三共

【高額投資】P/e Fからくりサーカス2 パチンコの評価「糞台すぎて、にっこり、笑うしかねぇけどよ」【更新3】

2024年11月7日

P/e Fからくりサーカス2 パチンコ
1.8 5 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!



PFからくりサーカス2 運命ver.の機種概要・スペック

機種名①PFからくりサーカス2 運命ver.、②eFからくりサーカス2 魔王ver.
メーカー三共 
導入日2024年11月05日
導入予定台数①約5,000台,②約15,000台
原作動画視聴Netflix , dアニメ , Prime Video 
スペック,解析,信頼度,保留,ボーダー,天井公式サイト , 信頼と実績の ちょんぼりすた① ,ちょんぼりすた② ,DMM①  ,DMM② を参照してください。
導入ホール、軒数P-WORLD① ,P-WORLD② を参照してください。
中古価格、業界人レビュー中古機ドットコム① ,中古機ドットコム② を参照してください。
版権詳細情報wiki該当ページ を参照してください。
Xでの評判X 該当機種ページ 


この記事の要点解説

1. 「Fからくりサーカス2」に期待と不安が入り混じる理由
9月の夕暮れ、まだ夏の残り香が漂う東京の街をパチンコ太郎は歩いていた。冷えたアスファルトから立ち上がる熱気が肌にまとわりつく。空は赤く燃え、まるでパチンコ太郎の内なる焦燥を映しているかのようだった。彼はいつもと同じように、静かにしかし着実にその足を進めていた。目的地は、あの「Fからくりサーカス2」の導入を前に、多くのプレイヤーが語るネット上の意見を集めること。パチンコ界のフィクサーとして、この新台の反応を見逃すわけにはいかない。

パチンコ太郎は、ネットの海で見つけた「事前評価」の嵐を前に立ち止まった。プレイヤーたちの熱気が画面越しに伝わってくるが、その裏には冷めた声も混じっていた。「このスペック、まるで狂気の沙汰だ」と語る者もいれば、「運命の一撃に全てを賭けろ」と熱く煽る者もいる。その言葉の一つ一つが、パチンコ太郎の耳に冷たく響き、彼の中で何かが揺らぐのを感じた。

「期待は裏切られることが常だ」と、彼は自分に言い聞かせる。パチンコ太郎にとって、パチンコとは利権にまみれた賭博行為に過ぎない。だが、この「Fからくりサーカス2」には、何か異質なものを感じた。まるでかつての「良台」の面影を残しつつも、そこに潜むリスクは巨大な渦となり、プレイヤーたちを飲み込んでいくようだ。「誰もが勝てるわけではない」。その真実が、太郎の心を冷たく締め付けた。

彼は静かに呟いた。「こんなものに負けるわけにはいかない」――安倍晋三の名言が頭をよぎる。だが、太郎はそれを振り払うように歩みを進めた。彼の目的は、あくまで「破壊」。期待などという甘い幻想に浸ることは許されないのだ。

2. 「原作リスペクト」と「続編の改変」から見えるプレイヤーの不満
夕暮れが深まり、夜の帳が降りる頃、パチンコ太郎はネット上の意見をさらに深く掘り下げていった。「原作リスペクトが感じられる良台だったのに、続編でふざけるな」という声が、多くのファンの心に刺さっていることを知る。特に、この「Fからくりサーカス2」に対する批判の矛先は、ストーリーの改変にあった。プレイヤーたちは、原作の愛を感じる台を望んでいたが、そこに商業的な意図が垣間見えると、一気に冷めた視線を向ける。

「こんな展開、誰が望んだんだ?」。太郎はその声に耳を傾けながらも、冷ややかに笑う。「望まれる展開など、誰もが分かっていることではないさ」。彼自身も、数々の台を分析し、時には自らも手を汚してきた。その結果が、プレイヤーたちの怒りを買うことも少なくなかった。だが、商業主義がこの業界を動かしている以上、そんな理想論はどこか虚しい響きだと知っていた。

「続編なんて、どうせ金儲けのためだろ」。プレイヤーの冷ややかな批判が飛び交う中、太郎は薄笑いを浮かべた。「そうとも、それが現実だ」。彼は常に現実を見据えていた。ファンの期待を裏切ろうが、利権を追い求める連中がいる限り、パチンコの世界は変わらない。たとえ原作を侮辱するような改変があろうとも、それに乗せられるプレイヤーがいる限り、商業的な成功は続く。

太郎はふと立ち止まり、夜空を見上げた。そこには星一つなく、ただ暗黒が広がっていた。彼の心もまた、プレイヤーたちの不満に包まれながらも、冷徹に現実を見つめていた。「すべては金のために」。そう呟くと、彼は再び歩き出した。

以下、本文を参照してください。


実践動画 PV

【新台】からくりサーカス2は過激な出玉性能?パチンコ実践からサー2魔王運命ver.

