ぱちんこ業界ネタ・旧

メーカーは、何度もこけると相当ブランドイメージが悪くなる。(T_T)

メーカーは、何度もこけると相当ブランドイメージが悪くなる。(T_T)



0 0 votes
↓ 星をクリックで評価投票!

インチキ零細パチンコ屋と違って、

メーカーは、いまは弱小でも一発逆転ができる可能性があるのが
強みである。

直近では、4号機末期の、「鬼浜」を出した銀座
同じく4号機末期のシェイクから吉宗で一躍TOPメーカーに躍り出た「大都」

さかのぼれば、「ジャグラー」単体で大ヒットを生んだ「北電子」

サミーだって、さかのぼれば初期アラジンとかあるかもしれないが
まともな機械を出して、認めれられてきたのは
獣王くらいからだろう、

ヒット機種一発で、メーカーのイメージががらっと変わってしまうのだ。

sannseiもガロを出す前と出した後では、相当違うだろう。
リングをあてた藤商事にしろそうだ。

学生がパチンコメーカーを就職先として選択するには
やはりヒット機種を基準とするところが大きい。

メーカーのブランドイメージは、機械によって
年々大きく変動している。

よく言われるセリフとして、

ああこの機械、メーカー名が京楽って書いてあったら
3万台くらい売れるんだけどね。
でもおたくのメーカーだと1/3だよね。

似たような機械でも、メーカー名で販売台数が異なってしまうということだ。
すべてイメージによるところだ。

 
こけた新ブランドに「OK」がある。
攻殻機動隊、ベルセルクと続けて失敗しているようだ。

OKの機械の中身を作っているのは、あたりまえだが
京楽の開発であるが、
売り出すところが違うだけで、イメージが異なってしまっているようだ。

こんどOKは次機種として「新鬼武者」

スロットで有名な良版権の機械を出すようだが
今度こそ天下の京楽製品として、イメージの逆転ができるだろうか。
生暖かく見ていこう。

良イメージを維持できずに失敗していくこともある。

2027を出したJPSがそうだ。

5号機初頭に大ヒットし
手に入れた資金で一気に波に乗れるかなというところで

ゴミ台を連発し、再びクソメーカーへと転落した。

豊丸だって、15年前は機械を奪い合うほどのTOPメーカーだったということを若い子たちは知らないだろう。

またパチンコ屋の方も地域の客の信頼を一度失ってしまうと回復は難しい。

他にも過去に、「遠隔操作」、「裏ロム」、「サクラ、打ち子」などの不正行為を行った法人は、

永遠にその負のイメージを背負い続けることになる。

「どうせまだインチキやってんだろw」

神奈川や愛知など、かつて裏ものがはびこっていた地域の人は
その実態がよくわかるだろう。

居抜きの新店もイメージが大きく付きまとう。

稼働が悪くつぶれたゴミホールを買い取ってできた新店は
前の法人の店のイメージをそのまま引きずってしまい、悲惨な結果となることがある。

全国区のマルハンやダイナム等の超大手が変わって店を出すなら、イメージを上書きできるため問題ないだろうが、

関東ではマイナーな地方の中堅法人が関東に居抜き出店する際に
よく失敗する原因がこれだ。

イメージを改められないのだ。

メーカーもホールも、この業界は相当イメージが大事なのだ。
メーカーは、TVCMに規制が入ったり
ホール側もチラシ等表現規制など、いろいろと制約が多い。

でも

メーカーなら、すばらしい商品
ホールなら、客に適正還元する素晴らしい店

根底的にあたりまえのことをすれば
どっちもイメージは良くなるのだから、

その逆のことばかりしている今の現状をしっかりと改める努力をすることだ。


あなたのポチっ♪が業界を終わらせる

0 0 votes
↓ 星をクリックで評価投票!

■最新投稿記事

P交響詩篇エウレカセブン ANEMONE

‎パチンコ関連記事

【あーあ】P交響詩篇エウレカセブン ANEMONE パチンコの評価「狙ってゴミつくってんのかな。もうサミーはスロットだけで良いよ」【更新3】

2023/12/9

演出もいまいちだしもう打たないかな。右が演出乏しい癖にバカみたいに発展して外れまくるからテンポ悪いしストレスフルで全く汁でねえよ

P大海物語5ブラック

‎パチンコ関連記事

【溺】P大海物語5ブラックの評価「不評そうでよかった。あれほど尖ったのはギンパラでやれと...」【更新2】

2023/12/9

隣りで打ってたおばちゃんが知り合いに感想聞かれてて、つまんないって連呼してたわ。入れ替わりも多かったしおそらくメイン層のウケ悪いよな

PフィーバーからくりサーカスLight ver.

‎パチンコ関連記事

【頼もしいぜっ!】PFからくりサーカス 甘デジ パチンコの評価「甘デジだが上位で万発が射程範囲になる荒波仕様」【更新1】

2023/12/9

ゲーム性変わったけど、これはこれでありだなって思った。回る間は打ち続ける。さすが人生の厳しさを教えてくれるからくりサーカス。因みに釘はあいてない。


スロット関連記事

【また天膳殿が…】Lバジリスク 絆2 天膳 スマスロの事前評価「想像以上に絆2の焼き直しだな」【更新1】

2023/12/9

天膳フォーカスの時点でな。自信ないんだろうなって思っちゃう。糞台です。ファイナルアンサー

Sファイヤードリフト

スロット関連記事

【印象なし】Sファイヤードリフトの事前評価「ファイドリとかこんなもったいぶって出す台じゃないのはたしか」【更新1】

2023/12/9

ファイヤードリフト現代風に作り直したわけじゃなくて前作の映像そのまま使ってるのか。ハードボイルドと同じ末路が見える

SワードオブライツⅡ

スロット関連記事

【これじゃない】SワードオブライツⅡの事前評価「最近のユニバは何もかもが間違ってる」【更新1】

2023/12/8

本当に開発スタッフ居なくなって過去のタイトルにすがってる感しか無いんだが・・・


その他,パチンコ業界,関連記事

【正常化】ガイアのせいで、他の中小パチンコ法人にもダメージ波及か「今年は日本の闇がいろいろな面で浄化されつつある年だったな」

2023/11/30

パチ屋に行くのも経済的余裕の範囲でだから、その余裕も無くなってるって話だろ。人口減ってんのに入れ替えし過ぎなんだよ

その他,パチンコ業界,関連記事

【愛はパチ屋へ】24時間TVへの寄付金がスロット遊技に消えていた!「スタッフがおいしくいただきました」

2023/11/29

善意なんて結局こういう奴らに美味しく頂かれるんよや。おそらく他の系列もやってるだろ。氷山の一角。

その他,パチンコ業界,関連記事

【覇権】パチンコメーカーの序列ってこんなもんでいいのだろうか「抱き合わせの柱を持っているかどうかで決まる」

2023/11/28

サミーとサンキョーは抱き合わせ出来るもの持ってるけど、ユニバは追い詰められてるな。



-ぱちんこ業界ネタ・旧

0
評価コメントを書き込んでくださいx