
機種名 | P新世紀エヴァンゲリオン15 未来への咆哮 |
メーカー | 三共、ビスティ、フィールズ |
スペック | →公式機種サイト を参照してください |
導入日 | 2021年12月20日 |
導入軒数 | 5,086軒 (p-world,1/4現在) |
コメント評価集計 | [comment_star_rating_total] |
■2chまとめ
シン・エヴァンゲリオンの影響?それは関係ない?
スペックやろ
演出はいつものエヴァだし
影響は多大だと思うよ
去年はコロナ渦でロクな映画が公開されていなかったから
人気ありそうだし見てみるか って感じで見たらハマってしまったわ
それで、パチンコも出たって知って昨年末から打つようになったわ
今まで興味なくて、あのシンエヴァでハマれるのって凄いなw
全部みてきた自分でも話の内容は正直よく解らず「エヴァっぽい感じで終わらせてくれたからもうそれで満足」って感想だったから新規客が増えてるのは意外
また次の新台入ったら、通路になるだけだぞ。
13でも金入れちゃう
それを戻してスペック見直しただけや
カスタムがいまいちなのが残念
全力PRがうまくいったパターンよ
業界人は糞台とか評論家気取りする前に全メーカー全台で全力PRしろ
そこは全く気にならないな
打ってるときは邪魔にならんし
いや 設置する側の問題で
あれのせいで何割か高くなってるんだろうし
新しいハンドルと箱の店との相性の悪さもあるなー
それでも明らかに北斗との客付きの差が出てるな
期待されてて応えることが出来てる
例えば牙狼(サンセイ系)は止め打ち必須、タロウ2(京楽系)は仏壇枠なので論外。
パチンコはゲームなんだし電サポを注視する必要無く演出に集中できるって大事
右80オール1500が今一番ありきたりなスペックだけど減りつつある時短100付きSTにしたところがでかい
スピード重視振り分け引けなきゃノーチャンスで通常に戻されるような台にはみんなもう飽き飽きなんだよ
個人的にはユニコーンのが好きだけど
前作まで閑古鳥だったから
ハンドルとレバーは恰好いいよな
初号機の顔も
リゼロきたら飛ぶよ
大都技研に面白いパチンコ台は作れない
絶対に流行らない
で、でたー
SANKYO信者か業者かエヴァ買いすぎた店後続潰しw
流行る流行らない以外言えねーのかよ
何言ってんのw
大都技研のパチンコ台はつまらないって言ってるだけなのに日本語苦手か?
過去に大都のぱち台で面白かったものがあるのなら教えてくれよw
じゃあ大都技研の台はつまらないだけでいいのにw
願望込めて作れない絶対に流行らないは笑うわ
ネガティブ思想植え付けたいのはわかるけどわかり易すぎる
大都は一回でもまともに売ってから言ってくれ
パチンコ客は激アツっぽい演出出れば喜ぶんでしょ?みたいな作りが行き過ぎて糞
同じスロメーカーでもまだユニバ系はまともに台作ってる
確変中がつまらんけどな
稼働前からこれがコケたら終わる!神台神台!出来が良い!エヴァはめっちゃ出るぞぉ!最高傑作!これは流行る!とか叫んで煽りまくって、店が力いれてるとわかれば台が平凡でも客は勝手につく
結局今まで店の怠慢や扱いが全ての台を腐らせてんのがね
北斗なんか店しらけてたしなんなら叩いてたしな
年始だと万台超えるリゼロレールガン慶次ルパンあたりはエンタメ業界として盛り上げてほしいところ
盛り上げないならSANKYOフィールズと店の癒着が酷いんだなって感想にしかならん
無双の客を上手く撤去前に囲ったんだろ
321の源さんや牙狼に飽きたんだろう
客はロングSTに戻ってきてるよ。ユニコーンも大ヒットしてるし
今回のエヴァは個人的にはすごい良い出来だと思う
STへの不満はよく見るけどレバ確多すぎて確中リツコ、ミサト→シンクロビタ(通当たり)のイメージがキツすぎるのでとりあえず当たれば良いSTの方が良い
でもやっぱおもちゃで台の単価上げないであげてほしいわ
けどユニコーンが空いてたらそっち打っちゃう
釘閉めたらどんなに通常が良くてもどんなに神スペックでも客は飛ぶ
今エヴァで空き台ある店とか運営下手過ぎ
逆に締めすぎてるでしょ
年末年始と被ったし
これから開けてくれたら看板機種確定やと思う
おまえら刺さり過ぎだろ…
あの十文字爆発の役物にまた挑んでんだな
十字役物はいらんけど槍は実際見ると動画以上にかっこいいぞ
今までの槍役物がイマイチだった分、余計に
鳴り物入りで導入したあの台は…
って台がどれだけあると思ってるんだろう
が、エヴァで九万発出るかと言うとでないと思う。
三万発ぐらいを安定して出すならエヴァ。
それ以上狙いならユニコーン。
後、実質甘デジを160回で引ける気がしない。
静かなカッコよさ的なのを取り入れてるのがいいね
最近の派手に光らし鳴らしてなんぼの台と違って
