コナミ

【まこまこ3】G1優駿倶楽部3 スロットの評価と感想「ウマ娘のばったもん扱いに」新台 【更新3】

2021年8月12日

【まこまこ3】G1優駿倶楽部3 スロットの評価と感想「ウマ娘のばったもん扱いに」新台 【更新3】



1 1 vote
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

<最新台解説>【GⅠ優駿倶楽部3】~必勝本の嵐が新台のGⅠを徹底解説!今作のATは「ゲーム数上乗せ特化型」に進化!?~ やさしい解説《嵐》[必勝本WEB-TV][パチンコ][パチスロ][スロット]


公式:https://www.konami.com/amusement/psm/slot/g1-dclub3/01_top.html

まさに納品日ずらせばよかったのに

2021/08/01作成

8: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/17(土) 20:49:05.57
no title


13: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/17(土) 20:55:30.10
no title


25: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/17(土) 21:07:01.52
no title


44: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/17(土) 21:52:46.96
2は本当に話題にすらならなかったな…









47: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/17(土) 22:29:42.17
2の褒められる点が何一つ見当たらないんだけど…


56: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/18(日) 04:29:57.54
>>47
ボリューム調整できる


49: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/17(土) 22:47:35.14
2はメリハリがないもんな
ベース50GならそれこそMB活用しろよと
まこまこドライ―ブ!!→ベル


50: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/17(土) 23:50:44.52
期待してるけど、まどかやギアスと同じ週だから台数少なそうなんだよな


53: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/18(日) 01:26:57.45
これ導入して初代が無くなったら嫌だな


54: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/18(日) 01:31:12.07
いい加減オーナーさんを調教しちゃいますを取り入れてくれ
あのふとましいおみ足で蹴り殺されたいオーナーさんが無数におるんやぞ


65: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/18(日) 11:32:29.88
1/8192で2400枚確定だっけ?
そんなん登載しといて1の割97.5%ってどうなっちゃうのよ


77: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/18(日) 19:07:43.39
まいちゃんも見慣れてきたわ

no title


87: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/19(月) 00:07:09.95
まどマギとギアスとクレアと同じ日に導入とか
撤去する台が無いんだから設置されないわ


89: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/19(月) 01:07:26.14
まどマギだいぶ検定前から取れてたのに同日ぶつけてくるとか
ふざけてるわ


91: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/19(月) 07:06:23.12
経営陣はまどかやギアスに勝てると思ってるんだろ!


96: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/19(月) 10:20:14.31
なんか始まった

no title


97: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/19(月) 10:21:07.75
まいったーってw


100: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/19(月) 11:12:22.81
1も2も大好きで大満足で
トータルでもめちゃくちゃプラスなんだけど
世間の評判が悪くて特に2が酷評
不思議というか個人的にはこのズレがありがたくてたまらんシリーズ
ただ今回突破型になったから今までとは違うんだろうな
当たりでATが約束される台がどんどん減って悲しい


103: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/19(月) 11:41:13.12
ふえてるw

no title








115: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/19(月) 16:19:03.01
とにかくライプステージとかで3D絵で踊るのはやめろ
初代のアニメ絵でヨコでちょこまか踊るのが良かったんだから


116: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/19(月) 17:49:00.98
ライブがウイニングライブw
ウマ娘かな?


123: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/20(火) 06:41:28.42
うまこwうまぴょい

no title


127: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/20(火) 08:22:05.36
>>123
馬耳ついてる時は人間の耳を隠す
地味だけどこれを怠らないのはさすが


128: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/20(火) 08:56:50.06
>>123
ハルウララかな?


132: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/20(火) 11:08:23.74
>>128
ハルウララも出る模様
やっぱり勝ち確定w

no title


129: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/20(火) 10:20:11.07
胸チラはしまくりのクセにパンチラは一切しないよな


130: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/20(火) 10:55:18.32
>>129
パンツ見せると警察に怒られるからな


149: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/21(水) 15:44:49.38


152: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/21(水) 16:23:05.52
体験版とか新しいな


163: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/21(水) 23:54:09.97
2の反省から3Dをアニメ絵に寄せてきたのは評価して良い、理想は戦国乙女レベルなんだが、KPEには酷だな


166: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/22(木) 08:12:14.94
まいちゃん。いいです。

no title


195: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/24(土) 18:20:11.94
初代と2代目以降の絵師って違うの?
リオも途中から変わったんだっけな


196: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/24(土) 18:43:47.16
絵師言っても外注なんじゃないの?
メーカー専属絵師ならここまで差は付かんだろうしな


197: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/24(土) 21:25:48.87
これが話題のウマ娘ってやつか


216: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/25(日) 21:13:14.75
間違いなく超荒い台だわこれ設定狙いでも絶対触れねえ








224: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/26(月) 14:02:17.08
2のバニーガールは良かった
no title


229: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/26(月) 17:05:43.36
>>224
顔でかくね?


