ぱちんこ業界ネタ・旧

新台経費早期回収の焼畑農業経営に限界か

2014年12月12日



0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

 

 

 

 

11月のパチスロ稼働が、過去最悪を記録したところが多いようだ。

12月も、

エヴァや黄門などの新台を入れても、店内移動だけで、総客数は増えていない。

店内移動で済むならいいが、
スロット専門店などは、より深刻で
若いのが、近隣の店のエヴァ新台を打ちに行っているのか

客がかなり減っているようだ。

我々は、帝都住まいの都会っこなので
稼働が深刻な店を見る機会は少ない。

大手法人に打ちに行くのが大半だが、
どこに行っても満タンで
新台の空き台待ちでしばらくぼーっと見ているほどだ。

だが、地方は客離れが深刻のようで、
2極化が進んでいるのだな。

景況感でいえば、
年初は、アベノミクスと2020年のオリンピックに向けて
建設業が盛んになり、

土方や工場労働者が、たっぷりぱちんこに金を落としてくれるから
パチンコ業界は上向きだ

という話が多かった。

12月になり、実際どうだったであろう。

帝都は、こっそりイベントをやるところが多くなってきた。

 ・毎月リニューアルオープン
 ・半年に1回はグランドオープン
 ・過去のイベントを示唆した、ポスター掲示

毎月1日になると、「一撃」とか、
日付をリンクさせたイベントを昔よくやっていた店舗があったが、

最近また増えてきたな。

どこが変わったのかまったくわからないリニューアルオープンと
整理券を配る時間打ちだが、

警察の方でも、かなり怒り心頭のようで、
地方では、ガセリニューアルオープンに対し、指導が起きているようだ。

生きていかなければならない。

店側でも、減った客を回復させるために
必死なのだろう。

12月で、エヴァの大型入れ替えも終わり
クリスマス&年末営業の準備に入りつつあるのだが、

12月上旬中旬は、年末年始にたくさん客を呼び込む
撒き餌としてあまり抜かずに、多少はいい思いをさせるところが
昔は多かったように思える。

今年は、12月上旬+期待の長期使用台として甘く使うのかなーと、
いう予想が立っていたエヴァ9の扱いがひどすぎるので話題だ。

Sと、BAがかなり厳しめな調整になっており、

SISデータを見ても、
粗利も余裕で1万は抜いている。

2万も抜いているところもあるようだ。

ゲージが悪いようで、
回したくても回らない、確変中も玉減り調整が難しい。

エヴァ8の時は、停止秒数の調整で
たいして回してないのに回っているように見えたため
客付きもよく、かなり貢献したが、

エヴァ9も似たような性能のはずなのだが、
中古価格の急落からも取れるように、

とにかく、稼働が飛ぶ前に
早く機械代を回収するか、減台してしまおう
という考えのところが多そうだ。

機械云々ではなく
締めているから稼働が落ちているのは明白なのだが

そもそもで、新台を大切に使うという考えがなくなっている。

店に客がいないから、
早期に機械代を回収しないと、
客が誰も座らなくなってからでは、回収できなくなる。

そういう店は、新台を買うべきではない。
中古で急落するのだからそれからで十分だろう。

月に8万の予算の客が、
1日1万粗利を抜かれると、8回しか打てない。
1日5千円なら、16回打てる。

あくまで平均値なので、
8万が一日で抜かれ、当月の遊技終了となることもあるだろう。

客から、金を短期間で
根こそぎ奪いあげる経営をしているから、
入客が少なくなるのだ。

原因の一つである、
雇われ経営者は、オーナーからの指示には逆らえない。

毎月の売り上げ指示、粗利指示、
目先の報告に追われ、長期の客の養成ができなくなってきている。

ホール企業の雇われ社長を見ていると、
こいつが、オーナー社長だったら
誰もついていかないだろうなというのが多い。

オーナーに金を委託され、運用をまかされているだけの、
証券会社の人間みたいな感じだ。

後先のことを考えず、
客が持っている金を、ひたすら抜いてしまっているだけ

