「LスマスロモンキーターンV」 スマスロ・スロット の評価、感想、評判、新台、機種情報、スペック、分析・レビューを紹介します。メーカー名 山佐。導入日2023年12月04日(月)。
実践動画 PV
【開店~閉店】新台スマスロモンキーを丸一日打って上位ATを獲った結果 [モンキーターン5] 桜
【スマスロモンキーターンV】プロモーションムービー[PV] [パチスロ][新台]
youtube 関連動画検索 (外部)
機種概要 スペック
機種名 | LスマスロモンキーターンV |
メーカー | 山佐 , 公式機種サイト (外部) |
導入日 | 2023年12月04日(月) |
導入予定台数 | 約15,000台 |
原作動画視聴 | Netflix , dアニメ , アマプラ (外部) |
スペック,解析,信頼度,保留,ボーダー,天井 | ちょんぼりすた , DMM (外部) |
導入軒数 | 4,102軒,2023/12/09現在 P-WORLD (外部) |
中古価格、業界人レビュー | 中古機ドットコム 該当ページ (外部) |
版権詳細情報 | wiki該当ページ (外部) |
Xでの評判 | X 該当機種ページ (外部) |
評価コメント | コメント欄へ移動 |
評価 感想 評判 新台

識者によるこの記事の要点解説
注目論点

モンキーターンV スマスロについてのユーザーからの評価と感想は多岐にわたります。一部のプレイヤーは、「ウーハー頻度考えた奴は作ってるときいらついてたんか?」といったコメントでゲーム設計に不満を示しています。他には、「上位あってもいいけどさ無くてもやれる台にしてほしいわ」という要望があり、プレイヤーの中にはゲームバランスに対する改善の希望が見られます。
また、「奇跡的にAT中に3ブル2回、1ブル2回、バカンスモード、全速2回引いて2連900枚終了」という具体的なゲームプレイの記述からは、出玉の少なさやシナリオゲームの厳しさがうかがえます。さらに、一部のプレイヤーは「ぶっちぎりバトルはなんでみんなダンプ仕掛けてきてるんだよ。反則スレスレの危険行為やぞ」といったゲーム内の演出に対する不満も示しています。
ゲームの難易度に関しても、「キツすぎる。ほんとに8割以上単発100枚以下」というコメントがあり、多くのプレイヤーが高い難易度を感じていることがわかります。また、「とりあえず高設定はポイント低めでも優出モードにいく、モードB以上選択率高い。青島いきやすい?」といった設定に関する推測も見られ、プレイヤーがゲームのメカニズムを解析しようとしている様子が伺えます。
一方で、プレイヤーの中にはゲームの面白さを感じている人もいます。「いやーでもこの台面白いわ。負けてるけど面白いと思えるの久々かもしれん」といった肯定的な意見も見受けられます。しかしながら、「演者もそうだけどみんな面白いって言うけど何が面白いかは言わないよね。どこが面白いか教えてくれ」といった疑問を呈する声もあり、プレイヤーの間でゲームの評価が分かれていることが窺えます。
以上のように、モンキーターンV スマスロは、ゲームデザイン、バランス、演出など様々な面でプレイヤーからの意見が分かれており、その評価は一様ではありません。それぞれのプレイヤーが異なる視点からゲームを評価し、その経験を共有していることが分かります。
以下、本文を参照してください。
正直これ以上の出玉をどう引いたら出るかわからん
シナリオゲーだからはわかるが、初代はもう少しやれた気がするんだが
反則スレスレの危険行為やぞ
まあ外れたんだが
ほんとに8割以上単発100枚以下
初当たりはたしかにそんな重くはないとはいえ流石に無理
設定6が114パーならシナリオ優遇か青島に差があるとしか思えない
青島いきやすい?
