
機種名 | 沖ドキ! DUO |
メーカー | ユニバーサル、アクロス |
スペック | →公式機種サイト を参照してください |
導入日 | 2021年12月20日 |
導入軒数 | 754+778軒 (p-world,12/21現在) |
コメント評価集計 | [comment_star_rating_total] |
「沖ドキ!DUO」PV
■2chまとめ
回転数/50枚 31.4G(全設定)
コイン単価 3.4円(設定1)
天井 800G
導入日 2021年12月20日㈪
導入台数 約20,000台
ボーナス確率・機械割
設定 初当り 出玉率
設定1 1/255.1 97.0%
設定2 1/244.4 98.5%
設定3 1/228.4 100.7%
設定4 1/216.7 103.1%
設定5 1/206.1 105.0%
設定6 1/196.8 107.2%
結果は負け戦でも楽しい、打ちたいと思った人たちのなかには、
今までスロ打たなかった中年や爺さんが沖ドキ打ってみたらボーナス図柄は目押し不要なのとAT作業もボイス有りなのも気に入ってたようだ
あとは万枚ってか朝から大きなハマりもなく15000枚前後を味わったことで沖ドキのゲーム性に惚れた奴もいたなぁ
連チャンモードは32G以内に光るとか1G連チャンあったりドキドキランプ点灯とかスロット打たなかった層も優良店は養分増やせた機種のようだね
沖ドキ!DUOスレも書き込み速いし名機になりそうですな!
俺はパチンコもスロットも打つ余裕なくて数年間も離れてる身なのでここのスレを開くのが唯一の楽しみです!
でもこれはもうその層がいない
子役こぼしはあるとしてもボーナス図柄が勝手に揃ってくれるのとナビありATと32G以内の連チャン性
朝から運が良ければその日の最優秀台として万枚コース
年寄りがハマらない理由ないもんな
そんな年寄りは逆に出そうにないと感じたらパチンコのガロ、海シリーズなど普段のパチンコに戻ったりもしながら優良店に通ってたなー
ハナハナ、ジャグラーは7も見えないし目押し無理だから打てないんだよ!と言ってた年寄りが初代沖ドキを知って本人たち喜んでたわw
当たり前じゃん、ホール関係者って頭お花畑だからオーナーやってんだよ
あいつらハナは全然連しねえおかしいとか騒いで台を殴りまくるからホントウザかった
こっちが出してると兄ちゃんの台はモードがどうたらとか話しかけてくんな気持ち悪い
あんたも苦労してるんやな
静かに打てんやつは排除してほしいよな
16時には通路になってたわ
ジジババも警戒して触らねーのな
こりゃダメだ
10台くらいあったけどとにかく設定が入ってなかったわ
ほぼ全台500以上のハマりが頻発してて、1や2メインだとそこですぐバレそう
一応1000枚くらいの塊は出やすいから1でもやれる感を出したい設計思想はわかった。が、いかんせん初当たりでハマって飲まれるのが1
初代みたいな地獄ほどではないけど6号機の中では回らん方だしな
初代沖ドキ打ってた客層と違うのよな
沖ドキのときはジジババも紛れ込んでたけど
チバリヨは得体の知れないねぇーちゃん達が主力
ジジババは正直コロナ以降戻ってないのでは?
金の突っ込み方は初代沖ドキと遜色ないけど
終焉なの?
改めてチバリヨは沖スロどころか6号機の救世主と実感したわ
脳タヒして眠くなりながら打ってた沖トギを思い出すと
チェリー天井に前兆や違和感演出加味したら初代沖ドキより全然楽しい
良い緊張感やドキドキをチバリヨは与えてくれたわ
出玉面も完走から完走とか普通にあるしチバリヨすげぇわ
沖ドキDUOコケ確定でもチバリヨあるから当分困らんね
設定6確約されてないか天井まであと100ゲームの低設定打ってCZ勝ち取る以外に勝てる絵が見えない
3000枚0?1スルーで調子よく右肩上がり続けて、一気にグダって全飲まれするとか6号機である意味ねーよ
割も低いしスロ終わりだわ
初代の沖ドキはハッキリと期待値出せなくて専業エナとか軍団が避けてた台だからな。
良くも悪くも青天井じゃないから期待出来ない。
期待値ある台をエナが取り合ってそのうち稼働無くなりそう。
1区間で軽く2000枚以上飲むのに全く完走してない
天国上げるまでにたくさん吸い込まれてわろた…
モードB推測外したり天井まで連れて行かれて冷や汗垂らしたり
でもチバリヨを知ってしまったらもう辛い日々には戻れないわ
とりあえず10チェまでは粘ろう、設定良さそうだから20チェまで
最悪天井行けばリセットで連チャンにも期待持てる
自分で区切り決めてやめれるし
即ハイエナはされないけど、どこから打ってもワンチャンある
ほんと他の沖スロがコケる度に完成度の高さを痛感する
沖ドキの首をとったか
これ壮絶に転けたみたいね!
