まどかもいらない版権の仲間入りか
叛逆こけたのに
 
噂だと次の沖ドキとのアレらしい
 
 
 
どうせ新台なんぞろくなことにならんから触るまでもない
 
 
 
ジェムシステムがメインなんだから
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おなじこと思ってたわw
 
5号機全部消えて、有利区間と2400枚上限撤廃しないとダメだね
それでも客は減る一方だろうけども
 
 
叛逆の二の舞になるとしか思えん
 
それとも終わりが始まる物語なのか?
ブチ氏なら終焉の物語とか書きそうw
 
 叛逆もそこそこ設定入ってる内はそれなりに打てたけど 
 平均設定下がったらあっという間に客飛んだ 
 打ってて無理ゲー感しかない 
 
文句言ってる奴が行ってる店って他の6号機は稼働が良いのか?
俺の地元の店はまだ半島あって、特定日とかはそれなりに早めに埋まるぞ。
台数が多いせいもあるけど絆より先に埋まる。
 
スロパチとかも来るような1000人規模で並ぶ超優良ホールだが叛逆は最後の方まで埋まらないよ
他の機種の高設定が余裕で狙えるのにわざわざスペック詐称してる叛逆に客がいくわけないからな
 
俺のところは去年あたりから絆やリゼロみたく6が分かりやすくて安定してる台に6を入れなくなったな。
その中でも叛逆は6が入ったりしてるから、そのせいだろうな。
その手の機種に6を入れたら、午後には6以外の台が動かなくならないか?
 
打ち手のほとんどは長期的思考じゃなくて
今日その日勝てればいいという短期的思考で打ってるから
一撃性のある台の方が稼働はある
尖りすぎて無理ゲーすぎるのは逆に稼働落ちるけど
 
5号機の下位互換が6号機だと思ってる奴多いけど全く別もんだからな?
一撃性に期待するなら時速で12万円吐き出すパチンコやれって話
6号機に一撃性(笑)なんて絶対求めるな
 
2400枚までなら5号機より速いけどな。
 
 ▼右リールのスイカ目押し 
 ・右リールのスイカもブランクもほむら図柄の付近に存在しない 
 ・ほむら図柄が代用になる可能性もあるが図柄の差異がないのでガチでこぼす可能性ある 
 ・これは出玉率的にはとてもありがたい仕様(少ないとはいえこぼす人前提で導入割が上がる)
 ▼叛逆との比較 
 ・叛逆は仕様がわかっていれば安定していて特にマギボマギチャレが面白い 
 ・わかっていない場合出玉がしょぼく感じる 
  ・主にやれないマギボ→AT100枚(出玉感の割に出しすぎ)の流れが足を引っ張っている 
   ・慣れるとこの時の10%くるみ割りベル後即BET点灯にドキドキできるけれどね 
 ・上記の点の改善として、新台では最初からATに突入させて出玉を保証しないことで後乗せの確率を上げている 
  ・その分叛逆よりショボい出玉で終わることもあるかもしれないが、これはとてもいい判断 
   ・マギボでやれてATに入ったのに出玉がしょぼいと感じていたのが軽減される
 ▼マギカアタック/マギカバトルまわり 
 ・2G/4Gで小役引けなければゴミっていう上乗せ 
 ・正直ここの評判にかかっていると思う 
 ・演出と小役確率次第かな…。
 ▼アルティメットバトル 
 ・ST化は微妙 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんでもマギカ付けたら良いもんでもないで
 
 
 
大丈夫、今回ホールも期待してないからブッコ抜きだよ
 
早いもんだな
 
10日後に死ぬ俺たち
 
 
まどマギ好きがブヒる台っしょ。
初代の雰囲気なんて音だけだろうなw
 
 
 
 
 
 
 
 
規定プレイ数まで消化してデキレみたいな演出を突破してそこそこの枚数が出るか、終日ダラダラ出るかのどちらかだろ。
それが嫌ならもうスロやめる選択肢しか無いよな。
 
まだだまだデビルがある
あと絶対衝撃
 
すぐ後ろに6.2号機も控えてるし
でもいきなり回収に走るかもしれないから下手に手を出さないほうがいいかもしれん
 
どうせ萌豚が勝手に打ってくれるし
 
沖ドキ花系は他社が色々知恵を絞って工夫してるのに沖ドキ後継機全部ウンコだし
やっぱユニバの時点でアカンやんけw
 
ユニバ最近コケてばっかで絆2以外ろくにメイン張れる機種ないじゃん
ここで力入れなくていつ入れるねん
 
 叛逆はだいぶ勝たせてもらった台なので 
 今回も期待
割詐称なければ神台ですらある。
コードギアスには勝てないかもしれんが
 
こんなん出ても無視してまど2打つわ
 
 
この台も変わり者の店長が大事に使わない限りすぐ通路になるんだろうなぁ
 
ホールが回収できるように作ったのか?
ユーザーの打ち気が削がれてて本末転倒では
 
 
を体現してる台
 
規制緩和後&廻天放映後に本命出すんじゃねえの
それまでこの業界持ってるか知らんけど
 
穢れシステム活かすなら6.2号機の方がやりやすいしな
無理矢理間に合わせた感が強い
 
 出玉に関してはだって6号機だもんで全て説明出来ちゃう。 
 ゲーム性を維持しながら出せる設計になかなか出来ない。 
 
 
まど2なんか6号機の出玉上限リミットないだけの糞台だからな
まぎクエやワルプルなんて全然入らねーくせしてウンコみたいな乗せが当たり前だし
 
 
レア役引けなきゃ最低保証であろう20枚とかが普通なんだな
それなのに突入時に無駄に爆音鳴らすようにしたとか開発は客じゃなくてホールしか見てないだろ
ユニバほんとに終わるかもね
 
 
-   
- 機種別索引(シリーズ別)- パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。 - 続きを見る 




 
 
 
 
 
 
 
■こんな記事も読まれています
-      
- 【賛否】Lスマスロ ニューパルサーBTの評価レポート「ニューパルはニューパルのような別の何かになりすぎてる」Vol.01- ■総合スコア:29点/100点 | Lスマスロ ニューパルサーBTは、BT機というジャンルへの試金石であった。しかし、それは「失敗を可視化する」試金石に過ぎなかった。打ち込みたいと思わせる「次の一手」が常に不足している。 
-      
- 【墜落】LB翔べ!ハーレムエースの評価レポート「飛ぶのは客だったっていう渾身のギャグかもしれないぞ」Vol.01- ■総合スコア:27点/100点 | 私が感じたのは、“誰かが作らなきゃいけないから作った”という空気だ。誰もその機種に夢を込めていない……それが伝わった。唯一の武器だった“懐かしさ”も打ち手の心をつなぎ止められなかった。 
-      
- 【10円】LBプレミアムうまい棒 スロットの評価レポート「よし!BT第一弾はうまい棒で行こう!!ってなにがどうなったらそうなるのか」Vol.02- ■総合スコア:26点/100点 | 本機は、BT機能の導入失敗例であり、稼働・設計・演出の三重苦を具現化した“警告”である。BTの夢を一瞬だけ見せてくれたが、それが夢であることにすら気づかせないまま、静かに沈んでいったのだ。 
■あわせて読みたい
-      
- 【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる- 2024/6/28 - 夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。 
-      
- 【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている- 2024/6/17 - エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。 
-      
- 【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?- 上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。 
あわせて読みたいおすすめ記事
 
 
 
 
 
 
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1626177849/
 
 











📌 関連タグ: まどか☆マギカ ユニバーサル