
機種名 | P新世紀エヴァンゲリオン15 未来への咆哮 |
メーカー | 三共、ビスティ、フィールズ |
スペック | →公式機種サイト を参照してください |
導入日 | 2021年12月20日 |
導入軒数 | 5,112軒 (p-world,2/3現在) |
コメント評価集計 | [comment_star_rating_total] |
新台【エヴァンゲリオン15未来への咆哮】顔もスペックもパワーUPさらば諭吉【このごみ1433養分】
【開店~閉店】エヴァ15でパチ屋で1番の事故からの?パチンコ実戦新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜
■2chまとめ
何がここまでみんなの異常な稼働を駆り立てるの?どの店でもエヴァだけは満員御礼だし、スペックはいいけどお世辞にも演出がめちゃくちゃ面白いとは思えんのだが
ハンドルも超快適だし
他のメーカーは見習え
新劇をリストラして旧アニメ版採用
左手でも打ち出せるセンターハンドル
まぁここまで流行った理由はよくわからん
シンプル、ノーマルどっちも良さがある
ほぼノーマルリーチでサクッと外れてくれるのは良いんだけどリーチ頻度が多い
シンプルモードで打つと本当に静かだし
パチンカスも追い詰められてるんだろう
当たりルートもCUもシンプルでわかりやすいしこれで当たるのみたいなのも多い
アホみたいに煽ってハズレとかもないからそんなにストレス溜らない
年末年始は唯一の大量導入された最新台だったから高稼働したのは必然
年明けは牙狼、慶次、北斗がゴミすぎてエヴァでいいやになってる
リゼロは台数が少なすぎる
けど他が軒並みそれ以下ってことだと思う、面白さやスペック両方加味してね。
通常でも時短100回貰えるから引き戻せばって期待感持って打てるからな。
時短100あるのもデカい
右取れなきゃゴミ出玉だから即現金投資になる牙狼やユニコーンと差別化できる
こういうのでいいんだよってパチンコなんだよ、エヴァ15は
もうこれだけで最強なんよ
さらに懐古厨を取り込むシンプルカスタム
初当たり負けたら即タヒ台が多い中時短100付き
加えて右は即当たり速度偏重過渡期でのロングST
振り分けなしの安心感
想像以上に快適なハンドル
割と分かりやすくヒットしてるだろ
エヴァだから出来る演出バランスでもある
極端だけど京楽、平和あたりがこの演出バランスをパクってもヒットしないだろうね
カスタムで似たような事できるけど面白くないからね
エヴァはシンプル演出が良く合うコンテンツだと思うわ
やっぱパチンコはスペックだけあればいいんやな
ハンドルはよく出来てるこれからあれ標準でいいぐらい左右で独立してくれたら助かるけど
4万台とかメイン島に必ず並ぶしスペック演出共に不快感少なければ今の時代は延びる
これができない慶次や北斗は勝手に自滅したね
逆に販売台数少なく通常稼働なら出玉も演出も特徴ないし真紅ルートだったと思う
通常は完成形だと思うただエヴァのって前提だけどね
良い連鎖起こって扱いが良いから打つ理由がある
ガンガン絞りとるのだ。
新しいハンドルを一度打ってみたい、それに昔懐かしのエヴァ。クソ出玉に即終了無しの時短100回なのにST入れば流行りの高速出玉。
流行る要素しかなかった。
今までで初当たり12回で8回時短だけど5回も引き戻してるわ
レールガン5割
慶次2割
ちょっと異常やね
リゼロやらとあるみたいに絶対にババァ(なんならジジィも)が打たない台ってあるけど
エヴァはその逆であらゆる年齢層が打つ対象として選ぶ方の台
それでいて今回のスペックと通常時の普通さ(13やら2018みたいなキチガイ演出じゃない)が相まって
とりあえずで打てる定番のポジションに収まった
無双くらい定番になってた台だと扱いが別格だから爺も婆も打ってたけど
北斗って新作でてもババア全然寄り付かなくね?
右が絶望につまらないからかな
最初の右33回転だけ楽しくてあとは子供が作ったような演出だったけど
インデックスが出たせい
店がガロに力を入れた、扱い(回転)が良かった、遊タイムも900とお得感
インデックスの当たれば確変ってライバルも強かった
仮面ライダーの方が全ての面で高スペックだった
まあわしはお世話になったし、静かで遊タイムも早くて好みだったけど
シンプルと手抜きの中間のような感覚を覚える
最後のシ者はかなり打ち込んだけどこれは通常時の演出が微妙
右は10のSTの方が楽しかった
おおよそシ者~13までのエヴァ好きとシトフタ以前、新生以降のエヴァ好きは好みが違うからこそ開発も悩ましいんやろな
海やジャグですらみんなが好きってわけじゃないし
全台このハンドルにしてほしい
エヴァ13→いつの間にでてた?
