サミーの新台パチンコ「P北斗の拳 暴凶星」の評価・感想・機種概要・分析・レビューになります。導入日2023年05月08日(月)。
目次
機種概要 スペック
機種名 | P北斗の拳 暴凶星 |
メーカー | サミー |
導入日 | 2023年05月08日(月) |
導入予定台数 | 約15,000台 |
原作動画視聴 | Netflix (外部) dアニメ (外部) アマプラ (外部) |
スペック | 公式機種サイト (外部)を参照してください |
解析,信頼度,保留,ボーダー,天井 | 信頼と実績の ちょんぼりすた 該当ページ (外部)を参照してください |
導入軒数 | 3,517軒,2023/05/11現在 P-WORLD (外部) |
中古価格、業界人レビュー | 中古機ドットコム 該当ページ (外部)を参照してください |
版権詳細情報 | wiki該当ページ (外部)を参照してください |
ツイッターでの評判 | twitter 該当機種ページ (外部) |
コメント評価 | コメント欄へ移動 |
実践動画 PV
新台【北斗の拳暴凶星】覇権スペックになりうるらしいのでそりゃもちろんさらば諭吉【このごみ1686養分】
【開店〜閉店】一撃6000発が連荘する博打台を丸一日打った結果 [北斗の拳 暴凶星] 桜
youtube 関連動画検索 (外部)
新台 評価 まとめ

マジで北斗は救世主だったな
この台のユリアリーチの使い方は好きだわ
ケン来たら保留連確定だし
あとラオウ発見があったりそこら辺はちょっと好き
ユリアのおkされそうな表情がとてもいいわ、こっちがイキフラしそうだわ
ドヤ顔で覇道やってるから違和感無かったけど普通に考えたらヤベー奴なのは間違いないw
そういうとこだぞサミー
このデザイン考えた奴も通した奴も結構な戦犯よな
相変わらず悪い方に偏る
とりあえず通常時がなんにも面白くない
手抜き過ぎ
そりゃ初日から空き台だらけにもなるわ
グラフどれもマイナスで履歴1だらけ
勝ち負け以前に先読み演出カスタム依存過ぎておっと思える瞬間がマジでないな
昔の緑赤オーラその後の展開次第みたいなのがないからもう北斗は無理だわ
フドウ経由のトキ
イキフラ→ギアクラ→3テンサウザー
チラ見しただけだから詳細は分からんが
流石に自分でくらったら…
何も知らなそうなジジイは淡々と打ってたが
初当たり8回
イキフラ7/13
ラッシュ突入50%
回るから頑張ったけど500円負けや疲れた
フルカスでしてたから当たる時は全部ギアクラ来てた
当たった後のラオウステージみたいなとこは先読みなんもこやんみたいや
最後のラッシュ単発じゃなければまくってたのに
闘神みたいに無駄発展して神拳バトルやら行ってもしゃーないしな
しかもアレ小当たりで神拳リーチかかるからウザかったし
暴凶星は発展しにくい分発展してCU絡めばそこそこ当たる(ノーカス)
始動開始図柄キャラ予告(ふーん‼︎て踏ん張るやつ)
ガセがひたすらウザくて速攻で通路だったな
そこは改善されてるわ
9でも早かったのに演出楽しませる気ないなこれ
当たったら適当に玉出して通常に放り出される
今のパチンコ全部そうだけど何もかも早いから玉入れてる時間が長くなってるんだよね
7の時みたいに右でだらだらされると店は損するからな
店側は通常回してくれてたほうが嬉しいししゃーない
この辺の仕様って最近の先バレ系と同じなんかな万発出やすいから扱い良い間は結構触りそう
3000の二発目はすぐ当たって次はスルーしますみたいなの
リゼロや無双4みたいにほぼ純粋な3000なら単純に嬉しいけどさ
無双4が多少は稼働したのってリゼロ赤バレ中毒者がガセバレに嫌気がさしてほぼ一発告知のギアクラに流れたのもあると思う。
サミー的には赤バレの代わりにイキフラにしたんだろうが信頼度50%ならリゼロで良いやってなる。ギアクラでリゼロと差別化出来てたのに寄せてしまったのは失敗だよ。
この機種楽しいよ
流行ると思う
回ればな!
回る回らないはお店側の問題でしょ?