【公式PV】フィーバーからくりサーカス2

PFからくりサーカス2 運命ver. パチンコの評価

PFからくりサーカス2 運命ver.

まとめ

2: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:2vNMrAgQ0

『eフィーバーからくりサーカス2 魔王ver.』
▶図柄揃い確率: 約1/399.9
▶運命の一劇発生率: 約1/78
▶LT突入率: 約52%
▶ST回数: ST135回
▶LT継続率: 約80%
▶出玉: 300個 or 1200個(特図1)、1500個~7500個(特図2)
[大当たり振り分け]
・通常時
1,200個+LT:約51%、300個+LT:約1%、1,200個(時短なし):約48%
・右打ち中
4,500個~7,500個:約17%、3,000個:約33%、1,500個:約40%、STリセット:約10%


3: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:2vNMrAgQ0

『Pフィーバーからくりサーカス2 運命ver.』
▶大当り確率: 約1/319.7
▶運命の一劇発生率: 約1/79
▶RUSH突入率: 約75%
▶ST回数: ST135回
▶RUSH継続率: 約75%
▶出玉: 300個 or 1500個(特図1)、1500個~7500個(特図2)
[大当たり振り分け]
・通常時
1,500個+RUSH:約40%、300個+RUSH:約25%、300個(時短なし):約35%
・右打ち中
4,500個~7,500個:約8%、3,000個:約26%、1,500個:約51%、STリセット:約15%




4: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:2vNMrAgQ0

スマパチのわかりやすいスペック


5: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:2vNMrAgQ0

魔王鳴海は草


7: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:2vNMrAgQ0

とりあえずスマパチの方が流行るに1000ガバス


8: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:87h0atlr0

どっちも面白そう


9: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:4xPHoQgtp

これ出たらレールガンとか存在意義消えそう


10: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:FApQGAZT0

ユニコーンはeがヘソデカだったけど
からくりもeはヘソデカなのかな?


14: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:b9hWnurV0

>>10
安く見積もって1/800で1万発の期待がある時点でボーダー20以下
デカヘソなはずがない


12: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:NEAgGGSD0

運命の一撃とって失敗して終わるパターン数%あるって見かけたけどガセなんだな
リセット以上か


13: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:R19rGA+sM

からくりはスロもパチも好評でいいよな
うしとらはなんであんなことに…


26: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:AZe9jqLm00909

>>13
ダイイチを俺は未だに許せんわ


15: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:QMinK2xBd0909

1/78を引いたら1/3.4の抽選を5回受けられる権利+同時にC時短(リセット)の1/10も5回抽選
5回で1/3.4を1度も引けない確率が約17%、C時短当選率が約40%でそれにも漏れたら何もなし
そのリセットと何もなし含めてトータルST継続率が約80%って見たけど
STリセット10%ってのは1/3.4引いた場合引かなかった場合含めて演出としてSTリセットが出てくる確率なのかな





20: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:yDmi/6To00909

>>16
フリートチャージは多分当選した時点でC時短当選が濃厚でリセット確定だけどこの台は>>15だから
フリートチャージ当選しても出玉もなくリセットもされない可能性が数%あるってだけだと思う
まあはいふりオールスターの荒い版だよね、あの台ユニバのくせに右打ち面白かったよな
そのリセットもされなかった数%を引いた時に打ち手がどう感じるか次第だなあ


17: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:yQUpm/eG00909

原作割と大事にしてる良い台だったのにちょっと売れたら続編で急にふざけるのやめない?


19: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:j8hlZsct00909

運命の一撃取った後出玉もリセットも何も取れないパターンが8%くらいあるって現役設定師か何かの動画で見た気がする


21: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:OeOBIm1g00909

詳細あったが振り分け率は分からんまま
型式|eフィーバーからくりサーカス2R
大当確率|1/199.9
 図柄揃い確率|1/399.9
 からくりチャージ確率|約1/396
運命の一撃発生確率|約1/78 ※発生時は当該+保留4個貯留
 大当確率|1/3.4
 c時短確率|1/10
RUSH突入率|-
RUSH継続率|約80%
時短回転数|0回,135回
賞球数/カウント数|1&5&15/10C
保留|4個(特図1),4個(特図2)

通常時(図柄揃い時)
8R(RUSH突入)|払出1,200個|約51%
2R(RUSH突入)|払出300個|約1%
8R(RUSH非突入)|払出1,200個|約48%

