「Lパチスロ009 RE:CYBORG」 スマスロ・スロット の評価、感想、評判、新台、機種情報、スペック、分析・レビューを紹介します。メーカー名 ニューギン。導入日2023年09月04日(月)。
実践動画 PV
新台スマスロサイボーグ009を1日打ったら万枚狙える?パチスロ実践RE:CYBORG
【PV】スマスロ「L009 RE:CYBORG」
youtube 関連動画検索 (外部)
機種概要 スペック
機種名 | Lパチスロ009 RE:CYBORG |
メーカー | ニューギン 公式機種サイト |
導入日 | 2023年09月04日(月) |
導入予定台数 | 約10,000台 |
原作動画視聴 | Netflix (外部) dアニメ (外部) アマプラ (外部) |
スペック,解析,信頼度,保留,ボーダー,天井 | ちょんぼりすた ,DMM (外部) |
導入軒数 | X軒,2023/09/X現在 P-WORLD (外部) |
中古価格、業界人レビュー | 中古機ドットコム 該当ページ (外部) |
版権詳細情報 | wiki該当ページ (外部) |
ツイッターでの評判 | twitter 該当機種ページ (外部) |
コメント評価 | コメント欄へ移動 |
評価 感想 評判 新台

このページの評価サマリー
注目論点
まず、この新台「Lパチスロ009 RE:CYBORG」は、業界初の新機能を搭載し、最速ツラヌキスペックを誇るとの声があります。しかし、その具体的な内容については、まだ明らかになっていません。そのため、多くの人々がその詳細を待ち望んでいます。
一方で、この新台に対する評価は一様ではありません。特に、メーカーであるニューギンに対する評価は厳しいものが多く、その名前だけで嫌悪感を抱くという声も存在します。しかし、その中には、ニューギンの過去の作品である「真田純勇士」や「初代慶次」が面白かったという意見もあり、全てが否定的なわけではないことを示しています。
また、この新台のスペックについても、情報が出始めています。AT純増7枚、色目押し有、STパートは通常ベース、ATレベルで継続率変化、継続率83~97%、1300枚到達で最大レベルになるとの情報があります。これらの情報から、この新台がどのようなゲーム性を持つのか、少しずつ明らかになってきています。
しかし、その一方で、この新台に対する疑問や不安も多く存在します。その中でも、特に注目されているのが、この新台の継続率97%についてです。この数字が本当に実現するのか、その詳細が待ち望まれています。
以上のように、「Lパチスロ009 RE:CYBORG」についての評価、感想、評判、新台に関する情報は、まだまだ不確定な部分が多いです。しかし、その中には、期待と不安が混ざり合った、張り詰めた雰囲気が存在しています。これからの情報開示が待ち望まれています。
以下、本文を参照してください。
AT純増:約7.0枚
回転数/50枚:38.7G
コイン単価:約3.2円(設定1)
天井:1280G+α or 加速目最大39回(メニュー画面から確認可)
導入台数:約10,000台
CZ AT初当り 機械割
設定1 1/246 1/614 97.6%
設定2 1/237 1/597 98.8%
設定3 1/230 1/581 100.4%
設定4 1/218 1/550 104.8%
設定5 1/218 1/539 108.3%
設定6 1/214 1/535 114.9%
2023年9月4日より導入開始
globeでイケイケになりたい
1回AT取るとまぁまぁ獲れるのかな?
7枚だから盛り盛り増えそう
高純増高継続のエスパー台って時点でギャンブルしたい人には一定の支持は集めそう
実際先行導入はなかなか出玉盛況だったみたいだしね
でもそれ設定ありきでしょ
低設定しかないのに流行るわけない
それは知らんけどスマスロは結構設定不問で吹く台あるからそっち系だったら良いなとは思ってる
設定5と6のCZとAT初当たり確率に分母で4しか違いがないのに割が6.6%も違うから、AT性能に設定差があるヴヴヴタイプなんじゃねーかな?
ATレベルが4段階あるみたいだから設定6はレベル3の比率多いんじゃないかね
レベル4はいわゆる上位ATらしい
設定1とか、ほぼ天井なんだろな
そしてホールには設定1しかない
終わってら
ここで決まるわ
どうせATの9割方はベルナビ三回なんでじう ムリじゃね
メニューで回数確認出来るみたいだしエナ巡回がウザそう…
6回
9回
18回
27回
36回
39回
純増7枚で貫通して5000枚くらいいくなら北斗より夢あると思うが
設定6の万枚到達率20~25%らしいよ
景気良いホール以外絶対使わんと思うけど笑
メインは戦国乙女、次点で傷物語、あとジャグの機歴のナンタラカンタラ
やっぱベルセルク響いてるんだろうなあ
ベルセルクなくてもこれは無理だろ
ATレベル4(上位AT)入れなきゃ1300枚もでない
なんつーデカイ釣り針や…
いやまぁベルセルクが語る必要ないのは否定しないけどねw
がむしゃらに天下取りに行く姿勢は好きだよ
ベルセルク天下取りに行く姿勢じゃねえだろ・・・・・
と思ったけど北斗全6やった方が宣伝効果高いな
なんせニューギンだし
ペカるのやつ見たけどAT中はかなり面白そう
第2停止でフリーズしてナビ告知されたり
AT長く続いても全く退屈しなさそう
まぁ玉も打てたもんじゃないけど
まぁパチも同レベルのゴミなんだけど
真田純勇士と初代慶次は面白かったから
あとパチンコはなんだかんだでレベル高いぞ
納品 9/3
販売 10000台
AT純増7枚
色目押し有
STパートは通常ベース
ATレベルで継続率変化
継続率83~97%
1300枚到達で最大レベルに
千円38.7G
①C単価3.23円
AT 割
①1/614 97.6
②1/597 98.8
③1/581 100.4
④1/550 104.8
⑤1/539 108.3
⑥1/535 114.9
009の継続率97%ってマジ?
ツラヌキ後の仕様至急頼む
IM:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1686723950/
分析・解析・レビュー
下記に出力します。
識者によるレビュー
あまり、書き込みはないけど、時間があるうちに早めに記事を作っておく。随時追加更新。
4号機009の加速装置はよかった思い出があったが、ググると設定1で93%、設定6108.8%って辛めのスペックだったのか。完全に思い出補正。結局ATじゃなくて4号機終盤のストック機が一番バランスが取れててよかった。吉宗、番長とか。

7号機はAタイプとかストック機が復権できるようにしてもらいたい。ATはもういい。007の方は裏物で大流行したがこれも楽しかった。
スマスロの009は字面だけみると良さそうに見えるが、メーカーがニューギンということだけで、マイナスイメージ。同時商戦だと、戦国乙女4,グランベルム、ファミスタ。抱き合わせのグランベルムが頭抜けて、戦国と009が五分か。
最近は納品が1週目に集中して、3週目がスカスカになってる。ニューギンは9/19納品にずらせばいいのに。バラけたほうがホール側もありがたいし、そっちのほうが売れるだろう。ニューギンからしたら平和がずらせと思っているだろうが。
Chat GPTさんによるAI分析
コメント欄へ( 意見、口コミ )

↓【押下】下記星をクリックして評価投票をお願いいたします。ページごとに過去日付の評価スレになっています。
📌 関連タグ: ニューギン 009