全体で1番出てる人でも12000発
打ってて北斗7と対して変わらないしやっぱりスペックきつすぎる
二度と打たない
救世主あらわる。P北斗の拳8 覇王 パチンコ新台実践『初打ち!』2019年9月新台<Sammy>【たぬパチ!】
新台あーたたたたたさささささらば諭吉【北斗の拳8】このごみ805養分
パチンコ新台 P北斗の拳8 覇王 ヒゲパチ 第445話 最新台 北斗の拳8覇王を朝一からガチ実践してみた
3000円で緑保留
↓
擬似3、救世主予告
↓
ケンシロウVSファルコでボタン連打で
下のウィンドがレインボー、カットイン麒麟で当たり。
↓
5図柄がボタンプッシュで7図柄昇格
↓
初回から20パーの小当たり付き
10Rを引き勝ちを確信する。
↓
分母ぐらいは小当たりハマってくれよと思いながらラウンド消化
↓
消化後、へその1回転目でへそ落ち。
↓
時短即抜け。
小当たりで一玉も増えてないんですけど?
二度と打たないわ。一応勝ったけどこんな胸糞わるいの始めてや。
北斗ブランドがどれだけ通用するのかっていう実験だろこれ
これはわかる、継続率が高すぎるバトルと面白いけどヒリヒリしたバトルからの大量出玉のカタルシスが北斗らしい
でもこれ今の1500発規制で出されたら逆に嫌じゃね?w
俺なら80%のが嬉しいけどなあ
北斗マニアがどう思うか知らないけど
北斗のバトルなんていつも勝率65~67%程度だからこれが低いとは思わんわ
無理ゲー言われてた転生でも普通に受け入れられてたし
スポンサーリンク
80%にしたら小当たりの性能落とすか出玉落とす必要あるし微妙だったんじゃない?
ユーザーの事を分かってない開発かな?
真面目にユーザーと向き合えよ
皆強いケンシロウに期待してたのに
ゴッドイーターのスペックで出せやハゲ
出玉も少ないしヒリヒリもしないし…
ハーデス、アリア3の方がよっぽどドキドキするけどね
65%規制で業界大失敗したのにあえて65%で出す時点でマーケティング失敗してる
ダメだこりゃ(´・ω・`)
これ言い訳で高継続にやり直してる時間なかっただけだろ
上期末だから売上落とせないもん
>>262
絶対そうだよ
仕置人があれだけ今、人気なのにもったいない
偏れば10連しただけで15000発でる爆発力もいるし
仕置人スペックで北斗の拳作れば北斗無双より客絶対についたのに
仕置人⇒平均連チャン10連
北斗の拳8⇒平均連チャン3連
こんなんでしょ?出玉の大半が1000発や2000発の台とか客離れ起こすよ
その15000発の偏りの確率、覇王でやったらどうなりますかねー
マックスの頃の北斗も今の無双も80%あっても全然継続しねえけどな、特に拳王は即落ち頻発してたし
ひりついたバトルもなにも、覇者以降はリュウケンやサウザーの先読み4回やたら増えてたから
ひりつく前に諦めモードだったけどな
こんな連中が作ってるんだから2週間ももたねーんだよw
80%でやっと勝てるかどうかギリギリなんだけど66%とか負けて当然なんだけどちゃんと打ったことあんのかこの開発
とりあえず小当たり性能はまだマシなのはわかった。
糞ハマりとかの負の部分はジジババと態度わりーオッさんに任せるわ。
はようちてー
演出耐性つければ面白くなるかもしれない。
ただ、北斗無双があるかぎりもう打たなくていい。
データ見りゃ一目瞭然だけど、よほどのヒキじゃないと万発出ない
この台で万発出せるなら無双で2万発出せるもん、、、
データ見たら初日なのに8台中、7台マイナス。
キレイに右下がり
ゾクゾクするぜ。
小当りラッシュは夢あるスペックなのはわかりきってるよ
ただ99%の人が夢で終わるから客が飛ぶ
成功例って当時としては珍しいスペックだから稼動してたガンツくらいじゃないか?
