機種名 | パチスロANEMONE 交響詩篇エウレカセブン HI‐EVOLUTION |
メーカー | サミー |
導入日 | 2021年11月8日 |
導入軒数 | 3,776軒(p-world,11/14現在) |
コメント評価集計 | [comment_star_rating_total] |
【新台/アネモネ】長男くんの日常
新台【アネモネ】エウレカがガチで斬新な仕様だった件【パチスロ/スロット】
■公式サイト
https://www.sammy.co.jp/japanese/product/pachislot/ane_eu/
■パチンコ スロット 評価 感想 評判
ナビ出てるときに7狙うとベルかわかる?のかな
ベルになってるわけじゃないよね?
左リールは赤七上段でベル確定
中右リールは赤七中段でベル確定
止まると効果音あり
セミかよw
通常時最悪だが
アネモネが落下してるシーン
でもAT中はベル引けないとすぐ終わるから
そこが辛いわ
AT中もニルヴァーシュ以外はそこそこ楽しい
上位バーストの「まだまだ」はそこそこテンション上がる
マジハロ以上ギアス以下ってイメージだな
二人が一緒に幸せにはなれんのか
次の映画で多分全て解決する
流行らんなこれは
コンセプトは軽めの番3なんだろうけど
こんなもん今更誰が打ちたいんだよ
しかもタヒ亡確定のゴミボ付き
エナ台かと思いきや誰も回さず終わりの
いつもの6号機でした。終わり
メダル持ち悪い中、天井までハマってAT50枚で終わって全てイライラして終わりとかになったら一生触らなそうw
本当に終わるぞスロット
ボナ軽いのとミッションが3Gだからね
完走後に一桁Gでボナ引いてATとか全然有るよ(※引き強に限る)
重たいのに100枚とかがざらで
また苦行に戻る。
ほんと開発者アホだわ。
確かにシールドが常に減らなきゃ
まだストレスは違った気はする。
BIG待機中とかBIGorAT開始1G目とか小役無反応よな?
確かにその2つ無駄すぎる
特にAT開始1ゲーム目レア役、次からBURST開始とか数回あったけど萎えた
そこそこ勝てたけど楽しさよりストレスの方が大きかったし色々残念な台
初当たりは擬似遊戯になるん?報酬の逆押し気づかなくて順押ししたら唖然としたわw
色々と残念な台だわ
そういう挙動の台は低設定らしくタヒんでる
何より気持ちくないしバースト中の強役がゴミになるのやめろ
バーストと覚醒って重複しないよな?覚醒の方が嬉しいわ
ここぞという時の第一停止赤7狙いに切り替えてからは普通に面白かった
本当に設定差なさそうじゃん
WRは設定差ないと思う
だからこそ高設定でも平気で凹む
そこでBBバースト獲得してさらに20くらい乗せる
これをループさせるしか無い
BBバーストが来なかったら次でほぼタヒ亡
20個くらいあってもニルバーシュが来たらタヒ亡
対戦相手はシナリオ管理という線もあるけどパーフェクト時の報酬は機械の機嫌次第
最初から吐き出す枚数が決まっていると言われても仕方がないね
とは言っても最初は基本BURSTないし自力で復帰させまくってパーフェクト目指すしかないからなー
AT中安心して打てる時間がBURST多い時だけで基本ストレスゲー
シールドもすぐ終わるしそこからリプレイのストレスと復帰チャンス5Gのストレス、復帰できたとしてもまたすぐにリプレイ恐怖と復帰ストレスでイライラしかしないね
マジで最初の復帰チャンス失敗するとせっかく入れたAT100枚いかないで終わることザラだし
これは常にワチャワチャしててパチンコみたいだわ
ボナ終了時のNEXTがWRじゃなくDTEで1戦目がコーラリアンだったわ
1回目でAT通って2回目で確定相手持ってきたのかね
ジ・エンドに乗ってる姿ワグナスにしかみえん
バーストカツカツで滑り込みでクライマックス行けてラッキーみたいなパターンってそんなにある気がしないんだが
