2ch まとめ
普及に向け警察が規制緩和
スマパチのリミット機能は1日の差玉からMY(最大差玉)95000玉となり射幸性が抑えられる方向に修正されるようです。どれだけハマっていても投資金額に関係なく一撃で10万発出た時点で強制終了となります。
また、スマパチの大当り確率(現行1/320以内)を(1/350)とする方向で検討されていましたが、さらに修正され(1/360)となる模様です。
スマスロでは前回既報のとおり、2400枚規制が緩和されることが決定されていますが有利区間の撤廃と合わせてスマスロからの搭載とする模様です。
現行機種は従来通りの規制とすることでスマスロに優位性を持たせて導入促進を図るための措置のようです。
一撃じゃなくて1日の出玉にリミッターが掛かるんだから
規制緩和じゃなくて規制強化なんじゃないのか?
つーかそもそも天井の無いものにキャップをハメられたんだから
規制強化じゃなくて規制追加が正しいのか…
玉とメダルが無くなって色々管理出来るようになるらしい。
実物が無いってこと?テレビゲームやんけ
実際海外のカジノってこうなってるんだよな
パチンコ屋と同じでおっちゃんおばちゃんがタヒんだ目で
液晶のスロットパンパン叩いてる
派手なディーラーがいるルーレットやブラックジャックとかは人少なくてやってるのはバカラくらい
1.玉やコインがない
2.警察データセンターで出玉監視(不正改造防止)
仮想パチ、パチ玉やコインがバーチャルw
ホールのやり放題やでw
スロットはまあなんとなく解るけど、パチンコは釘とかも関係無くなるって事かな?
どちらにせよ脳汁出しに行くようなもんか
出るかどうかはやっぱり解らんけど
設定が付く
なるほど。
スロもパチも台の上では実際の玉やらコインを使うのかな?
パチンコは釘調整もできるし盤面に玉は流れるから
今のパーソナルと感覚としてはほぼ変わらない
ありがとう。
その辺が知りたかった。要するに出玉がバーチャルでicによる数字で管理という感じなんね
足洗ってもう長いけど発足初めは景気づけで出すかな?それ狙いで…
と、思ったけど、新装開店でさんざんやられたのを思い出してやっぱりやる気失せた
二度とやらん方がいい
100円入れるとクレジットにメダルが入る
そして当たってもメダルが出てこず、計測器に獲得メダル数が表示される
一切メダルに触れる事の無いゲーセンのスロットと思えばいい
そしてスマパチ・スマスロは店側が台を開けて色々いじれない仕様
カバン屋復活か
このシステムの導入費用がハンパないらしいな
おもちゃはお菓子に変えるの?
40万円相当の金地金が貰える
純金に交換してくれてたまたま近くに古物商があってそこで買い取ってくれる。
身分証はいらないよ
めちゃくちゃ規制緩和するな。
ギャンブル依存症がふえて政府も警察もニッコリだなwwwwwww
10億円の宝くじ当たるぐらいの確率で40万円出るぐらい
全国でホールで1ヶ月に1人ぐらいかな
確率低いだけで出ないわけじゃない
パチ屋の養分として頑張れば一生に1回は出るかも
1.玉やコインがなく貯玉ICカードを使う
2.警察データセンターで出玉監視(不正改造防止)
3.出玉速度は爆裂パチスロ4号機相当
4.ただし10万発または2万枚で強制的に打ち止め
5.中古流通は当面できない見込み
こんな業界いらねーだろ
規制を緩和するのはもっとわからんわw
最低でも令和のうちに消滅しとけよ
締め付けすぎて今じゃメルセデスを買い替えて庭にプール
を掘るぐらいしかできんから困っとるんやろな。
15年前の落ち目の時期の末端のスロプでさえ年収1200万 税金ないから実質年収2400万なのをデータロボで見てきたから
警察ならあり得る話だなw
違法ギャンブル拡大したらダメでしょ
カジノ早く作ってくれ
警察が犯罪者作るための施設だわあんなもん
辞めた人は2度と近づかない方が良いからな。
その通り。また破産者、多重債務者を増やす警察の施策だね。
さすが甘い汁チューチューの警察利権、大事なのは自分らの金
毎日データグラフで5年間観察してたけど2億は稼いでたな
折半だから1億は持ってる
それ以前の5年間もいたから最低でも2億は持ってるはず
この10年もいたから3億くらい貯金持っててもおかしくないんだよな
データロボの差枚でわかるから
工場に就職した奴らも10年で安定してるだろうし辞めるのだろうかw
辞めないだろうなあ
戻りたくないわなw
一日13時間台に座って手動でボタン押し作業も中高年になったら拷問だからなw
辞めて戻って拷問で肩腰故障ってのがウケる展開
上納金減って困ってるのかな?
