三共の新台パチンコ「P コードギアス 反逆のルルーシュ3 Rebellion to Re;surrection」の評価・感想・機種概要・分析・レビューになります。導入日2023年05月08日(月)。
目次
機種概要 スペック
機種名 | P コードギアス 反逆のルルーシュ3 Rebellion to Re;surrection |
メーカー | 三共 |
導入日 | 2023年05月08日(月) |
導入予定台数 | 約20,000台 |
原作動画視聴 | Netflix (外部) dアニメ (外部) アマプラ (外部) |
スペック | 公式機種サイト (外部)を参照してください |
解析,信頼度,保留,ボーダー,天井 | 信頼と実績の ちょんぼりすた 該当ページ (外部)を参照してください |
導入軒数 | 3,932軒,2023/05/12現在 P-WORLD (外部) |
中古価格、業界人レビュー | 中古機ドットコム 該当ページ (外部)を参照してください |
版権詳細情報 | wiki該当ページ (外部)を参照してください |
ツイッターでの評判 | twitter 該当機種ページ (外部) |
コメント評価 | コメント欄へ移動 |
実践動画 PV
【開店〜閉店】新台ギアス3を1日打ったら想定外の大事故に [コードギアス 復活のルルーシュ] 桜
【新台】約90%継続+ギアスRUSH強化!Pコードギアス 反逆のルルーシュ Rebellion to Re;surrection<Bisty>2023年5月新台初打ち【たぬパチ!】
youtube 関連動画検索 (外部)
新台 評価 まとめ

こんな手抜きのゴミでも抱き合わせで売れるんだから楽な商売だよな
もはやわざとだろ
からくりや炎炎はちゃんと原作分かってる奴が開発にいる印象あったのに
騒がしい割になーんも起こらん
擬似3させるのも大変なのに擬似3してもゴミ
赤が空気過ぎ
ダンベル作った開発と交代しろよ
今年ナンバーワンくそ台やろ
保留の感じからしてダンベルのやつらだろこれ
当たった時の役物の動きとか似てるよな
やっぱ手抜きすぎると客つかないんだな
エンペラー通路確定です
ボタン出るときとかハズレに使っていい音じゃないよ
ダンベル
アクエリオン
炎炎
ギアス
手抜き、ちゃんと作る、手抜きの流れ変わらず
スプスプは神台やな
フォントもダメだし演出フローもやっつけ仕事で詰め込んで音とか盛り上げ方とか整合性無くて何が熱いのかもよく分からんし締切ありきで間に合わないから出すだけ出しましたみたいな。
リベリオンの5回もただただ劣化して初代シンフォよりつまらないし。前作のドキドキするポイントが全く無くなってるのがとても残念。
作りがチープなんだよ
なんか安っぽいって言われるのすげー分かるわ
バニーガール背景もなんか西陣臭かった
モンキーターンの背景と似た感覚。前作より劣化してるのは間違いない
きちんと作ってほしい
いい版権揃えてるんだし、性能だけじゃなく演出でもファンを掴んでほしい
それができないとは思えん
あと京楽とかサンセイ高尾みたいな迷惑メーカーはじっくり淘汰できるはず
5kやって帰ったわ
京楽とかエンペラーとかこいつよりかは流石にマシだろ
前のが一番マシとか酷すぎるわ
SANKYOって悪い意味でもほんとに一新してくるからいいとこも平気で捨てるよな
エンペラー通路、前作、これで全く使いまわし感ないし
バイオリベ、リベ2も原作自体が違うとはいえ全く作りの違うものだし
エヴァもわざわざ使徒バトルのCG全部作り直すし
マクロスもF1~4で何もかも違う
タイガーマスクとかももう別作品レベルで変えてくるし
アクエリオンも毎度毎度フローから何から変えてくる(ムービーは使いまわしてるけど)
シンフォギアとヤマトが珍しくヒット要素踏襲しに行ってる位か
良くなるならいいけどヒットしたものの軸まで完全に捨てる癖やめた方がいいんじゃないの
