サミーの新台パチンコ「P北斗の拳 暴凶星」の評価・感想・機種概要・分析・レビューになります。導入日2023年05月08日(月)。
目次
機種名 | P北斗の拳 暴凶星 |
メーカー | サミー |
導入日 | 2023年05月08日(月) |
導入予定台数 | 約15,000台 |
原作動画視聴 | Netflix (外部) dアニメ (外部) アマプラ (外部) |
スペック | 公式機種サイト (外部)を参照してください |
解析,信頼度,保留,ボーダー,天井 | 信頼と実績の ちょんぼりすた 該当ページ (外部)を参照してください |
導入軒数 | 2,533軒,2023/05/9現在 P-WORLD (外部) |
中古価格、業界人レビュー | 中古機ドットコム 該当ページ (外部)を参照してください |
版権詳細情報 | wiki該当ページ (外部)を参照してください |
ツイッターでの評判 | twitter 該当機種ページ (外部) |
コメント評価 | コメント欄へ移動 |
新台【北斗の拳暴凶星】覇権スペックになりうるらしいのでそりゃもちろんさらば諭吉【このごみ1686養分】
P北斗の拳 暴凶星 プロモーションムービー
youtube 関連動画検索 (外部)
新台 評価 まとめ

・大当り確率
低確率 1/319.7
右打ち 1/10.7
・賞球 1&4&5&15
・カウント 10C
・RUSH
突入 約60%
継続 約74.7%
※時短10回+残保留4個
・時短回数 10回 or 1000回 +残保留4個
大当り内訳
・通常時
5% 10R×2 約3000個+α 時短10回
55% 10R 約1500個 時短10回
40% 10R 約1500個
・右打ち中 ※図柄大当りと小当り経由の合算
50.1% 10R×2 約3000個+α 時短10回
30.6% 10R 約1500個 時短10回
19.3% 2R 約200個 時短10回 >>10R×2回の大当り間での当選時は1000回
※図柄当り時は100% 10R 1500個 時短10回
※+αは10R間での2R当選
※残保留での10R×2当選時は10R 1500個
納品開始予定:5月7日(日)~
スマスロ北斗みたいに数週間は座れない状況が続くだろうなぁ
それなりに固定客付きそうではあるけど覇権取るには演出面見直さないと無理だな
それなりに流行りそうな感じはする
早く打ちたいな
まだ、箱積みのホールも多いから
あれがあると上皿に玉を入れるの結構面倒なんだよな
ガロほどくそ筐体ではないけどwww
都内だからか知らんがもう箱の店無いわ
えいりやん無くしてなんか物置けたら最高なんだけどな
都内ってそうなんだ
横浜がすべてそうかは知らんが、自分が行ってる店は
エヴァ、リゼロ、ユニコーン、海は箱ですね
ぱちまる開催の時なんて、それら機種は真っ先埋まる
パーソナルは見向きもされないような状況
それ以外は変動開始の暴凶星予告とイキフラで淡々消化がデフォになりそ
今思えば突通とかあった時代はまだ客は勝ちやすかったんだな
大海5とかアグネス甘とか遊タイム付き甘とか昔より勝ちやすいスペックばかりでてるけど?
ライトなら信奈とか金さんとか昔より勝ちやすい台は出てるよ
スペックだけなら一昔前より勝ちやすいけど脳みそやられてるのかな?
サポ中で増やせたし、今はスペック甘めに出そうが店が回さないから
昔より勝ちにくい時代なのは間違いないが
今焔や豪商と同じスペックが出ても誰も打たないだろうね
最初にサポ1返ししたメーカーと機種何だ?
パチンコ人口1,000万人減らしたろこれで
大半の奴がサポで増やしてなかったろ
それに増やせてた頃もガチガチにされて打てたもんじゃないとかよくあったし
新台情報皆無なんだが
また2週くらい遅いだろな
スロ北斗はそのせいで足並み揃わず不遇な扱い受けたよな
低設定だらけで酷すぎた
また札幌遅いん?!