237: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/26(月) 19:29:36.96
3期待しながら2うってるけど
完全にウマ娘だよな・・・普通に走ってるしライブあるし


240: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/26(月) 21:00:42.79
歴史的にはウマ娘よりこっちの方が古いんじゃ・・・
初代の良い所は調教タイムでコインが50枚ほど増える所かなたまに連荘して150枚弱になった時に止めた時もあったなw
2はそれが消えたんでたまにしか打ってないや でも割が甘いのは2のような気がする


266: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/27(火) 23:07:19.28
ここって粗利No1のポスターのメーカーだったな


267: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/28(水) 01:20:21.00
コナミ台はバラで長く生き延びるから
そこしかアピールする部分無いんじゃね?


275: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/28(水) 12:57:57.99
中の人はまどかと麻雀4でも荒稼ぎ


282: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/29(木) 07:16:17.21
オーナーさんよろしくお願いします

no title


294: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/29(木) 20:32:30.65
>>282
中の人共通か


304: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/30(金) 06:26:32.31
>>282
これよく見たら衣装もビッキーぽいんだな


289: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/29(木) 19:47:45.75
確かに2はほとんど打った記憶無いな
初代が残ってるのも有るけどさ








290: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/29(木) 19:53:53.35
というか初代がすげぇよく出来てた
手抜きで分かりやすい演出
回るからイラつかない通常時
MB経由が多いから多少やれる感のある特化と奇跡的なバランスだった
2は演出バランス崩壊するわ回らないわ特化中カットイン確定じゃ無いわでまともな所が無かった


295: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/29(木) 20:33:08.79
>>290
ぽぽぽぽーんでチェリー止まってハイハイ強チェねからの弱チェとか
同じくぽぽぽぽーんでスイカまで滑った時のMBで!MBでお願い!!とかいいよね


292: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/29(木) 20:11:48.81
初代で大器成功→ストック3つ持って海外負けて大器→ストック2つ持って海外負けて大器→海外勝ちのコンボやったときは汁出っぱなしだった
打ち止めとかクソだよクソ


298: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/29(木) 23:28:56.86
初代から救いようのないゴミなのによく3まで続いたな
萌えってだけで強いもんだ


309: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/30(金) 11:11:56.80
マイホにも来週1台導入されるみたいで良かったわ


314: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/30(金) 13:33:42.26
コナミ「シンフォ響のようにお願いします」
悠木「はい、わかりました」
コナミ「ここはまどマギまどかのようにお願いします」
悠木「はい…(あ、ダメだ、このメーカー)」


318: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/30(金) 16:34:21.27
パチスロ声優になっとる


323: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/30(金) 23:24:24.04
コードギアス8台、まどか6台、G1は2台
やっぱ3番手なのか


324: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/30(金) 23:46:09.77
後、来週はクレアも出るからな
お盆明けに導入ずらせば良かったのに


325: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/31(土) 00:27:22.74
悠木碧「遊技機はギャラが高いので」

野沢雅子もおんなじこと言ってたけど


332: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/31(土) 17:07:34.07
>>325
工○ゲー作ってて声優のキャラわからず適当に募集したら大塚明夫と田中敦子きた話思い出した


335: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/08/01(日) 10:16:48.45
工○ゲもパチンコも金払い良いからな
アニメは音響監督が力持ちすぎて枕しないと使ってもらえないし給与安い


326: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/31(土) 00:39:15.92
ゲーム性変わったけど、6号機の仕様考えたらシナリオタイプよりはこっちの方が良いかもな?
シナリオタイプだと戦コレと被るし


330: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/31(土) 13:56:21.04
シナリオタイプって需要ある?


331: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/07/31(土) 15:38:51.51
やっぱ海外制覇はしたあとどこまで続くか引き次第ってとこが良かったな。完走だとそれ以上ないからつまらん。


333: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/08/01(日) 07:31:43.43
近くに導入なし...


337: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/08/01(日) 10:56:23.06
動画見たけど種付け種付け連呼しててワラタ
もう少し遠回しに表現できないのかよ




索引
機種別索引(シリーズ別)

パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。

続きを見る


これの2はひどかったな。1が市場にある中じゃむりすぎ

6号機って出玉性能が悪い分、演出でごまかすしかないって感じ








■こんな記事も読まれています

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチの評価「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。

■あわせて読みたい

コラム

【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる

2024/6/28  

夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。

コラム

【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている

2024/6/17  

エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。

コラム

【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?

2024/3/27    ,

上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。


あわせて読みたいおすすめ記事




引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1626522220/

1 1 vote
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチの評価「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

サミー

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

藤商事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

大都

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/28    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。


関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


0
評価コメントを書き込んでくださいx