サミー

【選定失敗】Sファイヤードリフトの評価「正直、サミークラシックの中で1番のハズレというか、クソ台だと思う」【更新4】

2023年12月25日

Sファイヤードリフト
2.6 8 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

Sファイヤードリフト」 スロット の評価、感想、評判、新台、機種情報、スペック、分析・レビューを紹介します。メーカー名 サミー。導入日2023年12月18日(月)。

最終更新日:2023/12/17



識者による機種評価解説

注目論点



 「Sファイヤードリフト」、この名前を聞いて、あなたはどんなイメージを持つでしょうか?このスロット機は、多くの人々の心を掴んで離さない、その魅力に溢れています。しかし、その評価や感想、評判は一体どうなのでしょうか。今回、私たちはその核心に迫ります。

 「ファイヤードリフトマジかいな クラシックシリーズきてんなー」という声が上がる中、サミーというメーカーが2023年12月04日に導入したこの機種は、多くの期待を背負っています。しかし、一部の声からは「サミー最近調子悪いけどクラシックは期待したいね」という、微妙な評価も。

 ファイヤードリフトについての評価は様々です。一部の人々は「ファイヤードリフトすげえ 完全にそのままかよ」と驚きの声を上げる一方で、「ファイヤードリフトなんて打ったことねえだろ 他の台で忙しかったわ」という声も。この機種には、確かに独特の魅力がありますが、それが全ての人々に受け入れられるかはまだ不明です。

 また、「ファイヤードリフトは6の判別早かったから微妙な番号引いた時の保険でよく打ったな。裏以外で初めてBIG回数50回引けた台。 すげえ面白い!とは思ってなかったけど、リプさえ引けばどうにかなる感じは新鮮だった」という声も。このように、ファイヤードリフトは多くの人々にとって新鮮な体験を提供しているようです。

 しかし、全ての声が肯定的なわけではありません。「新鮮なわけないだろ 巨人の星のパクリなのに」という批判的な意見も。実際、ファイヤードリフトと他の機種との関連性については、多くの議論が交わされています。

総じて、ファイヤードリフトには賛否両論の声が上がっています。この機種が市場でどのような評価を受けるのか、今後の動向が非常に注目されます。

以下、本文を参照してください。



機種概要 スペック

機種名Sファイヤードリフト
メーカーサミー ,  公式機種サイト (外部)
導入日2023年12月18日(月)
導入予定台数約7,000台
原作動画視聴Netflix , dアニメ , アマプラ (外部)
スペック,解析,信頼度,保留,ボーダー,天井ちょんぼりすた , DMM (外部)
導入軒数X軒,X/X/X現在 P-WORLD (外部)
中古価格、業界人レビュー中古機ドットコム 該当ページ (外部)
版権詳細情報wiki該当ページ (外部)
Xでの評判X 該当機種ページ (外部)
評価コメントコメント欄へ移動


実践動画 PV

【新台】ファイヤードリフトは4号機の名機を完全再現して復活 桜

「パチスロ ファイヤードリフト」プロモーションムービー


評価 感想 評判 新台

Sファイヤードリフト

38: ようパチ 2023/09/14(木) 00:46:13.17

ファイヤードリフトマジかいな
クラシックシリーズきてんなー


41: ようパチ 2023/09/14(木) 00:51:32.93

>>38
サミー最近調子悪いけどクラシックは期待したいね


73: ようパチ 2023/09/14(木) 16:07:06.60

ファイヤードリフトすげえ
完全にそのままかよ


74: ようパチ 2023/09/14(木) 16:29:54.24

ファイヤードリフトなんて打ったことねえだろ
他の台で忙しかったわ




77: ようパチ 2023/09/14(木) 17:08:46.36

ファイヤードリフトは6の判別早かったから微妙な番号引いた時の保険でよく打ったな。裏以外で初めてBIG回数50回引けた台。
すげえ面白い!とは思ってなかったけど、リプさえ引けばどうにかなる感じは新鮮だった。


79: ようパチ 2023/09/14(木) 17:58:59.07

>>77
新鮮なわけないだろ
巨人の星のパクリなのに


86: ようパチ 2023/09/14(木) 18:33:35.48

>>79みたいなのは恥ずかしいなw
今でも解析見れるから、確認しような!

