ぱちんこ業界ネタ・旧

おいサミー! 宮下あきら最高傑作の「江田島平八伝」のパチンコ化はまだか

2014年3月24日

おいサミー! 宮下あきら最高傑作の「江田島平八伝」のパチンコ化はまだか



0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E7%94%B0%E5%B3%B6%E5%B9%B3%E5%85%AB

「江田島平八」
その名を知らぬものはいないといわれるほど
有名な漫画のキャラクターだが、

元内閣総理大臣も務め
男塾の世界では最強のキャラとして設定されており、
男塾塾長他で活躍している人物である。

「EDAJIMAがあと10人いたらアメリカは敗北していただろう」という

作中での終戦時の大統領のセリフは有名である。

「江田島平八伝」とは、その江田島が主人公の漫画であり
少年時代から、大東亜戦争集結、戦後まで描かれている。

小学生で東京帝国大学に首席で入り、原爆を世界で最初に作り
軍幹部として各地で戦果を上げる等
民名書房感覚全開の作品である。

第7巻あらすじ以降を見てみると、突っ込みどころ満載である。

-------------
米軍が開発した最強兵器ロボットD・M二号の弱点を見破って撃破した江田島平八(えだじま・へいはち)。その後、米軍司令官・マッカーサーと一騎打ちとなった平八は、拳銃を武器にするマッカーサーを日本刀で追いつめるが、多勢の米軍兵士に囲まれてピンチに陥ってしまう。そして虎丸(とらまる)に時間稼ぎをさせた平八は、D・M二号の胴体部分を装着して反撃に転じるのだが……!?

(C)宮下あきら
-------------
8巻

原子爆弾の共同開発でドイツへ乗り込んだ江田島平八(えだじま・へいはち)は、かつて友情を交わしたフリッツのためにヒトラー暗殺を実行する。しかし暗殺は失敗に終わり、濃縮ウランを持ち出してバイクで逃走した平八は、ドイツ占領下の街でバイクが故障してしまう。そしてその街でユダヤ人の少年・ペーターと知り合った平八だったが、ペーターがドイツ兵に捕まって人質にされてしまい……!?

-------------
9巻

父のように慕っていた山本五十六(やまもと・いそろく)をカンボーに殺された江田島平八(えだじま・へいはち)は、カンボーを返り討ちにするが予期せぬ逆襲で窮地に陥ってしまう。その時、山本を捜索していた富樫(とがし)によって助けられた平八は、海軍大佐となった伊佐(いさ)の命令でクリナ島に生存する三百の日本兵が見殺しにされると富樫から聞いて、彼らを救出するために作戦を立てるのだが……!?
-------------

1巻の幼少編だけは素晴らしいので
世紀末博狼伝サガなんて
マイナーな漫画を出すよりこちらでぱちんこを作ってくれ。

アニメ化&パチンコ化でたのむわ


あなたのポチっ♪が業界を終わらせる

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

‎パチンコ関連記事

【錯覚】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「語られることすら拒まれた台──それが、e東京喰種の本質だった」【更新2】

プレイヤーの怒りも、期待も、嘲笑も、すべてが数日で消えていった。語られることすら拒まれた台──それが、e東京喰種の本質だった。e東京喰種は語られず、愛されず、ただ捨てられた。──それが、何よりも強烈な断罪だった。

‎パチンコ関連記事

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

‎パチンコ関連記事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


スロット関連記事

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

スロット関連記事

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/22    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。

スロット関連記事

【焼鳥】L麻雀物語のAI事前評価レポート「麻雀要素を完全放棄しネタに全振り」【更新1】

2025/4/20    ,

『スマスロ麻雀物語』は、シリーズの継承者ではない。 “シリーズの記号を利用した話題性商品”であり、打たれることより語られることを目的として設計されたコンテンツである。だが、語る者が減ったとき、それは何になるのか? 何も残らない。


その他

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/24  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


0
評価コメントを書き込んでくださいx