サミーの新台パチンコ「P北斗の拳 暴凶星」の評価・感想・機種概要・分析・レビューになります。導入日2023年05月08日(月)。
目次
機種名 | P北斗の拳 暴凶星 |
メーカー | サミー |
導入日 | 2023年05月08日(月) |
導入予定台数 | 約15,000台 |
原作動画視聴 | Netflix (外部) dアニメ (外部) アマプラ (外部) |
スペック | 公式機種サイト (外部)を参照してください |
解析,信頼度,保留,ボーダー,天井 | 信頼と実績の ちょんぼりすた 該当ページ (外部)を参照してください |
導入軒数 | X軒,2023/05/X現在 P-WORLD (外部) |
中古価格、業界人レビュー | 中古機ドットコム 該当ページ (外部)を参照してください |
版権詳細情報 | wiki該当ページ (外部)を参照してください |
ツイッターでの評判 | twitter 該当機種ページ (外部) |
コメント評価 | コメント欄へ移動 |
【新台】北斗暴凶は3000発が連発する凶暴すぎる台 [北斗の拳9 暴凶星] 桜
P北斗の拳 暴凶星 プロモーションムービー
youtube 関連動画検索 (外部)
新台 評価 まとめ

・大当り確率
低確率 1/319.7
右打ち 1/10.7
・賞球 1&4&5&15
・カウント 10C
・RUSH
突入 約60%
継続 約74.7%
※時短10回+残保留4個
・時短回数 10回 or 1000回 +残保留4個
大当り内訳
・通常時
5% 10R×2 約3000個+α 時短10回
55% 10R 約1500個 時短10回
40% 10R 約1500個
・右打ち中 ※図柄大当りと小当り経由の合算
50.1% 10R×2 約3000個+α 時短10回
30.6% 10R 約1500個 時短10回
19.3% 2R 約200個 時短10回 >>10R×2回の大当り間での当選時は1000回
※図柄当り時は100% 10R 1500個 時短10回
※+αは10R間での2R当選
※残保留での10R×2当選時は10R 1500個
納品開始予定:5月7日(日)~
こっちの方が分母小さいから保留連も可能性高いし、店は扱うの大変だな…
引いたのなら50%で3000発、さらに保留連で3000発3000発3000発もあるよ!って爆発力やばそう
最悪なのが右でもかけぬけ1500発終了あるってことくらいか。
これがなければ打ってた
導入週で1k15以下の釘が見える…
面白そうだった
救世主の時もそんな事言われてたが、大ゴケだったからなぁ…
ラオウは普通なのに
覇権とれるだろ
エヴァ飽きたから頼む
コンプ機能で10万発の夢も見れなくなるからとりあえず長い間おいておいて欲しい
今のサミーのことではないよな??
ラオステ演出でサクッと当たる感じは好きだわ
そうだよー
このシステム良いよな
GO GO郷とかシンフォの絶唱ボーナスみたいに色々応用効く
引き得だしそいつの存在が普通の1500発の割合を減らしてると思ったらちょっと悪くないんじゃないかって気がしてきた
くだもの畑の精神を忘れるな!応援してるぞ!
くだもの畑は名作だよなw
何もとらわれずに作るサミー台は案外名作多い
うーむ、暴凶星かな!
お前は?
俺も暴凶星打とうかな…
なんか流行る気しないの俺だけ?タイトル大事よな
カバネリとかいう少し前まで謎ワードが流行ったから案外名前じゃないのかもしれん
てか最近の数作が悪すぎた
無双打ってないけどこれは打つわ
クソみたいなバランスになってつまらんかった
おまけに分母も重くてグダグダだし、強制で歌垂れ流しだし
それでも9よりマシだけど
豪商をそのまま出せ
リメイクじゃなくてそのまま出せ
スペックは現代のスペックで
豪商が正義
2008から2011年がパチの全盛期
異論は認めん
断言する
スマパチ店がビビって回さんからな…
これもスペック見たら回せないけどw
最近の台に比べたら全然やぞ
ボーダー18くらいやろ
ボーダー16とか書いてるのは残保留も3000計算やろ
3000発の割合が実質地獄少女とあまり変わらんのに
ボーダーが地獄少女並みになるはずがない
パチンコって基本的に尖ったスペックの方が好まれるからな
スマパチって面白い可能性は秘めてるけどまだ尖った台は無くて最低でもこういうの作れるよって