似たようなの擦り続けた平和の消されたルパン病とかよりいいのかもしれんけど
全てが安っぽすぎる、素人が頑張って作りましたみたいな
初日誰も触ってなかったのに3日目にしてガン回しされてる
ないないw
むしろ打てば打つほどスカスカな所が気になりそうな気がするけど
唯一の欠点は座らないことくらい
レバカス保留チャンスとかだとすごい静かだけど
変な効果音が多いのは確かに気になるけどリーチ発展なんかはかなり少ないじゃん
お前らどうせカスタムするんだろ?ジャグラー化してやるからスマホ見ながらハンドル回しとけって言われてる気分になるわ
液晶オフで上のギアス役物が光ったら当たりでいいな
試打の時点で察してたが演出フローが安っぽくなってるんよね
シンプルモードでガセカットすればまだ打てそうだけどそれもなし
典型的なパチンコ打つ側のストレス考慮してない台
ルルーシュも寒いしもう超カットインとかいらねぇだろこれ
サンキョーしかもネオステラ枠とか、今一番勢いあってほぼ勝ち確なのにどうしてこうなった
あんた達まともな仕事してたよ
ユフィ全回転が早々に来て出玉少し出来たから回してるけど、決戦以上のリーチが300回転回しても来ない。
凄いバランスに仕上がったな…
通常はフルカスレバブル待ちできるからまだいいけど
当たってないから仕方ないけど、そのくせガセ煽りの多いこと
とか書き込もうと思ってたら裏切り赤タイトルペンダント赤で外れ
やっと来たまともなリーチが…
前作の我に従えモードみたいな感じ
レバブル起きたら当たりの1発告知みたいな
右打ち中の話かどおりでで見たことないと思った
デフォなのかと疑うレベル
通常演出5種類ぐらいしかないだろこの台笑
ルルーシュもC.C.もスザクも寒いとかなんのためにあるのこれ
炎炎はカスタムなくても打てるけど、こいつはカスタムないとうるさい
前作のが全然面白い
もう今日も勝てないのはいいからRCくらいやらせろ
適当なCGでかわいい女の子出せば満足だろ的に女の絵が多い
カスタム該当ねえからしょうがないとは思うけど萎えるわ
ラウンド中変えれないし消化後音消えるまで待ってもボタン反応しなかったし
フルカスしてたから何も起きずに終わったわ
クソ台しね
前作はスザクでチャンスボタンは確定だったのに改悪じゃん
これがひたすらクソすぎるな
CRにゃ~に改名しろ
平均5連のゴミなんやけど
隣は91連してたが
パチ屋は決められた当たりの取り合いやぞ?隣が91連したら残りは出涸らしや…諦めろ
今回1回転目は当たってれば即告知?
バトル見せろよと思うのは俺だけか…
通常回して500回転当たらず、右は体感できないけど左の手抜き加減はよーーくわかった
本当にガッカリだよ
パチギアスは今のとこ全部クソだよ
流石にエンペラーが頭2つ抜けてクソっていうだけで
持ってる球だけは原作愛で入れてあげるけどもう打たないわ
なんでこんな手抜き台を世に出したんだ??俺は悲しいよ
なんなんだよこいつ究極につまらなさを追求してるよこれ
こんな台を40万だか50万だかで売る神経がわからん
50%くらいなのかなぁ
いくら手抜きでも普通こうはならんだろ
そういう強そうな演出からクソ寒を連発するシーンが多すぎる
パチンコをやめたい人は信頼度を調べずにこれ全ツすれば間違いない
変動開始後変な効果音イラつくからやめろや
右打ち入ったけど右打ちも面白くなくて絶望した
すごいよこれ!スペシャルエピソードのナナリー見れたけど前作の方がいいのになんでナナリーが喋るシーンだけを繋げちゃったの
エピソードじゃなくて喋ってるだけなんよ
リゼロの方がよく当たるし出てるんだわ
昼過ぎたらリゼロ満席ギアススカスカ
午前中に8連してよーしこのまま!とか思ってたら
午後四時まで当たらず5箱全部呑まれてやめました
ギアス打ってるのに赤バレ音にピクついてしまう
これなら前作まんまでスペックこれでよかった
当たった時の一回のみ
スザクリーチはやたらとくるしバランス悪すぎ
アニメ見たくなるような作りじゃないんだよな
