- ようこそ僕らのパチンコ業界へ! >
- ようこそ僕らのパチンコ業界への中の人
ようこそ僕らのパチンコ業界への中の人

パチンコメーカーにて30年以上にわたり、人事課長・営業本部課長を歴任。業界の人事制度構築や市場分析に携わり、現在はパチンコ・スロット機種評価サイト『pachi-yamete.com』を運営。
やっぱリゼロより先にでてればってのがあるよな今回のルパン…確かに右が早くてすぐ終わった時は呆気にとられるが連チャンした時の脳汁の出方は早い方がヤバい。つまり中毒性はあがってる。現状ホールで最強の荒い台だよねこれ。射幸心の塊だけど規制とはなんなんだ。
ほんとゴミみたいなスペックで出したがるよな。クリエイター気取りのメイン開発から転落した窓際の暇つぶしか?良版権なんだから普通に作っとけばいいんだよ開発アホすぎるわ。ダイイチの開発者のね?面白いでしょ?とO○ニーを見せられてる気分だわ。
2022/2/10 七匠・スパイキー・クロスアルファ, フィールズ
パチエヴァのために泣く泣くスロエヴァとこれ入れさせられてるだけだったか。そんな台に設定入るわけねー。演出が4とほぼ変わらんしゴミ。よくこんなん世に出せたな。間違いなく即通路だわこんなん。抱き合わせがあるからまともに作らず使い回し
2022/2/7
メーカーは大規模なリストラしつつ安く機械を作る方向性にもっていく、結局社員抱えすぎでかつ無駄にコスト掛けて機械作るから沢山売らなきゃいけないのが現状なんだからそこから直さないと話が進まない。薄利多売で客に遊んで貰える努力をすること、搾れるだけ搾ろうとすりゃ残り滓も無くなって消えるだけ
エヴァだけは打たんで下さいよ!なおコイン持ちは現行機最低クラス。当たってるのに面白くないという、早くも2022ワースト機種の登場。とにかく慣れたら打ってて退屈、純増3枚でクソ遅なのに毎ゲーム緊張しなきゃ行けないとか俺の緊張と割に合ってない
なんて快適な通路なんだ! 規制で仕方ないけど奇跡的な出来のクソ台だな。この台買うために色々買わされたホールはキレていいわ。これだけは言える。ローリターンが決まっている6号機でハイリスク台は絶対に流行らない!発売前はワクワクしてたよ…
2022/2/6
3000万人もやってた時代が異常すぎる。マルハンダイナムクラスが廃業してやっと日本が健全化されたと言える。ウチの町のパチ屋もここ数年でかなり消えたなぁ。どの店も末期は店内に爺様しか居なかったな。パチは規制100%食らう、時速50000発超えの台出過ぎ、射幸心煽りすぎ
2022/3/28 藤商事, とある魔術の禁書目録
みんな期待してた分だけ落胆してるんだろう。無意味な煽りと成功しても全然熱くない演出でもうマジ無理。初当たり重い、当たっても時短スルー、ラッシュ入ってもSTスルー、連チャンしても650個ばっか、出すまでの道のり長すぎて草。出玉も詐欺表示やしスペック辛いし打つ価値なし
どこいっても満台だった。全てにおいてサミーの台とはレベルが違うとしみじみ思う。無理だよ!こんなの出せるわけないよ…! 朝イチから打って11万負け活動限界です。釘悪いから、保留途切れる度にレバーガチッって言って戻るの悲しくなる。
期待したのに初代に近いのは吸い込みだけって感じでがっかり。ドットの動き楽しめたから満足もう卒業wようやくすごい台でてきたな。すごいと言うのは台の出来というよりよく再現できたなって意味で。6号機の中ではかなり頑張ってる部類かも
誰も打ってねえw おいおい、遊タイム無しなら打つって言ってやつw 打ってやれよw。スペックもあれだが出るのが遅すぎな。エヴァとかが出る前に出すべきだった客減りすぎて新台出たら次へ次へ移ってるだけでしかない。ホールが長く使う気無いから稼働長続きしないのは当然でしょ
前のディスクと比べて新技術介入が難しく感じた。俺もそうだけど直視出来ない人は早ミス連発してた。打ち手のレベルが高そうなホールのグラフみたけどキツいグラフ描いてるなぁ。ディスクアップとかホール側からみたらベニヤ板と変わらない。利益もなし
小さなストレスが溜まる演出がありとあらゆる場面に詰め込まれてる。全部の演出が打ち手の求めるものとズレてる。 キセル出ないとマジで当たらん。ハイハイハイビスカース何度も聞かされて完全に萎えた。慶次にごちゃごちゃ役物と何が起こってるか分からない無駄に派手な演出は不用
2022/1/31
賭博場があちこちにあるほうが異常。20年くらいかけてゆっくり消滅させてる過程なんだろうな。この状況で潰れてない店はもう支持層ががっちり支えてて絶対潰れないだろ。街中では姿を消してるが、郊外型大規模店となって巨大化してるんだが。
2022/1/30
ホースケ君なら止め打ちで日当3万は余裕だった。2.5円交換でも。ボーダー+20%まわる台しか打たない。これ以外に勝つ方法はない。パチンコ屋の綺麗なホールや最新機種の台、そして店員の給料がどこから出てるのか考えりゃアホらしくてやってられんだろ
2022/1/29
はじめの頃は自席で入金じゃなくて島の角にある券売機で買ってたな。パッキーカードとか若い奴は知らないんだよな。台の横にあったパッキー挟むバネに溜まりまくったパッキーの残骸見てよく青ざめたもんよ。継続率も結局解除されてるし何なのパチンコ業界って
2022/1/29
4号機が終わったとき、始まった当初(二段階設定とか)あんなに絶望していた5号機がここまで惜しまれるなんて誰が想像したろうか。いうて5号機時代めちゃくちゃ長かったなw もう店に体力ないから6号機に設定入らないし終わり。真の意味でスロット終わりの時代が来た...
北斗無双という台が人気と勘違いしたサギー無能社員による手抜き台。サミーはこれをどういう思いで出したのかが理解不能、何をどう考えても需要無し、2,400発が無い右も増せない無双なんて誰が打つ?スペック変更だけで演出、盤面が全くおなじとか手抜き過ぎじゃない?
2022/1/28
たぬ吉くんも好きだったな。羽ものって楽しかったよね。中古探して家に置こうかな?やり始めた時ファインプレー玉ちゃんファイト2強な感じだったわ。ファインプレーはヒットから入ったりホームランスカッたり自力継続したりドキドキ出来たけど、流石に下に飲まれすぎてイラッとくる事があり過ぎた
2022/1/26
1/31の新台入替え規模は過去最大。当然客以外から回収出来ないので悲惨なことになる。もともと還元してないのに更にしぼれば閉店さ。街がきれいになっていいことだ。マルハンとか大手連中が潰れないと意味無い、みんなそっちに流れてるだけだから