RUSH中(大当たり or c時短当選時)
10R×3or4or5(RUSH継続)|払出4,500or6,000or7,500個|約17%
10R×2(RUSH継続)|払出3,000個|約33%
10R(RUSH継続)|払出1,500個|約40%
0R(RUSH継続)|払出0個|約10%

※運命の一劇→ハズレ(c時短も非当選)を除く


22: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:zuqfnrdA00909

これ電王要らなくなるレベルやな。。。


23: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:WRRhaoTd00909

パチンコも徐々にエグみ上がってきたしもう金持ちの遊びやな


24: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:jxAXQfqt00909

40万負けて15万勝つみたいな感じだね
エヴァスペでさえ安定型に思えるくらい狂ってる




25: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:sAjx8Amlr0909

電王よりはマイルドだな


28: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:VOn3duuz0

これまたきっついスペックやね。
ライトが面白いからこれで良いや。


29: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:jw1YD9AE0

LT突入率は1/768.9か


30: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:/Ij2GAZ30

何が受けるんだろうね
LT突入率かバランスか規定回数とかか


31: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:4yN1Sursp

電王よりエグくね?


32: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:hG0Ge7sH0

電王と違って電チューロング開放引いても出玉なしでリセット、最悪の場合それすら無い場合があるからそれ引いた時にどう感じるか


33: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:6Ko9CfPL0

初代がめちゃくちゃよくて
続編作ろうってなったまではいいが
こうしようああしよう!ってしゃしゃり出てきた上層のアホがおるんだろうな
ぜんっぜん雰囲気ちげーじゃん


38: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:5B88WokS0

>>33
一時のスロ北斗みたいやな
調子こいたメーカーが俺が稼いでやってんだぞ的に、世界観ぶち壊し好き放題しだすあたりもこの業界の悪いとこだ


35: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:VnynMT5u0

スロが受けたのが悪い
スロの時点でおかしなポイントあったからそっち寄りになっちゃった


36: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:pDZGG2k10

1は原作リスペクト感じる良台ってイメージなんだがなんだい?これは


37: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:sTkAqfun0

内なる悪魔ってなんだよ
鳴海兄ちゃんが好き好んで悪魔になってるみたいなクソ解釈やめろ


39: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:SM0sCz9E0

原作で鳴海兄ちゃん本人がそうだよデーモンだよみたいに認めちゃってるからセーフなんだろ
魔王とは言ってなかったような気もするけど


41: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:vC6GJA5r0

魔王て藤田先生コレOKなんかい、てのが
第一印象だな
うしとら2代目みたいに面白くなくなってくれたら
財布的には助かる
原作愛ある台は楽しくてつい打ってしまうから


42: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:kOnkCor10

なんか冒険しすぎだけど、サンキョーからくりはパチもスロも評価高いからいいのかもね


54: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:UguXHmQb0

前作の良さってなんなんだろうって思うくらいよくわかんないんだけどすげー打ったな


67: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:kjkWv0bFp

魔王鳴海もなんか許容出来るのは前作で徳を積んだからかね


68: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:nHfJ5M3u0

前作人気あったっけ?
前評判の割に期待外れだったような気がするが
なんかエヴァ級に人気あったような感じでみんな話してるけど


69: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:JK15+FwU0

人気はなかったと思う
初期は稼働してたし上位入れた時は気持ちよかったけど劇赤が弱くて萎えたわ


71: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:e5CfeCQd0

導入初期はそこそこ稼働するも人気の割に台数多すぎて減台
そっからはボチボチ稼働して同時期に導入の中では健闘したほうだったって感じ
未だに4円に設置してる店もあるから不人気とまではいかないかな


77: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:enVYPPqq0

原作読まず打った当初→最強リーチ当たらな過ぎやろ。牙狼GIの10000体撃破並みに盛大にハズレやがる…
原作読んで打ち込んだ状態→人間の強さってやつを教えてやる…!パチ屋の場所を教えろ!エレオノール!!左へ2歩前へ9歩!…ぐっはぁ...!…カッコいいシーンだしもうちょい期待度あげてくれよ


80: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:6dh+MMpma

アニメ見たけど想像以上に面白かった…


82: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:VJraLrP80

アニメが気に入ったなら漫画も見た方がいいぞ別物だから


83: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:980PucLg0

>>82
別物なら見ない方が良くない?