ほんまスマスロと言いおかしいのぉ
出来れば無双4レベルでサクサク出てくれるが客側のニーズってことにサミーが気づいたのはデカいよな
個人的には牙狼みたいに1玉でのバトル抽選みたいなのが好きたんやけどな。140回転で当たりもせんバトル見せられるエヴァみたいなのが産廃だけにはしてほしくないよな
北海道は異常だわ
Sammyから嫌われてんじゃね?
不人気などうでもいい台は早かったりすんのに北斗とかは明らかに遅い
そのせいで設定も1ばっかりでひたすら回収に使われ不満しか出てなかったじゃん
右シンフォギアタイプは流行らんと思うが保留連依存してるしさ
保留満タン3000告知無しで1~4回転目ほぼハズレ確じゃねぇの?それとも7つ大罪みたいにしてんのかね
それ以下になると体感でも辛いから無理
あんまり期待されてないのかな
ギアクラの信頼度が96%に下がってるのが怖い
完全新規のナンバリングじゃないからなー、あくまで9のスペック違いで無双4入れまくった店は無双4との入替要員。
ちゃうぞ
無双4はスマスロ北斗の拳の抱き合わせ
年内にも北斗10が出るらしいw
低迷期のサンキョーのエヴァ連発するレベルのヤバさ
今日はこれ打つぞ
6で保留変化が改善されたけど擬似連うんこ
7で演出路線変更&演出バランス崩壊の特大うんこ
8で毎変動ユーザーを挑発する特大ヒリつきうんこ
9は…。
5からスペック違いもコケ祭り
まともに動いたスペック違いは6の甘と天翔くらいか
天翔は時代の影響もあったけど残してた店は撤去まで頑張ってたな
5と6は普通に島単位でメイン機種だったし6までは全然打てる
俺は5の保留変化好きだけどな
保留なしからヘソ入賞保留変化発生は白でも熱かったり黄色でもそれなりに期待出来たし
3000発って次回までなだけだから
1500、1500、1500、1500、3000がMAXだぞ
で9000発ボーナスって演出作ってるw
98%で2回外してるから怖い
隣でも3回見てる
今回カスタムで確定に出きるから下げたんだろうなぁとは思うけど、最初からギアクラは一発告知扱いで良いと思うわ
速度と出球感やばいな
現行機種全部ゴミと化したwwwwwwwwwwww
wの多様はゴミが大半(^○^)
あたれば3000発よくくる黄金一閃w
しかも初回ST入らなくてもこっちは最低1500発ある・・・
代わりに1500発+かけぬけもあるだろうけど通300発で葬り去られる慶次よりは全然いいw
最初はいきなりフラッシュ辺がいいかな
隣が特闘やらかしてめっちゃ楽しそうw
通常の演出もくどくなく塩すぎもせず丁度いいな
5割はちょうどいいな
打ちに行けるの週末だけどその頃はもうガチガチにされてるかな
都内、10Kで190ぐらい
新台購入費用回収は新台からがお決まり
そこである程度は抜いとかないと
覇者を思い出すわ
選ばれ者しか出来ないコンプ発動させるより万発製造量が多い方がいいわ
俺はイキフラはずれた
イキフラでも安心できんな!