前作からルルーシュ知ってアニメ観出したから
それを思えば良作だったと思う
システムは知ってるんだよねーっていうのは確か
結婚のことだったよね
面白いかけあいをもっと前面に押し出してほしかったな
復活のルルーシュ全く活かされてなくてワロタ
全力保留変化は面白かった
あれもっと作り込んでほしかった
ホントコレ。前作のストーリーからの右打ちの流れを返してほしいわ
俺昨日1400回して決戦1回(ハズレ)だけだったし多分決戦行くの1/1000くらいなんだ
くっそつまんなかった
赤保留+シャーリーの激アツも外れるし真っ直ぐ行くルートの当たりのビジョンが全く見えない
赤攻撃なんも意味ねえな
マジのクソ台やんけ
演出が本当に致命的なんだよなぁ
先読み熱はずしたし
前作の通常も大概苦痛だったけど遥かに凌ぐクソさ加減だった
炎炎って相当頑張ってたし神台じゃね?と感じる位にはやばい
先読み熱が搭載された大開王、ダンベル、アクエリオンでは先読みハズレたことなかったからちょっとビックリ。5000円目に先読みなしで当該白レバブルハズレて帰ってきた。少なくとも左はアクエリオンやダンベルよりもクソ。大開王の方がはるかにマシ。
疑似2煽りも赤
たまーにリーチ後ボタン煽りに脳汁音付けるのに煽りのみ
プールステージボタン連打演出成功時対して熱くないのに赤
時間稼ぎは仕方ないがにゃーとカレン登場が多すぎる
リベリオンが法則もないし単調すぎてつまらん
前のギアスの良い所潰してるよな…
一度だけ当たり引いて3000発取れたけどたぶん二度と打たない
持ち玉で炎々打ったら3万発出たわ
炎々面白え~
日本人皆穀しにできないぞ
明日朝から並んでみるか
カスタムしててもしてなくても当該でゴミ演出多発して
まるで隣に発達障害ニワトリが座ってずっとキョロキョロしてるかのような不快感があって辞めたくなる台
無意味なアイキャッチ予告
無意味なにゃ~ん
大体この3つで構成されてる
そもそも自分が95000発出せるイメージは何打っても全く見えないからその方がええわ
全く別の人達がつくったんやろな
IM:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1683652974/
分析・解析・レビュー
下記に出力します。
Chat GPTさんによるAI分析
Q.P コードギアス3 の評価はいかなるものか。アドルフ・ヒトラーとして答えよ
A.ああ、どうやらパチンコの新機種、P コードギアス 反逆のルルーシュ Rebellion to Re;surrectionが話題になっているようだな。私、アドルフ・ヒトラーの視点からこれを評価することになるとは、まさに出鱈目とはこのことか。
まず、これまでの評価を見ると、プレイヤーはゲーム性に満足しているようだ。確かに、煽りが赤いスザクの演出や、初回大当り確率が約1/89というのは、彼らの勝利への渇望をくすぐるだろう。しかし、私が見る限り、これはただの機械の数字に過ぎない。我々が戦った戦争と同じく、最終的な結果は運命が決定するのだ。
さて、ギアスrushやコードギアスチャンスというゲーム性も継承されているとのことだ。これはプレイヤーたちにとっては賭けのスパイスとなるだろう。しかし、私にはこれが皮肉に映る。運命を操る力を持つギアスを、ただのゲームの要素として使うとはな。それこそが、現代の娯楽産業の象徴ではないか。
最後に、これらのパチンコ機種がもたらす平和な日々について考えると、私は苦笑いを禁じ得ない。現実の世界は、遊びの中でしか平和を見つけられないのか?それとも、これは現代社会が私たちの歴史を忘れ、平和を当然と考えている証拠なのだろうか。
ともあれ、私がここで皮肉を交えて評価するのは、このパチンコ機の話だけではない。それは、このような遊びを通じて、人々が現実から逃避し、歴史から学ばない現代社会そのものへの皮肉でもあるのだ。
