終焉
先月、パチンコ業界関連でなかなか見過ごせないニュースが報じられた。全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)が1月中旬、来年1月末までに入れ替えが必要な"旧規則機"の台数が、全国のパチンコホールで計275万台にのぼると明かしたのだ。
もはや1年しか猶予はないこの期間内に、設置期限が迫っている旧規則機を毎月20万台以上撤去するという。これは相当無理のある話である。(文:松本ミゾレ)
■パチンコ業界のデフォ?「交換率、営業時間、広告規制もバラバラ」
なぜ、土壇場になってパチンコ業界はあたふたしているのだろうか。ここには業界独特の、言葉は悪いが、ずさんと言わざるを得ない体質が影響しているように感じる。
今に始まった話ではないが、パチンコ業界は足並みが揃わないのがデフォだ。交換率は全国各地でバラバラだし、営業時間も異なる。それどころか、広告規制に従わないホールまである。地域ごとのルールも違うし、基本的にそのルールが完璧に守られることはない。
その最たる例が、迅速な旧規則機撤去にまつわる努力義務の"事実上の放棄"にある。「あと1年以内に旧規則機の撤去を急がないといけない」というのは事実だが、別に今までたっぷりと時間はあったのだ。
現に、昨年4月時点での全日遊連理事会では、旧規則機の取り扱いについて「2019年12月31日までに撤去」と決議している。しかし、この決議以降も、全国のホールの動きは鈍かった。
「バジリスク~甲賀忍法帖~絆」など、旧規則機の中でも高射幸性が認められていた、いくつかの機種は期限を迎えることもあって、最近ようやく撤去された。
しかしなぜか大阪府ではこの撤去日がずれ込み、2月3日時点でまだ稼働中だ。なんでも認定取得時期のズレのためということだが、何にせよこれほど足並みが揃わない業界もないだろう。
"自主的な撤去"という概念が欠落したホールは、元々この問題に際しては多く見受けられたが、大阪府ではそれがまさに悪目立ちした形になっている。
■07年には4号機跡に「ベニヤ板」をはめ込む店舗も
ところで、僕はこの歯切れの悪い業界の態度を見ていると、以前にも似たような事態を目の当たりにしたことを思い出す。
2007年、パチスロ4号機と呼ばれる機種は設置期限を迎え、5号機という当時としては新基準の機種が導入されることが決まった。メーカーもその入れ替えを促進しようとしたが、いかんせんユーザーが4号機の射幸性に慣れていたため、出始めの5号機のぬるい出玉性能になびかなかったのだ。
すると、ホール側はすぐに入れ替えるよりも、できるだけ4号機で客を引きつける戦略を取るようになる。5号機の導入は進まないので、やがて、4号機の設置期限が来て撤去となっても穴埋めするものがない。そうして仕方なく、機種が設置されていたスペースにベニヤ板をはめ込んで、平気な顔で営業を続ける店も山ほどあった。
275万台の入れ替えをアナウンスした全日遊連だが、果たして現場はどれほど危機感を抱いてるのだろう。順調に毎月少しずつ入れ替えをしていけば、ユーザーもそれに慣れるはずなんだけども……少しでも稼げるホールにとっての賽銭箱を、そうそうさっさと撤去したくないという思惑もあるわけで。
2020年2月7日 13時52分 キャリコネニュース
以下、全文を読む
スポンサーリンク
1台30万以上した中古台を廃棄処分費のかかる台にしてもうた!
転売利益数千万が負債に化けおった!!!
換金禁止のロードマップ出てるで。
急かされても無理せず最低限の新装入替に止めてベニヤ板ばかりな店のほうがいいと思う
少しスラムっぽくなるがパチンコの楽しさと関係ない
台撤去 規制強化 マジでヤバイ
現実は今日も駐車場満車 台稼働率90% 超大型店新規建築出店予定
店舗規模で規制かけたらエエのにな
500台以上は撤去出来なければ営業停止で
製造メーカーは目先の利益が増えて笑いがとまらない
大手チェーン店はライバル中小店が潰れて笑いが止まらない
監督する警察は(中略)
そして在●が業界内で一層幅を利かすようになる
これな。どんどん締め付けが厳しくなってんのに。
某パチ屋はホテル事業とかはじめてるわ。
大手は不動産やリゾート、エンターテインメントなどに移行してるから。
パチンコ産業はいずれ潰れるとわかってるよね。
それまで抜けるだけ抜くっていうだけでね。
自分の金でやるのはバカらしい。
ライター連中も公営ギャンブルにシフトしてるけどな
客は今年5千億円徴収されるって事や
この後も全面禁煙に新札でサンド交換、もう終わりなんだよ
一度傾いた産業が戻る事は無い、働いてる人は早く転職した方が良い
まず当たりやすい回転数まで打って、そこでレア役引いて上のゾーンに行って、そこでレア役引いてもう一個上のゾーンに行って、そこでレア役引いて更に上のゾーンに行って、そこでレア役引いて当たり。みたいな。で、出るのが45枚かw
全て滅べ!!!