巨人の星はテーブル管理でボナ放出する仕様で、6割が128G以内の放出。リプレイ3連でチャンスゾーンの抽選。チャンスゾーンを突破できるかどうかは突入時に決まっている。BIGはJACが2回しかないBタイプ。

ファイヤードリフトはゲーム数天井は900G固定。直撃抽選とチャンスゾーンはG数管理の低確高確で確率が変化、移行契機はチェリーとボーナス。チャンスゾーン…ミッションはリプレイの1/2かスイカで突破すればボーナス。2~3Gの間にそれらを引けというゲーム性だ。

両者に共通してるのはバケ比率が高めかつ、リプレイ4連でボナ放出ってところだけじゃないかな。1/2800だかのリプ4連だけを頼みにファイヤードリフトを打つ人はいなかったと思うけどなぁw




80: ようパチ 2023/09/14(木) 18:01:14.11

ポパイもスタンバってんのかな


81: ようパチ 2023/09/14(木) 18:01:33.40

巨人の星のパクりとか打ったことないのか?


82: ようパチ 2023/09/14(木) 18:04:29.68

サミクラでポパイ完全再現したら暴動起こるだろ


83: ようパチ 2023/09/14(木) 18:10:14.55

ファイヤードリフトのリプ4連とかただのオマケ要素で基本のゲーム性はまるっきりちゃうぞ


84: ようパチ 2023/09/14(木) 18:29:40.01

旋風はまだ?


91: ようパチ 2023/09/14(木) 18:55:53.18

>>84
旋風は版権フィールズ持ったままなら
サミーから出すの無理だろ
真、俺の空みたくフィールズ子会社から出る可能性あるけど
ジェットセットラジオの方がまだ現実的じゃね?
グループ会社にセガ居るし




85: ようパチ 2023/09/14(木) 18:32:26.84

ファイヤードリフトが巨人の星のパクリとか初めて聞いたわ


104: ようパチ 2023/09/14(木) 20:20:17.17

ファイドリはリプが引きたいところで引けなくて結構イライラした記憶
一機種くらいリプ連系の台あってもいいけど今出してウケるかな


106: ようパチ 2023/09/14(木) 20:43:40.97

ファイドリってボーナス終了後に戦車とか出るといいんだっけ

続編がお蔵入りしてたような


107: ようパチ 2023/09/14(木) 20:44:41.20

演出終わってからリプ連しだすのに耐えれなくて嫌いだったわ


113: ようパチ 2023/09/14(木) 21:55:56.07

ほらほらみんな打ったこと無いから巨人の星のパクリとか言ってるしw


115: ようパチ 2023/09/14(木) 22:01:32.24

ゴミ6号機でなに出しても無駄だろw


116: ようパチ 2023/09/14(木) 22:03:50.89

サミークラッシックって全部別物のゴミで草
何が完全継承だよ




127: ようパチ 2023/09/15(金) 01:29:41.73

ファイヤードリフトとか旋風の用心棒とか販売すればそれなりに売れたスロ全盛期のクソ台じゃないの?
まぁリプ連台でも藤商事のサンダーバードは好きだったが・・・


129: ようパチ 2023/09/15(金) 03:45:46.16

>>127
だからファイヤードリフトはリプ連がゲーム性の軸じゃねえっつってんだろハゲ


130: ようパチ 2023/09/15(金) 04:22:48.32

サミーは釣りキチ三平リバイバルしてくれ


131: ようパチ 2023/09/15(金) 05:29:08.38

昔の台の話しになると
生き生きとしだすのやめておじいちゃん
口臭いよ


137: ようパチ 2023/09/15(金) 09:59:05.87

ファイドリとかこんなもったいぶって出す台じゃないのはたしか


142: ようパチ 2023/09/15(金) 11:43:22.00

ファイヤードリフト現代風に作り直したわけじゃなくて前作の映像そのまま使ってるのか
ハードボイルドと同じ末路が見える




148: ようパチ 2023/09/15(金) 13:07:42.13

まるで昭和のポリゴン
ファイヤードリフトという台は北斗の券ですか?


