
機種名 | Pフィーバー アイドルマスター ミリオンライブ! 39フェスver. |
メーカー | 三共 |
スペック | →公式機種サイト を参照してください |
導入日 | 2022年4月18日 |
導入軒数 | x軒 (p-world,x/x現在) |
コメント評価集計 | [comment_star_rating_total] |
■2chまとめ
突入50%
80%継続→94%継続の上位ラッシュ搭載
遊タイム搭載(500回転)
甘デジも同時らしい
もう撤去されたけど
こういう版権は乙女6くらいダラダラやらせてくれ
ヤマトのイメージだと出玉速度やテンポがそこまで早くなる気はしないけどやっぱりヤマトラッシュが好きだわ
先読みチャンスやレバブルアップあるしライトだし店が甘く扱ってくれたら楽しめそう
実際はリリースされたときにrush即落ちで出玉ショボが多発してきつそうだが
遊タイムがせかつよと同じなのは良いが普通のrushだからあっちに比べたら敬遠する人多そう
後は見せ方次第やな
今さらこのスペック出しても流行んねーだろ。遊タイムに割持ってかれてると思う。ユニコーンのカスタム踏襲してるのはいいと思うけど
ただ上位モードは今度出るヴヴヴとか去年出たアリアみたいに上位モードが終わっても下位モードに戻ってまた上位モード目指せるゲーム性のがウケはいい気がする
黒いランプもジャグラーみたいで良かった。
ナカーマ
元ネタには一切興味は無いが、スペックというか仕様だけで打ってた
キャラも育ってのしか覚えてない
遊タイムもあるし締め過ぎだけが嫌だな
確実に勝てない
まぁ先読みチャンスついてるっぽいしちょっと期待してる
あと誰とは言わんけど1人頭の弱い子いるよな?
うっうー
夜軽く打ちづらそうなスペックだ…
1G連振分のみの継続なんだしむしろ夜打てる台だろ
1回転の演出が馬鹿みたいに長いならアレだけど
スルー通過してベロが動くまでの一挙動間にオーバー入賞しても無反応なので。
理想的なのはベロ動いた直後に即通過だけど右がクソ甘くてもその理想にはならん
それはそれとして右打ち中に上皿崩壊する店は、店が悪い
39フェス突入後は「22%の900発&超39フェス突入」「20%の300発時短無し終了」のDeadorAlive
「王道ライトミドル」とか言ってるから中身はともかく見た目は韋駄天っぽく作ってるんだろうけどやれる気は全くしない
パチンコきっかけでアプリインストールするまでになったからこのライトは普通に楽しみ
レジェンド扱いなのに弱すぎるパイセンリーチ
リーチ中CU無いとほぼハズレの糞バランス
ここら辺改善してくれ
その辺改善して短い時間で500G行けるようにしてほしいね
ただでさえ楽曲リーチしかないのに楽曲リーチに行きすぎだし13人ライブ弱すぎなので
先輩たちは別にレジェンドでもなんでもないのであのぐらいの強さでちょうどいいです。煽りは減らして。
駆け抜けがあるST源さんと違って終わりでも300発ある確変ループ系か
超ラッシュさえ入れば319のデビルマンよりラッシュ性能上じゃねこれ
<デビルマン>
1/319 60%突入
◆デビルラッシュ
93.2%継続(駆け抜け時出玉0)
70% 330発 30% 770発
↓
確変ループ系に書き直すと
27.96% 770発 ラッシュ継続
65.24% 330発 ラッシュ継続
6.8% 0発 ラッシュ終了
<39フェス>
1/199 51%下位ラッシュ突入
◆下位ラッシュ
22%900発 上位ラッシュ格上げ
58% 300発 下位ラッシュ継続
20% 300発 ラッシュ終了
◆上位ラッシュ