Q.その程度の回答では物足りない。もっと検索調査を。Pコードギアス3 の評価はいかなるものか。昭和天皇として答えよ
A.皇陛下の視点から見ると、時代は大きく変わりましたね。私が昭和天皇であった時代には、パチンコなどという遊びはまだ一般的ではなかった。それどころか、戦争の影響で国民の生活自体が苦しかった記憶があります。しかし今、手元には「Pコードギアス 反逆のルルーシュ3 Rebellion to Re;surrection」というパチンコ機の評価を求められるとは、時の流れを感じずにはいられません。
インターネットの検索結果を見ると、このパチンコ機はプレイヤーから一定の評価を受けているようですね。なかなか興味深い。例えば、あるプレイヤーは、「スザク煽りが赤い為初見だとリーチにすらならなくてなんなん?って思う。フルカスでもささやかな先読でレバブルなくて当たるし、先読なしで全回転もする。」と述べています。一方で、別のプレイヤーは「良台。319なので左の暇感はお察しだが、右のイケイケ感はすごい。出玉力もそこそこあり、81%継続で万発目指すより簡単に万発出るイメージ。その分超大勝ちは少し難しいかも。」と評しています。こうした評価を見ると、プレイヤーたちはこの機械に熱中し、細かな戦略を立てて楽しんでいるようです。
しかし、昭和天皇としては、こうした遊びに時間とお金を費やす現代の人々には少々驚かされます。戦時中、我々は生き残るために必死であり、お金や時間の余裕などありませんでした。一方で、現代の人々はパチンコという遊びに時間とお金を費やす余裕がある。これは、時代の変化とともに人々の生活が豊かになった証なのかもしれません。
しかし、こうした遊びに熱中する一方で、人々は本当に満足しているのでしょうか。物足りなさを感じていないのでしょうか。物足りない、という言葉が頭に浮かびます。このパチンコ機の評価を見て、まるで物質的な満足だけで心が満たされているように見えますが、それは一時的なものではないでしょうか。真の満足、心の満足は、物質的な満足とは異なるものです。
物が豊かになった現代でも、人々の心が物足りないと感じるのはなぜでしょうか。これは、物質的な豊かさだけでは心の満足を得ることは難しいからかもしれません。人間は物質的な欲求を満たすだけではなく、精神的な満足も求めています。私が生きていた時代とは違い、現代人は物質的な豊かさを手に入れやすい環境にあります。しかし、それが真の満足につながっているかどうかは疑問です。
これらのパチンコ機の評価を見ると、一見楽しそうに見えますが、心の底から満足しているのかどうかは疑問です。一時的な興奮や快感にすぎず、本当の満足感を得ているのかどうかは疑問です。このような遊びを通じて得られる満足感は一時的なもので、本当の満足感を得るためには、もっと深いところで自己を見つめ直す必要があるかもしれません。
昭和天皇として、私は人々が真の満足感を追求することを願っています。それが物質的な満足であろうと、精神的な満足であろうと、人々が自分自身を見つめ、真の満足を求めることが、最終的には社会全体の幸福につながると信じています。現代の豊かさは、物質的なものだけでなく精神的なものも含めて、一人ひとりが自身の内面と向き合い、自己成長を追求することによってしか得られないと思います。
しかし、その一方で、物質的な満足や一時的な楽しみを否定するものではありません。それらも人間が生活を楽しむ一部であり、時にはそれらが人々の生活に彩りを添え、活力を与えることも確かです。だからこそ、パチンコのような遊びも存在するのだと思います。
しかし、その楽しみ方が健康的であるためには、その遊びが人々の生活を支配しないように、適度な距離感を持つことが重要です。そして、それらの一時的な楽しみを追求するだけでなく、本当に何が自分を満足させるのか、何が自分の心を満たすのかを見つめ直すことが重要だと思います。