しかも6時間稼働でだから、夕方仕事終わりにワンチャンで打った場合ボーダー30近いよ。
まじ極悪
告げ口で営業停止される開け方だから誰にも言うなよ
スポンサーリンク
はーいwk/25回ってるw
リーチも強弱ハッキリしてるしアッサリ目だから結構好きだわ
隣が小当たり五連してやがる…
10k使って全然回らない上にバトル系のリーチすらかからず。
他の台も定着しないから、空きが出だして移動してまた10k使うもまたやバトル系リーチすら無し。
ホントスペック以前の問題だし、過去の北斗でここまで酷いの初めてだわ。
無双に戻って10k負けで僅か2時間足らずで30k負けて退散
北斗ショック。
牙狼より稼働短期だぜ。
パチ屋終わった。
関係者祖国へ強制送還しろや
誰もほしくないだろうけど。
7を24台買ったホールに3台しか入ってなかったわww
ホールもそこまで馬鹿じゃないわな
ばっかで無理ゲー
1番マシかなってホールで打ったけど
やっぱりワープと戻し1発も入らずで20回
ジジババやリーマンなら20回ればゼンツするもんな。せめて25あれば朝から行きたいけど
小当たりラッシュについて
良かったところ
・演出が割とシンプル
・7テン煽りが割とテンパイする
・増えるの早いから割とイケイケ感ある
悪かったところ
・なんかたまに画面フリーズして
小当たりラッシュが止まる
・星4でも普通に負ける
2連目で食らうとへこむ
・最高潮が40%ループはきつい
安心感がない
結論
大勝したけどスペックきつい
>>179
同じ感想だわw
通常時は割とシンプル
リーチ行ってからの尻上がり当りも多かった
小当りラッシュはハマると結構出る
初当り小当りラッシュ引いて160ハマりで5000発でたから増えてる感はある
スロットに例えると純増3枚くらいの体感はある
右の小当りが拾わないことがたまにある、小当りの変動が止まるのがストレス
スペックはきついな
小当りラッシュ引けないとゴミみたいな出玉しか出てこない
10R→2通5000発
4R→2通700発
4R→4R→2通1200発
4R600発
4R→2通700発
4R600発
で出玉飲まれて終了
小当りラッシュ引けないと早当りしても出玉が増えない
平均3連ちょいで小当りラッシュ突入率考えたら1/600くらいの台打たされてるなって思った
ある程度演出も小当りの出玉感も味わったしもう打たないなー
こんだけ初当たり取れて出た結果がこれか
予想はしてたがこういった実践値を見ると4円ではもう一生打たないわ
ある意味ありがとうと言いたい
保留変化しない保留
3倍はまりの超高層ビル群
2,3連の履歴
全く面白くない右打ち
まあ立派なクソ台、1パチで会いましょうw
9連で表記21,000発、差玉18,000発一撃で出てたからツボにはまれば出る感じかなあ
そんなことはまずないんだろうけど
てかラッシュ中のバトルの上シャッター消して下の当確キャラ以外が選ばれるやつ超チャンスダウンじゃん
俺も二回ともジャギとジュウザで落ちたし、両隣もジャギで落ちてたわ
40台そのまま残ってるのは仕置だけ。
逆に流行って欲しい気もするわ
スポンサーリンク
すげw40%引けば2000発くらい安定なのかね
マジでやばいわ、これ小当りラッシュの革命やろ いままでのオマケ程度の小当りラッシュとわけが違うわ
小当たりまでの道のりが遠いせいで小当たり楽しむ前に嫌んなる
俺もセブン甘打とうと思て打てんかったからしぶしぶ打ったが、想像以上におもんなかった
サミーは無双以降ろくな台出してないわ
それならラッシュぶち込めば早いだろけど、継続率が66%だからな、でも百烈乱舞を改善した台なのか?
次は8百烈で高継続のST機を出して欲しいな
良い方か
これなら65%でヒリヒリしたいなら
慶次漆黒で良くない?