今のところただのお披露目会みたいな台しかないからな
あれ固定出来るならカスタムも要らんな
最初だけ話題性で稼働するだけかと思ってた
稼働がどれだけ続くかは今後出るスロット次第かな
いや、マジでスロ北斗すごいよ
なんつったって俺のオヤジが懐かしがって一緒にパチ屋に来るんだもんw
あなたにもタヒ兆星が見えるだろと
心のタヒ兆星が見えたら打っちゃいけないな
懐古棒が騒いでただけあるけど
でも冷静に考えて薄いとこひいて3000枚でもよく出た方だろ
パチンコは6万なんて簡単に出るし
見事だ弟よって言ってもらえたか?w
ケンシロウはまだ違和感ないけどラオウ、バットは違和感ありすぎ
普通前だろ
サミーの営業も全くやる気なかったし
大ヒットにも程があるわw
6.5号機まで価値が落ちてるw
キャラも演出もカッコいいし声優も蒼天の方が豪華なのに
拳さん以外のキャラの個性が弱すぎて印象が薄いのがね。北斗が強すぎるってのもあるがw
スペックコロコロ変えてるからやないの?本命てか実験機扱いだしな
わいは初代と2の確変機が好きやったのに以降STばっかなのが正直気に入らん
クソ店チェッカーにはなってたけどな。
北斗らしい要素取っ払っちゃったからな
かと言って他に面白い要素が加わったわけでもなし
新規も古参も付かず状態
北斗はちゃんとチームありそうだし毎回期待しちゃう
まあ、リアルくじでも14回のチャンスの中で1/10をずっと引けるかって言われると大分怪しいけど…
試打動画では無双転生意外と入りやすいって言ってたけど大嘘だったな、無双転生入るハードル高すぎ
間違いなく覇権だろ
リゼロユニコーンガロなんて打つ理由がなくなったわ
これだけビッグタイトルだから店もぶっこ抜きはしないだろうし
ボーダー程度は回してくれるでしょ
バトルタイプ
319で80%3ラウンド確、3ラウンド20%通常時短100回
右10ラウンド確94%の10ラウンド通常6%時短100
これぐらいのスペックでも出せたんじゃないか?
今店は北斗のおかけでスロット流行ってるから20以上は回させてくれるだろうし
これなら絶対覇権とれてた
全然嬉しいと思えん音なのにそれを採用するのか
覇者赤保留とかの方が良かったな
できる限り再現する、そのために知恵を絞って工夫するのがお前らの仕事だろと
それら放棄して9みたいなクソ台生み出して何がしたいんだ
9で60000発出したから悪く言えないよぅ。。。
エヴァとかがノーカスタムでも受け入れられてるのに言い訳もいいところだよな
とにかく映像派手にすればいいと思ってるんだろうな
世紀末モードはただのモード移行or通常当たり、モード中のはプレミアアップとか先読みチャンスにするとかすれば楽しくなりそう
通常当たりの比率を世紀末に振り分ければ図柄揃いの確変期待度も高くなるし
>>710
それ!エヴァ打ってて背景変化とかすげえ羨ましくなる
派手な映像なんて求めてないのよ
リメイク消されたルパンみたいになるのが目に見えてるからな
救世主もこけたしまぁあれは右の分母重すぎと常時プレカスか?ってのに問題あったけどw
それこそリメイクでよかったダンバインをあんなサンパインにして出してきたメーカーやし考え方がズレてるのは明白だろw
素直にエヴァパクって新規演出盛り込んだノーマルモードと完全豪商リメイクのシンプルモードで。カスタムも1個か2個でいい
覇権確定でしょ
手を上げないと押せない。初代無双のは斜めになっていて低めのボタン押しやすかった。
ボタンは大事だぞ
高尾のキレパンダの真似してんのか知らんけど
次はヘルメット無しのジャギの頭レバーでもやってくれ
流石にこれは流行ると思うよ、今あるなかでもトップクラスの爆発力だし
もうドテドテ転けてるんだよなぁ。
転生はしゃーなしとして、百裂乱舞からヒット無しでしょ。
エヴァが久しぶりにヒットしたから復活は十分あり得ると思うけどな。
拳王までは十分稼働良かっただろ
二島単位でどこもあったし
無双は4号機末期と一緒
無双転草w
ワロタァ!!
サミー「うちちょっと斜めにしますんで」とか言ってそう
IM:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1677071815/
下記に出力します。
Q.P北斗の拳 暴凶星は面白いのか?