エヴァ12→即消えた
エヴァ11→規制後一発目
通常も確変もクソ遅かったが
演出なんてどの台も通常時面白い台なんか無いしやっぱ版権が一番大きいと思う
ウゼー京楽も何も起きないサンキョーもみんな当確モード入れて電子マンガ読んでんじゃん
23区外沿線沿いのチェーン店の話だけど
慶次3と無双re、牙狼遊タイムなし、リゼロは酷い惨状
1月の大型新台は確実にスロの入替費用まで賄おうとしてるわ
こうなるからこう、こうなったのにこう、と思えるのが面白く感じるの。
つまり展開がある程度わかりやすくなきゃダメだし、予想外の当たりとかもあれば尚よろしい。
それには演出を熟知してなきゃダメだけど、エヴァはその下地があったってことじゃない?
時短100はやはり素晴らしい
演出は超面白くがないが及第点レベルだし版権の強さ的に大ヒットしても全くおかしくない
俺は初打ち3時間でお腹いっぱいになったけど
同じロングVSTならウィッチブレイドが好きだったな
ロングST自体が分母重くてゲーム性として好きでは無いけど
STだったら京楽ジョーくらいの分母が楽しめる
でもそれ乗り越えたあとのST(あんまり面白くない)が爽快で気持ちちいい
ただ次回予告安売りしすぎじゃね
もうちょい熱くていいと思う
初代よりおもしろい機種なんか
どんなシリーズにもないだろ
例外は北斗かな。初代は海以下のクオリティだしw
50%時代のアレか…バットがバイク乗るリーチしか覚えてねーな
と言っても開発の時期によってやれることやれないこともあるし、客層も流行りも違ったりするからね
初代北斗はSammyがパチンコに参入して一発目じゃなかった?w
バトルスペックの焔がでた当時の2ちゃんですらアレは試作品だから勘弁してやれって風潮だったよw
演出がやかましくなくて割とシンプル
右打ちはそこそこ早くてそれなりに続く
スペックはそれなりにいい
わかりやすいコンテンツ
稼働負けて悔しいってメーカーの人間じゃないんだから
エヴァも演出過剰だしな
みんなスマホと睨めっこ
ユニコーンと一緒だよ、つまんねーもん
99パー以上を占める通常時のハズレ演出をちゃんとみてる奴がいる台の提示よろしくぅ!w
エヴァやんけ
2割は見てるて書いてるだろ
頭おかしいんか
400個だけ貰ってはいさよならみたいな台はもう疲れた。
箱使う店だとクソ邪魔だけど
そりゃ50%スカッても時短でワンチャンあるなら牙狼の稼働なんて落ちるわな
絶対当たらない色保留、警戒レベルアップ、ゲンドウ、サウンドオンリー図柄変化、延々これの繰り返しで待つのは槍煽りのみ。
先読みカスタムあれば10倍楽しめたと思う。
ゲンドウ以外はシンプルにすればカットできる
警戒レベルアップガセ、緊急発進ガセ、最終号機ガセがウザすぎてシンプルにしてるけどシンプルはノーマル以上に演出バランスが無茶苦茶になるのがな
まあ細かい不満が出るのはなんやかんや好きな部分もあるんだろうよ
慶次とかここの部分がとかじゃ言い表せない
ユニコーンだとフルカス→先読み→レバブルって段階踏めるからワクワク出来るんだけど、エヴァはケツ浮きというか尻上がりがメインだからトータルで楽しめないんだわ笑
慶次に関しては同意、あれは原作愛感じられない完全駄作。
ハズレを楽しませてくれる台があるなら教えてくれw
昔の高尾台はなんか通常ずっと見てられたわ
北斗剛掌も図柄揃い確率相当低いのに何故か見てられたな
エヴァ15こそは現行機で唯一と言って良いほど液晶ガン見の価値ある機種
激アツの背景小物やキャラ、特ステ1回転目、ステチェン法則崩れなど
北斗 慶次 ルパンは強IP頼みでシリーズおなじみの演出を育ててない差が出た
そのコンテンツのどこに人気が出たのかメーカーがわかってない
右取れたら確かに早いけどせっかく319取っても3~400球取って時短すら無い台に疲れた
でも海は打ちたくないって人達にがっちりハマった
今回のエヴァ中途半端に熱い予告だけじゃ基本ブチ抜けなくなってない?
