全部2D絵にすればいいのにな
Pギンギラパラダイス 夢幻カーニバル プロモーションムービー
https://www.sanyobussan.co.jp/products/pk_ginpara_mugencarnival/
132451: ようこそ僕らの名無しさん!
ガロも強いし他メーカーも荒れたの出してきてる
また規制かかる前に自主規制の時期が来そうだからホールはギンパラたくさん入れとけよ
規制はこれを見越してぶっ込んでたんならサンヨー凄いわ
その65%規制でかなりのメーカーが苦しんだけどな
深夜アニメ作るなら円盤買うわ、というかうまくアレンジすれば人気も出そうだけどな
リオやツインがアニメ化してんだから頑張ってほしい
もうアニメやるなら日曜のプリキュアの時間だろ!
東映がつくってもいい
東映だと作画崩壊確率が高すぎるから…
てか海って昔アニメ化されたんじゃなかったっけ?
割と真面目に、海のアニメ絵クオリティ高いから人気出ると思うわ。
わんぱらとか清流とか海スロとかも絵が凄く良い。
もうスーパーリーチは3D止めてアニメにしたらどうよ。
アニメあるぞ(ぼそっ…)
え、昔あった感じ?
シコらせにきてる
確かに海の映像詰め合わせたけしからんビデオ出して欲しい
その辺のグラビアより売れるぞ
景品で2500発で出されても買うわ
そのかわりに遊タイム搭載機は厳しいわ、遊タイムはどちらかといえば賛成派だけど成功例がなきゃ店も開けれないわな
うちのマイホも千台規模の大型店だけど海は扱い違うわ、CR消えるからPに力入れ始めた感あるしこのタイミングでギンパラは楽しみだわ
海に無い刺激があってやっぱギンパラ派だなー
正直ギンパラの方が打ちたいし台数も多いから座れそう
微笑ましいな。ワイは職場ではパチンカスということを隠してるわ。。。
1/319で初回出玉400程度で、ろくに時短もつかない
10年前の俺がこんな台見たら、狂ってるとしか思えんぞ
そこはマジで同意できるわ
だから基本CR機しか触ってないわ
P機は触っても遊タイムなしの199とか確変ループタイプだけだわ
パチンコが面白かったのって、2016年くらい迄だった
2017年になってMAX機種が消えたあたりから、面白くなくなった
継続65%規制とはなんだったのか?
MAX機がなくなったのは悲しかったけど
俺は65%2400機でも充分楽しめてたけどね
トータルでは余裕で負けてたけど
今のが65%機の倍以上負けてるから純粋に楽しくないんよね
北斗7は65%だったけど連チャンすればALL2400発で面白かった
単発だったら時短7回終了とか、笑えなかったけど
シンフォギアは初代の頃からよく打ってるけど、20~30kは軽くいかれるからな
あの出玉での継続80%で1万発なんて、夢のまた夢だな
仕上がってるんだから
ウリン、ワリンもその人に描かせてラウンド消化させてくんねえかなぁ
変に全キャラ入れたり、サム入れずに、そのキャラだけの工○い感じが強いラウンドをよ!!
それでもたしかに今と比べると優しいスペックは多かったのは同意。今は時勢もあってスペックも釘も優しくなさすぎて負けるときはとことん負けるよね。正直今のパチ屋に足らんのは射幸心よりも優しさだわ
原画は誰なの?有名な人?
ウリンちゃんを入れ始めた辺りから、ターゲット層を広げ始めてきた感じだな
大事に使わない所は店の貯金箱確定やと思うけど
マジでキモすぎるウリおじお前の事だよふざけんなや
おいおい、それはただの変態じゃないか
結構面白そうだけど源よりボダキツいし大量導入もないだろうから遊べないな
パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。 続きを見る
機種別索引(シリーズ別)




■こんな記事も読まれています
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。 これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。 2025/4/27 ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】
【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】
【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ
■あわせて読みたい
2024/6/28 夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。 2024/6/17 エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。 上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる
【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている
【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?
あわせて読みたいおすすめ記事
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1614438746/
📌 関連タグ: 海物語 三洋