出ててもこんなストレス溜まるの他にないレベルだし設定わかりにくそうだしもう天井狙いでしか打たないでおこう
エピボ2回 昇格2回 弱レア役から直撃アネモネボーナス1回
ホワイトルームは50%なかった。
しかも強チェ引いて外れた。
大体3戦目か4戦目にニルバーシュ出てきたので500枚前後ばっかだった。
みんなは最近のサミー機種の中で比較すると評価はどうなんだろ。
イライラする要素がかなりある
全部打ったけど
今年のサミー台では最悪レベル
月1リリースし過ぎて
スロットツクールになってるわ
今年のサミーの中では最悪だと思う
やっぱ疑似5号機は駄目だな
今年のサミーだと俺は宿命が一番嫌い
七星チャージからミッションからAT迄全部イライラする
最低のゴミだよ
おもんないモンハン
モンハン月下ってまじで神台だったんだな
よくあんな自力ゲーで胡散臭いギリギリ戦い出来てたわ
バランス調整神すぎる
まったり打ちたい人は楽園追放、出玉感欲しい人はアネモネで選択肢できるからこれでいいんじゃないかと思う
他のメーカーの台がキツすぎるユニバとか
平和はまだいいけど
その場合 ATの敵がシナリオ管理かもしくは設定差あって6はほぼ500枚とかで終わる仕様じゃないと検定通らなそうだけど
一瞬で終わるしカットインすらこないし当たったことないし
番長のチャンス告知みたいなもんだろ
ハズレの時は問答無用で狙えくる
種ありの時はリプで狙えくる
リプ揃いでお察し
どっからでもそれなりに当たり、それなりにAT行き、それなりに出ますって感じで、お前らが散々文句言ってた糞6号機へのアンチテーゼみたいな台なのにな
金払ってんだから権利はあるわ
エンドユーザーをの意見は聞かんとな
文句言ってる人の気持ちもめっちゃ分かるけどな
とにかくAT含めて安心できる時間が少なすぎる、言い換えればストレスを感じやすいゲーム性だから
個人的にはあなたと同意見、打っててたまにイライラはするけどw
まぁこの感じだと流行らんしイニDみたいな扱われ方されずホールから減っていきそうで残念
300Gくらい点かなくて不安になったけど、消灯のまま普通にミッション来てたし普通に当たった
よりによってエウレカシリーズでこのATやるのやめてくれなんかの台で実験してから出せよ
自力感を出したんだろうがデキレ無抽選が目に見えてわかる仕様だから短命だろうなぁー。出玉がまさかエウレカ3に劣るとは。
これ打つぐらいならタブー打ったほうがましやな。両方デキレやけど。
ニルバーシュが実質ストッパーになってるし2戦目でそこそこ出てくるから200-400枚が半数以上
ナビは第1赤7狙いしてる方が面白いと思うな
11枚なら枠内に赤7が必ず止まって停止音なる
握手するやつ。
よく設定わかってないけど、
恥ずかしそうにしてるアネモネが個人的に好き。
豚野郎の素質あるよ君
連打する仕様はもうバレバレだぞ、飲ませたい時はトコトン来ないし
この台は無駄引きゾーン多いから更に酷い
6はガリバーモードに行きやすいからバケが出やすくてAT初当たりも軽いってことでいいの?
ボナの初当たりに関してなら高設定の方がミッションLv高いやつくるからじゃね
あとあるとしたら集中モード、弱レアの設定差、弱レアのミッション当選率辺りで早めにミッション来るから
試行回数足りなさすぎるから知らんけど
演出は全く違う
例えが悪いかもだけど、位置付け的にはまどマギとまどマギ叛逆みたいな感じ
出た時は面白いと感じる台
出ない時は本当につまらない台
今年のサミーは楽園追放が1番面白いわ
この感じは番長3みたいだ
クッソつまらんからもう打たん
損するのはホール側だから意味もなく褒めてるレスとかは稼働保ちたいクソ台買いすぎた店側の人間だろう
今日抽選良かったら打つ
ファンキー2 マイジャク3に比べてどう?