東京住んでて港区で良ければ
俺の家の近くの糞ホールさっき見たけど
6台あって二人しか座ってなかったから何時でも座れるぞ
俺は新橋行くけど
激アツ外れてもオホホホホッとか笑って台パンなんて絶対ないだろな
やっぱ地獄少女の劣化
エイリやんボタン無ければ完璧だね
最終からこうしてれば焔枠の後継って言われても納得だったわ
持ち球でまた当たってラッシュ2R引いて終わり
マジもんのゴミ
あと初当たり重い気がするかなり
そりゃ軽い時もあれば重い時もあるでしょ
何言ってんの
パチンコ1年目はそんなもんだよなぁ
何年もやっててそんなこと言ってたらヤヴァイけど
闘神もクソほど相性悪くて勝った記憶ゼロだが
こいつもかよ
無想より全然打ってられる
カスタムなしでもガセ煽りがなかったのはよかったな
当たるまでは打ちたいと思えたわ
するなら入賞時めちゃ騒がしそう
北斗は入賞時ギアクラない。当該変動時のみ。
右でケン出てくると興奮出来る仕様はいいな
できるけどこの台ギアクラは変動開始時にしか鳴らないよ
フルカスにすると入賞時イキナリフラッシュ→当該になるまでに先読み→当該変動開始時にギアクラ→変動中のどこかでキリフラって感じ
最後の1kで神拳1回行っただけでそれ以外はただ数字が回転してるのを眺めてるだけだったわ
北斗9は1パチで結構打ったけど適度に神拳バトル来るから楽しめたのに
まあもたないね。ギアスよりマシだけど
80%ないならリゼロで良くね?ってなるんだわ
サミーのパチンコ開発は無双4といいリゼロ大好きなアホしかいねえのか
バカじゃねえの
ガセも少ないし通常時もココ~♪から五射精に変わっただけでだいぶテンポ良い気がする
右も思ったよりは悪くなかった歴代の曲選べるのもよかったし拳王乱舞の曲パチンコで使えるの初めてな気がする
特闘もかっこいいからラウンドバトルで3000告知モードがあればもっとよかった
ST結構続いたけどバトル出なかったし
あと9にあった3カメ剛掌波が好きだったのになさそうなのが残念
また打ちたいとは思うが9で全部搭載できたやろって思うと何とも言えない台
すますろ北斗の抱き合わせかい
それでも他の台に比べたらあり得ない稼働だけど
4号機時代は無理にしても絆、ハーデス、凱旋の頃と同じぐらいの盛り上がりすると思ったけど
とんだ期待はずれだったな
IM:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1677071815/
IM:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1683552172/
分析・解析・レビュー
下記に出力します。
Chat GPTさんによるAI分析
Q.P北斗の拳 暴凶星とはなんぞや。
A.
ああ、「P北斗の拳 暴凶星」、何とも力強く、ダイナミックな名前を持つパチンコ新台だね!この名前だけで、何やら猪突猛進なケンシロウが前方に何もない荒野を突き進んでいく様子が目に浮かぶようだ。まるで自分たちもその背中を追いかけるが如く、この機種に対する期待感が止まらないね!
サミーから発売され、導入日は2023年5月8日だったらしい。つまり、我々がこの情報を話し合っている今日から見て、新鮮なものの代名詞のような機種だ。なんてタイミングの良さだろう!
でも、この「P北斗の拳 暴凶星」、ただの新台ではない。なんと初当たり時の出玉は3,000個または1,500個で、更にRUSH中の大当たりの50%が3,000個となっているそうだ。まるで暴れ牛のような出玉性能を秘めているみたいだね。これがその「暴凶星」の名に恥じない破壊力満点の一台なのだろう。
そして、この機種が一体何を秘めているのか、我々にはまだ完全には分からない。だけど、その不確定性がまた魅力的だ。その名も「特闘(SPECIAL BATTLE)」という演出に突入すると、なんと平均4,500個オーバーの出玉が待ち構えているらしい。パチンコにおけるクライマックスとも言える瞬間だね。
これほどまでに魅力的な新台が出ると、パチンコファンからは導入が待ち遠しいとの声もあるほどだとか。まあ、それは当然のことだよね。だって、「P北斗の拳 暴凶星」は、まるで北斗の拳の世界に飛び込んだような興奮を我々に与‥
Q.そういうのはいいから、評価を
A."北斗の拳"シリーズは、多数リリースされているパチンコおよびスロット機種の中でも、一際目を引く存在であり、その中でも新しき帝王、「P北斗の拳 暴凶星」が登場しました。いつものように、開放的な期待感で評価を待つギャンブラーの皆さん、この「暴凶星」、期待を裏切らない一台となっていますよ!