いやそういう一面もあるにはあるんだけどさ
派手にするだけじゃ無いんだぞっていうメーカーの意気込みは感じるね
やれる感
ストレスの削減
このへん備わってりゃどんな版権でも売れる
エヴァと違ってウケたのが演出過剰煽りの消された(のみ)だし
ルパンには原点回帰という一手が存在しない
毎回転「ルパンの落書き、カップラーメン、金貨、ダイヤetc…」の無意味な表示を出すためのアクション
訳の分からない四文字熟語
〇〇ゾーン突入(上位がいくつもある)
ルパンといえば…って考えるとこんなイメージしかない
飽き飽きしてて打ち続けるのは苦痛
メーカーなんて裏方なんだから版権だけバーンって前面に出しておけばいいんだよね
誰もメーカー独自の演出なんて興味無いからね
エヴァ老害の俺も7~13までのゴミに比べたら全然打てる演出
右STもエヴァの中では一番マシだし出玉速度も丁度いいし時短は過去イチ楽しい
1K11とかにしてたらそのホールもう二度と行かない方が良い、これからも新台で同じこと繰り返すホールなので
正直スペックはそれほど良くない
俺は見てないからよくわからんが新劇?とかいう糞作品群の
マリだの隻眼のアスカだの普通にパイロットしてるカオルとかマジでいらんよ
キセカチがどうのこうの ってホントどうでもいいよ
わかるよー
必ずあらわれるな
キセカチよりシトフタシトフタ言うやつらじゃね
昔のエバーじじい
永遠に同じ敵と戦い続けるのか北斗みたいにパチ専用のオリキャラ作るのか
その片鱗はスロットにもパチンコにもあったろ
白プラグスーツのアスカマリすらほぼ見ない
海とかジャグとかもそうだしスロで1番売れた初代北斗も静かなもんよ
ガロとか北斗無双なんかも2でスペック落ちたら誰も触らなかったから演出は人気なかったてことだし
演出図柄使い回し焼き直し、真紅は通常時が新生より更にブラッシュアップされてはいたもののSTは手抜き…だったのにそこそこ客付いてたもんな。
図柄ゲーなとこはクソだったけど
そこさえ目を瞑れれば通常時も神
後はまあスペックがライダーやとあるのほぼ劣化版でしかないのがな
たまたま機種のはざまだっただけだな。半導体不足のおかげ。各メーカーの販売スケジュールや販売台数計画がボロボロになってる。台数が過剰供給になってないから稼働が維持されているってのもあるかもね
次のエヴァ16のネタは大変だな。シン・エヴァンゲリオンの演出だけでごまかせるかな?エヴァ17は?エヴァ18は?ってなってくるとほんと大変だな。開発期間がかぶる期間もあるだろうし。これは17用、これは18用ねって。シン・エヴァンゲリオンの演出を小出しにするしかないよね。あとはスマートパチンコでまたごまかせるか。流行りのスペックも取り入れてとかね。

■こんな記事も読まれています
-
【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-
【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】
これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。
-
【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】
「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。
あわせて読みたいおすすめ記事
パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。 続きを見る
機種別索引(シリーズ別)
■関連記事
-
【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-
【タイパ】eシン・ウルトラマン パチンコの評価「スキップが評価されるって開発者どんな気持ちなんだろw」【更新3】
そもそもほぼ全員がボダ以下打ってるご時世に期待収支が悪化するだけのスキップが何故喜ばれるのか謎。打つ事自体スキップした方が良いとタイパ重視は気づいてシンウルトラマン稼働してない
-
【豚】P モモキュンソード 速撃3000+の評価「西陣クオリティだからそういうの求めちゃだめだよ」【更新1】
演出の流用から考えると元々開発してたけど西陣がパチ撤退してお蔵入りになったのをフィールズ経由でお披露目できた感じか?
■当サイト内 評価コメント


↓下記フォームより、星付き評価をお願いいたします。また、ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1641043642/
📌 関連タグ: エヴァンゲリオン 三共 フィールズ