1.5 76 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!
■機種概要
機種名 | PFダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか |
メーカー | 三共 |
|
スペック | →公式機種サイト を参照してください |
導入日 | 2022年x月x日 |
導入軒数 | x軒 (p-world,x/x現在) |
コメント評価集計 | [comment_star_rating_total] 評価をする |
■実践動画・PV
↑チャンネル登録よろしくおねがいします
■2chまとめ
2022/03/07作成
1: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 01:29:05.67
4: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 01:33:10.50
通常時のレバブルアップを求めるのは間違ってるだろうか
5: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 01:33:18.24
ライトミドルだといいなぁ
6: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 01:37:32.98
レバー引いたら例の紐落下して当たり
7: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 01:37:44.36
スロでしか知らんけど藤のが合いそうなアニメだな
8: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 01:38:52.16
団地に人妻を求めるのはまちがっているだらうか
9: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 01:40:14.81
4期始まるし原作も安泰だな
10: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 01:52:28.87
スレタイ長ぇw
11: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 01:53:38.40
Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ってタイトルクソ長いなw
12: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 01:54:06.77
北電子はなかなかの台を作ったしパチ化はサンキョーとか原作サイドは運がいいな
14: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 02:10:44.01
ダン待ちって歯磨きのウッウーウマウマがウケただけやろ
15: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 02:32:32.85
三共にダンまちは激熱なんだけど
16: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 03:49:02.58
藤とかサミーじゃなくてよかった
17: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 04:53:25.03
パチスロはなんか上手く作品を生かした感じするけどパチンコだとどうやって作るんだろな
19: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 06:51:03.69
>>17
ここ最近のSANKYOには作品を活かすという発想は無いから安心していい
ちょぼらうにょぽみさんの漫画版の絵が使われてると嬉しいけど
20: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 07:27:15.02
フェイスオブベルクラネル
ナイフを差し込め
ファイア柄
21: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 08:14:27.55
たしかにw
ここしばらくは版権にふんわり触れながらレバブルを待つって感じだな
演出も画一的だし、下手なバランスよりだったら毎回決まりきったフローの方がいい気がする エヴァはようヒットさせたと思うけど
22: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 08:20:50.99
スロはファイアボルト!ファイアボルト!ファイア!ボルト!しか記憶に残らない台だったな
24: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 09:44:06.01
階層主を倒せとか英雄ゲージを貯めろとかいう演出はもう飽きた
25: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 09:56:20.47
このすばよりだんまちだよな
26: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 10:28:27.03
どうせZガンダムとかバイオリベレみたいな感じだろ
先読みとCU依存が強すぎてそれないとほぼ外れだから演出の意味ないんだよな
28: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 12:38:37.00
ファミリアラッシュ!
ベル「3、2、1」
29: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 12:51:18.79
SANKYOなんだ スペックは分からんが演出面ではくどさなしであっさりした台になることはほぼ間違いないな
30: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 13:19:57.84
このテの矢鱈タイトル長いアニメはなんなん?
31: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 13:56:30.64
なろう系はタイトルで内容を説明しないと読んで貰えないからな
32: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 14:08:34.55
YouTubeの再生数多いお笑い芸人の動画もコントの内容ほぼ言ってるようなタイトル付けてるしね 今の時代って、一瞬サムネを見る、イントロを聞く、タイトルを見る、表紙を見る
とかした時点で興味持たれなかったらもう売れない様な時代で、命名側にもセオリーあるんじゃね
正統派小説みたいに興味持たれなくてもその道の権威が勝手に全部読んで全部評価するジャンルもあるけど
なろう、ライトノベルなんて余程の物好きでもなければ手当たり次第に読むとか評価なんてしないだろうし
33: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 14:08:59.82
リゼロもだけど内容は結構シリアスなんだよな
34: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 14:11:07.65
タイトル長いのはそうだろうけどこれは内容についてのタイトルではなく無いか?
35: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 14:19:38.17
おっさんにはわからん版権やめてほしい
こち亀取ってこいや
36: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 15:11:25.26
ファミリア・ミィスってタイトルになってたかもしれない世界線もあるらしいな ナウいヤング向けに『ダンまち』で決まったんやろな
37: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 15:26:17.10
蒼天の天刻やデルタ、アイマス、レールガンみたいな特殊なスペックで出しそう
39: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 16:09:06.16
紐で話題になってたからアニメ見たけど1話で脱落したわ
弱いやつがタヒにかけてるなんてあの世界じゃ当たり前の光景だろうに
ナンバーワン張ってるチームのメンバーが面白い話として披露するのは不自然すぎる
ちくしょう!ちくしょう!をやらせたいだけで流れ作った安っぽさが酷い
41: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 17:02:02.08
まじかよ
リゼロより大物ラノベ
ラノベ三皇やぞ
42: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 17:02:51.34
スロットはめちゃめちゃ良かったからな
43: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 17:04:47.46
シンフォギアを超えるのはダンまちしかない
44: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 17:31:02.17
リゼロ P水瀬いのり
ダンまち PF水瀬いのり
約束された覇権
46: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 18:27:28.81
コケたか?最後のミノタウロス戦めちゃめちゃよかったが
47: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/02(水) 20:52:41.86