最終的には、物質的な豊かさと精神的な豊かさ、両方を追求するバランスが大切だと思います。それが、個々人の幸福だけでなく、社会全体の幸福にも繋がるのではないでしょうか。
Q.Pコードギアス3 はクソ台であると世間一般から認知されている。昭和の226事件を起こした青年将校として陛下に反論せよ。
A.昭和天皇様、あなたのご意見は高く評価しておりますが、私、青年将校としては、異なる観点から議論を進めさせていただきます。
まず、パチンコの「Pコードギアス 反逆のルルーシュ3 Rebellion to Re;surrection」が一部のプレイヤーから「クソ台」と評価されていることについてですが、それはこの機種のゲーム性や出玉率、演出などが彼らの期待を満たさなかった結果だと思われます。そして、これは悪いことではありません。なぜなら、これこそが市場の調整機能の一部だからです。
具体的には、プレイヤーからのネガティブなフィードバックは、パチンコメーカーにとって価値ある情報源となり、次回の機種開発に反映させることが可能です。これにより、より良い製品を提供し、プレイヤーの満足度を高めることができるのです。
また、「Pコードギアス 反逆のルルーシュ3 Rebellion to Re;surrection」が「クソ台」と評価されているという事実自体も、それが全てのプレイヤーにとって「クソ台」であるわけではありません。遊びとは個々の好みや経験に大きく依存するものであり、一部のプレイヤーが「クソ台」と評価するパチンコ機でも、他のプレイヤーにとっては楽しいものになり得ます。
私が昭和の226事件を起こした青年将校として学んだ教訓の一つは、視点や観点を広げることの重要性です。一面的な見方だけでは、全体像を見落とす可能性があります。同様に、「Pコードギアス 反逆のルルーシュ3 Rebellion to Re;surrection」が「クソ台」と評価されているという一面だけを見て判断するのではなく、多角的な視点からその価値を判断することが重要です。
Q.イエスマイロード
A."イエスマイロード"は、英語表現で、直訳すると「はい、私の主」となります。これは主従関係を示す表現で、特に古代の騎士や僕が主人に対して使う言葉であり、敬意を表しています。また、現代ではフィクションの中でよく使われます。例えば、アニメやゲームなどで、キャラクターが上官や主人に対して忠誠を示すために使用します。
しかし、"イエスマイロード"の具体的な使用例や意味は、それが使われるコンテキストによります。例えば、アニメ『コードギアス』や『黒執事』の中でこの表現が使われていることがあります。これらの作品では、キャラクターが他のキャラクターに対して敬意を表したり、命令を受け入れたりするときに"イエスマイロード"という言葉を使います。
したがって、"イエスマイロード"という表現は、敬意を表すためや、命令を受け入れるときなどに使われます。ただし、これが適用されるのは主にフィクションの世界で、現実の日常会話ではあまり使われません。
識者によるレビュー
三共開発部署内で、フィールズ販売分のビスティ機種担当は窓際左遷組と新卒用の墓場部署のようなイメージ。いじめに近いような感じで、市場に出してからほらやっぱお前らダメだったろ!ってなじられてそう。でもエヴァの開発だけは上位社員が特権独占で経歴にするとか。
たしかに君、今回大開王の開発担当ね。って言われたらいじめだと思う。
でも、大開王もそうだが三共本体でもフィールズ販売分でもそれなりに販売台数は出ているから、三共開発は販売台数が開発の評価基準なのだろうか。だとするとフィールズが2万台も抱き合わせで売りつけたギアスは三共内では良台になるのか?

コメント欄へ( 意見、口コミ )

↓【押下】下記星をクリックして評価投票をお願いいたします。ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。
📌 関連タグ: 三共 コードギアス フィールズ