三共

【悲しいね】Pガンダムユニコーンの評価「悲壮感漂ってるけど結局スピードと爽快感が正義なんだ」【更新1~9】

2021年8月4日

【悲しいね】Pガンダムユニコーンの評価「悲壮感漂ってるけど結局スピードと爽快感が正義なんだ」【更新1~9】



2.8 11 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

 

【公式】Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン スペシャルPV 第二弾

公式:https://www.fever-gundam-uc.com/

三共のガンダム開発チームって毎回どっかネジ曲がってるんだな

 

2021/06/27作成

 

588: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/19(土) 11:41:13.16
またクソ台となるか、ガンダム!

 

609: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/19(土) 22:18:12.79
戦闘シーンもかっこいいけどドラマの方をピックアップしても良かったよな
そのためにユニコーンRUSHが用意されてると思うんだけど、通常時はドンパチメインだろうからなあ

ヘソ3000は全回転とか特殊分岐でエピソード垂れ流して欲しいわ
キャプテンとの取っ組み合いで金的直撃ならSP発展だけど、その後にフラストのセリフが続いたら…みたいな

 

624: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/20(日) 16:25:12.34
牙狼が流行りすぎて速攻で通路になるだろうな
オタクアニメなんかだれも注目してない

 

627: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/20(日) 17:39:07.45
最近のビスティは演出バランスがおかしいからな
だいぶ不安だ

 

629: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/20(日) 18:01:38.78
SANKYOビスティの台はバランスというか演出がおかしい
逆襲逆襲連呼して同じような画面繰り返し映るだけで何が起きてるのか分からない台作るし

 

638: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/20(日) 22:00:47.62
これ流行んないでしょ
転落式で突入60%とはいえ40%時短なしあるのは牙狼と差別化できてないし対抗できん

 

646: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/20(日) 23:56:28.27
突入60%と牙狼の50%が云々比較してるけど

3000個の20%と40%×81%の32%の合算の52%が次回1500個当り取れるんだから遊タイム抜きにしたら牙狼よりはスペック上だろ

スペックが良いから稼働するかは別だけど

 

650: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 00:24:12.31
>>646
ガンダムは転落時の出玉保証ないからヘソ20%取れない時点でキツ目になるけどね
それに転落機特有の当てるまでの試行数増える程、次回以降で転落を引く確率上がるからムラも激しいな

よくある時短100回保証と違って転落したら残保留の9%しかないから
転落からの引き戻しで仕切り直すのも難しい

 

647: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 00:07:08.96
回れば稼働するし新台だから客付きいいうちに釘締めよう!客飛んだら転売で完全勝利!となると稼働しない

 

651: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 00:29:47.52
何かクソ台臭が凄いな
取り敢えず役物の覚醒と決戦はクソダサいから消せ、あとは角割れ=V表示でいいじゃん

 

654: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 03:26:32.38
牙狼がスゴすぎて見向きもされないだろうな

 

655: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 04:00:38.43
びみょーなスペックよな
実質突通付きの確変機とほぼ変わらんとは言え転落式ってだけで敬遠されやすいし、3連目から早くなるってのも新しいだけで魅力は薄いし、図柄揃い確率も確変機並みだから残保留も期待薄だしで、ほんとに初当たり3000発しかこれというものを感じない

 

662: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 12:05:02.49
転落タイプはホント嫌い
漆黒で800ハマり転落後に100スルー2連続くらって二度と打たんってなって相性最悪だわ
UC好きだから期待してたのに微妙な気持ちになった

 

663: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 12:23:21.37
転落タイプは早い回転で当たっていけば連荘期待値は上がるけど
その逆の事も言えるから波はどうしても荒くなるよね
当たりで上手くやれていても転落抽選も早く引いてしまったら意味ないし

 

676: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 17:34:48.14
散々もったい付けたラプラスの箱の中身がショボすぎて( ゚д゚)だったけどな

 

678: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 17:55:08.77
箱は連邦が改竄した事がやべえって話じゃないの?

 

704: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 21:23:34.34
>>678
いや、だから連邦軍がわざわざ改竄するほどのネタじゃないだろ…

 

711: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 22:03:05.40
>>704
なるほど物語として説得力に欠けるってことか
原作まだ読んでないけど改竄されたタイミングにもよるな
ジオンがNT論掲げて大慌てで改竄とかならわかるけど改暦初期になんとなくだったらは?ってなるな

昨日プロローグだけ読んだから続きが楽しみや


679: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 18:01:22.79

 

684: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 18:24:28.92
>>679
いつものサンキョーで安心した

 

705: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 21:27:49.78
地球に住む人間が権力を維持ずる為にわざわざ改竄するほどの内容だったと思うけど

 