大体上見れば評価はわかるっしょ
ジャグラーと比べるのもよくわかんないけど
当たってる時も普通にストレスたまる
まぁ設定と運良ければ出るし設定入ってる内に触っとくのはいいんじゃない?
俺も昨日3千枚プラスだけどストレス溜まりまくった
やれてる時のATは6号機随一の楽しさ
やれてない時のATはクソイラつく
ジャグラーと何を比較すればいいのかわからんが
枚数クソ擬似ボの初当たりはミッションの引き次第だがジャグラーぐらい
チャンスが多いATもそんな重くない自力で出る時はそれなりに出る6号機で散々言われてきた部分を払拭しようと努力した形跡見られるけど
イラつくポイントが多い
AT中復帰チャンスの5G自力もイラつく
復帰5G無くしてシールドはリプ以外減らない仕様でシールド10個も溜まれば割と安心して打てる感じだったら良かったかも
BURSTないとAT中常にヒヤヒヤでいつの間にか千枚超えてる時とかあったけど楽しくないw
なんかモンハンワールドに通じるものがあるね
北斗の拳ラオウバージョンあったら絶対ケンちゃんが無双すっからよ
引けてるときのKCCやったった感はあったし
今作はすべてがストレスたまる
こっちはまだ打ってないけど
ベースが低い分見切り付ける時にはかなり投資が嵩んでいそう
そのリスクに見合わない出玉感ならエウレカ3のほうがマシかもしれんな
レア役引いた時は覚醒したけどさ
ニルバーシュに勝てねえし
打ち手にストレスマッハな台は出玉がついてこないと100%流行らない
サミーはいくら6号機であってもバラレベルの台しか作れなくなったのか
ようやく引いたアネモネボーナスですら確定でもないし
ようやう入ったメインATが100枚200枚で終わるとかないわ
あれは迫力がある
レア役でしっかり抽選してる、
演出が使い回しでは無い、
基本クソ出玉だけどヒキ次第で伸びるAT。
これだけでもサミーはしっかりスロット作ってるなと思う。
さすがにこれはダメだろ…
ショートロックっていっても長いしフリーズも期待しちゃうね
俺も昨日3回来て2回弱チェでCZなしだったわ
評価が割れてるな。勝てば良台、負ければクソ台パターンかな。楽園追放と違って過去作と比較されてしまうからな。
エウレカって敵が少なすぎるんだよな。AOだとパチを意識して思いっきり敵とか味方機だしてきてたけど話がつまらないという。

■こんな記事も読まれています
-
【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-
【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】
これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。
-
【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】
「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。
あわせて読みたいおすすめ記事
パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。 続きを見る機種別索引(シリーズ別)
■関連記事
-
【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】
断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。
-
【大回収】e真・北斗無双 第5章 ドデカSTARTの評価「回っているように見えてもボーダーのはるか下」【更新1】
最近のくそほど回らない台ばかりを見てると回る台打ちたくなる気持ちはわからんでもない。それほど今の台回らんし。だから打たないんだけど
-
【養分】Lスマスロ 回胴黙示録カイジ 狂宴の評価「わざわざ、カバネリチームだなんて名乗ったのもちょっと痛いよね…」【更新2】
カバネリのプロデューサーうんぬんは言わない方が良かったのでは。箔が付くとでも思ったんじゃね。打ち手からしたらどうでもいいけど馬鹿なホールは騙されるのかも。ダンバインチーム再集結してあのクソカスなパチンコが生み出されたのを思い出すべきだったわ。
■当サイト内 評価コメント
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1636514914/
📌 関連タグ: サミー エウレカセブン