パーソナルの店ならある程度わかりやすいけど、箱の店だと小当たりの出玉の把握が難しいからボーダーもわけわかんなくなるだろうな
店もメーカーもそれが狙いなんだろうけど
小当たりラッシュによくある
ロング変動無状態から
通煽ってくるクソみたいな予告無いから
ラッシュはストレスない。
バトル煽りはボタンだけで
押してバトルorセーフしか分岐点ないし
予告自体はレバ確煽りに全振りしてるから
鬼武者やベル薔薇みたいな
続いているのに気持ち悪くなる感は無い。
こういう台は終わるなら終わるで良いよな。
鬼武者の白い紳士→連打→
ちょーーーそうけんラァアアアシュ継続!
→後ろ保留でまた白い紳士みたいなことされて
唯一の出玉増加中がフルストレスだったし
すげえな、マジで夢があるわこれ
>>272
うーん、自分的にはガンツ2の方が出し方が分かる印象だった
たまたまこうなったけど、確中確率がそんなに重いわけでもないし、即通常だとどうしようもないし
もしくは転生で良い
八倍はまりかよすげーな
>>279
ちなこれも確変当たりだったんだが、それも240回くらいハマったから、
3連で15,000発とかもあり得なくはないのでは
王将2連14,000発の方が現実的だとは思うけどさ…
スポンサーリンク
ガンツのエクストラじゃない確変でそれくらいハマったことがあるからこれが通常確変だったらと思うと恐ろしいなw
おめ!
規制はどうなったんだって思うほどの出玉だな
重要なのは周りに同じように出てる台が何台あるかが肝
そもそも釘弄ったらダメージ、店がヒドいのは大前提だけどメーカーもメーカーだわ。
仕事人みたいに小当たりとか出玉性能に著しく関わるような釘は固定しとけよ。
あと全然スレ進まなくて笑う
右次第だけど開いてるうちは楽しいと思う
まぁこの一週間で店が使う気があるのかがわかるでしょ
回ればスペックはある程度譲歩して打てるとは思う
増加スピードと興奮をご賞味あれf^_^;ふき
スポンサーリンク
はいふりのスペックで出したら覇権だったろうに
死産確定でワロタ
北斗も正規ナンバリングは終わったか
エヴァに始まり牙狼、北斗と実績のあったシリーズが死んでいくのは悲しい
変動速度も劇場霊ほどの時間稼ぎしないしもりもり増えるしこっちも結構好き
あとは好みの問題じゃないかね、仕置もせっかくst引いたのに駆け抜けることはザラにあるし
演出もクソだし、小当たり中も楽しくなかった
自分は2度と打たない
こんな引きかましても30000発か
やっぱパチンコって夢ねーよなw
すげー時間かかってるなあ
でも個人的には京楽の筐体よりもサミー筐体の方が球が増えてるのを感じやすいんじゃないかって部分もあるw
何度打っても小当たり部分で即当たりする
お前はもう○んでいる
一度さわったら二度目は無いわな
0 0 votes ↓ 星をクリックで評価投票! 434: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/14(土) 21:35:27.98 ID:VbDrgdrthTCypgd スレもp ... 続きを見る 0 0 votes ↓ 星をクリックで評価投票! 954435: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/04(水) 06:27:15.37 ID:6NArgtrjyj ... 続きを見る 0 0 votes ↓ 星をクリックで評価投票! 64544: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/08/30(金) 23:07:37.47 ID:orgthfjhA5G ... 続きを見る
【辛い】P北斗の拳8をもう誰も打ってない…「全てが退化している」
【糞台】P北斗の拳8の評判がひどい「開発全員うんこ」「こんな打つ価値ない台を打つ人は病気だよ」
【辛い】P北斗の拳8覇王 パチンコの事前評価と感想「糞台ハンターの血が騒ぐ」「小当たりラッシュいらね」