くらいか
シナリオ優遇もありそうな気がするがそれだと分かりやすすぎるかな
シナリオには設定差はないみたいな事は動画で言ってたな
他だと今までのように弱レアでの直撃や超抜
新規だと今回は即優出にも設定差有りとか言ってた
即優出は一回だけあったな
まぁヒキが弱いのもあるけど勝てる気がしないわ笑
隣の台は平均4連近くあるし初当たり軽いしで挙動違いすぎるわ
毎回終わった時メダル出てるし高設定なんだとは思う
ヴヴヴ、からくり、乙女、肉に近いわ
一向に煮え切らない感じ
ずっとモヤモヤしながら打つ感じ
右肩下がりデフォだし
あわよくばの期待なんて報われない
出てるのは一撃取れた人だけ
ジワジワ右肩上がりの台はいまのとこ見たことない
シナリオには設定差はないけど初当たりの数値以上に機械割に差があるからATのどこかで差をつけてるんじゃないかって動画でも予想してたな
設定推測バトルでも出た方の6は青島優出からの青島SG
差枚数有利切りからの波田野vs青島からの青島SG差枚数完走
そこまでしかやらなかったけど出てる店の感じからもボッタ店ほどその一撃すらない台だらけだしな
ただ5周期以上かかるのが連続するともう勝てる気しなくなる笑
負けてるけど面白いと思えるの久々かもしれん
どこが面白いか教えてくれ
個人的には通常時の弱レア役が無駄にはならないところ(基本ただのポイント集め特化行くだけだけど)
AT中はチャンスが色々ある
シナリオで継続させるのもいいしレア役引いてバトル入れて連戦入れたりとか
まぁ全然それを経験できてないけど希望はあるから打てる
どうせ当たっても80枚とかなんだもん
もう少し出玉の波を作れるようにできなかったのかよ
ひたすらホールの貯金箱やんけ
一枚加えてベルが出やすい分ベルの価値安くなってる
レアは重いしな
わざとらしく落ちるときは固まるけどすぐ行方不明
出してやるものかという台の強い意思を感じる
大損こく可能性が少ないから好まれるんだろう
台数少ないからだろ
設定差あって出せないとかありそうだけど
なんかホールのデータ見てる限りだとそんな気はする
ボッタ店は空き台も出始めたけどなんの見せ場もなく沈んでる台が多いしな
青島SG突入に設定差があるなら設定狙い向きでエナ向きではないかな
でも、こんなに万枚出さずにもっと1000~2000枚見れる台にして欲しかった
赤の80%がとにかく継続しない
これにもある最終メットのレア継続込みもそうだろうけど色はあてにしない方がいい
IVのときからそれは言われてて
実際場合によっては同じ色でも継続率違ってるのは一部発表されてたわけ
そこで推して知るべし
だから一律じゃないし
IVでは継続してもおかしくないシナリオの色のそこで
5、6連だとキツクなるのは何度も経験した
終わりにさせようとしてるなくらい
設定差や差枚参照での違いはあったのかもしれないし隠されてるのは多い
信用して打つもんじゃないとリピーターがいう
この台は白なら全部レア特別レースにしてもいいくらい不出来
上位atとか本当にいらねえからその分の機械割上乗せとかに振り分けてくれよ
上位入れないとまず勝てねえのに入れるのが絶望的に難しいところとか似てる
打った感じは悪くないと思うが?
いつものモンキーって感じ。4より絶対マシだと思う
世間一般の評価は高いと思うよ
パチ屋でもこれとラブ嬢は面白いぞって言ってるのが多いしXでも似たような感じだしな
リンかけはボロクソに言ってるのが多いけどw
どの台も1日動いて1000枚クラスが1~3回しかねぇ
マジで劣化北斗みたいな感じだし多少事故ったらそこが今日一番の勝負どこだから無理矢理にでも青島捻じ込め
って、1000枚クラス1~3回もあるとかかなり良台じゃん
北斗なんて1日ぶん回されて1000枚以下とかザラだけどもw
下は夢も希望もなくて上も安定しない
となるとコンプリートできるくらいの爆発力ないとからくりヴヴヴでいいってならん?
下は夢も希望もなくて上も安定しない
となるとコンプリートできるくらいの爆発力ないとからくりヴヴヴでいいってならん?
