反対連中は嫌ならいかなきゃいいだけだろ
【ロンドン時事】中国・マカオでカジノを運営するギャラクシー・エンターテインメント(本社香港)は17日、横浜市が進めるカジノを含む統合型リゾート(IR)計画への応募を見送ったと発表した。日本の他都市での参画を模索するという。
ギャラクシーは理由を説明していない。フランシス・ルイ副会長は声明で「熟慮の結果、参加見送りを決めた。持続可能な世界水準のIRを日本に造り上げるという目標達成のため、対話を継続していく」と述べた。
時事通信 2021年05月18日05時39分
引用元
もう無理なんだよ
林のババアがぶち上げたクソ政策に乗っかった横浜市のアホにつける薬はないけど、他の都道府県に迷惑を振りまくな
最低でも大阪とかそこらのゴミにしといてくれ
大阪はカジノにカジノ前提の万博を絡めてたり外資カジノに大阪の未来を託してて引くに引けない状態で足下を見られたカモだから生かさず殺さず大丈夫だよ
大阪に主導権は無いのが怖いけど
大阪はMGM+オリックスでほぼ決まり
メトロの延伸はカジノ会社がやる前提だったのに
コロナ対策そっちのけで、500億円を大阪市が
出してまで進めてるわ
結局は結論ありきだからそうなるのよ
大阪が大損抱えてもカジノやると
俺は万博やるしな
海底トンネルまで通したのに塩漬けになってた人工島開発したいだけ
周りも人住んでないから治安とか関係ないし
横浜は人口密集地に近い港湾にカジノ呼ぶ理由がわからん
財政やばいの?
大阪でさえ、譲歩して引き留めてる状態なんだね
そりゃ横浜から逃げるわな
コロナでもう無理だろ
毎年億単位の赤字を補填出来る資金力が無いと無理
マルハンも名を挙げてたな。
大阪だけかも知れんが。
マルハンとセガサミーは横浜
大阪はオリックスだな
推進派は菅と市長の林 文子、リンさんの熱の入れようは凄かった
港運協会は理由はわからんが猛反対していた
ってかしってて言ってるよね?w
市民も反対だよ
市長は決して嫌われてないけど
この件に関してはみんな反対
リコールもやってた
おまえが言う「市民」というのは、日本共産党や立憲民主党の支持者たちの事だろ。
港湾業界はIR事業には賛成してたけどカジノ経営のノウハウがある企業が日本にないらしく港湾事業者が経営に噛めないから猛反対してるっぽい
それまでガースーと懇意だった港湾のボスがかなり怒ってる
てか、新山下IR事業は京急不動産が仕切る事になってるんで、藤木さんはソレが不満なんじゃないかな。
横浜では、水面下で、「中区勢力」と「西区勢力」の対立というのがあって、
藤木企業はもちろん中区勢力だけど、
京急や三菱地所、日産、それに崎陽軒などが西区勢力。
バブル期以降は中区が圧倒的に負けっ放し。
でもって山下埠頭は中区なのに、西区勢力が仕切る事になってしまっている。
西区勢力ってみなとみらい計画進めた人たちかな
みなとみらいも港湾事業者の土地だったけど今となっちゃ一部の汚いビルくらいしかなくて旨味ないもんな
横浜は観光都市でもあるから良いのだよ
川崎では金を多く使う客は来ない。
横浜が観光都市とか初めて聞いたが
何にも無くね?
外国人にもスルーされてたし
鎌倉も韓国みたいなハリボテ観光地
横浜は文教的な観光ってより
娯楽的な観光にはあっているって話
コールガール呼んだ?
怖くて呼べなかったw
スーパー後進国ニッポンwww
ベガス…行きたい
多分遺言にもやるなと残すだろうな
戦前から博打とかそういうや ●ざな文化を排除してきた人達でしょ
米軍相手の梅春で栄えた街が中国人相手の梅春都市になるだけw
ケツを舐めて白人様に建立していただいたところで
コロナを考慮しなきゃ来るのは中国人や韓国人w
横浜のIR計画というのは、
元々、休眠状態の山下埠頭の再開発計画というのがあって、
後から日本政府のカジノ容認計画が持ち上がり、
「じゃあ、それに乗っかって山下埠頭跡地にカジノを誘致しよう」
という流れで始まったんだよ。
でもって、どっちにしろ山下埠頭は再開発しなくちゃならないんだし、
代案もないから、カジノを誘致せざるを得ない状態になっている。
代案もないってカジノつくることが前提の話になってるだけ
完全にクズどもの餌食
藤木さんはサーキット場を作ろうとか言い出してるけど、そんなのは無理に決まってる。
三菱か三井に頼んで通常の再開発やればいいのよ
とりあえずカジノは要らん
公園のがマシだわw
山下埠頭は、山下公園の直ぐ隣じゃないか。
すぐ隣にまた公園を作ってどうする。
それに、中区民の俺としては、やはり、「西区勢力」の三菱地所が入り込んでくるのは不満だな。
五輪は開催しても観客はほとんど来ないわけだし経済効果見込みない
そんな状況で日本にカジノ出来るん?