スポンサーリンク
■北斗の拳関連記事
-
【残念】P真北斗無双4の事前評価「もう通路になる未来が見える…サミーってなんかズレてるよな。筐体が生理的に無理」【更新4】
2023/2/5
演出が終わってるわ。これ作った奴は今後北斗に一切関わらないでくれ。演出ほとんどリゼロのパクリで笑う。映像制作依頼するときここはこうリゼロみたいにお願いしますで埋め尽くされてそう。
-
【過剰期待】L北斗の拳 スマスロの事前評価「思い出補正かもしれんが、あの時代のスロットは本当に凄かったし楽しかった」【更新3】
2023/2/5
SEの悲劇にならなければいいが。今更そんな打ちたいか?数百ゲームお散歩当たり前とかキッズは耐えれんのやない?スペックだけみたらまじで凄いと思う。でもサギーだったらっていう懸念もある。ホール割が出てから気になるところ
-
【種籾】北斗の拳 原作者の武論尊 パチンコマネーから多額の寄付に感嘆の声!「中抜きとかどうせ関係ない悪人の懐に消えていく」
2022/11/16
一体何割が有効に使われ、何割が政治家の懐に消えていくんだろう。日本のカサンドラこと佐久市。佐久市の入口には二人の屈強な男が立ってる。4億円分の種籾とか爺さん生き返るわ。
あわせて読みたいおすすめ記事
■こんな記事も読まれています
-
【地獄】電気代高騰でパチンコ屋がさらに絞る?ガセ煽り日復活も「たとえイベント規制が緩くなっても人は戻らんよ」
2023/2/5
災害時の72時間生存率のように、パチンコも1機会あたりの勝率(投資と換金の差額)が30%を下回ると急速に興味を失うよな。CR機5号機の頃は今より負け額は嵩んでたが勝率自体は40~50%くらいあったろ。一進一退やや劣勢くらいのもんだから負けてもリベンジを挑むモチベーションは持てた。
-
【良いスペック】P天才バカボン 甘神の評価「バカボンを待ち望む時代が来るとはな…まあ釘鬼締めなのだ」【更新2】
2023/2/5
ミドルじゃちょっとしんどかった通常時の演出をこの確率で楽しめるのがでかいな。 技術介入させんとキツすぎるよ。直営が全台プラスをやらかしてるから回れば普通に出るんだろ。ミドルで脳焼かれてバカになった俺が打つのだ!
-
【通路騎士】P牙狼 ゴールドインパクトの評価「回らなすぎて打つ気失せた。メーカーはクレーム出すべき。こんな扱いではポテンシャルの5%」【更新8】
2023/2/5
もう甘い台やだ。釘がむり。回らないと楽しくないから養分客つかないよな。回らなすぎて打つ気失せた。無能チーム見てるか?いくらスペック良くても扱えなくてゴミ釘にするホールが大半だぞ 残念だったな
-
ごみくずニートは投資が3万超えると勝率12.9%まで下がる。パチンコは絶対に勝てない!動画を見るだけでパチンコをやめれるようになろう【更新2】
2022/12/26
私は毎日のように彼の動画を見ているが、類似パチンコチャンネルが次々に生まれゴミくずニートの再生回数が相当下がってきてしまっている。顔を出さないタイプのパチンコ動画のパイオニアたるゴミくずニートを生暖かく応援するものとして、彼のデータを更新し普及活動につとめよう。
-
【聖地】関東のパチンコ産業関係者にとって「上野」はやはり特別なものなのだよ
2022/9/6
東上野のパチンコ村から近いことで、メーカーや販社、関係業者など産業従事者が非常に打ちに来やすい環境で人気店が多かった。思い出補正も加わってやはり聖地と呼んでいいのは、後にも先にも上野だけでいいや。
-
【回顧】初代「大花火」全盛期時代。他メーカーの営業側からみた思い出
2022/9/1
店員やバイトが脇からずっと見ていて「きゃー打っていいですか?」って大花火の試し打ちを開始し始めた。機械がいいと売りに来るメーカー営業社員ですら優秀でイケメンに見えるような錯覚に陥る。
引用元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1567410668/