ぱちんこ業界ネタ・旧

オバマ大統領とぱちんこ業界への影響

2012年11月8日

オバマ大統領とぱちんこ業界への影響



0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

オバマが再選を果たした昨日のNY市場は、300ドルを超える大暴落

ドル円も今週頭には、80.5まで回復したのだが
再び80円を割っている。

オバマ再選の影響で、ドル安政策が維持され、
この先も円高が続くこととが
各評論家人から予測されている。

日本の経済がここまで弱くなったのは、
円高がかなり影響している。

円高が続くことで不況からなかなか抜け出せない。

もちろん、円高の恩恵もある
海外から原油などの燃料、食料、材料の輸入もの

日本は内需が大きいため、恩恵はたしかにある。

しかし屋台骨である、シャープ、パナソニックなど
製品自体の不振もあるが、輸出系は大打撃を被ってきた。

不振になればリストラを行い、その人材は高給で韓国中国へ流れ
製品格差が日本と縮まり、よけいに日本にダメージをもたらしてきた。

日本の家電メーカーはもう立ち直れない。
技術も海外と大差がなくなったからだ。

ぱちんこ業界はというと、完全に内需産業であるが
客の懐が、当たり前だが影響する。
不況が続けば続くほど、パチンコ屋に落ちる金は減っていく。

パチンコ屋は少ない客から利益を出すために
さらに釘を閉める、そしてさらに客は飛ぶ

昔と比べて、ぱちんこもパチスロも客側の勝率が極端に減っている。
負け続ければ、客はもう来ない。

何かが思いっきり変わらない限り

ぱちんこ業界の滅亡スピードは加速する。

この業界は、メーカーもホール側も、経営層から従業員に至るまで
すべて
拝金主義者が大多数を占めている。

金以外眼中にないのだ。

ホールがどんなに困ろうが、自分たちの都合で売りつけるメーカー
一般客がどんなに困ろうが、ぼったくるパチンコ屋

口では、社会貢献だの、地域のよりどころだの
ごまかしているが

実際は金をただむしり取って、自分たちが良い生活をしたいだけの集団だから

自分たちだけがよければいいと思っているうちは、
負のスパイラルは止まらない。

日本の経済がよくならない限りは、
パチンコ業界が上昇することはけっしてない。

ただ、日本経済の回復待ちでは
沈む船をただ眺めているだけである。

どこかが犠牲になって動くのを
ひたすら待っているだけ
成功したらこぞってついていく
そんな経営方針の業界だから
永遠に変わらない。

2.5円無制限で究極薄利の店作るとか
ボロもうけの
マルハンが犠牲になればいいのにね

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

‎パチンコ関連記事

【錯覚】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「語られることすら拒まれた台──それが、e東京喰種の本質だった」【更新2】

プレイヤーの怒りも、期待も、嘲笑も、すべてが数日で消えていった。語られることすら拒まれた台──それが、e東京喰種の本質だった。e東京喰種は語られず、愛されず、ただ捨てられた。──それが、何よりも強烈な断罪だった。

‎パチンコ関連記事

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

‎パチンコ関連記事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


スロット関連記事

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

スロット関連記事

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/22    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。

スロット関連記事

【焼鳥】L麻雀物語のAI事前評価レポート「麻雀要素を完全放棄しネタに全振り」【更新1】

2025/4/20    ,

『スマスロ麻雀物語』は、シリーズの継承者ではない。 “シリーズの記号を利用した話題性商品”であり、打たれることより語られることを目的として設計されたコンテンツである。だが、語る者が減ったとき、それは何になるのか? 何も残らない。


その他

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/24  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


0
評価コメントを書き込んでくださいx