ベタピン前提ならヴヴヴってハラキリになかなか行かないから超にやっとこさで入れて連チャン上ブレさせても出玉ショボいだろ
つかそんな店で打ってたらどんな台も楽しくないわw
早く絆うたせろ
激走で超えたのに回させる意味がわからん
示唆は青メダル2黄メダル3黒メダル1青島ドレス複数回くらいだったけど初当たり15回中確定濃厚なシナリオが艇王1愛知3ヒロイン1洞口1遅咲き1で他の当たりもほぼ色付きスタートだった
ライバルモードも洞口3蒲生1浜岡1は確定であった
A天1回喰らったけど艇王と愛知と遅咲きで青島SG3回引いて最終的に30k投資で120k回収
シナリオとモード移行は設定差ないらしいけど…
隣の上っぽい台は愛知の巨人が少なくとも3回
艇王もあった
駆け出しと遅咲きはほぼなしだったな
モード移行は設定差ないと言われればないような気もする
自分の打ってたコゼ2でも天国ははいらなくはなかった
露骨に設定差あるのは激走チャージ中の入りやすさと獲得ポイントの振り分け、超抜の入りやすさ、at中の弱チェでのバトル直撃率
この辺はかなり差があると思う。
4日間毎日モンキー打ち倒してるから間違いない。
456判別はきついけど2000も回せば上か下かはわかると思う。
詳しくありがとう
通常4033Gで初当たり約268分の1だから結局2か4のヒキ強だったんかな
ちなみに激走チャージは46回で通常時の超抜は5回だったよ
でも面白いと思うよ
クソ辛いけど
新台はマジハロの一人勝ちになるんかな?
マジハロとラブ嬢は台数少なくて入れてる店も限られてマニアしか打たないから参考にはならないかな
新台ではモンキーは成功の部類でリンかけはエヴァやまどかと同列レベルってとこじゃね
どんなボッタ店に行ってるのが批判してるのか知らないけどもパチ屋で打ったやつらの話を聞いても面白かったぞってのが多いしな
自分はまだ昨日夜にようやく空いた台を2000gくらいちょろっと打った程度で120枚負けだったから面白さは堪能出来なかったけど当たりは軽いなって感じで遊べる印象ではあったな
あれ高設定だったんかな
初当たり19回
即優出1回、直撃0、超抜7回、ライバルモード確定したのは2回
設定示唆は黄メダルが5回、青メダル4回
トロフィー無し
俺がやめた後全部300以内で当たってるのと単発終わりがないからヒキ強いんだとは思うけどわかんねーなぁ
これで低設定ならかなり打ちやすいけど右肩下がりに凹んでる台もあるから高設定なんだろうな
最低でも4は確実にあると思う
即優出は2以下と4以上で割と大きめの設定差ありそうだし超抜が結構軽い
ただ56かと言われると超抜の契機分からない上に直撃無いし、4なら即優出一回は引けるからなんとも言えない
ライバルモード榎木→普通に6周期までつれてかれる
チャージ後おつかれ→多分246確定 2でもがんがんでる
ぶっちぎりバトル榎木→滅多に勝てない、恩恵は全速おおめ
優出モード榎木→ほぼ無理。
ジャッジレース榎木→例によってCUなしは無理。
ありがとう、おつかれ。
榎木と蒲生は捨てていい。全然美味くない。
浜岡は確認できたら当たるまででもいいと思う。
直撃、即優出、弱レアからの超抜なし、
ライバルモード蒲生1浜岡2
AT数セット目で負けたらヘルメット画面から青島VS波多野が2回出てきて上位いったのが2回
あっという間に8000枚弱出たあと1000枚飲まれたとこでヤメたら後任者と合わせ万枚達成。
楽しいだけで結局最後まで設定はわからなかった…
ビスティのエヴァと一緒
しかもシリーズ通して初代を超えるクオリティ出せてないしな
まとまぎの逆パターンというか、あいつらメーカーから金配られた台を脳タヒ礼賛してるだけでは?