84: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:DxBValwa0

アニメが別物というべきか…


85: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:psQxTaWEr

パチからアニメに入った場合は漫画も楽しめる
漫画からアニメに行くと不満が出るって感じ


91: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:ROSbk8tk0

まあアニメと漫画の違いは尺的にしゃーないと思う
原作は全43巻もあるしそれより少なかったうしおととらの全33巻ですらアニメ化でカットしなきゃいけない部分もあったからね
うしおととらなんか凶羅とか徳野さんとかの良いエピソードもカットしたのに不満が出てたし


92: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:Kd+KvJWR0

流行るとしたら絶対eだけど版権的に流行らなそう
スロットはスペックとかゲーム性で流行るけどパチンコはちょっとなぁ…
前作ダメダメだったし


93: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:aLushc4h0

漫画は漫画で長過ぎる気はする
必要ではあるけど過去あんなに尺取るならラストもあと1冊くらいじっくり描いてもよくね?って思った


100: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:Z/jK/la5M

原作者ってアニメ化に関しては凄くうるさかったらしいけど魔王鳴海みたいな糞みたいなオリジナルはいいのかよ?


120: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:Wcbi0BQb0

>>100
原作に企画出して許可もらえたから出してるんだろ
じゃないとこのご時世叩かれて終わるし


101: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:UITGj9h6d

そりゃやっぱそれなりのお金もらってるからじゃない?
アニメ化とか映画化とかしても作者には大して銭は入らんらしいし


103: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:vtyR55f+M

なんで魔王なんだろうな
悪魔で良くない?


105: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:KU+fN5D/0

>>103
まぁでも読み方がデモンナルミなんだろ?




104: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:m9zK9qJD0

魔王はそもそも鳴海単体で勝手に完結してんじゃねえと
勝くんと鳴海兄ちゃんが背中合わせで2人揃うのが最後の到達点って扱いでいいのに


108: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:VPxQUDVN0

演出の出来というか空気感を見た時に
ファンが固定で打つかどうかによってこいつの運命は決まる


112: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:+NYyUNDB0

最近アニメ見たけど鳴海が魔王になってフェイスレス倒すシーンはくそかっこよかったよ


125: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:q7Gi+sugH

マイホで前作閉店近くまで4人打ってたけど爆サイで最古の4人とか書き込まれててワロタ


127: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:fIHDp3T50

>>125
まさに真夜中のサーカス!
いや夜中のサーカスくらいだな(笑)


150: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:RdG5+cIU0

からくりサーカスの原作見たわ
魔王鳴海が覚醒するシーンいいね


153: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:JkcmhYUs0

プロデューサー「運命の一劇の文字だけで抜けるわぁ…」

スタッフ(うわぁ来たよ…)

プロデューサー「開発の進行はどうだい?」シコシコ

スタッフ「現在ここまで進んでいます」

プロデューサー「前作のような原作忠実な演出群…ふんふん…」

プロデューサー「LT RUSHの名称は何?」

スタッフ「からくりサーカスですね」

プロデューサー(そっかぁ…)

プロデューサー「この企画なんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」

スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)

プロデューサー「そうだ!スマスロでウケた運命の一劇を逆輸入させてみようよ!スマスロでウケたんだからパチンコは上乗せ型でさぁ!」

プロデューサー「鳴海は魔王にね!これは面白くなるぞ!(ムクムク」


167: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:xRc3+h3w0NIKU

スロット受けたから本当にそっちの演出に全振りしたって感じだなあ


169: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:X8lg2q3H0

パチンコとパチスロの演出は
まぜんな~危険だ~


178: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:WUnnrN730

サンキョーもう少しパチンコ復権しないかな


186: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:Id+P/6j20

それは確かにすぐに読んだほうが良いな
一度では全部は理解出来んだろうから二周は読んだほうが良い
アニメも全話見たほうが良い
それで打てば感情移入爆増
スロットの激情ジャッジなんかレバー壊すくらいの気迫になれる




