117: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/14(月) 14:07:01.36
ハンドルボタンくれよなエイリアンは首吊っとけ
123: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/15(火) 17:51:45.54
本PV見てきた 不安だけが加速した D役物じゃなくて頭文字役物の方が回転するとは思わなかった
125: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/15(火) 18:56:32.86
128: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/15(火) 22:50:49.97
>>125
大誤算だぜ…
127: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/15(火) 20:25:29.96
スロットしか打たんが初めて養分打ち上等なくらい期待してたのにPV見たら不安感が…
129: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/16(水) 01:19:40.24
ダンバインの後継をまさかのイニDとは
こりゃこける未来しか見えねーわ
ってかもうダンバインは作れないのか?
130: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/16(水) 04:15:55.72
神台だなこりゃ
BGM最高なんだわイニDは
131: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/16(水) 05:35:44.43
ユーロビートでテンション上がるって完全にオッサンやろ、、、
俺もだけどw
132: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/16(水) 08:11:22.93
DJの声じゃなくて各キャラの声でいいだろ
なんか違和感あるわ
134: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/16(水) 09:49:35.03
いやーPVみたらまんまダンバインだね
これでサミーでダンバインの続編はもう出ない事が確定しちゃったな…
141: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/16(水) 21:49:42.87
ユーロビート流れながらダンバイン並のスピード感なら打ちてえわ
165: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/18(金) 08:50:20.08
ユーロビート流しながらダンバイン並みの速度のラッシュやれるってだけで一定層の客はつくだろ 少なくても俺は座る
168: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/18(金) 10:13:52.64
新台予定の中じゃ正直一番期待してる
頼むぞサミー
169: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/18(金) 11:30:03.69
えいりやんがシフトレバーの動きしてくれてもいい
ガコガコって動いてからバイブでブォーン
172: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/18(金) 14:34:49.06
ルパンのハンドルのやつ借りてこいよ
エイリやん潰して付け替えてくれ
178: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/19(土) 07:10:43.78
ユーロビート垂れ流しながらテンポよくSTと大当たり消化するのが理想だろうから速すぎても逆に駄目だろ
多分この速さでもまともにハチロク走らないで当たりまくるんだろうし
180: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/21(月) 09:39:53.04
この漫画って終わりが割と悲しいよな。あんだけ活躍したハチロクがぶっ壊れて修理不可能で終わるって 続編では拓海は事故でレーサーとしてもやっていけなくなるし、なんか作者は恨みでもあるのか
183: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/21(月) 11:41:03.61
>>180
本人もどっちかというと望んで描いてるわけでなく、二度と続編が描けなくなるように止め刺すために描いてる感がある
その為からイニDから続けて出る拓海側のキャラは大体不幸な境遇
続編描く前のセーラーエースが打ち切りだったし、連載中の雑誌後ろの作者コメントも酷いし、あれは完全に病んでる
184: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/21(月) 11:48:16.39
イニDみて峠でレースされたらたまったもんじゃないからな
不幸な結末にするしかねえ
185: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/21(月) 12:12:53.69
昔はマジでイニDに影響されて峠攻めてた輩が居たからな
犯罪助長してる様なもんだし、主人公が不幸な結末で終わるのもしゃーなし
187: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/21(月) 12:25:22.20
新劇場版のイニDで啓介が拓海に負けて行動理念を諭すシーンの背景が、
峠の近くがもうすぐ新興住宅地になるっていう看板なんよ
アニメスタッフは注意書きとして「これに出てくる人種はもう滅んだ、もしくは絶滅しようとしている人種です」としてわかって描いてる
続編漫画も「一般車での公道レースなんて災害で避難している街ぐらいでしかやりようがない」ってわかってる
ドリフト族はもう滅んだし、描く方もわかってるよ
195: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/23(水) 00:09:01.27
ダンバイン続編絶望的とかマジかよ…頭文字Dのプロモにダンバイン使われてたから今年の年末くらいに来るか!?とワクワクしてたのに…
196: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/23(水) 07:22:00.10
サミーは続編更新してもらえなかったってダンバイン版権で何やらかしたんだろな
元開発のリークだと金の問題じゃ無さそうだし、担当者のやらかしなんだろうけど気になるわ
198: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/23(水) 14:47:31.46
>>196
そもそもダンバインはギアスの抱き合わせで無理やり買わされたゴミ版権だった
しかし人気が出たため続編を作ろうと版権の更新をする時に版権元が(ダンバインがウケたため)値段を釣り上げられたため一悶着あったらしい
203: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/24(木) 01:11:15.54
そもそも今のサミーにダンバインの良い所を引き出した台が作れるわけが無い
ダンバインは通常時も良かったし、それでいて右打ちも面白かったから良かったんだよ
曲も良いしな
205: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/24(木) 11:11:43.95
>>203
オリジナルのテーマソングじゃなくて、パチンコ用の曲が絶賛されたの珍しいよな。
230: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/04(月) 19:50:17.98
>>205
別に珍しくないだろ。ひぐらしを始めパチンコ用に作曲されて名曲だと言われてるのいくつもあるぞ
208: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/24(木) 22:17:16.65
闘いの詩流れるってホントか
わかりきってた事だけどPVといいその仕様といい市場にダンバイン2の需要があるのわかりつつも出す事はできないんですって念押しされてるみたいで悲しい アルタルフとかカナシミノハテとかも流れるんだろか
210: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/25(金) 02:52:24.98
ダンバイン話題になってたのは知ってたが打ったのは大分後で、一見なんだこの古臭い画像はと思ったが回転始まったら画面がヌルヌル動いて驚いたな
所謂フレーム?が多い台だったのかな
211: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/03/25(金) 23:01:45.35
北斗とかダンバインの発展先がルーレットみたいにクルクルなる演出が
ダサくて見た瞬間萎えて打たなくなる
サミーはまだアレやってんのかな?
