コロナさえなければね
まぁどのミドルもほとんど平均TYは変わらないけどね
でも、取りきれるのととり切れないのとは大きく違う
【新台】P大工の源さん超韋駄天10時間で勝てる?諭吉実践さらば養分先行導入#497
先行導入!P大工の源さん~超韋駄天~大量投資からの全回転!
当たるときはまず強い先読みが絡む
右は楽しいかな
左はとにかくスマホタイム
1k20回ったけどこれ以下の回転数だときつそう…
スポンサーリンク
当たるときの流れはバッチリ良い感じ
ハズレ演出がゴミセンスすぎるのはどのメーカーも一緒だけど、サンヨーって当たるときの演出すらずーっとクソゴミだったからそこは褒めときたい
反対に右打ちはどうかなぁ…単調で高継続だから多分2、3回当てたら満足しそう…
閉まってて打ちに行けないがツイッターに上がってたのは30分弱で2万5000発か
1G連すると速すぎてカウンターが認識しなかった
続くかはともかく時速3万発はある
アタッカー下がほぼ拾うから打ちっぱでいいし
ただ通常時が超つまらん
連荘味わったけどつまらなすぎてまた打つの躊躇するレベル
だいたいそんな感じだね
30分18000発のグラフもあった
出玉スピード早いですか?
通常時が大糞下痢さんだけど
当たりにつながるまでが辛すぎるわ。
新人が作ったんかって思う程パチンコのセオリーがないな。
全く意味の無い演出先読みのサの字もねえ中学生が作ったんかいなこれ。
隣は2連で落ちて萎えてたけど
アホみたいに零煽りされまくってイライラしかしなかった
スポンサーリンク
源さん関係の演出はこんなもんだろ。
図柄揃うまでスマホ見てたらいい台。
回るから打ってるけど一気に勝てる気しなくなったわ
動画で見るとクソつまらないけどひたすら続くラッシュはいいね
12分で万発
スゴい台やけども・・・
3連単wダメだこの機種無駄に揺れ過ぎて目が辛いね。
まともに抽選してねーだろこの糞台
炎保留が空気のくせして目が疲れる保留からクソみたいな擬似3→擬似4全回転行ったりするから謎
なんか告知モードが変わるってどっかでみたよ
公式にあったぞ
以下、全文を読む
緑でプレミアアップ、黄でプレミア&違和感アップだそうだ
三洋クオリティだなと
信頼度カスタムはあるぞ
騒がしくする選択肢しかないのは流石だけど
抜ける時があまりにあっさりし過ぎてる
スポンサーリンク
なんかめちゃめちゃ恥ずかしい。
左に戻せの声大きい…
入賞時フラッシュ 1/4
大三源リーチは引けなかったが、大龍リーチは2/2
無源乱舞はSTOCKまでいかないと弱い
強そうなのが絡んでも下位リーチなら絶望
助っ人来たら別
カンナステージ期待度30%は流石に嘘だと思いたい
保留変化は赤炎だろうが音だけデカいゴミ
今日から5/6までほとんどの店自粛だから自粛明けたら絶対リベンジするわ
とりあえず321のカウントダウンで当てたい
2連の時も当たりは回転目だったから
あんま覚えてないけど通常→プレミア多→違和感多だっけ
周りの見ても一撃5000発だわ。
ひどいと一回目でスルーだからな。
閉店まで打つつもりだったけどラッシュ10分で撤収
当たりまくったら楽しいんだろうけどカウントダウンハズレたらスルー覚悟しないといけないゲーム性は微妙
通常時つまらんし、右もカウントダウン越えたら絶望しかない。
スルーも多い。
絶狼よりこっちのが好き
前作はまだ演出マシだったろ
初打ちはスルーと2連だったから次は爆連出来そう
すぐ落ちるとキツイな
上出来だろ普通600だぞ
良い方に偏って25分で2万発超えてワロタ
導入翌日から臨時休業w




スポンサーリンク
■関連記事
-
【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-
【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】
これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。
-
【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ
2025/4/27
ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。
あわせて読みたいおすすめ記事
■こんな記事も読まれています
-
【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-
【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】
これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。
-
【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ
2025/4/27
ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。
■あわせて読みたい
-
【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる
2024/6/28
夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。
-
【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている
2024/6/17
エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。
-
【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?
上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1582022988/
📌 関連タグ: 三洋