150: ようパチ 2023/09/15(金) 13:28:10.95

>>148
当時のサミーはセガからドリキャス基板余ったの買い取ってパチやゲーセン用に使ってたからな


149: ようパチ 2023/09/15(金) 13:19:34.69

もうインチキサミーはお腹いっぱい


156: ようパチ 2023/09/15(金) 14:35:48.29

サミークラシックで出して欲しい5号機

1位がエウレカで2位が桃鉄だったらしい


165: ようパチ 2023/09/15(金) 15:30:11.74

>>156
桃鉄はコナミとさくまって2つの壁有るな
サミーはコナミスロ参入時に協力したから全く縁無いわけで無いけど
桃鉄自社で出したいならコナミも出してるだろうしな




157: ようパチ 2023/09/15(金) 14:37:48.72

まともなスペックで出さないならクラシックなんて不要なんだわ


171: ようパチ 2023/09/15(金) 16:47:56.34

ファイドリ

no title


173: ようパチ 2023/09/15(金) 16:54:36.49

>>171
筐体上部だけ見たら5号機のアイムapexぽさあるな


197: ようパチ 2023/09/15(金) 22:59:53.50

ファイヤードリフトはやっぱりリアボ揃えるタイプになるのかな?
PSO2とか実際ほぼファイヤードリフトだったからな




198: ようパチ 2023/09/15(金) 23:01:05.50

ファイドリ出てたけどリアボじゃないよ


204: ようパチ 2023/09/16(土) 00:02:16.73

俺ファイドリよりホッドロッドクイーン派なんで
乙女打ちながら待ってますオリンピアさん


209: ようパチ 2023/09/16(土) 01:14:38.18

サミークラシック名義で過去機出すならタイヨーくらい開き直って疑似ボでアラジンⅡ、キューティーフルーツ、ミスターマジック、ヘビメタ、神龍、フィフティーズあたりの裏物を○○verとかで再現して欲しい
コンプライアンス的な事は知らん


211: ようパチ 2023/09/16(土) 01:46:16.09

ファイドリもバドボもあの丸っこい糞筐体のせいで全く打つ気にならん


213: ようパチ 2023/09/16(土) 06:07:24.40

サミーの歴代機種はそれほど興味無いけど撤退倒産したメーカーの機種が打ちたい


483: ようパチ 2023/09/19(火) 08:02:07.64

ハドボは技術介入が辛かった
アラジンは虚無

ファイヤードリフトは?


528: ようパチ 2023/09/19(火) 19:39:19.89

>>483
バトボ2コマなんだから余裕だろ
ハナビレベル




558: ようパチ 2023/09/19(火) 22:58:16.11


559: ようパチ 2023/09/20(水) 00:34:43.84

>>558
正直、クソ台にしかならんと思う
ミッション高確で減算するとはいえ絶対調整されてるだろとしか思わん
ガメラとハードボイルドはBR調整しまくっていいから重複なしで作り直してほしい


563: ようパチ 2023/09/20(水) 02:59:41.29

ファイドリはその頃の他機種と比べて天井が999Gと浅かったのでよく打ったわ


564: ようパチ 2023/09/20(水) 04:42:24.52

ハドボとガメラの二番煎じやな
懐古おじが打ってすぐ撤去コース


568: ようパチ 2023/09/20(水) 07:07:20.31

ファイドリはバラに数台あれば
ちょくちょく稼働はしそうだな。
めっちゃおっさん向けだし。




571: ようパチ 2023/09/20(水) 09:00:59.38

ファイドリはボーナス後に毎回有利区間切ってんのか?


