ぱちんこ業界ネタ・旧

2chに書いてある自社の機械悪口は、政府が色々な問題から目をそらさせる陰謀だ。

2014年4月8日

2chに書いてある自社の機械悪口は、政府が色々な問題から目をそらさせる陰謀だ。



0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

http://slot.2chblog.jp/archives/37373522.html

ぱちぱちマニアックスの

2014年04月05日12:03 最近のユニバーサル頭おかし過ぎワロタwwwww

という記事を見ていたのだが、

YAMASAにしろ、アルゼにしろ、

このような会社は、
こういったPVを作る側も、上長として許可する側も
若手が自由な発想で取り組める良い環境なんでしょうね。

特にファン向けに
2chネタを企業が使うことができるなんて
風通しがいいのでしょう。

40代、50代以上のアナログおっさんによくあるのが

2chを見ると、PCがウイルスに感染するだとか
犯罪者が集まっていて、荒れ放題の書き込みだとか
いまだ偏見のレベルがすごい。

こういったおっさん世代は、

ネット黎明期の「アングラサイト」と呼ばれていたものを
ずっと連想しているのでしょうか。

エロいページを開いたら、ウインドウが次々に開いて止まらなくなったり
フリーズしたり、絶叫音やグロ画像が消せなくなったり
なんかの料金請求が来たり、

そういった過去にやましい被害にあったことが
おっさんにはたくさんあるのでしょうね。

おっさん世代は、2ch自体すら見たことない、
どうやって見ればいいのかわからない人が多い

yahooやgoogleで検索することもできない。

ネットで調べるとは、

○○を○○するにはどうしたらよいのでしょうか

とどこかに書き込んで返事を待つことだけである。

彼らおっさんの罵倒語には、「2chみたいなこといってんじゃねーよ!」

そんなのが多いのだが、

2chには、至極まっとうなことが、規制もなく自由に書かれていることが多いのだが、

「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」

と2chの元管理者が述べているように
文書の意味合いまで全てとらえられることができないおっさん世代には、
刺激が強すぎるようだ。

自社の機械が、2chでぼろくそに書かれていますよ!

若手が指摘しても・・

2chに書かれていることはあてにならん!
2chの素人の意見などどうでもいい!
そんなの全部間違っている!

まるで、自社の機械の悪口は政府の陰謀説とでも
いいたいような口ぶりだ。

じゃあいったいどこの意見が正しいというのだろうか。

中古機ドットコム?
p-wolrdのホール関係者用掲示板?

どこも書いてあることは2chと大差ない

それどころか、重ね重ね

2chの方が、なんのしがらみもなく
書き込めるためかなりの信憑性のある情報源と
とっていいと思うが・・。

たいてい世間全体の評価とニアイコールであるよ

山佐やアルゼのように
機械宣伝にまでこのようなネタを自由に放り込める環境は、

ネットを情報源のひとつとして活用し
ファンの意見として
情報を正当に分析している一流企業なのだろうということが推測できる。
ファンによる機械評価をのちの機械にきっちりと反映してくるのだろう。

さすが山佐だぜ!

山佐万歳!


あなたのポチっ♪が業界を終わらせる

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

Pフィーバーうたわれるもの 199ver._パチンコ

‎パチンコ関連記事

【歌えない…】P/e Fうたわれるもの 評価「打感だけど今までパチ打ってきて1番酷いかもしれん。」【更新3】

2025/4/10    ,

うたれないもの。サンキョーの開発はそろそろ全メーカーの中で1番の無能だという事を自覚しよう。それかしばらく新台出すなよ。これ以上サンキョウ廃棄物出すなよ。

e牙狼神速神撃3000LT_パチンコ・スマパチ

‎パチンコ関連記事

【終焉】e牙狼 神速神撃 3000LTの評価「サンセイが頑張らないからこの台の話題ないやん」【更新3】

2025/4/10    ,

これ皆の予想りすぐ客飛ぶだろ。高いハードル乗り越えて右1発76%勝負は無理ゲーすぎ。即転落で1分で絶望と虚無に戻る台なんて金もメンタルも持たんわw

シン・ウルトラマン_パチンコ・スマパチ

‎パチンコ関連記事

【タイパ】eシン・ウルトラマン パチンコの評価「スキップが評価されるって開発者どんな気持ちなんだろw」【更新3】

そもそもほぼ全員がボダ以下打ってるご時世に期待収支が悪化するだけのスキップが何故喜ばれるのか謎。打つ事自体スキップした方が良いとタイパ重視は気づいてシンウルトラマン稼働してない


L吉宗_スマスロ・スロット

スロット関連記事

【欺夢】L吉宗の事前評価レポート「“初代再臨”に騙され続ける者たち」【更新1】

2025/4/19    ,

吉宗は帰ってきた。しかし、その魂はすでに別物である。名を語る亡霊たちが、ホールに巣食うだけの装置になり果てた。この機種が最後に教えてくれるのは、「思い出を再現しようとすることの愚かさ」だ。懐古は愛ではない。期待は感傷ではない。

Lようこそ実力至上主義の教室へ_スマスロ・スロット

スロット関連記事

【錯誤】Lようこそ実力至上主義の教室へ スマスロの事前評価レポート「覚醒の意味を履き違えた失敗作」【更新1】

語られた声は、嘲笑と皮肉と諦観で満ちていた。「打ちたいけどクソ台っぽい」「DAXELだから」「どうせ覚醒演出だし」…これらの言葉は、もはや批評ですらない。“打つ前からすべてが見えてしまう”という、決定的な信頼の崩壊が、この話題の本質を物語っている。

LBアレックス ブライト_スマスロ・スロット

スロット関連記事

【通路確定】LBアレックス ブライトの事前評価レポート「誰にも望まれなかった再登場」【更新1】

アレックス。 その名を聞いたとき、打ち手の心にまず浮かんだのは期待ではなかった。 「またか」「もういい」「死んだはずだろ」 そうした言葉の奥には、“何度も信じて裏切られた”という怨念に近い疲労があった。


その他

【喪失】怒りも希望も奪われ、残ったのはパチンコ屋には通わないという選択肢 「好きだったけど、もう何年も行ってない。勝てない場所に感情は置いてこない」

2025/4/19  

語られた言葉の多くが、事後処理のようだった。「昔はよく通った」「そういえばあの台、最後まで出なかったな」「たまに行ってたけど、ここ最近は足が遠のいてた」。まるで、亡くなった人の顔をぼんやりと思い出すような回顧。そこには未練もなければ、悲しみもない。


0
評価コメントを書き込んでくださいx