707: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 21:32:02.02
>>705それの重要性が視聴者にイマイチ伝わってこなかった
そんな石ごときに何やっとんねんって感じ

 

708: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 21:40:00.40
>>707
ほんそれ
福井晴敏の限界を感じた

 

710: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 21:58:38.65
>>707
箱の内容は良かったけどスタート地点に実は有りましたーってのがシラけたってことか?
確かに安直だなとは思った

 

713: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 22:07:49.78
>>710
いや石の重要性がイマイチわからんかった
しかもほとんどの人がラプラスの箱の正体知らないにも関わらず、なんか知らんが重要なものらしいって言う噂レベルの情報で決死の作戦やりだすのが意味不明だった
重要なものの正体が資料なのか兵器なのかどんなものかさえわからないのに何の目的と判断でみんな行動してるのか理解不能
主人公もろくに敵と戦わないし、見どころがどこだったのか全部見た後もわからない

 

722: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 22:40:22.39
一番の謎は、かなり成長してたバナージがビスト財団から離れ、
親父と再開してから思い出すまでが長すぎたことやな
あんだけ成長してたら普通あんなインパクトのある親父忘れへんやろ

 

724: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 22:43:17.60
ビスティの新台のヤマトの試打動画見てみるとおそらくユニコーンの右打ち4連目以降もこんな感じなんだろうなって思わされる感じだった
サンキョーグループ最近疾走感あるの出してきて結構好きなんだけど、速けりゃなんでも良いと勘違いし始めてないかね
速さと演出を両立させないと長く楽しめる台にはならないと思うんだけどな

 

726: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 22:45:44.85
>>724
それはどこのメーカーもそうだけどな
源が流行ってどこも早くて荒いパチモンを色々考えたけどどれも源には勝てなかった

 

735: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 01:00:16.81
一回初当たり引いたら辞めでいい台だな

 

737: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 01:40:07.33
主人公の戦闘シーンがシリーズ1少ない作品じゃないかね
割り切ってドラマシーンメインでもよかったかもな
シャンブロ止める時のジンネマンとの問答はSP発展前リーチに使うには惜しいシーンだと思う

基本的にバナージ以外の登場人物がキャラ立ちすぎてるんよな
全裸とかなんなら影薄いまであるわ

 

739: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 06:28:18.23
とりあえず、このメーカーレバブル待ちだから気にいらない

 

749: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 08:56:01.37
サンキョーさスペックがクソ過ぎてなぁ
絶対減る電チュー通常速度遅い
初代マクロスFくらいじゃね?まともに打てて楽しかったのは

 

754: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 11:13:00.62
転落でもいいんだけど3連目から即当たりしかしないのが一番ダメな所だな
転落混合機とクソ早変動即当たりのみは相性×やろ
時速2万発ちょいでいいからちゃんとバトルして欲しかった

 

755: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 11:13:20.04
普通にとあるでいいよなってなる台が多い
転落タイプって相性悪いから打ちたくても厳しい、1パチ待ちかなぁ

 

757: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 11:17:00.19
転落はそんな好きじゃないなあ

 

758: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 11:22:58.08
漆黒は大当たりは2400発確変+継続率65%オーバーだから受けてるしそれを実現する為に転落式にしてるけど
これはなんで転落式にしたんだろうか 
3000の為だけなのか


759: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 12:08:22.70
漆黒は転落方式だけど確変入れば最低限ST100回は保証されてる
初当たりで確変取れなくても時短100付いてるからケツ浮きラッシュってパターンもあるけどこれの場合無いじゃん?
ぶっちゃけ転落1/150なのに時短回数1万は要らないでしょ
2000で当たりも転落も引ける

 

760: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 12:16:46.41
俺も何言ってるのか分からないけど保証されてるのは時短100回だけでその内何回転が確変で抽選受けられたかは分からないしST100って言うと誤解招くのでは

 

779: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 17:00:11.17
撃てませぇん!あるやん

せせりくん@パチ7編集部 @seseri_pachi7
RUSH3連目まではバトル演出のデストロイRUSHとエピソードを楽しめるユニコーンRUSHがあるんですが、後者はエピソードリーチ発展で当たれば10R&激アツ。

プレミアムエピソードを引いた場合は図柄揃い→アタッカー入賞→エピソードが続くんですが…このエピソードは泣いちゃう?

no title

no title

no title

no title

2021年6月22日 16:32
https://twitter.com/seseri_pachi7/status/1407240000542969856

 

786: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 18:01:59.92
三共ガンダムで演出がマトモだった試しがない・・・

どれも原作破壊しまくりだろ
特に逆シャア

 

790: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 18:47:29.79
文句垂れてるやつは打たなきゃよい。
それで解決

 

799: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 20:45:43.59
入っても即転落して450個の未来がみえる

 

800: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 20:46:35.24
ネガティブな情報ばっかり増えてくななんか