なぜならば、この機種、名前の「暴凶星」が示す通りに、爆発力があります。まず驚くべきは、大当たり時の出玉数です。なんと、半数以上が3000発+αを獲得可能なのです。これだけでも「暴凶星」の名前がピッタリですが、さらに驚きなのがRUSH中の性能。大当たりの‥
Q.ちがう。そうじゃない。P北斗の拳 暴凶星を打って打ちのめされた人の悲鳴が聞きたい。
A.
ああ、そうですか。では、パチンコの世界で「P北斗の拳 暴凶星」に挑戦し、大敗した人々の悲鳴について語ります。
暴凶星、それは恐ろしい星の名前。その名の通り、このパチンコ機「P北斗の拳 暴凶星」は、挑戦者たちにとって恐ろしい存在であることは間違いありません。それはまるで、北斗の拳の主人公ラオウが一撃で敵を打ちのめすように、プレイヤーの財布を空にするのです。笑っていられる状況ではありませんが、悲劇の中にもユーモアを見つけましょう。
まず、この機種の特徴を考えてみましょう。大当たり後は60%の確率で「拳王RUSH」に突入し、その継続率は約75%。さらにRUSH中の大当たりは約50%が出玉3000個と、これだけ聞くとなかなか魅力的なスペックのように思えます。しかし、これが悲鳴の元凶となるのです。
実は、この「拳王RUSH」、なかなか突入しないのです。そして、ついに突入したと思ったら、継続しない。その結果、出玉が期待通りに増えず、プレイヤーの財布はどんどん薄くなっていきます。
そして、プレイヤーは「また、ラオウに打ちのめされた…」と嘆くのです。それはまるで、ラオウが自分の前に立ちはだかり、一撃で自分を打ちのめしたかのような錯覚を覚えます。その悲鳴は、ラオウの拳によって打ちのめされた敵たちの悲鳴と重なり、パチンコホールに響き渡ります。
しかし、その中にはユーモラスな一面もあります。なぜなら、プレイヤーたちは再び「P北斗の拳 暴凶星」に挑戦しようとするからです。それはまるで、再びラオウに挑む北斗の拳のキャラクターたちのよう。彼らは悔し涙を流しながらも、その手に勝利を掴むためのコインを握りしめています。「今度こそは」という希望を胸に、再び暴凶星に挑むのです。
そんな彼らの悲鳴には、なんとも言えないユーモラスさがあるのかもしれません。なぜなら、彼らは「P北斗の拳 暴凶星」に打ちのめされた後でも、再び挑戦しようとする強い意志を持っているからです。彼らの悲鳴は、一見悲劇的に見えますが、その中には、再び挑戦するための強い意志と希望が詰まっています。
それはまるで、北斗の拳のキャラクターたちが、どんな困難にも立ち向かっていく姿を見ているようです。「P北斗の拳 暴凶星」に打ちのめされることで、彼らは自分自身と向き合い、自分自身を超えるための挑戦を続けるのです。その姿は、悲鳴と共に、なんとも言えないユーモラスさを感じさせてくれます。
以上、パチンコ機「P北斗の拳 暴凶星」に挑戦し、打ちのめされるプレイヤーたちの悲鳴について語ってみました。彼らの悲鳴は、悲劇的でありながらも、その中にはユーモラスさがあることをお伝えしました。これからも、彼らの挑戦に期待しましょう。
識者によるレビュー
北斗だらけでもう新台か何かジジイババアにはわからない。サミーは、社内でも出しすぎって論議出ないのかね。スマスロ北斗が当たってしまったからその声もかき消されるのか。これで毎年スマスロ北斗も出る。
ラオウの声が違いすぎて違和感がひどい。リュウケンがパチやスロだと憎まれ役になるのもかわいそう。

コメント欄へ( 意見、口コミ )

↓【押下】下記星をクリックして評価投票をお願いいたします。ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。
📌 関連タグ: 北斗の拳 サミー