「Pフィーバーマクロスフロンティア5、eフィーバーマクロスフロンティア5」 スマパチ・パチンコ の評価、感想、評判、新台、機種情報、スペック、分析・レビューを紹介します。メーカー名 三共。導入日2024年04月22日。
識者による機種評価解説
マクロスフロンティア5 パチンコの評価:入れすぎた過剰感と顧客の不満
ホールの過剰導入で座る客が減少
パチンコの世界では、ホールに導入する台数が顧客の興味や人気を決定的に左右する。ある意見では、「20台入って8人しか座ってなかった」と述べられており、これは明らかにマクロスフロンティア5の導入台数が多すぎることを示している。別の意見では、「三共は広告費何十億って出してるからステマ部隊大量にいるだろ」との指摘もある。多くの台を導入することで、メーカー側は利益を確保できるが、ホール側は過剰在庫となるリスクを負っているのかもしれない。
同じ日に導入された牙狼との比較
マクロスフロンティア5と同時期に導入された牙狼シリーズが、予想以上に人気を博している。ある意見では、「牙狼なら少数台入れて満席で覇権連呼してるよ」と述べられており、牙狼のほうが顧客からの支持を得ていることがわかる。マクロスフロンティア5は導入台数が多いことから、供給過多となり、結果的にホール内の活気を損ねているようだ。「マクロス列もうガラガラだけどフェアリーテールはフル稼働」という意見もあり、フェアリーテールや牙狼など、他のシリーズが人気を集めていることが確認できる。
マクロスフロンティア5の欠陥:スペックや演出の評価
マクロスフロンティア5の問題点は、導入台数の多さだけではないようだ。別の意見では、「マクロスは入れすぎだわ悪い台だと思わんが数台レベルが適正」との声があり、ホールが適正な台数を把握していないことが浮き彫りになった。また、「台自体の出来悪すぎてな。左はSEEDだし右もテンポ悪い」との意見もあり、スペックや演出に対する不満が高まっている。特に、「右打ちが面白くない」との意見は、顧客がパチンコを楽しむ上で重要な要素であるため、マクロスフロンティア5の成功にとって大きな障害となっている。
マクロスフロンティア5の将来への不安
導入台数が多すぎることで、マクロスフロンティア5は早々に客離れが進むリスクがある。ある意見では、「マクロスはGWまで保たなかったら流石に笑う」と述べられており、導入から間もないにもかかわらず、ゴールデンウィークまでの稼働を心配している。さらに、「20台入って今三人しか座ってない」という意見からも、過剰な導入台数が顧客の需要を上回っていることが伺える。この状況が続けば、ホール側の収益悪化や、メーカー側への不信感が高まる可能性がある。顧客の期待に応えられない状況が続くと、他のシリーズへの興味が薄れるだけでなく、パチンコ全体の信頼性に悪影響を及ぼす可能性もあるだろう。
以下、本文を参照してください。
機種概要 スペック
機種名 | ①Pフィーバーマクロスフロンティア5、②eフィーバーマクロスフロンティア5 |
---|---|
メーカー | 三共 |
導入日 | 2024年04月22日 |
導入予定台数 | ①約17,000台,②約3,000台 |
原作動画視聴 | Netflix , dアニメ , Prime Video |
スペック,解析,信頼度,保留,ボーダー,天井 | 公式サイト , 信頼と実績の ちょんぼりすた① ,ちょんぼりすた② ,DMM① ,DMM② を参照してください。 |
導入ホール、軒数 | P-WORLD① ,P-WORLD② を参照してください。 |
中古価格、業界人レビュー | 中古機ドットコム① ,中古機ドットコム② を参照してください。 |
版権詳細情報 | wiki該当ページ を参照してください。 |
Xでの評判 | X 該当機種ページ |
実践動画 PV
【新台】マクロスF5粘りでスペックUP?パチンコ実践フロンティア
【公式PV】Pフィーバーマクロスフロンティア5
評価 感想 評判 新台