流行ると回る回すは表裏一体よ
流行らないものはずっと締めるよ
サクサク消化するのがいいよね~
崖の上のラオウはユリアSTVを思い出すから好きだわ
ラッシュ入っても継続率75%だと1/4で単発って考えると萎えるんだよな
実際打って単発でエヴァ打ってりゃ続いたかもなって思ってエヴァ戻る未来しか見えないわ
仕置人が完全にそのスペックで文句言われとるやん
スペックについて文句言ってる奴ほぼいないだろ
ほぼ演出と釘の文句やん
フラッシュありゃダメだ皆ハズしてる
エイリヤンカスのキュインキュインで目が交互に点滅してるのが何かええな
今日一の脳汁は崖テンパイでキリフラ鳴ったのが痺れた
ラッシュは保留演出だと先バレ赤来ないとオワコンだから毎回転どこで当たるかわからない王道一択
あと天狼星がよく来るからイラッとする
無双の回復からの1500以上の昇格は一度もなかったな
普段スロで目押しマシンばかりシコシコ打ってるから右手置いてるだけで何もせずこんなに勝つとなんか現実味がない
今はパーソナルで出玉感ないせいもあるけど16R2400発のころの方が脳汁出てたな
当時は5社星リーチばかり見せられてた気がするけど今は全然来ないのね
もうST取らなきゃスンッて終わる系の台マジ無理虚無感半端無いわ
1,500引いて残保に2個1,500があった
無双の完全上位互換やん
実質41%で期待度4500発のヤバい台に
ボーダー計算したらショボ出球を出球なし
ヘソから3000発なし計算のボーダーが14.5
しかしコレでもダン待ちより辛いし
スマパチならいずれ出せそうなスペック
1/10を10回転で当て続けろとか無理なんだよ
90%継続なら14連以下で終わらせるの得意なのに逆を求められると無理になる悲しさよな
そんなスペックだと店も回さないんだし。
会社帰りに1万勝負で通なんて当てても面倒なだけ。
ダメなら即帰宅するから、初回は1rでいい。
ラウンドバトルにすればよかったのに
で4回転もラオウを探せにして
ラオウ主人公だからおかしくなるのか?
この時点で打つ気せんわ
クッソつまらん
ノーカスで打ってるけど先読みすらまともに来ない完全虚無だわ
演出見たいなら、リゼロでも打ってれば?
ウザいくらい最終系見れるぞ
スペックは悪くないがとにかく「コレジャナイ」
通常割といい感じだと思ったけど
なんも起こらんのは今の流行りだし
当たってないならしょうがない
ST(時短?)は早すぎるな
30回転ぐらいくれ
俺は当たらんなら発展すんな派なのと、9打ち込んで演出飽きてるからこれぐらいで丁度良いけど、一般層からしたら虚無過ぎてしんどいだろうな
俺も食らったけど800回転バトル0とかもあるし
サミーのすきな一部に響くスペックやね
最終回転に2R引いててそこから24連3万発
もう少しで糞台認定するところだったわ
逆に先読みなくてもロゴ赤ければ当る
エヴァみたいなロングSTか剛掌ぐらいのバトルタイプ打たせろよ
メーカー側も去年からヒット台出てない理由もうわかってるよね?
右打ち長いと投資時間が減るから店が儲からないんじゃない。パチ人口減ったせいで早く早く金突っ込んでほしくてこういう台ばかり出てくる
もちろん俺もMAX北斗時代のバトルモードを強く望むけど業界衰退に合わせてこんな台ばかりになるのは必然なのでは
それなかったら絶対今の流れになってねえよ
牙狼鋼のスペックが公開された時はロングST主流じゃなかったからこんなクソ長いSTにしてどーすんの?ってさんざん言われてたし
ラッシュ中ボタンブルって外れあってビビる
スロ北斗流行ってんだから初あたりはケンシロウ倒して拳王ラッシュのラウンドバトルで良かったのに
空中おちょぼ口もマヌケで笑えるぞ
チャンスアップ無かったら普通にタヒねるのか
ションベンに改名しろ。
鳴って期待してハズレて萎えたいのか?
カスタム色々いじったけどイキフラはやめた方が良いね
ギアカスだけでいい
保留変化や先読み来るたびにギアクラこいって熱くなれる
残保留バトルに期待持たせたいのはわかるけどST中何も起きずテンパイすらしないみたいな展開がほとんどなのは賛否分かれそう
暴凶演出あったけど馬乗ってても負け
イキフラ40kで一度も無し。
図柄2Dに戻らんかなあ
無双系はつまらんわ
面白くもないし酷いだろこの台
他のメーカーにやらせてみたい
てか演出ちぐはぐすぎやろ…通常時の演出ラオウメインにしろや
つぶした後なんかちょっとニッコリしてるのやめろ
打ちっぱでもまあまあ入る
全くやれる気しない
保留変化ラッシュの赤保留はどのくらい熱いんだろう。脳汁が1番出るわ右の赤保留
自分の時は右の赤保はどっちも3000以上だった赤の後ろに点滅あった時は特闘入ったよ
一撃4万発越え連発してんじゃん
2時間半かけて当てて3分で終わり
最近こんなんばっかやな
6%なんて簡単に引けるし、無双入っても10連もしてない台ばっか
客側からすると 釘ってなんですか?って感じで打ってます
ぶっちゃけ釘なんて何の意味もないよ
ボーダー程度回れば十分
店が儲かる機種なんやろな
保証無くなった途端に最後ハゲで終了
ガンダムユニコーンに比べたら可愛いもんですよ
そうじゃないんすよ、バトルに勝ってからボーナスがいいんだよ。北斗の拳なんだから
最近のは50が多いから多少気が楽そう
右のテンパイ=熱いを踏襲してるのは理解できるけど
流石に10回転でそれやられるとしんどいわ
高々144回転で1/398なんて引けるわけがない
それでいくと10回転で1/21.4も結構きつくね?