SANKYOはいい加減フィーバー付けるの辞めようや
51: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/03(木) 05:04:35.38
スロもそんな良くはなかったけどな
52: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/03(木) 05:15:38.63
スロはアイディア的には大健闘の部類だよ
53: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/03(木) 05:41:34.21
319かね?
ガンダムやエヴァには少し認知度の劣る台でどんなの作ってくるのか楽しみだわ
56: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/03(木) 09:57:45.35
リゼロ…大都
アリア、インデックス、レールガン…藤
ダンまち…三共
ふむ
58: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/03(木) 12:42:28.53
とりあえず予習としてダンまちアニメ見始めたんだが、率直に面白い?
66: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/03(木) 22:44:35.18
>>58
長い
68: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/03(木) 23:29:25.14
>>66
長いだけか…とりあえず一期は見とくか
76: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/04(金) 19:34:01.47
>>58
くそつまらん
59: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/03(木) 13:59:42.03
ベル君って言うほどダンジョンに出会い求めてないよね
63: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/03(木) 17:23:05.63
>>59
そもそもダンジョンにもぐるのが間違いではないだろうか?
60: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/03(木) 14:07:10.60
じゃあ高尾はPダンみつ出せばいいじゃない
67: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/03(木) 22:51:11.25
最強リーチはVSミノタウルスかな
69: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/03(木) 23:50:59.28
ノリに乗ってるサンキョーなら期待やな
サミーか京楽なら絶望しかなかったから良かった
70: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/04(金) 01:38:45.88
サミーが良かった
緑のエイリヤンを付けるのは間違っているだろうか
72: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/04(金) 11:28:28.32
小当たり機はガッカリポイントが多いんよな
右打ち中に熱い予告きて小当たり終わるのかガッカリ、それが通常で2度ガッカリ
75: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/04(金) 17:22:23.05
>>72
俺も苦手かなー
スロの無限ART系もそうだが「当たるな当たるな」は性に合わないや
73: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/04(金) 14:12:51.33
小当たりラッシュ機で熱い演出きてラッシュ落ちる台なんかあるか?
74: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/04(金) 16:44:11.93
まぁ熱い演出っていうかリーチが始まって、みたいなことよ
77: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/04(金) 19:47:20.95
剣を渡せば大当たり
78: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/04(金) 21:04:58.62
北電子はパチつくらんのか!
79: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/04(金) 21:41:48.11
絶唱的な演出が楽しみだわ
やっぱりアルゴノゥトかね
80: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/04(金) 23:47:06.46
版権的にはリゼロといい勝負かな?
81: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/05(土) 00:08:48.24
北電子のスロ面白い…欠片も流行らんかったが
北電子の「俺たち本当はこういうの作りたいよ…」という血涙を感じたわ
82: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/05(土) 00:10:42.96
あと版権的にヒロインの知名度先行で
リゼロみたいに「大体こういう内容?」ってのすら知らない人多いと思う 簡単に言って盛り上がりどころは無い
なのでパチ化凄い難しいだろうなと思う、このすばは演出上いくらでもド派手な場面あるけども
84: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/05(土) 12:16:37.80
サンキョーの萌台クソ台率高いだろ
トータルイクリプスとかアクエリオンも酷いし
85: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/05(土) 13:41:57.44
出玉と40%くらいの先読みカスタムとレバブルあれば多分なんとかなる
86: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/05(土) 14:37:35.81
三共と藤ってそれしか能がないもんね
全てデバイス中毒頼みで、演出の作り込み・パチンコとしての落とし込みの上手さで魅せることは全くしない
楽な商売だよホント
87: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/05(土) 21:56:27.97
なんか鐘の音がなるスキル、あの辺が先読みに使われそう
88: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/05(土) 22:05:46.69
結局カスタムで震えたら当たりの機種になるんやろ、流行るかどうかは速度次第で
個人的にはせかつよみたいな源タイプかビビオペみたいなまったりSTで出してほしい
カスタムしてレバブルまで気絶、確変取れば高速で1500発が80%ループは今ある機種だけでお腹いっぱい
89: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/07(月) 03:52:38.12
ぱち専用のヘスティアのけしからん新規絵があれば打つ
■識者によるレビュー
ネタがないから当分先の機械引っ張ってきたが、当然中身ないな。せめてPVやスペック出てからのせるべきだがしょうがない

この機種、機種名が長すぎて検索泣かせなんだよな。フルネームの「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」だと、検索数が激減するってね。
■こんな記事も読まれています
-
三共
2025/4/28 三共, フィールズ, 東京喰種
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-


平和
これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。
-


山佐
「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。
■関連記事
-


三共
2025/4/28 三共, フィールズ, 東京喰種
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-


三共
この現象こそが、この機種が招いた最大の破壊である。原作を知らない者にとっては「退屈な台」。 原作を知っている者にとっては「思い出を踏みにじられた台」。 そして原作を愛していた者にとっては、「語られるべきだった何かを、無かったことにされた台」だった。
-


三共
簡単に言うと楽しむ為のリスクリターンが合ってないな。役物がおぞましすぎて笑っちまうわ。先バレでチョコンと頭が出てくる時からすでに邪気を発してるよこれ。前作もだけどサンキョーはこの版権をクソ台に作るの好きだな。演出はサンキョーによくある量産型
索引
-



機種別索引(シリーズ別)
パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。
続きを見る
■当サイト内 評価コメント
↓下記フォームより、星付き評価をお願いいたします。また、ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1646152145/
1.5 76 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!
📌 関連タグ: 三共 ダンまち