ぱちんこ業界ネタ・旧

ぱちんこイノベーションフェア2014 1日目 シンポジウム内容に業界内外から批判が集中^^

2014年3月18日

ぱちんこイノベーションフェア2014 1日目 シンポジウム内容に業界内外から批判が集中^^



0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

http://www.sogo-unicom.co.jp/pachinko/2014/

年1の業界イベントにネタ探しに行ってきました。

マイナーなイベントなので、周りに言っても何それ?そんなのやってるんだー
という答えが大半だが、

今回の会場は、いつもの国際フォーラムと違って
東京ビッグサイトと会場規模も大きくなっているし、
どんなものかと期待したものだが、

展示会場の方は、
備部品企業が数十社ほど展示しており、

時間も早かったのもあるだろうが

キャンギャルとスタッフの方が多いんじゃね? 香水の匂いしかしないよ!

ってくらい、箱でかすぎの弊害でスカスカにみえた。
午後からはどうだったのかな。

備部品しかないとやっぱ地味ですよね。

ここに機械メーカーが加われば、大いに盛り上がって
10年前の幕張でやってた「ぱちんこ産業フェア」規模ほどに復活するでしょうけど・・
また、一般ファン招いてやればいいのにね。

メーカーが出店するとみんなそっちに集中しちゃうから
備部品企業の商売のためにしょうがないのでしょう。

まあファン向けには4月下旬のニコニコ超会議とやらに
大いに出すとかなので、そちらも生暖かく見てみよう。

さて、目的の業界シンポジウムやセミナー類だが、
私は午前中くらいしか時間が取れなかったので、
一コマしか見ていない。

今回の、フェアの副題が、「いかにしてファン拡大を図るか」
ということなので

その「いかに」とはなんぞやと、
いち識者として、半笑いで見に行った。

こういうシンポジウムは、毎度毎度で
マスターベーションフォーラムって変えた方がいいんじゃね?
ってくらい程度の低い講演内容であり、

おととしは、「ファンが減ってきたよ困ったよー」
去年は、「機械代高すぎるよう。メーカー君ひどいぞー」

ただただお飾りのおっさんが壇上で嘆いているだけのものなので、見ている側も「そうなんだー、うふふ」程度の感想しかない。

業界団体は、どこも似たようなもので
ホール団体なんて、商売敵同士が集まっているので
まとまりようがない。足を引っ張り合い、押し付け合い
そんなことなので無力な団体である。

パチンコ業界各企業は、いわずとしれた朝鮮系90%超えであり
経営者は、各々「将軍様」である。

何千人もの「将軍様」同士で話がまとまるわけがないのは
北朝鮮のニュース映像を見れば一目瞭然だろう。

てなわけで今回見てきた

「ファン拡大」身近で手軽な大衆娯楽、パチンコパチスロ産業の
活性化と未来戦略---カジノ法制定とパチンコパチスロ産業の未来像

という3部に分かれた講演だが、

パネラーも、

全日本遊技事業協同組合連合会理事長 AAAAAA
日本遊技関連事業協会 会長     XXXXXX

そうそうたるメンバーであるが・・

○○○○誹謗中傷削除○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○

第1部のカジノ法のスケジュールだが、5月に法案が出されて通って
2015年中には実施法案としてまとまるだろうと、これはいろいろなニュースで既出なのでいまさらという感じ。

カジノは、複合施設として作られるというのも既出

パチンコが大衆向けで
カジノがお金持ち向けの敷居が高いものなのですみわけができ
影響がないとかいう資料があったが

カジノの方が、より大衆向けでおしゃれだろうが、
というような、つっこみがはいるところはそこくらい。

カジノ法案成立でも
パチンコの合法化や3点方式などのグレー部分は関係ない
遊技新法を作ることはありえないというような
見解をしゃべっていたが、そこもどうかなーといったような
感想を持った。