193: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:FenmFUDYM

背中は何回見ても名シーンこれを最強リーチ演出にしたのは評価してる
no title


197: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:RPEB4lvG0

アニメだけ見たクチだけど漫画読まない方がいいと思ってるw


203: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:LHRsKw820

>>197
アニメはダイジェストって言われてるけどアニメしか観てないとそれで十分面白いんだよね


204: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:5Kxx0nrj0

>>203
アニメ本当に素晴らしい出来だからそれでも全然良いと思う
コロンビーヌとギイクリストフの最終戦は正直原作越えてると俺様は思ってる


202: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:5Kxx0nrj0

アニメは数多の制約ある中でよくあそこまでまとめて素晴らしい出来に仕上げたな、というのがバリバリ原作読み込んだ俺様の意見だが(右的なまでに原作しか認めないヤツは真のからくりファンでは無いと思っている)
アニメで何点か「ここだけはもう少し説明が欲しかった」ってとこの一つが最終章でいきなりリーゼロッテが勝を宇宙に行くのを止めるとこ
原作は勝の行動がキッカケでリーゼが仲町家族に加わって、そのキッカケとなった勝に陰ながら恋慕が膨らんでいくって描写がとても丁寧だったからあの引き留めが感動的だったが、アニメは最初からリーゼが仲町家族だから勝に恋慕を膨らませるところが「?」になってしまっている
だから最終章の引き留めも唐突だし、もっと言うとモン・サン・ミッシェルに勝を追いかけるとこも割りと「そんなに勝スキだったの?」みたいになってる
話数が足りなかったので仕方ないがドラムの騒動とリーゼの仲町家族加入は一話使ってでも入れて欲しかったね。ヴィルマはしっかり使ったし(各々の最終バトルがあるからヴィルマは外せなかったんだと思うが)
まあ原作を読んでパチンコもスマスロも打ちまくって欲しい


205: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:QnKYO+Xr0

原作でもアニメファンでもいいけど
魔王ナルミでファンはもう別物だと割りきるだろう


212: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:olUuxZv50

腕が届けば当たりとか作れよ
かわいそうなドットーレ

no title


218: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:474JkMAa0

魔王鳴海の時点でリスペクトもクソもないだろ
読んですらいない


219: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:3O5+pSo+0

あのSEEDを作った三共にいつから原作に対するリスペクトが存在すると錯覚していた?


220: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:M982XPIf0

ファン向けに作るのとパチンカス向けに作るのとでは違うからな
ファン向けに作ってもパチに金落とさんだろうし
パチンカスの鳥頭には魔王鳴海のほうが効く




233: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:X01M7l+40

マサルより鳴海主役がいいよな


234: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:4kivNaXA0

漫画も終盤鳴海が主役みたいになってたからまあ


235: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:mfPZFQgGd

主役より脇が人気出ちゃうやつ


248: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:LLOL5izt0

>>235
普通にW主演構成のお話しだと思うのだが…


279: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:mcLezDe4p

漫画読むかなぁ
アニメから入ってるからなんとも


280: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:mLYR/ZC/0

全43巻で藤田の作品としてはうしとらより多くて最多だから読むなら覚悟してな
月光条例とか双亡亭ならそこまで長くないんだが


281: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:jVBCQYrA0

43巻をアニメに凝縮してるなら結構端折ってるんだな


297: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:ZHv+q8UWp

声優がいいよなからくりは


298: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:jcIYOfmI0

鳴海「大統領~」


308: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:X/6lG/Q90

こんな時は機知を効かせてこう言うんだ

Bon Voyage


309: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:2t7pQ8sfp

今後サンキョーが継続的に出すコンテンツには仲間入りしたのかね


310: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:sM47Z+xq0

パチンカスのこころえ
no title


316: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:+O8D0wOx0NIKU

>>310
これ導入する店に配ってやれよw


323: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:oUjJQGhR0HLWN

前作は本当にいい台だったなぁ
原作愛があった
今作は試打した人の感想だと演出やばいらしい




336: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:aNtSdw6l0

試打見たけどスペックとかシステム全体的に違うから仕方ないとはいえ
通常時の前作の良かった部分殆ど無くなってる気がする
右は右でなんかもうヤケクソ感凄いな


340: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:wRri0rMh0

背中の奴、頼もしいぜ
同時に殴る
マサルと気づかざるえないのだろw

普通に原作通りになぜ私はミサイルを撃ったのだ使えよw


341: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:M0eH+C2l0

演出からダンベルとかかぐや様の匂いがぷんぷんする。


342: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:OSQ6p04y0

機歴になるぜぇ!


348: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:AbdWqMGjr

右が演出もくそもないな
これは流行らない


349: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:m/NIDN/60

背中合わせ演出クッソださくて草


IM:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1725825069/


識者による解説

ホルストローマン

三共工作員の働きがいつもより悪いな。もっと頑張れ。

LT機が主流になって、e機>P機の流れにあるが、どんどん荒くなって金を使う仕様に。財布に5万円くらい入れていかないと打てない。ついていけない客が増えるだけ。

アラブ

この荒い機械の流れでマイルドな機械を出してもまずホール側が買わない。客の首を絞めるのはいつもホール側。メーカーはホール側の望み通りの機械しか出さない。



その他

過去記事・コメント欄はこちら



※ページごとに過去日付の評価記事になっています。
↓【押下】下記星をクリックして評価投票をお願いいたします。

コメント欄へ移動

1.8 5 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

サミー

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

藤商事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

大都

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/28    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。


関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


3
0
評価コメントを書き込んでくださいx