2: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 16:27:26.12
ダンバインどうのこうのよりもゲロキモいエイリアン枠って時点で打つ選択肢に入らない ガロもそう
エヴァのスペック丸々パクってガロが出ても今の筐体なら打つ選択肢に入らない
そもそもニューギンサンセイサミーはこのご時世になぜカスタムを搭載しないんだ?
3: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 16:28:52.80
以上、京楽社員の声でした。
6: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 17:50:40.55
保留の色増やしたら許さんぞ
7: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 17:54:41.87
エイリやんなら100%コケる
8: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 18:01:41.97
あのクソゴミ緑にオッケー出した無能はちゃんと退社したか?
10: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 18:21:39.17
今は超速STとか高継続とか目新しさないしな‥
11: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 18:47:00.97
らしい(44歳ニートの妄想)
12: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 18:49:50.35
何にも変えず出せばいい
13: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 18:51:23.76
ゲッダンが聴けるなら多少のことは目をつぶるわ
14: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 19:18:51.52
ボタン役物演出全てそのままなら売れるだろ
15: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 19:22:34.90
作ろうと思えばほぼCRのスペックで作れるの?
17: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 19:29:44.00
まんまのスペックでいいわ
18: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 19:40:23.21
曲くらい自由に選ばせてくれ。ずっとゲッダン聴いていたい時もある
19: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 19:42:43.37
イニシャルD(え、俺は?)
20: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 20:19:33.11
2じゃなくてさ
009みたいに復刻するだけで良いんだがね
どうせサミーは分かってねえんだろうな
21: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 20:27:10.86
ダンバインは通常時が面白かったからなぁ
どうでもいいリーチを眺めながらたまーにくるキリフラやビルバイン
あれが出るだけで面白かった 演出バランス変えなくていいを
69: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 09:05:51.56
>>21
それはSTが面白かったから、つまらない通常時が我慢できたのでは?
STが冴島だったら通常堪えられましたか?
22: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 20:33:32.92
サミーはバカだから心の底から良かれと思って余計な事するのは間違いない エイリやんの糞筐体採用
通常時右保留貯められなくなる
ST中緑保留追加
ST中青図柄→赤図柄の昇格演出導入
単独カウントダウン2→1で外れ多発
◯◯◯◯→⚫◯◯◯とかの保留変化単独で平気でガセらせるようにする
最後の中速でガセテンパイ多発
「どうせこいつらゲッダンさえ聞ければ文句ないんだろw」みたいな態度丸出しで他の楽曲をほぼ刷新
ここらへんは想像できますね
23: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 20:41:09.97
あの気持ち悪いエイリアンレバーをはずせよ
24: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 20:47:13.22
さすがに新しい筐体作るでしょ
25: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 20:56:51.85
これでコケたらサミー許せねぇよ てか演出や筐体は最悪えいりやんでいいから当たった時の落ちろよぉぉぉぉぉぉ!と剣を突き刺すあの役物は絶対付けろよ あれが醍醐味なんだから その辺も全部一新してきそうで怖いんよ
26: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 21:02:56.70
販売する時はエイリアン全部へし折っとけよ
27: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 21:08:25.31
とりあえずダンバインそのままで出せよ
枠も演出もそのままでな
28: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 21:08:37.50
ダンバインってファンから滅茶苦茶神格化されてるよな
これコケたらサミーアンチ爆増するわ
29: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 21:15:52.14
前のまんま出してくれればいいのに
30: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 21:24:13.74
継続率は全く違うけどリゼロがダンバインの打感に近いからコケそうだねぇ
31: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 21:30:18.64
ラウンドか賞球かカウントいじるだけで全部同じでだせるよな?
