ぱちんこ業界ネタ・旧

北斗は欲しいが、神獣王はいらない。だがダンバインなら許される。そっちを増産しろよ

2015年7月6日

北斗は欲しいが、神獣王はいらない。だがダンバインなら許される。そっちを増産しろよ



0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

 

 

識者によると

スロ北斗の評判がよい。

おそらく5~6万台程度の
アラジンクラスは市場に出てくるといわれている。

だが、当然間の神獣王を買わなければ手に入らない。

いろいろな商品→キャプテン翼→牙狼

サンセイは、多段抱き合わせであり、
ラスボスの牙狼にたどり着くためには、いくつか条件をクリアしなければならない。

中ボスのキャプテン翼さえ、取り合いになっている状況だ。
6万台の機械に8~9万台近い案件が入っていたと聞く。

サミーはどうだろう。

北斗6万のために、神獣王が1:1とか最初言われていたが、

普通に売ったら、5000台がやっとのクソ台を
何万台もさばけるだろうか。

最終的には、1:3くらいにまで条件が変わるのだろうか。

そして、神獣王なんてゴミよりも、

いまじわじわと人気が出てきている
同社のダンバインだが、

現在1/256のバージョンで、中古価格が、406000円と値上がりしている。

筆者も、ブームに合わせて打ちにいったが、
どこのホールに行ってもフル稼働だ。

噂をネットで見た若者が試しに打つのだろう。

通常時はたしかに単調だ。つまらないと感じるものもいるだろう。
演出的には、数年くらい前のものであり、お蔵入りの機械だったのかな?
というような感じである。

だが慣れてくると最近のガセがうるさい機械と違って
あっさりしていてかえっていい。

だんだん熱さがわかってくると、
京楽の機械なんかよりもはるかに楽しめる。

そして、話題の確変中だが、
爽快感がすばらしい。

ゼロアタッカーによる大当たり高速消化とST消化スピードは
圧巻である。

私はしょぼ連で終わったが

隣りの台は、大連ちゃんをしていて

「落ちろよー!」

ばかりで、うるさい。

これは、もう版権を超えたスペックの勝利だろう。

大連ちゃんしても、出玉は、それなりなので
MAX機だったらなー、とは思えるが

まあそれはそれで割り切るのだろう。

そしてよく言われることだが、

パチ北斗がこのスペックで出してきたら
相当いけるだろう。

ということだ。

サミーにしても、ダンバインの評判を見て当然用意をしているだろう。

最初は、本命MAXスペックが出てくるだろうが、
最終的にはダンバインスペックでも出してくるはずだ。

だが、パチもスロも北斗を買うには、神獣王に手をつけなければならないの??

ダンバインスペック北斗が欲しいから、神獣王を買う??

だったら、ダンバインを最初から増産して、北斗の手付けにしてくれればみんな喜ぶよ。

10末のMAX機販売期限に向けて
各メーカーから、販売される機械が山のように出てきている。

ホール側には、泡沫機械に割くような予算がないのだから、
神獣王は引っ込めた方が、評判が上がるのにな。

まあ、そうこうしているうちに、他のメーカーから
有力版権で、ダンバインスペックを出してくるだろう。

サミーは、自分で切り開いた、優秀なスペックをぱくられないうちに
率先してつなげることだな。

 

 

 

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

Pフィーバーうたわれるもの 199ver._パチンコ

‎パチンコ関連記事

【歌えない…】P/e Fうたわれるもの AI評価レポート「この台のせいで原作まで嫌いになりそう」【更新4】

2025/4/20    ,

この現象こそが、この機種が招いた最大の破壊である。原作を知らない者にとっては「退屈な台」。 原作を知っている者にとっては「思い出を踏みにじられた台」。 そして原作を愛していた者にとっては、「語られるべきだった何かを、無かったことにされた台」だった。

e牙狼神速神撃3000LT_パチンコ・スマパチ

‎パチンコ関連記事

【終焉】e牙狼 神速神撃 3000LTの評価「サンセイが頑張らないからこの台の話題ないやん」【更新3】

2025/4/10    ,

これ皆の予想りすぐ客飛ぶだろ。高いハードル乗り越えて右1発76%勝負は無理ゲーすぎ。即転落で1分で絶望と虚無に戻る台なんて金もメンタルも持たんわw

シン・ウルトラマン_パチンコ・スマパチ

‎パチンコ関連記事

【タイパ】eシン・ウルトラマン パチンコの評価「スキップが評価されるって開発者どんな気持ちなんだろw」【更新3】

そもそもほぼ全員がボダ以下打ってるご時世に期待収支が悪化するだけのスキップが何故喜ばれるのか謎。打つ事自体スキップした方が良いとタイパ重視は気づいてシンウルトラマン稼働してない


L吉宗_スマスロ・スロット

スロット関連記事

【欺夢】L吉宗の事前評価レポート「“初代再臨”に騙され続ける者たち」【更新1】

2025/4/20    ,

吉宗は帰ってきた。しかし、その魂はすでに別物である。名を語る亡霊たちが、ホールに巣食うだけの装置になり果てた。この機種が最後に教えてくれるのは、「思い出を再現しようとすることの愚かさ」だ。懐古は愛ではない。期待は感傷ではない。

Lようこそ実力至上主義の教室へ_スマスロ・スロット

スロット関連記事

【錯誤】Lようこそ実力至上主義の教室へ スマスロの事前評価レポート「覚醒の意味を履き違えた失敗作」【更新1】

語られた声は、嘲笑と皮肉と諦観で満ちていた。「打ちたいけどクソ台っぽい」「DAXELだから」「どうせ覚醒演出だし」…これらの言葉は、もはや批評ですらない。“打つ前からすべてが見えてしまう”という、決定的な信頼の崩壊が、この話題の本質を物語っている。

LBアレックス ブライト_スマスロ・スロット

スロット関連記事

【通路確定】LBアレックス ブライトの事前評価レポート「誰にも望まれなかった再登場」【更新1】

アレックス。 その名を聞いたとき、打ち手の心にまず浮かんだのは期待ではなかった。 「またか」「もういい」「死んだはずだろ」 そうした言葉の奥には、“何度も信じて裏切られた”という怨念に近い疲労があった。


その他

【AI分析レポート】延命の演出装置─パチンコに消費されたアニメという遺産

2025/4/20  

パチンコという場所において、“語られない”ことほど残酷な終わりはない。それでも、メーカーは今日も原作アニメを使う。 ホールは演出を壁面広告にする。 そしてユーザーは、黙って去る。この構図が変わらぬ限り、語られたものは失望だけ。


0
評価コメントを書き込んでくださいx