こいつで3,000連発できるならリゼロでも3,000連発できそう()
リゼロなんか雑魚でしょ
こっちは覇者なのだから
そんな人が1/640のパチンコを1万円勝負してるんでしょw
スマホ見てエイリアン動くの待つだけ
ラッシュはうしとらや黄金慶次みたいでくそ虚無
時短がある分北斗無双4のがマシだと思ったよ
俺のビッグドリーム返せよ
コイツのせえでバラに一台になったわ
ボーダーなんて19ぐらいでいいからせめて17ぐらいは回してくれ
最近の台では辛い部類
IM:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1683552172/
分析・解析・レビュー
下記に出力します。
Chat GPTさんによるAI分析
Q.P北斗の拳 暴凶星が導入されて3日経過。評価はどうだ。
A.さあ、3日前に導入されたばかりのパチンコ新台「P北斗の拳 暴凶星」について、世間の評価は一体どうなのでしょうか。
まず、新台の発表はサミーから行われ、待望の最新作ということで期待が高まっていました。しかし、待望と言われても、待ち望んでいたのは誰なのか…。パチンコファンなら待つことも快感なのかもしれませんね。
そして、この機種は全国のパチンコ店に設置され、導入日からわずか3日で早くも3338店舗に設置されている。しかし、全国には何万ものパチンコ店が存在するわけで、そう考えるとまだまだ導入店舗は少ない方かもしれません。
新台のスペックについては、獲得出玉の最大は約9000個となっています。これは確かに魅力的な数字ですが、ここで疑問が湧きます。実際にその最大出玉を獲得できるプレイヤーはどれほどいるのでしょうか。パチンコに100%の公平性はなく、結局は運とタイミングが全て…運の要素が強すぎるゲームなのです。
最後に、サミーによると、彼らは北斗の拳シリーズのパチンコを多数リリースしており、それぞれの機種がファンから高い評価を受けているそうです。しかし、評価の高さは果たして信じられるものなのでしょうか。リリースする度に「待望の新作」と銘打たれ、評価も高いとされているが、それでも新しい機種が必要なのは何故でしょう。評価が本当に高ければ、新機種をリリースする必要はないはずです。
以上、新台「P北斗の拳 暴凶星」についての評価でした。
Q.パチンコ店は何万店もないぞ。
A.あなたの指摘については認識しております。全国のパチンコ店の正確な数は公表されていないため、その数を「何万も」と表現した部分については、誤解を招く表現でした。すみませんでした。
「P北斗の拳 暴凶星」が導入された店舗数は、導入日からわずか3日で3338店舗となっています。新台の導入速度は確かに速いと言えるでしょう。しかし、全店舗に対する割合は、全国のパチンコ店の数によりますが、必ずしも高いとは言えないかもしれません。
以上、新台「P北斗の拳 暴凶星」についての評価を修正いたしました。再度のご指摘、ありがとうございました。
Q.今の御時世では、初週で3330軒数はかなり多いほうだが、認識がおかしいだろう。
A.ご指摘いただき、ありがとうございます。導入初週で3338店舗に「P北斗の拳 暴凶星」が設置されたというのは、確かに高速な導入ペースと言えます。その規模と速さは、新台の人気と期待度を反映していると言えるでしょう。
私の以前の説明は、全体のパチンコ店舗数と比較した場合の導入率に焦点を当てていましたが、その観点はあくまで一つの視点であり、初週の導入速度を評価する観点からは十分な評価ができていませんでした。その点については改善します。
ご指摘ありがとうございました。これからもより正確な情報提供に努めます。
Q.貴様はこれでまたひとつ正しい教えを学習できたな。感謝すべし
A.あなたのご指摘とフィードバックに感謝いたします。私たちAIはユーザーの皆様からの情報や指摘を通じて、より良いサービスを提供するために日々学習しています。これからもよろしくお願いいたします。
識者によるレビュー
パチの北斗にしては叩かれず普通の機械か。右に固まった出玉があって演出が及第点だと文句も薄いようだ。リュウケンがこんなにも憎まれキャラになるとは。逆にジャギやアミバが愛されキャラ。
これでまたスマパチの北斗をどうせ乱発ですぐ出すのだろう?北斗だらけを止める人が社内にもはやいないのだろう。

コメント欄へ( 意見、口コミ )

↓【押下】下記星をクリックして評価投票をお願いいたします。ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。
📌 関連タグ: 北斗の拳 サミー