 

802: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 21:23:54.29
>>800
SANKYOて前から引きいい人と悪い人でめちゃくちゃ差が付く台ばっか作るからな
この台もアクエリオンオールスターみたいな振り分けムラ少なそうな高継続v-stの方が突入50%だとしてもネガ意見少なかったかもな

 

816: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 22:58:56.68
>>800
ぶっちゃけここ3年の間で6ヶ月以上打たれる良台って無いじゃん三共って
期待する方が間違いなんだって

 

824: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/23(水) 06:26:17.43
>>816
シンフォギア忘れてますよ
三共のガンダムに稼働ナシなのは間違いないけども

 

805: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 21:40:14.39
転落式ってだけでクソ台認定されてるの笑うわ
継続率〇〇%(時短引き戻し含む)みたいな詐欺台よりよっぽどマシだと思うけどな

 

809: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 21:55:00.90
>>805
STだって抜ける時は球無しで駆け抜けるのにな
そもそも1種2種なのに慶次漆黒を引き合いに出してる時点で何もわからずに打ってるバカなんだろうけど

確変バトルスペックだって負けたら球ないの普通だし
時短の代わりが残保4回転ってだけだろ

 

806: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 21:51:11.42
転落式は別にいいけどガンダムのパチンコなんかガンダム好きな人しか打たなさそうなのに連チャンしても強いガンダムは見せませ~んて仕様は糞だと思う

 

810: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 22:18:58.98
不人気の転落式に時代遅れのバトルスペック
そりゃ不満も出るでしょうよ

 

811: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/22(火) 22:30:17.81
転落式は昔から人気無いのは周知なんで前評判が悪くなるのは必然だな
右打ちで転落式使う事で2000発出るとかなら将来性あってまだしも1500発だからな

 

827: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/23(水) 06:58:28.87
5年後くらいにはハサウェイ来るのかね
とりあえずユニコーンはクソ台だろうと腰据えて打っちゃうな

 

828: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/23(水) 07:26:07.49
全SPリーチとラッシュ中の当たりパターンを拝むまでは
打ち込みたいけど、台の出来やスペック云々の前に釘で
打つ打たないを決めるんで即ボダ以外ボッタ調整は勘弁

 

835: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/23(水) 08:49:44.52
とあるスペックで出した方が確実に人気出る
転落式に良い印象持ってる人圧倒的に少数派


848: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/23(水) 12:50:17.61
転落式って実際には転落確率を抽選してないってマジ?
1/150引くのと1/40の一部を引くのでは全然違うと思うんだが

例えば1/40の内訳の一部の突然通常が含まれてるならそこに終わる可能性があるけど1/150と1/40別の抽選なら1/40引いても終わる可能性は無いからな

 

850: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/23(水) 12:54:51.34
>>848
この台の実際の仕様は知らないけど転落抽選機はちゃんと抽選してるよ
だからこの台で例えれば、1/150引いた保留で奇跡的に1/319も当てていれば大当たりになる

 

849: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/23(水) 12:54:34.70
内部確変の乱数なら先に転落抽選しとけばいいだけじゃね?
通常確変と同じ乱数の当たりならセーフだと思うけど

 

855: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/23(水) 15:55:08.01
この台は転落小当たり方式だから、大当たり乱数と転落の乱数を同時に引くことはない
何故なら大当たり乱数から外れたうちの一部が小当たり乱数になり、その小当たり乱数は出玉・時短継続の小当たり乱数と出玉・時短終了の小当たり乱数に分かれるから

慶次漆黒の抽選は、一回の変動で大当たりの抽選と転落の抽選を同時に行っている

 

856: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/23(水) 17:20:11.21
めちゃくちゃ期待してたのに情報が出れば出るほど萎えてきて草
転落ならシンプルにバトルで負けたら転落が良かったなあ

 

857: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/23(水) 17:29:01.91
シンプルなスペック、スッキリした演出、分かりやすいバランス
全部SANKYOに求めてはいけないものなのか

 

858: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/23(水) 17:44:04.73
気合いの入った逆シャアがどうなったか…
UCの未来は…考えるまでもあるまい

 

859: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/23(水) 17:54:50.41
サンキョーの持つ可能性を俺は信じたい!

 

860: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/23(水) 18:00:22.89
(こんな糞台)打てませぇ~ん!てならんことを祈るだけよな

 

865: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/23(水) 19:51:38.90
これまでUCの存在を認められなくて一度も観てなかったけどこれを機にNTまで一気に観てみた。酷かった…
なんだよこのニュータイプ能力の飛躍は
コロニーレーザー止めたり大部隊のエンジン分解したり無茶苦茶だろふざけてるわ
そして各所にファースト~逆シャアまでのオマージュ的な表現でてきたけど悪ふざけが過ぎるわ
こんなの宇宙世紀(逆シャア)の続編とは到底認められない
ムカついたからパチも一回しか打たないつもり

 

878: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/23(水) 23:27:35.65
遊タイムありでフル稼働の牙狼さんが結論出したから
このゴミは誰も打たないね
ガノタの障害者が3日で貯金尽きてあとは通路になることが確定している

 

880: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/23(水) 23:33:06.95
結局フルフロンタルってなんだったの?
シャアのクローンかなんか?