パチンコも金をかけて、金を稼ぐ賭博行為だろうに。

パチンコは賭博行為であり違法。これは国民の誰もが感じていること。
これを避けていてはダメだろう。すべてを透明化にする必要がある。

2部は帝国データバンクによる、パチンコ企業の分析指標解説

粗利取りすぎ、パチンコ企業は、決算資料公開を行っている企業の割合が18.5%しかないそうだ。

ここはもっとつっこんでほしいところだったな。

それはやましい経営をしているからだ。
節税、脱税、不正の温床だからだ。

透明性のない経営をしているところばかりであり
このような資料を出すならば、憶測でもそこまでいうべきだ。

3部にようやくパネルディスカッション

なーに寝ぼけたきれいごとをぼやいてるんだというような感じだった。

パチンコ業界の基本は、「金」

金の稼ぐためだけに、より儲かる、より楽して稼げる
自分たちだけが儲かればいい。

儲かる手があれば一斉に飛びつく。今のPのMAX機やSのAT機ばかりの
ホールを見ればわかるだろう。

客に有利なものは即撤去。

そのようなことばかり追及して客からふんだくってきたから
これだけファンが減ったのだ。

こういう将軍様たちは、
本国の「ライダイハン」問題と同じで
自分の責任は一切感じていない。

責任はすべて他者、

メーカーが悪い、スマホブームが悪い、
○○が悪い、悪い・・・

僕は正しい、僕は立派
僕はいいことをしている、みんな見てー、称賛してー

もっと私を見てー、オモニー

はっきりいって
パチンコホール当事者が集まった団体は全てダメであり
外側の第3者の組織から指摘されない限り
パチ
ンコ業界はまったく変わらない。

当事者意識のかけらもないからだ。

でもってこのイベントの本題だが、

-------------

パチンコパチスロ産業21世紀会

宣言2014

気軽に遊んでもらおう! パチンコ・パチスロ

宣言1.ファンの多様なニーズに応えられる遊技機の開発を推進する。
宣言2.ファンが気軽に遊べる、ホール環境を構築する。
宣言3.新たなファンを創出するためのPR活動を実施する。

-------------

パネラーの一人が、震災の時、50億も払ったのにマスコミがちっとも取り上げてくれなかったと愚痴っていた。

目的が、イメージアップのためだけに、震災を利用しているだけであり
善意のかけらもない発言だ。こういうことばかり言っているからパチンコ業界のイメージが悪くなるのだ。

善意とは、無償であるべきであり、そこに称賛の見返りを要求するなどありえないこと。人としておかしい。PR目的で善意を利用する、社員に善意行為を押し付けるなど、それははっきりいって悪意だ。

