7: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 10:19:45.14
ウチの近所のスーパーでジローが万引きで捕まってた。
警備員に「オレはサブローだ!サブローだ!」と連呼してたけど、ゲッターバイトの従業員にサブローはオレンジ盗まないからと指摘されて可哀想だった。 オレはそれを横目にバーサス打ちに行った。
14: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 10:24:46.35
お前らいよいよあさってですよ!!!俺らの糞ネズミどもが帰ってくる!!
今度こそなぜ流行らなかったのかとは言わせない!
15: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 10:27:10.02
流行るどころか導入前にスレを落とすなよ!?
18: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 10:30:15.80
昨日はヒップホップ風の兄ちゃんが隣に座って、デブいゴツい彼女に途中から打たせて後ろから彼女に 「気をつけろよ!この台見た目が可愛らしいけどチェゲナは無いぜ。ネズミが三匹いるし意味わかんねーけど何とかなる時があるぜ!」
ってレクチャーしてた。
「このランプどれか光るときもたまに当たるから気をつけろ!レギュラーボーナス揃った時のドラムのイントロは格好良いから良く聞きな!」
って楽しそうだった。
20: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 10:31:54.04
今日はマイホのゲッターに初めて打つであろう感じの兄ちゃんが空き台に着席した。 なんか中押ししとけばいいんでしょ?w
みたいな態度でどこを狙うでもなく、毎ボーナスのフラグが立つ度に「テ~テレッテテテテテテ!」って告知ランプを点灯させて、尚且つ三枚がけで揃える。
両ボーナスはフルで順押し、せめて台間の説明書きくらい見て欲しい。
しまいには台パンし始める始末。
流石に常連と俺は見るに見兼ねて、アピりながら中押し担当、左押し担当者それぞれ分かりやすく打つ。
勿論ボーナスの消化手順もアピってあげる。
顔真っ赤にして後ろのハナビに逃げた彼は、RT中にリプ速攻JACINさせてましたわ。
21: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 10:34:29.83
新台スレなのに人が…
22: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 10:35:38.13
果たして今作はどんな仕上がりなのか楽しみだ
俺は初打ちするまでは動画とか見ない派だ
23: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 10:38:17.02
ネズミのくせに海外旅行する設定なのよね
24: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 10:40:00.39
あと少しで保守が終わる
25: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 10:40:21.77
保守が終わるとどうなる?
26: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 10:40:42.64
知らんのか
保守が始まる
29: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 10:45:01.39
まぁ6号機時代にまで生き残ってる奴がどれだけいるか知らんが…
36: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 10:50:25.87
これでとりあえず安心
あとは導入待ちだ
37: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 10:53:47.67

こちらも当たりやすく甘い6号機ノーマルタイプのゲッターですが
このスレッドとは何の関係もありません
63: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 21:59:09.50
>>37
ゲッター面白いよな。
38: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 10:56:24.64
僕は押し順を守りません
39: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 11:25:43.61
左1st民だが今作の中1stネズミ狙いから右中段ネズミ停止でジローだけが2確になるのは正直見たい
40: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 11:28:28.46
6の割高杉晋作
新台でも5までしか拝めそうにない
平常になったら打つ価値皆無だな
43: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 12:26:18.93
6がマイジャグやんか設定入らんだろ 上振れ方もエグそうだし
44: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 13:07:18.56
結局楽しいのは延命できるRTなんだから
ゲッタマとかクランキーとか出す必要が無いってわかれよ
46: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 13:26:45.47
サンダー アレックス グラコレ ゲッタマばっか打ってた奴らもいるだろ
47: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 14:14:37.08
結局はボーナスをどれだけ早く揃えるかなの?
演出が意味ないくらいに
48: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 14:51:04.27
恐らくビタ押しの枚数調整で10何枚変わる分の機械割だけとちゃうか?バケなら10%ビッグ5%引かれるからその程度の差になるかと
49: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 14:56:27.49
多少は詐称してるだろが56確したらしんだ目で中押ししなきゃならんだろうな
58: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 19:56:57.06
>>49
慣れたら左1stの方が察知と入賞面で優秀だぞ
中押しは共通1枚(スリリを含むやつ)+赤 7BIGが成立ゲーム特定できる中段入賞があるくらい
しかも今作ではチェリーこぼしが痛い(8枚)のもポイント
50: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 15:35:00.81
またバケまみれになるのかな…
52: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 16:36:47.71
比率が6:4でもRBに寄る可能性がかなり高いし、1:1だとそうなる前提で打たなきゃ。
55: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 19:23:41.05
このスレを待ってた
あーチウチウ
56: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 19:27:52.25
ケロットスイート()でもバカみたいにハマったからなぁ
57: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 19:28:19.96
リプが揃ったときのチウは普段は2回だけど3回チウる違和感演出があるっぽい
重複時に出るのか成立後に出るのかはわからないけど
64: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 22:08:35.68
俺はゲッターマウス
この台の奥深さは他にない
65: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 22:10:24.30
へぇ、演出時のみだけど止めたリールのボタンを再度押すと滑りコマが表示される機能なんてあるのか
滑りコマ表示機能はいいね!
67: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/02(土) 23:23:31.08
てかいいかげん演出アリナシを打ち手が選べるようにしてほしいわ
演出自体いらねーって思ってる古いファンもいるのよ
68: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/03(日) 00:19:07.45
>>67
俺はゲッタマに関しては文句ないわ
演出があるからこそ演出なしでスッとリーチ目が来たときにうおってなるのよ
69: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/03(日) 00:24:36.12
ドン2あるんだし演出モード切り替えは出来なくはないんだよな
青ドン極匠でもあったし
ただ配列は変わってなくても制御とリーチ目はいくらか変わってるし
クラシックモードがあったとしても旧作と同じく楽しいかは別の話
70: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/03(日) 00:51:27.10
絵柄がテカテカしてこんなのゲッターマウスじゃねぇよ。
しかも液晶付いた糞筐体、残念すぎるな。
71: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/03(日) 01:35:57.94
シンハナビからアホみたいに眩しくしてるの何なん
目押しの邪魔させたいだけなの?
72: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/03(日) 02:15:28.97
ハード作ってる奴がおかしいんだよ
長時間、長期間遊技する事を想定してない フラッシュは眩しいし音も1は聞こえん2はでかい
強打してる奴は気にならんだろうけど四角ボタンをソフトタッチすると
押した場所(ボタンの中央or端)によってタイミングがズレるし、端は反応しない事もある
ゲッタマくらいの目押し、フラッシュ、音なら大丈夫そうなのが唯一の救い
73: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/03(日) 05:09:19.78
バイオメサイアとか違うの出せよ
74: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/03(日) 06:57:09.09
人気機種のマリーンバトルはどうなった?
77: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/07/03(日) 08:31:29.87
マリンバは好きだった
シフト持ち越し711ってあれが初だっけ?
識者によるレビュー
元スレないけど、導入前だから記事建てておく。スロ板はスレ保持数少なすぎて導入直前まで新機種スレ立ちにくいよな。しょうがないけど

初代4号機は甘すぎて、ちょっと辛いバージョンまで出してた人気機種だったけどね
■最新投稿記事
-
三共
2025/4/29 三共, フィールズ, 東京喰種
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-


平和
これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。
-


山佐
「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。
-


大都
懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。
当サイト内- 口コミ,評価,コメント
↓下記フォームより、星付き評価をお願いいたします。また、ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1656724571/
1.8 13 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!
📌 関連タグ: ユニバーサル ゲッターマウス