22% 900発 上位ラッシュ継続
72% 300発 上位ラッシュ継続
6% 300発 ラッシュ終了
まぁまず51%引いたあとに、ラッシュ続けながら20%の終了引く前に22%の格上げを引けと言う
初代義風堂々が得意な奴には向いてんじゃね
初代は下位確変入るの80%あるんだっけな…
キツくねこれ
無理ゲーにしか見えん
これもSANKYOと言えどミドルがこけて台数少なくて萌え系カテゴリで遊タイム天井低めと凄く悪条件揃ってるから
よほど良い店じゃないと打つ前に打てる状態じゃなくされて即撤去コース行きそうだね
遊タイム行っても上位ラッシュ直行ではなくて下位に行くのはいいと思うけども
が、抽選の根幹を普電にブン投げて大当たり確率1/319の建前を破壊できる前提を作ってしまったので、今後認めないと言われりゃそれはそう。
あっちは上位から落ちてまた下位に戻ると言うのはあるけど
74%継続だとラッシュ耐えてる間もなくすぐ終わりそうだね
こっちは20%の転落引く前に22%通すだからラッシュ突入時の半分以上は超ラッシュ入るけど
2段階システムは同じでもカミツキは右打ち50%で10Rだから右打ち10R22%しか無いこれよりかはそりゃ継続率は落ちるわな
ミドルがクソ台だったからこれはせめて…
アレはアレでスルーくそ締められててダルかったけどイマドキの機種ならそんなこともな
いや今盤面見たらスルーの上の釘で締めれるわ
まあ94%の確変機と考えたら夢はあるか
ようはジェネリック韋駄天だろ
サクっと落ちちゃうからなぁ
大当たり消化中に特図2を拾いやすい仕組みにしてるんかな? 特図2は保留ナシになるだろうし。
その代わりにヘソ落ち救済ナシ…には実際できないだろうから300秒変動させるしかないか
通常ラッシュは甘デジ以下の性能なんだし
終わったじゃん
ライトミドルなのにミドルよりハードル高い気が…
マイルドなスペックだと持ち玉遊技移行率高くて回収効率悪いからな
客減り過ぎて遊ばせとく余裕なんてないのよ
ライト専門の俺的にも最近の230系ライトはやっぱ違うわ
リーチは変わらないっぽいが
アイドルの履歴書の文字とか写真がCUになったり前作のVループ継続とかスロットみたいに緊急発表、重大発表、激熱発表が出てきたり
楽曲ロングの発生頻度抑えるだけで印象はだいぶ変わると思う
社長演出の追加で楽曲ロングの頻度減らしたり、新しい法則性追加したり
なでなで社長チャンスで社長を元気づければ大当りなどにしてほしい
ここのところのパチンコがまったくわからんのでカスタムについて教えてほしい。
・弱いリーチの演出少なくして時間当たりの回転率を上げることは可能?
・嫌いな演出はまったく出現させない、または当たるときは100%なでなで等は可能?
どんなカスタムくるかはわからんが
まあ基本的には演出減らしたり、ほぼ確定が変動開始時にはわかるようになるもんだと思えばいいよ
ありがとう。
あんま技術介入的なものでゴリゴリできるものではなく、知らなくても損はしない感じかな。
最初はにぎやかにしてやってみるわ。導入が楽しみ。
演出カスタムで出る出ないは選べるけど時間は変わらない
出ないにしてても
中でその演出が選ばれたら長変動して時間は変わらない
変動時間やリーチフローの変更は不可。
予告演出だけなら占有率100%や0%は理論上可能だけど今の台でそこまで詳細に設定できるものはほとんど無い(巨人の星3000くらい?)
ミリオンのカスタマイズは
・先読み発生である程度の信頼度担保
・レバブルの信頼度、占有率up
・確定音の占有率up
・オートボタン
それぞれon/offの切り替えのみで詳細な設定は不可
めくっ手参る!