32: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 21:48:03.16
リゼロは全然別物だろ 脳汁の出方も違う
33: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 21:54:48.37
余計な演出増やしてこれじゃない台が出来るんだろうな
34: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 21:58:25.71
とりあえずゲンバインとかふざけた呼び方が廃れてよかった。大工とダンバイン何一つ似てねーし。
35: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 22:07:44.90
焔枠じゃなくて闘神枠で出してくれればいいよ
re無双でも使ってたんだからもう出せないってわけじゃねーだろ
36: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 22:12:21.62
イニDが全然別モノだったし今のサミーには期待できねーわ
38: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 22:24:52.28
演出から遊戯フローまで何もかも同じで、右中の曲選択だけ追加した台にしてくれ
39: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 22:30:15.52
本当なら別メーカーで出して欲しいけど
41: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 22:38:11.70
はっきり言って転生枠のバイブは弱すぎて物足りない。ニューギンの漆黒枠のバイブが1番心地良い。ニューギンから出せ
42: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 22:40:16.13
もうリゼロパクれよ
それか初回当たりから覚醒ハイパーでいい
43: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 22:56:03.09
ダンバインの演出のあのチープさすげぇ好きだったんだが、今打ったら全然感想変わるのかなぁ 今風のごちゃごちゃ演出に慣れてるからやっぱ受け付けなくなってんのかなぁ
44: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 23:14:12.49
サミー開発者「……と言われてもなぁ」
45: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 23:21:59.64
オーラ力が100溜まれば発展!? ボタン連打でビルバイン役物が完成すればビルバインRush突入!?
75: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 10:28:21.59
>>45
お前打ったこと無いだろ 演出はマジで大したこと無い。誉めてる奴はなんか勘違いしてると思うわ
唯一誉められるのはどのリーチでも当たるとこだけ
46: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 23:46:35.74
奇跡的に面白かっただけで再現できないよダンバインは
開発者も何でこんな神格化されてんのかわからんやろ
47: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 23:49:35.92
009みたいに全部焼き直しでいい
48: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 23:54:50.67
ST中の音楽セレクト機能あればそれでいいかな
あと通常時の先読み熱くらいか
49: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/13(金) 23:57:26.56
台枠を三共みたくして後はそのまま出せば人気になる
50: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 00:07:23.21
おっせぇ~搭載してたら笑う
51: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 00:21:03.17
ホントにでるのなら連撃チャレンジだけは削除してください
52: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 00:45:00.20
ダンバイン甘も出すかな? 需要滅茶苦茶あるから出してくれサミー
53: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 00:47:58.19
甘待ちやな
54: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 01:07:58.44
落ちろよォぉぉぉぉ
55: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 01:53:16.97
Re無双みたいにReで出しゃ良いのに。
56: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 02:56:37.71
黒騎士「力と狡猾さだ…さすれば勝つ!」(キリン柄)
57: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 03:24:05.55
でも実際のとこダンバインって手抜き台だよな
演出も手抜き
逆にそれが受けて運良くヒットした感じ
64: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 08:23:10.99
>>57右の速さで受けたんだからしょうがない
77: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 10:55:37.87
>>57
とりあえずダンバインリーチ以上にいけばワンチャンある演出頻度がよかった
初代牙狼のエンブレムみたいなイメージで
58: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 03:40:01.44
無駄に連撃とかミッション発展しまくるのは今だと叩かれそうだな
個人的にはその中に種ありが紛れてるのが好きなんだが
59: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 04:30:42.94
曲もチープでダサいのに何故か上手くハマったな
60: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 05:04:09.93
無双と同じでMAX撤去&65%規制時代に押し出された作られたヒット機種って感じ
当時としては珍しい90%近い継続率も今となっちゃ日常だしリメイク無双と同じ轍を踏む未来しか見えない
61: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 05:15:21.98
リメイク無双はスペック劣化してるし演出はもともとゴミなので
63: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 08:08:49.93
ボタンと役物の両方壊れてないダンバインを最後に打ったのはいつだろう
65: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 08:24:26.17
音楽と当たりのテンポの良さがあってた
66: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 08:25:36.99
もらったー!
浄化をー! この二つ無くしたら許さんぞ
67: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 08:28:13.40
( ´,_ゝ`)一種二種混合とかにしそう
68: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 08:48:27.46
そもそもダンバインは版権の関係でもう出せないって詳しい人が言ってなかった?