やべーよこれ。
依存症問題再燃だぞ。みんな近づくなよ。
玉はほとんど変化ない
メダルがちょっとマシになるかもだけど短期規制あるから大きくは変わらない
単純に玉メダルに触れなくていいとか補給不要で人手が減るとかそんな話
脱税の温床
マネーロンダリング
あ、官僚がやってるから無理か 笑
リミット考慮した上で機械割設定されてる6号機2400枚リミットなんかより、
クッソダラダラで閉店終了リミットで夕方からの機械割ダダ下がりな5号機の方がキツいのに
今並んでるパチンコなんてほぼ全部当時の社会不適合機よりギャンブル性高いぞ
つまり更なるギャンブル性持たせるのが社会適合ってこと
天井まで連れていかれてREG
人を小馬鹿にしたBGMを聞きながら消化
引き戻しを期待して打ち続ける
獲得したメダルは、すぐ無くなり追加投資
ゾーンスルー
マイナス8万近く
狂ってるとしか思えん
多分設定4以上!で14万突っ込んだのが自身一番トチ狂ってた時期だと思うわ
で逆転勝利とかしちゃうもんだから大金突っ込むのが当たり前になって8万負ける日とかザラだった
え~?
箱面倒だから各台計数の有る所しか行かないわ
福島土人はスロット打ってる場合か
震災後にみんな現実逃避してパチンコばっかしてた県だぞ
あーそうだっけ
マジでクズ
東電と国からお金たかりまくりだし
低貸しに慣れたら卒業近いよ
俺は3年前に完全にやめれたよん
自分も今はもう低貸ししか打ってないわ
駅前のホールは従業員の方が客より多いくらいだし、釘ガチガチで1000円で10回しか回らないとかね
もうオワコン
収支マイナスのやつな
苦情はどこに入れればいいんだ
三店方式の認識はないんだよなww
クズが
スロ復活の兆しか?
抜きすぎると怒られるからガン締めもあかんし
店が辞めちゃわね?
辞めたらええやん
大手以外潰れると思うよ
爆タヒした自覚はあるんだな
スマスロは2400枚制限は撤廃されるとの噂
リミットやレールガンシステムなら3000とか作れるが
mnrs変わるから1種のみは性能上げやすくなる
1回の当たり16Rにして2000発までokにしてよ
それは所謂短中期規制ってやつのせい
これのせいで今のスロは誤爆が起きなくなってる
あれほんと詐欺だわ
そもそもスロット4号機の頃すらヘタレの俺は万枚の前に勝ち逃げを選んだから5号機を打ちまくった奴らより万枚コース経験してないや
パチンコは四万発程度出たら勝ち逃げしてたし10万発とか俺には無理だな
20年以上打って75000発が最高だわ。
差玉だったら現実的ではないが例えば-2万発食らってそっから+10万発に到達するまで打ち止め無しとすると12万発出せることになるからなんかおかしなことにならんか?
差枚だったら初代ゴッドみたいな吸い込みかます台でかつメダルレスだから半日もいらず-万枚できるし、そっからプラス二万枚までオッケーなら三万枚出せることになってしまうよなー…てかこれatやart純増枚数も現行のままかね
一撃40万円なんて遊技の範疇完全に超えて正真正銘ギャンブルやんけ
そんなもん警察が認めていいんかよ
公営ギャンブルにくらべりゃ40万くらいたいしたことないから遊戯の範囲って事よ
一部を除いて4号機復活しても何ら問題ないレベルだよなこれ
何がしたいんだパチンコップは
当たりの出玉が2000発程だから
景品の金額も1個9600円と決められているのにおかしいよな
公営やオンカジで首回らなくなってる奴の数凄いからな
パチンコの比じゃない
規制されてたのは上のご機嫌でも損ねたんか?
