パチンコ業界就職情報

ぱちんこ業界メーカーの直販と業販ってなんだろう2

2013年2月5日

ぱちんこ業界メーカーの直販と業販ってなんだろう2



0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

学生向けの業界のお話の続き

ここ10年位で大手メーカーの直販比率はどんどん上がっている。

もちろん直販で売った方が利益が大きいのもあるが、
業者は悪い機械の時は
ホールに積極的に売らないので都合が悪い。
業者が勝手に値引きを行い、ルールをくずされて迷惑をこうむることもある。

いい機械の時は、注文が殺到するため足りなくなるため
割当制になる。

例えば、どこどこの支店には1000台割り当てが降りてきたとすると

人を軸として割り当てをするメーカーは、
そのうち社員のAさんに250台分、Bさんには200台・・、と直販が当然優先され、
業者には、地域の全業者合計で200台分渡そうか。納期も後でいいやとなる。

ホールを軸として割り当てをするメーカーは、
大手やお得意さん(抱き合わせを飲んでくれるような)から
順次希望台数や納期を入れていくようにする。

業者は、抱き合わせ販売を積極的にしないので、
悪い機械を買わなかったホールは当然台数も納期も後回しだ。

あとからなんとかしてくれと
うっとおしいことを言ってきても
クソ台売りつけてないのだからしょうがない

お得意様から、いい機械を提供していくのは
至極あたりまえな行為である。

買う側も直販から取引した方が、情報も早いし、割当も多い。
値段は業者よりちょっと高いかもしれないが、直販から買うことの利点の方が大きい。

一般人の感覚で置き換えると、IPhoneを買う行為と近い。
道端のわけわからんうさんくさい業者から納期遅れて買うのと
アップルストアで発売日に買うのと同じだ。

機械性能はあたりまえだがどこで買おうと同じだ。
値段も若干業者が安いが、それほどまでの開きはない。

それよりも納期の差、在庫の差、信頼性の差が非常に大きい。
いいものは、人より先に早く使いたい。
個人情報も悪用されるかもしれない。

それらの感覚と、ぱちんこの直販、業販がだいたい似たようなものだ。

あと、既得権というものがある。
ようは縄張りだ。

ここのホールは、誰のものというのが
ある程度暗黙知で決まっており、
それを崩すことを「まくり」という。

既得権は、メーカーによりルールがあるところがあるが、
たとえば、
数機種連続してそのホールに販売ができなかった場合
既得権が外れてフリーになるなどだ。
永続的な既得権もある。

直販のホールを、弱小業者がまくるのは不可能に近い。
マルハンに飛び込み営業で、小さな業者がいったところで
担当者に会ってすらもらえないだろう。

もちろん、注文が取れたところで
メーカー側がそれはどこどこの既得権だからだめだと
許可しなければ販売できない。

結果、大手メーカーや業者はどこも
縄張りを守ってルート営業が多い。

飛び込み営業がきても、
ホールの方から、うちはそのメーカーの機械は
どこどこさんのところから買うから結構です
みたいに断ってしまう。

ひと昔前なら、人気のある機械は
早く入るならどこの業者からでもいいやというようなホールや、
業者間で値引き合戦させて一番安いところから買うようなホールもあったが、
最近聞かない。

縄張りとか、こういうところが
旧態依然で古めかしいところだ。

まあ営業社員も、飛び込み営業で苦労するよりは
いつも同じところをルート営業で気楽に回っていた方が
楽でいいのだろう。

いずれ、メーカー側の販売が
ネット販売やショールーム販売が主流となり、
訪問販売がなくなってきたら
業者は駆逐されていくだろう。

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

eF戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver. パチンコ

‎パチンコ関連記事

【絶望】eF戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver. パチンコの評価「もうシンフォは終わったんだな」【更新4】

2025/1/9    ,

予想通りというかなんというか、回らなすぎて2日目なのに人がどんどん入れ替わる。これ稼働貢献すぐ終わりそうだな。

P戦国乙女7 終焉の関ヶ原

‎パチンコ関連記事

【終焉】P戦国乙女7 終焉の関ヶ原の評価「乙女紳士が大量投資しそうだけど、一般人は荒すぎて打てんな」【更新3】

2025/1/9    ,

こんな怖い乙女初めて。そもそも1/399って当時の20~25回る釘だから許されてたけど今の13/kとかで打てるわけないだろ

eぱちんこ押忍!番長 漢の頂

‎パチンコ関連記事

【単発ラッシュ】eぱちんこ押忍!番長 漢の頂の評価「25%なんて引けないわ」【更新3】

2025/1/9    ,

もう新台全部が荒すぎるわ。もう当たり前に5万10万やるかやられるかの世界でいかれてるわ


Lサラリーマン金太郎 スマスロ

スロット関連記事

【キレた】Lサラリーマン金太郎 スマスロの評価「無理無理 もうスマスロは客の財布もたねーよ」【更新2】

どういうマーケティングでこれ作ろうと思ったんだろうな。これ打ってた層はもう殆ど辞めてるだろうし。

Lダンベル何キロ持てる? スマスロ

スロット関連記事

【恒例三共廃棄物】Lダンベル何キロ持てる? スマスロの評価「これ打つより地面見てた方が楽しい」【更新4】

一番救いのない事実はこんなのを抱き合わせ買ってまで大量導入したアホールだらけだということ。みせてやる!下り(中古価格)最速をwww。

Lスマスロ一方通行(アクセラレータ)

スロット関連記事

【非難】Lスマスロ一方通行(アクセラレータ)の評価「もしこれがとあるじゃなくてボボボーボ・ボーボボだったらお前ら打ってんのか?」【更新2】

万札が一方通行だよこの台。藤商事じゃなくてサミーに作ってほしかったわ。ゲゲゲの方がちゃんと作られてた感あるよな


その他

【末期】パチンコ屋のむごい搾取が話題に「すげぇな 極限まで搾り取られとる 脳が壊れてるな」

2024/12/28  

スロットとか中途半端にやめれずズルズル5万とか負けたりするのに、見た目底辺みたいなやつらが打ってるけど実は相当な金持ちなんか?


-パチンコ業界就職情報

0
評価コメントを書き込んでくださいx