年変わっていない。

ファンが減ったのは、
ホールの粗利率の上昇とまさに相関関係にあるのだと、

そんなことはいまさら言われるまでもなく、
ああそうだね程度の反応だ。

何年前から同じネタ言ってるんだろう。

1パチなどの低貸しは、ファン人口増加にまったく影響を与えていなかったのも
誰もがわかっているところ。

それどころか、売り上げが下がり、
ホールの経営を圧迫し、4円ファンを減らし
逆に釘を閉めて、さらにファンを飛ばした
悪要因のはずだ。

1パチなどもとからするべきではなかった。

講演内容も、リピート放送みたいな感じで、
何の新しい話もなく、

毎年のように、減りゆくファンを眺めて嘆いているだけ。

メーカーと遊べるパチンコの開発します。
MAXの射幸性を落としたので、新しいスペックを4つほど出します。

メーカーは、主流以外の機械を作っても
どうせホールが買わないから作らないと思われるだろうが、
全国のホールが、各1台買えば1万台なので
だいじょうぶです。

とか言っていたが

まあ無理だろ。買うわけない。
先に前金よこせば、メーカーは作ってくれるのでは?

根底的な話として、

ホールが抜きすぎてるから自粛しよう。

などとは、一言も言わなかったな。

スペックとか、いい機械がないから稼働が下がる?
機械頼み、メーカー頼みで逃げですか?、バカでしょ。

メーカーCMを復活できるようがんばっているとか言っていたが、
たしかに、機械CMは、最高の稼働支援になるし
メーカーの負担を増やさせれば、ホールもざまあみろでにっこりだろう。

それが元に戻るなら、
セットで、逆に地方の下品なパチンコ屋側のCMをやめさせるべきだろう。
不快でしかない。

ぱちんこに対する憎しみが増えるだけだ。ファンがますますいなくなる。

メーカー様助けて^^、じゃなくて
ホールが動けよ、

定量制とかLN制を復活させよう^^じゃないだろ。

客から抜きすぎるなよ。

ギャンブル依存症だって、
パチンコ屋が抜きすぎるから、つけてはいけない金に手をつけて
どうにもいかなくなって、
人生狂ってくるのだから、

勝ちに勝ちまくってれば問題ない。

全部ホールが抜きすぎるからだ。
解決したければ、粗利率を元に戻せ。

ホール側の責任を無視して
他に責任を押しつけるような内容に終始終わったように感じた。

帰りに、みんなであきれ果てたものだ。
これじゃあ、ファン人口は戻らないよ。

ただ感想は、キャンギャルの姉ちゃんきれい
これは共通の意見だった。

別にまとめサイトに転載できるような
内容はないよ。

ごめんね。

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

Pフィーバーうたわれるもの 199ver._パチンコ

‎パチンコ関連記事

【歌えない…】P/e Fうたわれるもの 評価「打感だけど今までパチ打ってきて1番酷いかもしれん。」【更新3】

2025/4/10    ,

うたれないもの。サンキョーの開発はそろそろ全メーカーの中で1番の無能だという事を自覚しよう。それかしばらく新台出すなよ。これ以上サンキョウ廃棄物出すなよ。

e牙狼神速神撃3000LT_パチンコ・スマパチ

‎パチンコ関連記事

【終焉】e牙狼 神速神撃 3000LTの評価「サンセイが頑張らないからこの台の話題ないやん」【更新3】

2025/4/10    ,

これ皆の予想りすぐ客飛ぶだろ。高いハードル乗り越えて右1発76%勝負は無理ゲーすぎ。即転落で1分で絶望と虚無に戻る台なんて金もメンタルも持たんわw

シン・ウルトラマン_パチンコ・スマパチ

‎パチンコ関連記事

【タイパ】eシン・ウルトラマン パチンコの評価「スキップが評価されるって開発者どんな気持ちなんだろw」【更新3】

そもそもほぼ全員がボダ以下打ってるご時世に期待収支が悪化するだけのスキップが何故喜ばれるのか謎。打つ事自体スキップした方が良いとタイパ重視は気づいてシンウルトラマン稼働してない


L吉宗_スマスロ・スロット

スロット関連記事

【欺夢】L吉宗の事前評価レポート「“初代再臨”に騙され続ける者たち」【更新1】

2025/4/19    ,

吉宗は帰ってきた。しかし、その魂はすでに別物である。名を語る亡霊たちが、ホールに巣食うだけの装置になり果てた。この機種が最後に教えてくれるのは、「思い出を再現しようとすることの愚かさ」だ。懐古は愛ではない。期待は感傷ではない。

Lようこそ実力至上主義の教室へ_スマスロ・スロット

スロット関連記事

【錯誤】Lようこそ実力至上主義の教室へ スマスロの事前評価レポート「覚醒の意味を履き違えた失敗作」【更新1】

語られた声は、嘲笑と皮肉と諦観で満ちていた。「打ちたいけどクソ台っぽい」「DAXELだから」「どうせ覚醒演出だし」…これらの言葉は、もはや批評ですらない。“打つ前からすべてが見えてしまう”という、決定的な信頼の崩壊が、この話題の本質を物語っている。

LBアレックス ブライト_スマスロ・スロット

スロット関連記事

【通路確定】LBアレックス ブライトの事前評価レポート「誰にも望まれなかった再登場」【更新1】

アレックス。 その名を聞いたとき、打ち手の心にまず浮かんだのは期待ではなかった。 「またか」「もういい」「死んだはずだろ」 そうした言葉の奥には、“何度も信じて裏切られた”という怨念に近い疲労があった。


その他

【喪失】怒りも希望も奪われ、残ったのはパチンコ屋には通わないという選択肢 「好きだったけど、もう何年も行ってない。勝てない場所に感情は置いてこない」

2025/4/19  

語られた言葉の多くが、事後処理のようだった。「昔はよく通った」「そういえばあの台、最後まで出なかったな」「たまに行ってたけど、ここ最近は足が遠のいてた」。まるで、亡くなった人の顔をぼんやりと思い出すような回顧。そこには未練もなければ、悲しみもない。


0
評価コメントを書き込んでくださいx