評判良かったらパチ屋通い再開してたが
これでスッキリとパチスロ卒業だな!
6号機で5号機の沖ドキを再現出来る訳ないんだわ
やれるなら沖ドキ2でやってる
BCの初当たりが悪いとタヒぬ絆2、ボナ初当たりが悪いとタヒぬ沖ドキDUO
低設定は単純にボナ引けなくて穀される
いやぁ怖い怖い
よくも悪くもコインもちいいのに慣れてたんだな
2とduoの機械代は初代の貯金から取り崩して終わりだね
設定でどうにかなる機種じゃないし
どちらも新導入なのにどうしてこうなった
ユニバもうオワコンか
エナが喜ぶ台だこと
完全にチバリヨの勝ち
大量導入
初日だし33Gカニれば一発あるかも?
と思うも全然当たってない
20台以上あるシマざっとみわたすと
50~80Gでの初当たりが多いように見えたけどたまたまか
ドキハナチャンスかなり頻度低いわ
有利区間切れの10%とかだろう
モードで設定不問で出る時出るのと結局光れば良いっていうシンプルさじゃないかな
お年寄りが多く打ってたのがでかい
duo有利区間切れずに2000g付近で謎にドキハナチャンス行って胡散臭さやばかった
同じ印象だな
32Gよか100もしくは200ヤメが定石になるんじゃねーかな
いい台はほぼ1回で天国いくし初っ端big寄ってる
俺打ってた台は当たりこそ軽いけど
天国行くのは2~4スルーしてからやっとって感じだし
1回もドキ花無かった
一応プラスだったけど弱チェも1以下のゴミだったし設定無かったのかな
初代ほどエグい吸い込みするわけでもないしトロピカルみたいに永久に天国上がる気がしないって台でもなくサクッと天国上がるし1000枚over狙うのが簡単で6号機でもトップクラスで面白かった。
店もヤバイと感じたら年末年始はド回収に走るから危険だぞ!!
なんで粘ってんのか知らんけどひたすら粘ってた
しかもコレに関しては初日から動きが悪い
1.2週間で通路になってる未来しか見えない
リセットも一撃も連チャンも全てにおいてチバリヨに負けてる
唯一勝ってるのがランプだけ
店長クビだろ?
駄目だこれ
沖ドキとしては打てる台だとは思うぞ
規制がことごとく台の良さを壊していく
bigも確定で200枚取れるしな
区間中諭吉シュレッダーされた挙げ句クソREG連で終わることもあるがw
で、その先を打つ人とかズルズルやめれない人とかが打ってくれるのを期待してるんだろう
もうそんな世の中じゃ無いけどな
良くわかってない連中が回してくれてる間が勝負や
通路になるまでにしゃぶり尽くすわ
沖スロ強い地域以外は厳しいだろうな
ベガ立ちで養分の心折れるの待つだけでええぞ
店潰れるだろ!
リセ後の32ゲーム以内の初当たりは2台のみ。朝一打つ価値ないな。朝一なら普通にチバリヨ打つはわ。
出玉性能的には沖ドキ2と変わらん感じかな
チバリヨはアイデア勝ち
業界最底辺の演出バランスの台しか作れない
チバリヨなんて適当に作って適当に当たっただけで褒めるようなもんじゃないわ
DUOのスランプグラフ見て駄目台とハッキリ確信したわ、1月導入先とか注文キャンセルしたいだろうな??