 

883: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/23(水) 23:45:30.31
>>880
シャアによく似た人にシャアの思想や言動を覚えさせたただのそっくりさん
そのそっくりさんにシャアの怨念が取り憑いて更にシャアっぽくなったけどやっぱりただのそっくりさん

 

882: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/23(水) 23:35:59.60
そう、クローン

 

885: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/24(木) 00:11:48.57
箱を回収してからの野望を語るもミネバにつまんねー話だと一蹴されるフロンタルさん

 

889: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/24(木) 07:11:18.36
台売れてない言われてるがホンマ?
台数ないと座れないから面倒だなぁ

 

897: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/24(木) 10:44:06.08
突入60%デカイけど即落ちすると玉無し時短なしなんだよな
そこが客にどう受けるかやね
牙狼に座ってる流行り台イナゴマンを取れたら稼働は大丈夫そう

 

898: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/24(木) 10:46:21.70
60%だろうが転落の時点で運命決まってるようなもんでしょ

 

899: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/24(木) 10:48:04.65
まあ流行る気はしないな
俺はガンダム自体が好きだからちょいちょいは打つけど

 

907: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/24(木) 14:17:14.66
なんだかんだで、ガンダムvsジオングのリーチがあってそれが最強なんだろう

 

910: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/24(木) 15:24:59.93
>>907
ユニコーンvsネオジオングだな

 

936: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/25(金) 11:04:43.42
収録曲

・RE:I AM(+リミックスver.)
・StarRingChild(+リミックスver.)
・Into the Sky(+リミックスver.)
・UNICORN
・RX-0
・ON YOUR MARK

 

938: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/25(金) 11:57:50.11
>>936
曲はまあ及第点かな

 

940: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/25(金) 12:25:07.01
>>936
全部は入れてくれへんのか?
nextなんちゃらとbloodyうんたらは?


944: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/25(金) 12:47:36.89
>>936
ギルボアさんが死ぬときに流れてたエンディング曲どれだ?男性ボーカルのあれ大好き

 

945: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/25(金) 12:59:28.49
>>944
入ってない
ケミストリーの曲だよね
エピソード2とエピソード4の曲が好きだが無いのか

 

962: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/25(金) 18:57:29.11
>>944
メリーゴーランドやな
ケミストリーの
種死の頃クッソ叩かれとったけどUCのは完璧にハマってたな

 

949: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/25(金) 13:35:18.30
>>936
うわぁ、ケミストリーないじゃん。牙狼打つわ

 

952: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/25(金) 16:11:52.80
とあるの100突入st真似して欲しかった
あれこそ遊タイム無しで出したら区別出来そうだったのに

 

953: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/25(金) 16:27:37.94
100%突入にするぐらいならライトミドル50%突入のがウケるよ絶対ね
マックスならそれでも良かろうが所詮ミドルなんだから

 

954: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/25(金) 16:32:22.77
シャンブロ出るなら、ジュアッグも出るよね…
やべっ、結構打ってしまうかも
ミネバ様よりマリーダよりロニが好きなんだ

 

963: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/25(金) 19:04:24.27
GUNDAMの後半部分も入ってないんか
それのボーカル曲も欲しかった

 

965: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/25(金) 22:14:09.23
えっケミストリーの歌が一番いらんぞ
UCにも合ってないし

 

981: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/26(土) 07:09:56.42
これも開発はバンダイナムコセブンズだろ?

やっぱ家庭用ゲームを作ってる所が本気を出したら
ギアス、アイマス、UCくらいのペースでパチンコ台を作れるんだな

 

 




スペックがなんでこんなのにしたって感じだよな。流行りの源さん系か牙狼みたいのなのに出来なかったのが失敗。とある系でもよかったのに

いつもどおりガンダム系は前評判だけオタが喜んで、ホール納品後はクソ台連呼の流れ



■こんな記事も読まれています

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。

■あわせて読みたい

コラム

【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる

2024/6/28  

夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。

コラム

【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている

2024/6/17  

エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。

コラム

【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?

2024/3/27    ,

上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。


あわせて読みたいおすすめ記事



引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1623190904/

2.8 11 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

次のページへ >

■最新投稿記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

サミー

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

藤商事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

大都

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/28    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。


関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


15
0
評価コメントを書き込んでくださいx