打ってて、あー今のシト新生なら当たってただろうなってやつがちょいちょいあってそこがなんだかなぁってなっちゃう。
全く逆
シト新生・真紅は前予告の強さが全てを決める台
復活を除けばケツ浮き・謎当たりはほぼない
逆に咆哮は予告が微妙でも最後に金CIが出ればワンチャンある台
何でも当たるし何でも外れるバランス
ホール占有率あがるのわかるわ
初代シンフォ以降で面白いと思ったのはアクエリオンオールスター、ユニコーン、エヴァ15の3機種しかない…
アクエリオンが良かったって人は少ないだろうけどw
ユニコーンからのエヴァはかなり始まった感あるわ
シンフォ2はどっちのスペックも滑ってたから期待できなくなってたけど、今は180度考えが変わったくらいだ
今年か来年あたりに1/200でシンフォ3来ないかな
アクエリオン良かったのわかるぞ
てかほんとに同じ継続率かってぐらい継続するし
ユニコーンのカスタムとか分かりやすいの好きな人とかスマホずっと見てる奴は向かないかもしれん
俺はユニコーンも好きだけど
これだけで打ちたくなる
ほんとに面白くない右も確かにあるけどさ
カスタム効くようになって絶望的な台は減ったよ
パチンコ屋行くと若者の半分くらいスマホいじってるんだよな。後ろから覗き見ると、パチンコ動画みてるもの、ゲームやってるもの、そんなのばっかだわ。保留4止めもしないのな。うちっぱ
エヴァが流行るとFが調子に乗って抱き合わせがひどくなるからな。付き合っておかないと数年に一度のヒット機種のとき入らなくなる。

-
【覇権】Pエヴァンゲリオン15 パチンコの評価と感想「中毒症状多発。幻風を感じる。スシローのお湯スイッチがエヴァレバー感覚に」 新台 未来への咆哮 【更新8】
パチエヴァそのものにもう飽きてるわ。もう期待しないと毎回思ってるのにまた裏切られてしまった。打てばわかるけど覇権はないわ。ビックコンテンツで期待されて大量導入だからみんな期待して打つけど、かなり裏切られるよ。ハンドルは好評、革命的。
続きを見る
■こんな記事も読まれています
-
【ファン落胆】SパチスロBOØWYの事前評価「これ昨日CM見たわ。 旦那と二人であーあ…って声出たわ」「ただのゴッドのパクリなのがなぁ」【更新3】
2022/7/6
今のスロじゃ確実にヒットしないだろう。パチならまだしも。最後金に転んだな。カッコ悪いわ評価おちまくり。ファン層は既にパチンコから離れてる人多そうだけどな。いい歳したおじさんが小学生低学年時代に既に解散してたバンドだからな。超おじさんじゃないと刺さらない
-
【無名は無能ちゃん】S甲鉄城のカバネリの評価「関東の人には悪いけど打てるころにはもう終わった台になってるやろな…。演出バランスや見せ方が素人が作ったんか?って感じ」【更新2】
2022/7/6
犬夜叉アクエリオンと比べてこれが一番出てない。他二機種と比べて波が緩やかなのははっきりしてる。なんか高設定はいつもの6号機って感じのグラフ。これじゃ低設定丸わかりで結局打たれずに倉庫行き。犬夜叉みたいに設定分からんまま数万のみ込む仕様じゃないと厳しい
-
【害獣】Sニューゲッターマウスの評価「チェリーこぼしがヤバい。左リール適当に押した時点で機械割が10%近く落ちる」【更新2】
2022/7/6
これ新台だったのか…新装で入ったけどバラに2台だけだから、チェーン内で腐った台を回してるんだと思ってた。当たり軽いしビッグも引けてるんだけど気づいたらなぜか負けてる台。となりのお爺さん、たぶんチェリー100回くらい取りこぼしてるわ
あわせて読みたいおすすめ記事
■関連記事
-
【ファン落胆】SパチスロBOØWYの事前評価「これ昨日CM見たわ。 旦那と二人であーあ…って声出たわ」「ただのゴッドのパクリなのがなぁ」【更新3】
2022/7/6
今のスロじゃ確実にヒットしないだろう。パチならまだしも。最後金に転んだな。カッコ悪いわ評価おちまくり。ファン層は既にパチンコから離れてる人多そうだけどな。いい歳したおじさんが小学生低学年時代に既に解散してたバンドだからな。超おじさんじゃないと刺さらない
-
【万枚報告多数】犬夜叉の評価「波荒すぎで一部の好き者が触る台。低迷続くスロット救うかって言うと話は別だわ。V字は無理。せいぜいレ字くらい」【更新3】
2022/7/5
夢のあるデータを見て戦いに挑んでタヒぬパターン。ハイリスクローリターンなのは揺るがないから、常識的な金銭感覚の一般人は触れないのは間違いねえ。Vモンキーグラフかなり多いから自力で結構ハメたらほぼ刑務所、なお出所出来ないと10万無くなる模様
-
【屋上へ行こうぜ…】Pサラリーマン金太郎の事前評価「スペックいいのかね。なんか騙されてる感凄い」【更新1】
2022/6/26
スペックは素晴らしいんだがPVみるとクソ台臭しかしないんだが。藤の悪いとこが全面に出ていてPVだけでお腹がいっぱい。だが氣志團って何年前の流行だよ笑。藤のセンスのなさよ。プレミアで画太郎演出だせよ。
■当サイト内 評価コメント

↓下記フォームより、星付き評価をお願いいたします。また、ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。
引用元:undefined