いい年こいた大人が
子供に交じって
モンスターハンターを駅でも電車でも
ファミレスでもやっている姿を見かけるようになった。
かくいう筆者も10年位前の初代モンスターハンターPS2版を
やったことはある。
50時間ほどでやり飽きて、すぐ中古屋に売りとばしたものだ。
PSPで流行ったモンスターハンター2G ?
とかいうものも買いはしたが、30分で飽きてそのまま放置である。
モンスターハンターって
パターンが同じオナニーゲーなのですぐに飽きが来る。
個人的には、やり飽きているので今後もやることはない。
鼻水垂らした会社の若い者に、2と3と4どう違うの?
と尋ねても、ブキノシュルイガー、イドウチュウにコウゲキガー
・・
ゆとりが言うことはよくわからないが
たいして変わっていないのだろう
まあ数か月ほどでやることがなくなって
また下火になるであろうが、
この種の4人程度でやれるものをMOと呼ぶ・・
wikiによると・・
MORPG(Multiplayer Online Role-Playing Game、マルチプレイヤーオンラインロールプレイングゲーム)は、「複数プレイヤー参加型オンラインRPG」などと訳され・・
MMORPGは、一サーバー(ゲーム世界)内に数百人、あるいは数千人のプレーヤーが参加する。
ということだ。
モンハンに関しては、今流行っていて
周りの人間がやっているから、
仲間と一緒にやるのが面白いというのが
動機らしい。
モンハン4だと今までの携帯機と違い
オンラインで見知らぬ相手ともプレイできるので
周りがやっていなくても楽しめるとの事だ。
彼らに聞くと
会社の仲間とやっていることで
ふと気づくことがあるらしい。
なんでこんなに進んでんの?
いつやってるの?
その実・・
営業社員は、電話営業で適当に行ったことにして、
雑務は若手に押し付けて、
業務時間に車の中で
必死にモンハンやっているので
ありえない勢いで成長するのだそうだ。
おい働けよ、お前の首狩るぞ
それにしても
これだけ流行っていれば
今後でるであろう、パチンコ版のモンスターハンターもパチスロ版も
携帯機の自キャラをぱちんこの演出に登場させられるような
試みを取りいれればいいのだが
まあ無駄な投資なのでやらないだろう。
そうだね・・
純粋に外部と連動したぱちんこってそういえば
でていないような
今後の技術の進歩に期待しよう