572: ようパチ 2023/09/20(水) 09:48:23.72

>>571
ミッション高確率ゲーム数があるから多分切ってないと思うよ


573: ようパチ 2023/09/20(水) 09:50:31.93

アラジンクラシックの有利区間ランプ無いバージョン
みたいに切るかもね。


574: ようパチ 2023/09/20(水) 10:00:25.60

サミー年末商戦ファイドリだけなんかね?
年末ってそんな販売しないもんだっけか


631: ようパチ 2023/09/20(水) 20:16:16.47

ファイドリってほんとに需要あるんか?
ハドボよりも稼働する気がしないんだが


633: ようパチ 2023/09/20(水) 20:30:28.57

ファイドリはPVでミッション時のプププププ強調してたし多分色々わかってる奴らが作ってると思う
なお出玉




636: ようパチ 2023/09/20(水) 20:52:03.96

そもそも全く人気なかった台をリメイクしてドヤられてもな
サミーもネタないなら
大都や山佐に秘宝伝やキンパルのリメイク作らせって下さいって土下座したら?


49: ようパチ 2023/09/24(日) 03:41:57.94

ひぐらしもファイアドリフトもメインにはならない機種だしな
販売台数から見るとせいぜいバラに1台とかのレベルだから設定も絶対入らないだろうし


50: ようパチ 2023/09/24(日) 04:57:52.46

ファイドリメダル機なのね
良かった…


51: ようパチ 2023/09/24(日) 06:00:54.81

過剰に持ち上げすぎだろ
末期の中でもファイドリなんて誰も打ってなかった
ターミネーターの方がよほど人気あったしこれもすぐ客飛ぶだろ


52: ようパチ 2023/09/24(日) 06:19:43.32

確かにそんなに人気無かったけどな。昔の漫画見て打った気になってるやつとかいるだろ


53: ようパチ 2023/09/24(日) 07:22:35.65

ファイヤードリフトは新パネル出るくらいには人気あったよ


54: ようパチ 2023/09/24(日) 08:03:03.94

ファイヤードリフトはあのストック機特有のボナ連がたのしかったが再現出来るんだろうか。100枚ボナ連打されてもなんともならんきもするが。

てかクラシックシリーズにしては高設定域の割が普通に高いんだな。




56: ようパチ 2023/09/24(日) 08:20:22.87

まぁ、大人気機種ではなかったな。6がモロバレって事もあって上手に使える店とそうでない店の落差が激しかった。
バケの比率が高いから、6でもそこそこの額負けてるのも見たな。基本的にイベ時以外は朝イチ埋まったりしない台。他に良い台いっぱいあったからね。


205: ようパチ 2023/12/14(木) 11:55:54.27

ファイヤードリフトが待ち遠しい
とりあえず10万持って打ちに行くわ


208: ようパチ 2023/12/14(木) 11:57:26.22

>>205
金持ちやな
羨ましいわ
俺なんか月に3マンしか使える金ないのに


370: ようパチ 2023/12/15(金) 09:29:25.03

天膳よりファイドリの方が人気出そうよな

新規の良台は年明けのマクロスまでお預けよ


IM:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1694616451/



分析・解析・レビュー

hakase

下記に出力します。


識者によるレビュー

ホルストローマン
サミーの自社版権を安く使い回すシリーズ。ファイヤードリフトなんて打った覚えもなく印象もない。ググると2003年7月とある。吉宗とか北斗が出てくるちょっと前くらいか。

アラブ

サミーって年末は、機歴で引っ張るような台はない。北斗の増台ももう結構。エウレカもゴミだし。これからまだ12月の機械でいい台発表するのだろうか。ゴールデンカムイは今期なのか来期なのか。



Chat GPTさんによるAI分析

評価コメント欄へ(意見、口コミ)


【押下】下記星をクリックして評価投票をお願いいたします。ページごとに過去日付の評価スレになっています。

2.6 8 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

サミー

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

藤商事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

大都

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/28    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。


関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


4
0
評価コメントを書き込んでくださいx