85: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 12:07:00.70
>>68
ネットで身分を明かしてないやつが「詳しいです」と言ってるだけで怪しさ満点だわ
詐欺にかかりやすそう
70: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 09:08:37.27
あのテンポ感の高継続機ってなかったしな
あと高継続=ニュー銀の突破型のイメージが強かったから振り分け+時短ありってのも印象良かった
71: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 09:13:03.98
いきなり予告も無く長変動から来る次回予告ってダンバイン以外であったっけ?
73: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 09:50:55.86
>>71
まあ元ネタはエヴァからだろう。
72: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 09:50:20.12
当時のST演出だと味方と敵が鍔迫り合いをして
味方が勝つ→リーチ
だったのがダンバインはそのままぶった斬って当たりだからなー斬新だったよ無駄に間延びさせなくて
74: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 10:11:11.45
エイリアンレバーがダンバインの顔になるやつやな
76: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 10:42:42.47
真焔枠でも筐体青く塗装してえいりやんをちょっといじればそれで文句ない気はするな 赤でもビルバインカラーだから合わないって事はないが...やっぱダンバイン=渋めの青だろ
78: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 10:55:44.15
連打じじいがうねうね動くボタン必タヒに押そうとして面白かった
79: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 11:37:36.04
ダンバインが手抜きって言うけど、完全新作アニメ、楽曲大量でどこが手抜きか分からんわ
スペックもゼロソニックって付けてやる気まんまんやし
81: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 11:47:12.68
>>79
演出フローの話でしょ?手抜き云々は
手抜きってより「力を入れなかった」って表現のがしっくりくる
Sammyは気合入れて作ると駄々滑りするし
テキトーに作った台のがおもしれー
スロットなら初代攻殻機動隊
パチンコならダンバイン、キャプテンハーロック
83: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 11:58:51.88
無双といいダンバインといいサミーは適当に作った演出が神バランスになる傾向ある
適当に作って出してくれ
86: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 12:07:16.84
ダンバインも無双も左はゴミカスやろ
右はまぁシンプルで良いけど時期とスペックでウケたたねん
87: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 12:08:54.37
手抜きほど慣れてくるとおもろく感じるんだよな不思議だけど
88: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 12:18:35.16
まぁ未だ海が健在な時点でそれは間違いない あんまごちゃごちゃしても情報処理しきれんよ
90: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 13:21:36.51
クソゴミエイリアン枠をやめない限り全ての新台に客が付かないってわからんのかな
ていうか熱い時だけエイリアンが生えてくるで良かったじゃんなんでデモ画面でぐるんぐるん回すんやキチガイやろ
91: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 14:39:57.89
時速10万発行け
99: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 18:07:37.06
>>91
こぼし無しアタッカー開きっぱなら理論上それくらいいくんかな
102: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 18:52:40.98
>>91
ジャギで怒られたから多分これからは6万発が限度
打ち込みの10倍までらしい
103: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 19:20:14.17
>>102
怒る前に検定通すなよと言いたい
92: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 14:51:30.85
ダンバイン役物がビルバイン役物に変化する発想は良かったな
他メーカーならそんな使い分けしなかっただろ
93: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 15:04:35.01
しばらく発売しなくていいから新筐体になってから発売してほしい もうサミーがここから這い上がるにはダンバインしか残されてないだろ
94: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 15:06:15.57
出るわけねーだろいい加減にしろ
95: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 15:08:26.39
やらせないよー!
96: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 15:20:08.48
コケろよおおおー!