宣言1もメーカーに丸投げであり、主流以外の機械だしたところで、おまえら買わないだろ、いいかげんなこというな。

宣言2はあたりまえのこと、タバコを吸う人も、少数派
音やにおいなど、人間が悪い環境を嫌がるのもあたりまえ、
すぐに取り組んでほしい。

基本的に言っている内容は、10年前から全く変わっていない。大丈夫かこいつら

こういう人たちにまとまりや、考えが一切ないからだ。
敵同士の呉越同舟であり、他社が儲かるようなことは嫌なのだ
自分だけが儲かればOK

そこで、一般ファン目線で、今回の資料をもとに業界がよくなるように2つほど宣言してあげよう。

宣言1.客還元率に規制をかけろ
宣言2.不正をなくせ

ただこれだけでいい。

不正に関しては、ホール側の脱税不正、不正改造、遠隔、商品買い取り
ゴト士による犯行防止、不当なことすべてに該当する。

ホール側の不正行為は、昔から大きいよね。
そりゃ、決算資料公開できないよね

公開していない所は怪しんでもいいのではないのかな^^

ここで節税、脱税なしで、経営できない所はいいかげんに廃業してくれ
客からぼったくって、よけいファンを減らすだけだ。

そこで還元率の規制が必要なのだ。

おそらくカジノの方は、アメリカラスベガスにならって
還元率の規制を各施設に厳しく入れてくるはずだ。
たとえば出率98%を下限とするとのように、

今のパチンコホールの粗利率は、
今回の帝国データバンクの資料によると

平成17年の15%から平成24年の29.49%と思いっ切り抜きまくっている。

カジノができれば、こういうことはよけい比較されるよ。
それでやっていけない店はつぶれていけばいい。

客が離れたのは、等価で回さず、抜きすぎたのが
主要因だろ。

適正に還元し、公正な経営をすれば
客は自然ともどる。

ただそれだけだろ。

パチンコ屋なんて全国に12000軒もいらない
ファン人口からしたら、6000軒もあれば十分だろう。

帝国データバンクの人たちは、このふたつのことを
ボンクラぱちんこ経営者に、暗に示したくって
あの資料をはさんだのだと思うよ。

正しく読み取ってあげたよ^^


あなたのポチっ♪が業界を終わらせる

周りもみんな似たような批判系の意見ばかりだったよー
2日目はいかないよー

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

Pフィーバーうたわれるもの 199ver._パチンコ

‎パチンコ関連記事

【歌えない…】P/e Fうたわれるもの 評価「打感だけど今までパチ打ってきて1番酷いかもしれん。」【更新3】

2025/4/10    ,

うたれないもの。サンキョーの開発はそろそろ全メーカーの中で1番の無能だという事を自覚しよう。それかしばらく新台出すなよ。これ以上サンキョウ廃棄物出すなよ。

e牙狼神速神撃3000LT_パチンコ・スマパチ

‎パチンコ関連記事

【終焉】e牙狼 神速神撃 3000LTの評価「サンセイが頑張らないからこの台の話題ないやん」【更新3】

2025/4/10    ,

これ皆の予想りすぐ客飛ぶだろ。高いハードル乗り越えて右1発76%勝負は無理ゲーすぎ。即転落で1分で絶望と虚無に戻る台なんて金もメンタルも持たんわw

シン・ウルトラマン_パチンコ・スマパチ

‎パチンコ関連記事

【タイパ】eシン・ウルトラマン パチンコの評価「スキップが評価されるって開発者どんな気持ちなんだろw」【更新3】

そもそもほぼ全員がボダ以下打ってるご時世に期待収支が悪化するだけのスキップが何故喜ばれるのか謎。打つ事自体スキップした方が良いとタイパ重視は気づいてシンウルトラマン稼働してない


L吉宗_スマスロ・スロット

スロット関連記事

【欺夢】L吉宗の事前評価レポート「“初代再臨”に騙され続ける者たち」【更新1】

2025/4/19    ,

吉宗は帰ってきた。しかし、その魂はすでに別物である。名を語る亡霊たちが、ホールに巣食うだけの装置になり果てた。この機種が最後に教えてくれるのは、「思い出を再現しようとすることの愚かさ」だ。懐古は愛ではない。期待は感傷ではない。

Lようこそ実力至上主義の教室へ_スマスロ・スロット

スロット関連記事

【錯誤】Lようこそ実力至上主義の教室へ スマスロの事前評価レポート「覚醒の意味を履き違えた失敗作」【更新1】

語られた声は、嘲笑と皮肉と諦観で満ちていた。「打ちたいけどクソ台っぽい」「DAXELだから」「どうせ覚醒演出だし」…これらの言葉は、もはや批評ですらない。“打つ前からすべてが見えてしまう”という、決定的な信頼の崩壊が、この話題の本質を物語っている。

LBアレックス ブライト_スマスロ・スロット

スロット関連記事

【通路確定】LBアレックス ブライトの事前評価レポート「誰にも望まれなかった再登場」【更新1】

アレックス。 その名を聞いたとき、打ち手の心にまず浮かんだのは期待ではなかった。 「またか」「もういい」「死んだはずだろ」 そうした言葉の奥には、“何度も信じて裏切られた”という怨念に近い疲労があった。


その他

【喪失】怒りも希望も奪われ、残ったのはパチンコ屋には通わないという選択肢 「好きだったけど、もう何年も行ってない。勝てない場所に感情は置いてこない」

2025/4/19  

語られた言葉の多くが、事後処理のようだった。「昔はよく通った」「そういえばあの台、最後まで出なかったな」「たまに行ってたけど、ここ最近は足が遠のいてた」。まるで、亡くなった人の顔をぼんやりと思い出すような回顧。そこには未練もなければ、悲しみもない。


0
評価コメントを書き込んでくださいx