で、今度はアホ台ばっかになって儲け減ったから緩和?もっと無くなる様にしろよww
パチンコ、スロットの養分なっちゃった奴等も居たよなー
でも、今は打ち手の財布事情も違うだろうし
業界人だって規制緩和で遊技人口が増えるとは思ってないだろう
出玉削ってもアホが打ちに来るとか本気で思ってそう。
スロットは設定撤廃した方がよほどライトユーザーが打ちに来ると思うわ、現状設定がある限りライトユーザーが勝てることはないから。
一撃でパチ屋穀しすぎると関わってる業者に影響が大きすぎる、ってのはあるだろうよ
スロットは短期の規制が変わらん限りは、緩やかに穀していく姿勢に変わりはないだろう
まあスロは単純に4号機のゴッドの時に上を怒らせすぎただけかもしれんがw
いつまで緩やかに首絞めていくんだろうか
イベント規制が思った以上に効果デカかった気がする
取材イベとかtwitterの晒屋みたいのは放置してるから
やっぱ今すぐ業界のタマ取ったるぞゴラァ、って感じではなさそうって話なんよな
案外水面下では怒らせてて、ある日突然ものすげえ規制につながるかもしれんがw
やっぱりいろんな事情があるんやろうなあ
パチンコ屋「客飛び過ぎてやばい…」
パチンコップ「上納金減り過ぎやろ緩和や緩和ァァァァァァァァ」
このループ
2chに毎日のようにスマートパチンコのスレ建ててる基地外いるよな。ネタないから拾ってくるけれども
パチの方は、流行りそうもないよな。今のスペックでも別に不足はないし。釘調整できない、設定なんかまたついたらマイナスでしかない。客にとっては一方的にマイナスか。今の各台計数でも、下皿からボトボト玉落ちるから出玉感はあるんだよな。それが循環式で玉が増えていくところが目に見えずに数字だけ増えていくってのが物足りない。
スロもメダルを実際に触らないとなんか物足りない。
それらのマイナスを上回り、店が入替えなければってなるほどの緩和が起きるのかどうか。一撃10万発とか一撃2万枚なんて爆裂機を妄想しているのがいるが、あるわけねーだろ。
新規に設備投資って客の財布から全部回収だからよけいきつくなるわ。このあと新札導入も待ってるし。中小はつらいよな。
そもそもの規制のスタートは客が1日に動くかね金を±5万円に納めるってのがあったけど。昔の爆裂機のままで、貸し玉を1円、5スロを上限にするだけで全部収まったのに、機械性能よりも投資金を制限しなかったってのが警察の利権だわ。ホール側の売上と利益は確保したかったんだよな。

■最新投稿記事
-
【喪失】怒りも希望も奪われ、残ったのはパチンコ屋には通わないという選択肢 「好きだったけど、もう何年も行ってない。勝てない場所に感情は置いてこない」
2025/4/19
語られた言葉の多くが、事後処理のようだった。「昔はよく通った」「そういえばあの台、最後まで出なかったな」「たまに行ってたけど、ここ最近は足が遠のいてた」。まるで、亡くなった人の顔をぼんやりと思い出すような回顧。そこには未練もなければ、悲しみもない。
-
【欺夢】L吉宗の事前評価レポート「“初代再臨”に騙され続ける者たち」【更新1】
吉宗は帰ってきた。しかし、その魂はすでに別物である。名を語る亡霊たちが、ホールに巣食うだけの装置になり果てた。この機種が最後に教えてくれるのは、「思い出を再現しようとすることの愚かさ」だ。懐古は愛ではない。期待は感傷ではない。
-
【錯誤】Lようこそ実力至上主義の教室へ スマスロの事前評価レポート「覚醒の意味を履き違えた失敗作」【更新1】
2025/4/19 ようこそ実力至上主義の教室へ, DAXEL
語られた声は、嘲笑と皮肉と諦観で満ちていた。「打ちたいけどクソ台っぽい」「DAXELだから」「どうせ覚醒演出だし」…これらの言葉は、もはや批評ですらない。“打つ前からすべてが見えてしまう”という、決定的な信頼の崩壊が、この話題の本質を物語っている。
-
【通路確定】LBアレックス ブライトの事前評価レポート「誰にも望まれなかった再登場」【更新1】
アレックス。 その名を聞いたとき、打ち手の心にまず浮かんだのは期待ではなかった。 「またか」「もういい」「死んだはずだろ」 そうした言葉の奥には、“何度も信じて裏切られた”という怨念に近い疲労があった。
-
機種別索引(シリーズ別)
パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。
当サイト内- 口コミ,評価,コメント


↓下記フォームより、星付き評価をお願いいたします。また、ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649812961/
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1649819417/
📌 関連タグ: スマスロ スマパチ