F社がブラックラグーン2の販売をとりやめたというニュースが一般にも浸透し、
なんかブラックラグーン自体の販売が中止されたかのように表現しているところもあるが、他の販社からはま
だ売っているので、誤報である。
F社は、浜崎故障でそうとうホールともめたので
ブラックラグーンでこれ以上もめたくないのだろう。
Fのあおりを受けて、いっきにブラックラグーン2に対する風向きがきつくなった。
販売台数も激減するとみられる。
液晶バグは、1/20万でおこるといわれているが、
朝から閉店まで設定1をフル稼働させて8000G
ひと月打ち込んで、24万G、それでやっとお目にかかれるかどうかの確率だ。
液晶バグについては、小冊子にも記載があるように、
販売しても大丈夫だろうとスパイキー側が判断しているようなので、
大丈夫なんだろうなとはたからみて思うが、
全国規模で考えると、15000台が、導入当初の稼働で6000G
15000台×6000G=9000万G
9000万Gを20万で割ると、450
全国で毎日450台は発生の可能性があるということだ。
発生した場合のホールから客への対応を考えると
めんどうなことになる。
1/20万の確率なんてちょっとした宝くじ並みだが、
そんな不運なのか幸運なのかよくわからないものを引いた客は
どう思うか。
まあ普通にうれしいだろうな。
写メ撮るだろうな。
だが、ホール側は、大手になるほど
いらないトラブルを警戒して手を出しづらくなっただろう。
最近、浜崎、ビンゴ、牙狼、ブラックラグーンと
なんやかんやで故障する機械が多い。
ラグーンは、ソフト的なものだが、
たいてい、ごちゃごちゃした役物が耐久を超えて故障する。
浜崎は、ほとんどの機械が高頻度で故障、直しても直しても故障。
ビンゴは、突貫で作った増産分の耐久がそうとうやばいらしい。
ホール側は、故障ばかりで、嫌気がさしているので
ブラックラグーン2をどうするかで悩みどころだろう。
もともと人気のある機械なので、大手や周りの店がひよっていれないなら
自店にいれれば大きな武器になる。
中小店ならそのまま入れたほうがいいだろう。
話題性もある。
スパイキーにしたところで、
F社が販売をやめたところで、ほかの販社がなわばりを引き継ぐので問題ない。
販売予定が、10000~15000台ほどだったようなので、
F社は、そのうちの1/3を占めていたと推測されている。
他の販社にとっては、なわばりを奪いとるチャンス、特需である。
いっそう販売に力が入るだろう。
まあそのまま売り続けるのか、再度販売を中止にするのか、
早期に決定されると思うが、
ほとんどの人が
ちゃんと直してから出しなおせばいいのにと思う問題なので、
スパイキーの開発関係者はもう冷や汗もんだろうね。
開発費、開発期間、人件費、販促費・・・・
責任は重いな。
心中お察ししますわ
気になったので、翻訳してみると
It's up to you = 君次第
スパイキーの権限者にぴったりだなw