なんかみんなおんなじ事言うよな
1人が神台言ったら他の演者もみんなベタ褒めだし
もう少し意見ばらけても良い気がするんだが
爆タヒか爆勝ち狙うならヴヴヴや銭形だし
設定狙いの安定狙うなら他に候補がありすぎる
バランス型としても乙女には勝てない
平日の甘さだけで考えればカバネリが揺るがないし
6で爆死したってのも聞くし
天膳は自分もコケそうかなって感じしかしないんで今の状況ならメインはからくりかモンキーって店は多そうかな
カバネリや北斗は冷遇の印象がありすぎてだいぶ稼働落ちてるしな
究極Vモンキーがずっとループしてて残り999ゲームからずっと変わってなかったわw
回収日に北斗と同じようにどれだけ中年以上が打ち続けられるかだね
もっと上を期待してた山佐信者達がアンチ超人に転生しちゃったんだろ
今はCZorゲーム数→疑似ボーナス(台によってはゴミボもあり)→ATの流れだからキチィ
それでいて平気で単発とかあるし
もうそれにも慣れて平然とサンドに金突っ込んでる自分が怖いよ
そりゃATの平均獲得400枚に無理やり爆裂フラグ詰め込みまくったら単発デフォ仕様になるわな
なんか面白そうに見えるように作られた台ってかんじ。実際打つと理想と現実のギャップですぐやめたくなる
モンキーだからある程度マイルド寄りと思われてたが分類するなら荒い系の台だよ
上ほど青島関連優遇っぽいからラッシュ1回やってみるかで気軽に打てそうで打てない
作りのキモも成功時の気持ちよさや間もちも
ちゃんと平均以上で出来てる
勝ちやすいかは知らん
今回出た中って他がゴミしかないからな…
どうせならこのふざけたCG辞めて全部絵で描き下ろせよ
なんで筐体のリール下に初代の絵柄わざわざ入れてるのにこっちは手を抜くんだよ
しかもあの絵、波多野はSGレース中の横カットイン、浜岡は優出の攻撃時、蒲生は優出割込時、榎木はSGレースの先頭は2号艇榎木だ!のとことなんでこんな色んなところからチョイスしてきてんねん
てか青島と洞口の絵が初代のどこで使われてたかまるで分からん
まさか今回用の描き下ろしじゃないよな?
準備中を経て青島vs波多野の画面から始まったが流石に有利は切らなかった(負けたらat無しで終わるため)
次ラウンドのvs画面では有利切ってから継続バトルだった
競艇好きなんだろうなーあ。
ボートで2回超抜来て期待したけど気づいたら5枚目入ってたわ
2周期目で一回も当たらんかったけどやっぱ低設定だからなんかな
下位が弱いのは仕方無い…のか?
肉と同じで上位まで行かせないような急ブレーキシステム搭載されてるから
普通の
唯一のグランドスラムで75%通せなかった事が大敗に繋がった
これモード示唆系最高にあてにならんな
青嶋のB強出て普通にスルーしたのは流石には?ってなった
5周期まで行って単発
メットにロゴ出てたから回してたら
3周期越した所でメットが榎木になって
そのまま6周期?まで行って当たって榎木に負けて単発
ポイント特化で強チェ引いたら見た目666上はまで行ったけど
次の周期222までに当たらなかったのが地味に不快だった
5K投資から1800枚出たけど欲かいて800枚まで減らして終わり~
乙女で出陣で当選被せて壊す方が楽だわ
当選を小分けにし過ぎてここぞの引きどころないのが致命的で出るイメージが持てない
中チェも基本フリーズせずの2連終了余裕だしな
リール遊びは最強なのに
3は洒落にならんレベルのゴミ、4は6号機の初期だからしゃーない部分もあった
2は・・・なんか面白くなかった
素直にマジハロ、エウレカ辺りだけ打ってた方がいい
AT機はどれもこんなもんだから。俺は冷遇強制パンチ単発連インチキ北斗が
ほんと嫌いだったから他に設定入りそうな台が出てきてくれて嬉しいわ
最近の台取り敢えず荒波みたいなのばっかりだからモンキーターンには打ちやすいの期待してた
終わってる
これ打ってるとそう思ってしまう
リンかけの前に座ってたくないと言ってキレ散らかしてたまりもが
翌日モンキー打って負けたのにニッコニコで居心地が良いと言ってるのが現実
超長期稼働する機械だから店も大事に使うよ
翌日モンキー打ったまりも「時間を忘れて打ってましたエウレカと同じで居心地良いですよ負けましたがねニッコリニコニコ」
どういう人生送ったら山佐の信者になるルートがあるんだよ
IM:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1701929417/
分析・解析・レビュー
下記に出力します。
識者によるレビュー
スレの流れ的に、リンかけみたいに思いっきり叩かれるか、戦国乙女みたいに称賛だらけとかもなく、書き込みもまったりしてる。普通の台。寿命も次の新台まで。そもそも設定入ってないのだからほとんどの人が負ける。

ボーナス時期からの年末年始。ホールの年一番の稼ぎ時にパチンコもスロットも行くだけ無駄。負ける可能性のほうが大。勝っても調子に乗って次に行ってそれ以上に負ける。
Chat GPTさんによるAI分析
評価コメント欄へ(意見、口コミ)

↓【押下】下記星をクリックして評価投票をお願いいたします。ページごとに過去日付の評価スレになっています。
📌 関連タグ: 山佐 モンキーターン