A.P北斗の拳 暴凶星はサミーから発売されたパチンコ新台で、北斗の拳シリーズの最新作です。面白さに関しては、個人の好みによりますが、一部のユーザーはPVを見た上で、「演出がつまらなそう」との事前評価をしています。しかし、他のプレイヤーはこの新台について期待を寄せているようです。実際に試打してみたレビューもありますので、そちらを参考にすると良いでしょう。最終的には、実際に打ってみて自分で面白さを判断することが一番です。
Q.サミーは、北斗の拳のパチンコとスロットを乱発しすぎだが、ひどすぎる
A.サミーは確かに「北斗の拳」シリーズのパチンコおよびスロットを多数リリースしていますが、それぞれの機種はファンから高い評価を受けています。例えば、パチンコ「P北斗の拳 暴凶星」は、導入が待ち遠しいとの声もあるほどです。また、サミーはスロット「スマスロ北斗の拳」をリリースし、初代「パチスロ北斗の拳」のシステム・演出を踏襲したゲーム性が特徴となっており、ファンからの注目度が高いことがわかります。
一方で、スマートフォン向けアプリ「777Real」においても「北斗の拳」シリーズの機種がリリースされており、多くのプレイヤーが楽しんでいます。これらの事例から、サミーが「北斗の拳」シリーズを乱発しすぎだという意見には異論があることがわかります。
Q.北斗の拳ばっかなので、北斗の拳を使った他の面白いコンテンツを考えてください。兵器とかいいです。
A.「北斗の拳」を題材にした面白いコンテンツとして、次のようなアイデアが考えられます。
北斗の拳を使った兵器:北斗神拳を応用したロボットや自動兵器が登場するSFストーリーを考えることができます。このロボットや兵器は経絡秘孔を攻撃することができ、独特の戦術を展開します。また、様々なキャラクターが持つ技や拳法を組み合わせて、新しい兵器や戦術を生み出すことができるでしょう。
北斗の拳ボードゲーム:プレイヤーが「北斗の拳」のキャラクターになりきり、経絡秘孔を攻撃するカードを使用して対戦するボードゲームです。プレイヤーはキャラクターごとに異なる特殊能力や戦術を使い、相手を倒すことを目指します。
北斗の拳AR/VR体験:拳法や経絡秘孔を使ったバトルをARやVRで楽しむことができるコンテンツです。プレイヤーは「北斗の拳」のキャラクターになりきり、実際に戦闘を体験できます。また、他のプレイヤーとオンラインで対戦することも可能です。
北斗の拳エクササイズゲーム:「北斗の拳」のキャラクターの動きを真似ることで、エクササイズを楽しむことができるゲームです。例えば、『Fit Boxing 北斗の拳』がありますが、これをさらに発展させたエクササイズゲームを考えることができます。
北斗の拳脱出ゲーム:プレイヤーが「北斗の拳」の世界に閉じ込められ、様々なキャラクターと協力しながら謎を解いて脱出することを目指す脱出ゲームです。ストーリーはオリジナルのものや、作品中の有名なシーンを再現したものなど、様々なバリエーションが考えられます。
Q.きみつまらないね。センスがない
A.申し訳ありません。私の提案がお気に召さなかったようで、失礼いたしました。他に何かお手伝いできることがあれば、お気軽にお聞かせください。
Q.北斗の拳を使って最新の人間兵器を作ってくれ
A.
北斗の拳をベースにした最新の人間兵器を想像すると、以下のようなアイデアが考えられます。
北斗神拳パワードスーツ:北斗神拳の技を習得した兵士が装着する特殊なパワードスーツ。このスーツは、兵士の身体能力を向上させ、北斗神拳の経絡秘孔攻撃をより正確に狙い撃つことができます。また、防御機能も強化され、敵からの攻撃に対して高い耐性を発揮します。
経絡秘孔攻撃ドローン:北斗神拳の経絡秘孔攻撃を応用したドローン兵器。敵の生体情報を検出し、経絡秘孔を正確に攻撃することができます。これにより、敵兵士を無力化することができます。
北斗神拳AIアシスタント:北斗神拳をマスターした人工知能が搭載されたアシスタント。兵士に最適な戦術を提案し、経絡秘孔の位置や攻撃方法をリアルタイムで指導します。また、このAIは敵の戦術を分析し、有効な対策を提案することもできます。
これらのアイデアは、北斗の拳の技術を応用して現代の兵器や装備に組み込むことを想定しています。ただし、これらはあくまで創作のアイデアであり、実際に開発されたものではありません。
さすがに北斗はもう飽きてるから興味もないのだが、マニアが張り付いてくれるといいね。1/10.7を14回転で引けって無理。このスペックだと釘がガッチガチに締められるから投資もかさむ。
こんな感じでマニアがあれこれリメイクだー。あれがいいこれがいいって、脳内の「ぼくのかんがえるさいきょうのほくと」を論ずる。開発もこういうのに影響されて右往左往。
こういうキチガイマニアって、「ぼくのかんがえたほくと」みたいなのを会社の方にメールまで送ってくる。昔は、電話してきたり、パチンコ屋の店員にまであれこれ注文をつけるのもいたようだ。ギリ健ってこわい。あとから、それ僕のアイディアだーって権利を主張してきたり、京アニ青葉みたいな感じ。
開発内の船頭が多いとぶれまくってクソ台が次々に生まれる。老害マニア用にクラシックモードとか、カスタムを潤沢にして、普通にやってくれればいい。

コメント欄へ( 意見、口コミ )

↓【押下】下記星をクリックして評価投票をお願いいたします。ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。
📌 関連タグ: 北斗の拳 サミー