そんな状態でノコノコと最後に日本が参入して勝ち目があるのかと言ったら最初から無いだろうな
結局はカジノは海外向けで国民に向けたものじゃ無いと言いまくっていた説明が最初からぜんぶウソでしたオチにしかならない
ちょくちょく定期的に記事をみていたが、
横浜市民の多くはカジノに反対してるんじゃね?
マスゴミは数字盛るからあてにならんよ
横浜港からのアクセスを良くして
カジノは港湾からのアクセスじゃなくて
国際空港からのアクセスが重要
これから何に使おうかって所でしょ?
あそこは山下埠頭以上に手をあげるところが無いんだと
交通の便が悪すぎる
完成したら必ず遊びに行くわ。
っていうか国会は早く法律通せよw
オペラとか誰が見に行くんだよ
今はコロナでダメだけど豪華客船が入り
みなとみらいの景色、
だいぶ廃れたが中華街もあり…と
華やかでいいのに
横浜はセガサミー+国内連合 で決まり
横浜にカジノができるとあっちの国が困る
そういうの潰せるならカジノもありかもな
横浜はもうなくなったと思うわ
-
機種別索引(シリーズ別)
0 0 votes ↓ 星をクリックで評価投票! 直近新台 記事リスト 11月導入開始 Pワンパンマンnew P七つの大罪2new PフィーバークィーンRUSHnew Pターミネーター2new Pモン ...
続きを見る


■こんな記事も読まれています
-
【狩られに行こうぜ】モンスターハンターワールド アイスボーンの評価「やっぱ月下の後継機ならスマスロじゃ無いと制限がきついね」【更新3】
2023/1/31
出るのが1年早かったら覇権だった。なんか月下が美化されてる気がするんだが。え!?これ貫かないの?ヤバいな。店もこんなゴミ買うなよ。2500枚くらいでいきなり戦闘中からエンディング入って萎えるな
-
【自虐】女性パチンコライターが電車で鷲掴みされてネタになって喜び「ボルダリングだったら落下」
2023/1/31
女性演者やライターって勘違い多いみたいだしな。あくまでもパチンコ、パチスロは成り上がる為の手段、仕事であってプライベートでは全く打ちたくもない、知識もあやふやなの多いし。
-
【通路騎士】P牙狼 ゴールドインパクトの評価「釘がタヒぬ程閉まりすぎて無理。メーカーはクレーム出すべき。こんな扱いではポテンシャルの5%」【更新7】
2023/1/30
もう甘い台やだ。釘がむり。1k16とか無理。回らないと楽しくないから養分客つかないよな。ぼったくりってほどのマイナス調整じゃなくても画面止まる。無能チーム見てるか?いくらスペック良くても扱えなくてゴミ釘にするホールが大半だぞ 残念だったな
■あわせて読みたい
-
ごみくずニートは投資が3万超えると勝率12.9%まで下がる。パチンコは絶対に勝てない!動画を見るだけでパチンコをやめれるようになろう【更新2】
2022/12/26
私は毎日のように彼の動画を見ているが、類似パチンコチャンネルが次々に生まれゴミくずニートの再生回数が相当下がってきてしまっている。顔を出さないタイプのパチンコ動画のパイオニアたるゴミくずニートを生暖かく応援するものとして、彼のデータを更新し普及活動につとめよう。
-
【聖地】関東のパチンコ産業関係者にとって「上野」はやはり特別なものなのだよ
2022/9/6
東上野のパチンコ村から近いことで、メーカーや販社、関係業者など産業従事者が非常に打ちに来やすい環境で人気店が多かった。思い出補正も加わってやはり聖地と呼んでいいのは、後にも先にも上野だけでいいや。
-
【回顧】初代「大花火」全盛期時代。他メーカーの営業側からみた思い出
2022/9/1
店員やバイトが脇からずっと見ていて「きゃー打っていいですか?」って大花火の試し打ちを開始し始めた。機械がいいと売りに来るメーカー営業社員ですら優秀でイケメンに見えるような錯覚に陥る。
あわせて読みたいおすすめ記事
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621292026/