とか無いんか
あいつら天運ボタンをおっパイに見立てて揉め!とかやる会社だぞ
京楽がおっぱいボタン作った時唯一真剣に悔しがってそう
別にメーカー側は稼働しようが稼働しまいがどうでもいいのかもしれないけどね
サンキョーはだいぶ変わっただろ
サイリウム役物はミリオンライブにかかせないものだと思ってたのに、社長のピーンに置きかえられるのは全然納得いかない
液晶がデカくなったせいでありが/とうが枠裏に収まらなくなった?
見せ方が違うだけでやってることはg1 dream と変わらないな
かなりキツイぞ
ラッシュの出玉速度は早くなってるけどV入れたときの演出とか継続するかのドキドキ感はミドルのほうがあったな
3000or1500ならじっくりやってくれりゃいいけどさ
物理的に当たりの4回に1回、右打ちチャージとボタン押しアオリと最終結果復活待ちするのクソだるいだろ、ハズレを焦らされても意味ないんだよハズレなんだから
リアル鬼ごっこ2の保留1個で1/5.4の13Gで最終保留での当たり比率を下げる措置とか賢いと思うよ
こちらは良くも悪くも1回転で決着だから演出の振り分けの塩梅でダルさを調整できる
個人的にはAKB桜の最終告知比率1割で、9割は最初のカウントダウンで当たる比率がバランスよかった
6%引いた瞬間終わりなのがな
「ピンピンピピンピピピピンピンピーーーーン!」
は大分あたおかだな
形状的にモーレツ役物と同じだからスッと出て来て「ピーンと来た!」で終わりかと思ったけど
ビクンビクンしながらピンピピピンピピンピーン!はなんやねんこれ
99の方はミドルに近いのかな
初代ナデシコからずっとそんな感じ
ユニコーンとか何回ブライトさん出てくるんだよってなるしヴヴヴ2は教育実習生のリオンみたいな無意味な演出を何度も見せられて段々と苦痛になってくる
くろいランプのおかげで台パンしたくなるような展開も諦めがつくし
リーチ中のCUも当確の突アツだけにすればCU依存にもならないし
単純に演出バランスの調整下手なんだよSANKYO
それでも他メーカーよりマシってのが悲しいとこだけど
わざわざハズレて特殊発展して当たるより普通に弱リーチで当たるほうが印象良いでしょ
CU突アツだけとか、開発にお前みたいな馬鹿(バカ)がいなくて良かったよw
結局は楽曲聞いて当たるか楽曲聞いて当たるか楽曲聞いて当たるか3曲聴いて当たるか、先輩の曲聞いて当たるか、たまに楽曲聞いて外れたあとなでなでして当たるか、まれに社長演出から楽曲聞いて当たるかしかないので
演出バランス以前の問題なんだわ
結局ユニコーン増台の抱合せ+遊タイムついてれば扱い悪いよな。前作もコケてるし、店側も手を出したくないってところか
三共工作員もスレ書き大変そうだな

■こんな記事も読まれています
-
【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-
【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】
これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。
-
【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】
「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。
■関連記事
-
【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-
【歌えない…】P/e Fうたわれるもの AI評価レポート「この台のせいで原作まで嫌いになりそう」【更新4】
この現象こそが、この機種が招いた最大の破壊である。原作を知らない者にとっては「退屈な台」。 原作を知っている者にとっては「思い出を踏みにじられた台」。 そして原作を愛していた者にとっては、「語られるべきだった何かを、無かったことにされた台」だった。
-
【産廃】Pダンまち2 パチンコの評価「1/399ってこんなにみんな嫌がるもんなんだなって」【更新3】
簡単に言うと楽しむ為のリスクリターンが合ってないな。役物がおぞましすぎて笑っちまうわ。先バレでチョコンと頭が出てくる時からすでに邪気を発してるよこれ。前作もだけどサンキョーはこの版権をクソ台に作るの好きだな。演出はサンキョーによくある量産型
パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。 続きを見る機種別索引(シリーズ別)
■当サイト内 評価コメント


↓下記フォームより、星付き評価をお願いいたします。また、ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1644900095/
📌 関連タグ: 三共 アイドルマスター