98: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 18:05:40.80
マジでエイリアンボタンにするなよ
100: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 18:34:16.36
右打ちはもうちょっと時速早い方がいいかもね リゼロに慣れたパチンカスは遅すぎたら受け入れないと思う
101: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 18:44:37.90
ダンバインはあの枠だから良かったんだぞ
引け!なんてこけるに決まってるだろ
105: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 20:02:32.55
スペックまんまは無理だろ
通常引いても時短100とかダンバインは今考えても神がかってた
106: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 20:09:19.83
319しか打ってなかったから時短100で疑問に感じたけど256は時短100あったのか
107: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 20:53:46.84
ジャギは本気で頭おかしいからな
全盛期のミリゴの出てるときより速いってお前
124: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/15(日) 05:56:17.32
>>107
まぁ初代ゴッドは冗談抜きで50000枚出るから流石に違うよ
129: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/15(日) 10:17:06.94
>>124
時速はジャギの方が上だし初代ゴッドの50000枚なんて奇跡レベル挙げられても
108: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 22:25:14.98
今のサミーは期待できないから、曲セレクト出来る様にして後はreで良いとは思うが
今の台みたいに煽って数字揃って役物じゃなくて
いきなり役物動いて数字出るのが最高に気持ち良いんだよな
109: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 22:37:02.64
中速で左に37が止まった瞬間がたまらねぇんだ
110: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 23:22:21.27
神格化されてるけどダンバインも完璧だったわけじゃない
時短残り5回転とか糞だった部分もある
111: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 23:31:23.72
当時も大概叩かれまくったけどその後Sammyがゴミ台量産し続け今に至るから余計に神格化されてる節はある
ライトミドルの覇権取ると言って出てきたのがエウレカとかだしな
112: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 23:44:45.30
あーあ、サミーがその気になっちまった。これに限らずだけどにわかは何でも安易に◯◯の続編出せとか言わんでくれ。現在進行形の作品とかならまだ分かるけどダンバインはとうの昔に完結してるしパチンコ自体も完成度高かったじゃん。できることなら名機のまま終わって欲しかったな。せめてコケない事を祈る。
125: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/15(日) 08:24:11.88
>>112
それなに目線?少なくともユーザー目線ではないよね?
もうホールにないんだからそれに近いのを求めるのは当然
糞台なら打たなければいいだけ
初代は面白かったけど2は糞だなって台はいくらでもあるし、2 がコケても初代が名機なことには変わりない
113: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/14(土) 23:46:00.33
えいりやんマジやめろ
どんな場面でもいい気分じゃない
115: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/15(日) 00:24:44.01
たぶん続編になると社内のフリーライダーが手柄横取りしようと口出してくるんだろうな
一発目は期待されてないから好きにやらせてもらえると
116: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/15(日) 00:42:41.39
えいりやんを消してダンバイン役物を残して右打ちはそのままで出したら通常どれだけクソでも一定の人気は出るだろうな あとダンバインは回る台を打ちたいから甘くしなくていいぞサミー
117: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/15(日) 00:51:32.45
数ヶ月前に版権元がダンバインのパチンコ化はやらないと言ってきたと裏研修の店長が言ってたな
代わりに当らしい版権でダンバインに似せた台を出すとか言ってたが頭文字D出たしもう出ないだろうな
サミーは出したくてたまらなかったとか
119: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/15(日) 01:07:07.56
ゲッダンの曲をリーチ演出に組み込んできそう
やめろよそういうの
120: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/15(日) 02:28:16.62
アタック!!
(エイリヤンレバー)
ダンバインラッシュ突入DA~
(頭文字D風)
122: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/15(日) 02:39:50.53
エイリアンと変な動物のミニキャラ
あれを消さないと2作ってもこけるぞサミー
127: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/15(日) 09:21:07.17
筐体も初代継承とか出来んのかね
安く作れるだろうし
すぐ駄目になる変な高い仏壇10台買うより安くて失敗してもまぁいいかを20買いますよって
128: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/05/15(日) 09:29:15.89
>>127
リユース限定販売とかどうだろ
倉庫に眠らせてたお店は得するし
識者によるレビュー
あそこのまとめサイト管理人が適当に立てたデマスレなのか本当なのか知らんが望まれているのは確かだよな。「落ちろよー」と「ゲッダン」が今のP機の最高速度で出せたら言うことなしなんだが

頭文字Dみたいな70回転STのスペックじゃなくて、数回転高速の源さんスペックの方がいいと思うが、近い頭文字型にしそうだよな。
■最新投稿記事
-
三共
2025/4/28 三共, フィールズ, 東京喰種
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-


平和
これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。
-


山佐
「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。
-


大都
懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。
当サイト内- 口コミ,評価,コメント
↓下記フォームより、星付き評価をお願いいたします。また、ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1652426145/
📌 関連タグ: サミー ダンバイン