そこまでの過程がなんかデキレ感あって気持ち悪いだけ
モード移行の解析次第だな。絆みたいにテーブルとかあったら萎えて打たなくなるわ
サミーも北斗9コケてあそこも抱き合わせ販売無理だろ
来年はパチ屋の閉店ラッシュ確定
テーブル管理の沖リスク絆にする意味もわからんし
天井なんていらねーだろ
ネットやらんくせに情報網が凄いわ
金食い虫再びか
今の内規であそこまでの一撃性能は奇跡だったのか
初代認定ギリギリまで置いてたホールも入ってたよ
今週いっぱいは設定入れて年末年始に突き落とすと思う
これ通路は痛すぎる
チバリヨもっと増台しろ
チバリヨみたいな2、3千枚吸い込んでからの一撃5000枚とかは無理
それでこの見返りはちょっと
チバリヨは考えた奴頭おかしいレベルだもん
あれに勝てる台は出せんだろ
最大投資 1区間最大7万円
平均出玉 680枚 (最大2400)
最大天井での天国当選は極端にREGへ偏る傾向あり
リセット恩恵無し
1500から打って天井行っても負けか
この書き込みにものすごい哀愁を感じて良い
年末回収で低設定台のみ→負けた客イライラ→年明けには稼働なくなってバイバイ
初代からキツかったしDUOはマイルドな分出玉も控えめは妥当
低設定はチャンス無かったし連チャン直後の200越えもチャンスなし
だから別に初代から見て酷く出ないとかチャンスがないなんてことはない
ただチバリヨがそれを上回って良台だったから沖ドキ自体が微妙に見えるだけ
どこからでもチャンスあるし低設定でも有利区間切れればワンチャン
ハマれば有利区間切れまで狙えるしチバリヨが凄すぎただけ
これぞ沖ドキ
クソが
叩かれるだろうが打つ人いると思う
高設定はどこにでも有るAT機じゃないか
一撃4000枚以上とかチバリヨ見たいな波が全く無い
客もホールも6号機に夢見ちゃダメだな。評判悪ければ客つけずに余計回収に走ってしまう。こんなの抱き合わせ機買ってまで購入する必要あったのか。
チバリヨがますます人気に。

■こんな記事も読まれています
-
【賛否】Lスマスロ ニューパルサーBTの評価レポート「ニューパルはニューパルのような別の何かになりすぎてる」Vol.01
■総合スコア:29点/100点 | Lスマスロ ニューパルサーBTは、BT機というジャンルへの試金石であった。しかし、それは「失敗を可視化する」試金石に過ぎなかった。打ち込みたいと思わせる「次の一手」が常に不足している。
-
【墜落】LB翔べ!ハーレムエースの評価レポート「飛ぶのは客だったっていう渾身のギャグかもしれないぞ」Vol.01
■総合スコア:27点/100点 | 私が感じたのは、“誰かが作らなきゃいけないから作った”という空気だ。誰もその機種に夢を込めていない……それが伝わった。唯一の武器だった“懐かしさ”も打ち手の心をつなぎ止められなかった。
-
【10円】LBプレミアムうまい棒 スロットの評価レポート「よし!BT第一弾はうまい棒で行こう!!ってなにがどうなったらそうなるのか」Vol.02
■総合スコア:26点/100点 | 本機は、BT機能の導入失敗例であり、稼働・設計・演出の三重苦を具現化した“警告”である。BTの夢を一瞬だけ見せてくれたが、それが夢であることにすら気づかせないまま、静かに沈んでいったのだ。
あわせて読みたいおすすめ記事
パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。 続きを見る
機種別索引(シリーズ別)
■関連記事
-
【思い出】Lギルティクラウン2 スロットの評価レポート「これは「追憶を換金する装置」に過ぎない。演出は薄く、仕様は難解で、出玉の夢は限られた者にしか届かない」Vol.02
■総合スコア:40点/100点 | 愛された記憶を冒涜する“亡霊”であり、現代のホールにおける“夢の墓標”である。回収機扱いとなるのは時間の問題。バラエティ落ち後もファンの残存期待はあるが、まとまった稼働貢献は望めない。これは「好きな奴だけが自己責任で死ねる機種」である。
-
【微妙】Lスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVALの評価「懐かしい気持ちだけで打ってるおまえらどうよ…これキツくねーか?」Vol.03
5号機時代だからウケた台を今リメイクしても流行らないんだな。市場評価はかなりきびしい。無理だな。通常時に角刈り眺めるのが苦痛。やはりコンテンツ的に厳しすぎ。
-
【ひどいよ】Lスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝の評価「フォルテがこのできだったらユニバもここまで落ちぶれなかったのにね」【更新4】
クソ評価一色ってわけじゃなさそうだしそこそこ楽しめる感じかね。反応見てる限り神台でもクソ台でもないって感じよな。凡台って感じ今の防御くらいの立ち位置になるわこれ
■当サイト内 評価コメント


↓下記フォームより、星付き評価をお願いいたします。また、ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1639925525/
📌 関連タグ: ユニバーサル 沖ドキ