玉の放出以外で、なんとか客をつけようと
接客でごまかそうと必死

なんだかね

本質から、どんどん外れて、
客がいなくなっていく気がする。

どうにもならんな。

話は変わるが、

週末は選挙であり、

自民党が勝つと、週明けには、株価も為替も爆騰するのが
予測されている。

金曜日のうちに仕込む人が多いようだが、

自民党が勝つのは織り込み済みとして
利益確定売りで下がるかもしれない

むちゃくちゃ上がるかもしれない。

まあどちらにしろチャンスだろうということで、

本日は、パチンコなんかよりも
相場の方で楽しんだ方が儲かるので、

ということをいちおう記載しておこう。


あなたのポチっ♪が業界を終わらせる

 

 

 

 

 

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

Pフィーバーうたわれるもの 199ver._パチンコ

‎パチンコ関連記事

【歌えない…】P/e Fうたわれるもの 評価「打感だけど今までパチ打ってきて1番酷いかもしれん。」【更新3】

2025/4/10    ,

うたれないもの。サンキョーの開発はそろそろ全メーカーの中で1番の無能だという事を自覚しよう。それかしばらく新台出すなよ。これ以上サンキョウ廃棄物出すなよ。

e牙狼神速神撃3000LT_パチンコ・スマパチ

‎パチンコ関連記事

【終焉】e牙狼 神速神撃 3000LTの評価「サンセイが頑張らないからこの台の話題ないやん」【更新3】

2025/4/10    ,

これ皆の予想りすぐ客飛ぶだろ。高いハードル乗り越えて右1発76%勝負は無理ゲーすぎ。即転落で1分で絶望と虚無に戻る台なんて金もメンタルも持たんわw

シン・ウルトラマン_パチンコ・スマパチ

‎パチンコ関連記事

【タイパ】eシン・ウルトラマン パチンコの評価「スキップが評価されるって開発者どんな気持ちなんだろw」【更新3】

そもそもほぼ全員がボダ以下打ってるご時世に期待収支が悪化するだけのスキップが何故喜ばれるのか謎。打つ事自体スキップした方が良いとタイパ重視は気づいてシンウルトラマン稼働してない


L吉宗_スマスロ・スロット

スロット関連記事

【欺夢】L吉宗の事前評価レポート「“初代再臨”に騙され続ける者たち」【更新1】

2025/4/19    ,

吉宗は帰ってきた。しかし、その魂はすでに別物である。名を語る亡霊たちが、ホールに巣食うだけの装置になり果てた。この機種が最後に教えてくれるのは、「思い出を再現しようとすることの愚かさ」だ。懐古は愛ではない。期待は感傷ではない。

Lようこそ実力至上主義の教室へ_スマスロ・スロット

スロット関連記事

【錯誤】Lようこそ実力至上主義の教室へ スマスロの事前評価レポート「覚醒の意味を履き違えた失敗作」【更新1】

語られた声は、嘲笑と皮肉と諦観で満ちていた。「打ちたいけどクソ台っぽい」「DAXELだから」「どうせ覚醒演出だし」…これらの言葉は、もはや批評ですらない。“打つ前からすべてが見えてしまう”という、決定的な信頼の崩壊が、この話題の本質を物語っている。

LBアレックス ブライト_スマスロ・スロット

スロット関連記事

【通路確定】LBアレックス ブライトの事前評価レポート「誰にも望まれなかった再登場」【更新1】

アレックス。 その名を聞いたとき、打ち手の心にまず浮かんだのは期待ではなかった。 「またか」「もういい」「死んだはずだろ」 そうした言葉の奥には、“何度も信じて裏切られた”という怨念に近い疲労があった。


その他

【喪失】怒りも希望も奪われ、残ったのはパチンコ屋には通わないという選択肢 「好きだったけど、もう何年も行ってない。勝てない場所に感情は置いてこない」

2025/4/19  

語られた言葉の多くが、事後処理のようだった。「昔はよく通った」「そういえばあの台、最後まで出なかったな」「たまに行ってたけど、ここ最近は足が遠のいてた」。まるで、亡くなった人の顔をぼんやりと思い出すような回顧。そこには未練もなければ、悲しみもない。


0
評価コメントを書き込んでくださいx