今のままじゃもう無理だろうな
低レートのジジババ向けくらいしかニーズない、どんどん客が不利になってやめていってる
スポンサーリンク
国はキャッシュレス化を進めてるので、当然パチ屋に要求して来る筈
また設備投資と脱税防止
可能だろ
取り締まりされるだけ
業界全体でボッタクリすぎたつけだよ
捕まらなければ何でもありのマインドでやってるから、
どんな馬鹿げたこともやってのける。
パチンコに関わってると馬鹿に染まるよ。
それも店は儲からんだろうし、いつまで撤去されずに残るか
1万2万まけても普通とか狂ってたわ
三重県警はパチンコ業界との癒着が酷すぎ
あんなイカれたギャンブルを存続させるために日本の行政があれやこれや手を回してくれるとか、そりゃ北朝鮮は笑いが止まらないわな
そしたら無くなるよ日本から
スポンサーリンク
はたから見ても異変が起こってるのは判るよw
出さないから武勇伝がないんだよな
昔はゴッドで30万勝ち!なんて話題あったけど
今なんて負けた話しかできないww
なんかギャンブル依存症関係で方針が迷走してるぞ?
パチンコ利権捨てる覚悟か?
あ、もちろん入れ替えの費用は自己負担で
入れ換えたら売り上げ下がる?
そんなことは知らん
早く入れ替えるメリットがなにもないんだからパチでなくてもこんな状況だったら
そりゃ現行のものをギリギリまで持たせたくなるわな
-
機種別索引(シリーズ別)
0 0 votes ↓ 星をクリックで評価投票! 直近新台 記事リスト 5/23導入開始 Sゼーガペイン2new ぱちすろ けものフレンズnew 6/6導入開始 P蒼穹のファフナー3超蒼穹3800ne ...
続きを見る


スポンサーリンク
■関連記事
-
【笑えねえ…】PFからくりサーカスの事前評価「パチンコをまた打ってねって言われたんだ…」【更新2】
2022/5/25
今度の休みにネカフェ行って全巻読んでこようかな。嗚咽するほど泣くらしいしな。絵柄が結構人選ぶからなあ。俺は好きだけど。アマプラでアニメ観れるから見てみるか漫画読むかめっちゃ迷ってる
-
【鏡を見ろ】パチンコ屋の客層がひどすぎる「あのジャージ徘徊のやつらはずっとあれで行くのか」
2022/5/25
パチンコ依存症のおっさんほどこの世で醜い生き物はいないよなw 動く生ゴミにしか見えんわ。隣のオッサンが元祖ギンパラで天国行っただけで渾身のガッツポーズ取ってたんだが、安っすい男だよな。パチ屋はクズカスの宝庫。ネタには困らんな
-
【友達じゃない】けものフレンズの評価「このすば、けもフレの神版権でこんな台作るなよって言いたいわサミーに」【更新2】
2022/5/25
色目押し結構シビアじゃない?スペック&システムと版権がアンマッチ。朝一1周期だけ回して捨てられる奴。版権だけにしか価値ない。高純増の時点でゴミ確定してたから仕方ない。6号機で最も触ってはいけないタイプ
あわせて読みたいおすすめ記事
■こんな記事も読まれています
-
【笑えねえ…】PFからくりサーカスの事前評価「パチンコをまた打ってねって言われたんだ…」【更新2】
2022/5/25
今度の休みにネカフェ行って全巻読んでこようかな。嗚咽するほど泣くらしいしな。絵柄が結構人選ぶからなあ。俺は好きだけど。アマプラでアニメ観れるから見てみるか漫画読むかめっちゃ迷ってる
-
【鏡を見ろ】パチンコ屋の客層がひどすぎる「あのジャージ徘徊のやつらはずっとあれで行くのか」
2022/5/25
パチンコ依存症のおっさんほどこの世で醜い生き物はいないよなw 動く生ゴミにしか見えんわ。隣のオッサンが元祖ギンパラで天国行っただけで渾身のガッツポーズ取ってたんだが、安っすい男だよな。パチ屋はクズカスの宝庫。ネタには困らんな
-
【友達じゃない】けものフレンズの評価「このすば、けもフレの神版権でこんな台作るなよって言いたいわサミーに」【更新2】
2022/5/25
色目押し結構シビアじゃない?スペック&システムと版権がアンマッチ。朝一1周期だけ回して捨てられる奴。版権だけにしか価値ない。高純増の時点でゴミ確定してたから仕方ない。6号機で最も触ってはいけないタイプ
■あわせて読みたい
-
【釘あいてるよ】楽園町田店が撤退するまでッ 冷やかし調査をやめないッ! 【更新3】
2022/3/7
楽園お得意の営業力で、相当インパクト強めに出さないと周辺客は奪えない。客を飛ばさないためには、グランド後もギリギリの経営で長期的に通常営業でもPIAがよりも出し目にしておいて徐々に客をつけるしかないけど…そこまでする必要あるのか。しないと思われる。リスクのほうが大きい
-
【無残】イベント示唆してるのに警察にも相手にされないかわいそうなパチンコ屋
2022/2/26
このパチンコ屋としてもギリギリを攻めても、結果が伴わなければやるだけ無駄なのだが、何もやらないでくたばるよりはマシってことかな。生きるためにはどこも必死なのだな。もうほんとのイベントにしてしまえばいいのに。客にしっかりイベントやってることが伝わるといいね
-
【消された社員】2022年。メーカー淘汰開始 平和のリストラはその始まりか 【更新2】
2022/1/18
オワコン業界やばすぎ。スロットは完全に新台初日から通路、パチンコもやり過ぎて規制開始、詰みです。あれだけ糞みたいなだいたい乱発してりゃそうなるよな。マモーのコケ方が盛大だったから悪目立ちするけどここ最近は何もかもダメだったんだよねこのメーカー
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581085403/