20台入って8人しか座ってなかったぞ
演者でエヴァうってる奴らもほとんど金だしてるんやぞ
台数多いマクロスが飛んでるから勝ってると確信してる様子
やはりこっちか
メーカーうんぬんより結局ホールがバカすぎるんだわ
台数多いよ
こりゃ店もバカだな15000でも多すぎだが
あまりにも台数多すぎるよなぁ
少し前のヴァルヴレイヴ3が3日ももたずに客飛んで
2週間もしないうちに1円に都落ちしてきたってのに二の舞いだろ
普通にペイ出来るから入れとるんやろ
機歴って凄いのな
マクロスといいコードギアスといいアクエリオンといい
一時期あった立ちスロレベルの屈辱
こいつらの中ではもうSEEDの失敗もなかった事になったんだろうな
回らないからすく飛ぶかと
機歴で買ってんだから文句はないだろうよ
マクロスはやらかしたなこりゃ
マクロスは明らかに供給過多
20台以上入れてる店泡吹いてるだろコレ
マクロスショックとまで言わんが2万台は完全にやらかしてるわ
店が尻尾振ってんだもん
あいつら口では抱き合わせやら文句言って裏でペコペコ頭下げてるし
後台自体の出来悪すぎてな
左はSEEDだし右もテンポ悪い擁護するとこないわ
稼働10週ないだろうに2万台だし
流石に機歴として大量に売りつけたフィールズゴミすぎる
座頭市を売りつけたニュー銀がまだ可愛く見える
今度は何をチラチラされてるんだ?
もうユニコーン2くらいしかないんじゃないか
からくりとvvvの再販
ゴールデウィークで回収余裕ですw
もはや打ち手のほうが賢いまである
その余波でマクロスも大量に入ってしまうのか
なんか自分の興味ある台が少なくて、いらん台が大量にあふれていると
ますますパチ屋に行かなくなるなぁ
2日目以降どうなる事やら
大都の次はSANKYO、フィールズに全遊連からクレーム来そう
新台に慎重なマイホが6台入れるんだが
基本4台だからどうしたんだろ
スマスロ再販の抱合せ
ヴヴヴとからくり
5台ぐらいが適正台数だろうに20~30入ってる
これはP機の方?
SEED打ってないしまだこの筐体慣れないわ
10万用意したから久しぶりに打ち込むぜ
これならエヴァ打った方がマシだが新台だから打つか
e機打つメリットもあまり感じないわ
まあ初代マクロスFも同時日のリンかけより人気なかったけどそれよりも長期稼働したから期待はしとくか
5は基本超静かな無味無臭の台になったな
イエス
10年くらい前の京楽状態
1万入れてみたけど先バレ鳴らね
マクロス好きだけど、ライトプレイヤーな自分はそれだけで敬遠。
最近の虚無台の風潮、何とかならんのかな。
ヘビーな人にはその方が通常時回転数稼げるし、
店側もその方がいいんだろうけど・・・
今は、新規の客を見込みにくい!だから元から居るヘビーユーザーに照準を合わせざる得ない。
ヘビーユーザーは、ワイワイガヤガヤ系な演出に疲弊してる事が多い。
ヘビーユーザーを満足させるには、極力演出を発生させない静かな台を作る!しかないのが現状
ST中発展してハズレのイメージが大きくて気持ちよさが薄い
ST中ボタン飛んでくのとか他の演出にできなかったのか…
先熱、赤保留、レバブル無し外れwww
前作みたいな激アツはずれあるのか
ゴミ台確定やね
新台やぞ!
牙狼打つのが正解か?
1000円7回転
ライブモードはいいけどアニメキャラにしてよ
ファンには申し訳ないけどおばさんLIVEモードは本当に草
2度と打たない
ちょっとこれを打つのは無理だわ
マジかよそりゃきついな
やはり牙狼が正解か
右のテンポが悪すぎる
突入率考えると安定スペックだがそれにしても右が我慢ならん
新台だとこれだけ空いてるな
複合すると占有率全部下がるんじゃないかこれ
パターン同じな上にガセも多くてマジで右打ちつまらんかった
ラッシュ平均連はしたけどもう2度と打たんわ
しかもST3テンって外れるのな
容量ほとんどこっちに使ってるのか
ライブ映像あるのはいいんだけどこういう使われ方はマジで面白くないです…
よかったのに
同じこと思ったわ
対してヒットしてないのにずっと同じリーチフローや演出バランスでマクロスってだけで既にお腹いっぱいな感じ
どうしてこうなった
そんぐらいeを打つ理由が思い付かん
GW前の祝日は地獄だろうしイチパチ落ち待ったほうがいいかな
牙狼より導入台数入ってて牙狼満席マクロス半数空席とか本当アホやろ
F4より疑似連が手抜きというか演出がダサいのが個人的に致命的だな
シンエヴァの疑似連とか最高にカッケーのに何だよこれは
わいは早く打ちたいわ
右も左も全く面白くない。
そりゃマクロスと牙狼なら牙狼座るわな
分析・解析・レビュー
下記に出力します。
識者によるレビュー
機歴だと叩かれるから「お付き合い」という名の、サイレント抱き合わせに変わりつつある。先にいい機種でるから、一応付き合っておこう的な不明瞭なもの。そうなってくると結局、条件をはっきりしてくれ!ってホール側が揉め始めて最初の条件明示付き抱き合わせに戻る。
抱き合わせは、ホール側が望んでいることだから。

パチンコ機種の販売は、販売台数が事前に想定できないから難しいのだよ。「受注生産」だと、納品が半年後とかになって、その間にいい機種が発表されると店側はキャンセルさせろ!とか揉め始める。契約後のキャンセルはできないってのに無理やりキャンセルを強要したり。
だからこその「見込み生産」が主流。同時期の他社商品に有力どころがきたら台数も減るし、予測が難しい。そのばらつきが、抱き合わせにつながっていく。
長くなるからいいや
過去記事・コメント欄はこちら

📌 関連タグ: マクロス 三共