244: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/15(金) 10:29:38.99
最低限はあるな

246: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/15(金) 12:28:52.09
>>244
結局のとこ闘いの詩は入ってないんか
251: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/15(金) 13:02:08.22
時短突破型って009ぐらいしかまともに動いてなかったのに何でそれにしちゃうのかね?
北斗9もユニコーンスペックに余計なことしてくるしホント無能しかいないんだなSammyの開発
259: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/16(土) 11:18:12.54
>>251
何でも何もそうしないとダンバイン仕様では総量規制から抜けられなかったからだぞ
何度も検定落ちたようだからな
262: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/17(日) 01:08:54.12
>>259
つまり通常から確変入れるの難しいってことだろ
流行らなそう
264: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/17(日) 11:10:47.61
>>262
振り分けだろうが突破型だろうが確変入る確率は問題じゃなくて確変入れるのにほぼ必ず時短を経由して時間稼ぎさせることで適合試験ごまかしてるんだわ
252: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/15(金) 15:02:24.08
わけわからん選曲やめろ
旧劇場版までの全曲でいいわ
257: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/15(金) 22:40:53.10
演出ごちゃごちゃしすぎだろ
悪い意味で京楽とサンセイ合わせた感じ
ダンバインみたいな手抜きでちょうどいいのに
268: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/17(日) 21:59:56.26
検定通すのに1年かかったとか聞いたけどそんな通したかったのこれ
270: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/18(月) 13:27:41.52
>>268
無双シリーズは軒並みコケるし北斗も芳しく無い
それでダンバイン仕様の台を出そうとしたんじゃねわ
272: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/18(月) 19:28:57.59
DJボイス要らねえええ
275: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/18(月) 20:26:26.98
ラウンド中の演出最高すぎる!
銀玉のドリフトとかイニDファンとしては感涙ものです!
276: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/18(月) 21:30:11.63
巧の声ホンマ残念やなぁ…スロじゃそんな気になんなかったけど
加速装置って言わせたくなるわ
277: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/18(月) 21:32:36.85
ダウンヒルボーナスの球がドリフトするのは良い発想だな
STはヴヴヴよりは面白そう
280: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/19(火) 00:24:25.71
何がDの意思や
爽快感そんなないやん
STとSTの間に長い演出いらんねん
282: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/19(火) 00:38:49.07
>>280
でもダンバインよりラッシュ中の速度上なんやで
283: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/19(火) 02:16:38.38
あっかん
これ流行るわ
284: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/19(火) 02:19:11.76
なんか違和感ある作りだな
285: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/19(火) 08:00:04.99
なんか全体的にもっさりしてるな
ダンバイン好きが好んで打つこともなさそう
Dの意志とかいう割にダンバイン要素薄すぎじゃね
287: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/19(火) 08:52:04.93
エイリアン演出いらんやろ
289: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/19(火) 09:28:00.18
これダンバインの意志てサミーがダンバイン難民取り入れたいから言ってるだけか
本気でそうしたいならダンバインの右打ち楽曲全部権利取り直すくらいの気概見せろや
打たん
290: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/19(火) 09:33:46.14
役物がシンプルにダサい
291: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/19(火) 09:38:50.52
保留連告知しすぎじゃね?しれっと当たるのがいいのに最近のSammyはとにかく派手で下品な台ばっかだわさすが生首付いてるだけはある
292: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/19(火) 10:03:10.81
変にDの意思とか言わなかったら良かったのに
それならダンバイン2が出せないからその変わりか まあええやんくらいでそれなりの評価されたのに
わざわざ公式がダンバイン匂わすから
余計あーだこーだ言われるのわかってるやん
293: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/19(火) 10:27:47.71
まあゼロアタッカーを適合させたことに期待
頻度はともかく試打の打ちっぱなしで少しはオーバー入賞してたし
297: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/19(火) 14:07:28.92
試打動画見た感じダンバインみたいに多少の止め打ちでほぼ玉減り防げそうかなぁ?
299: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/19(火) 15:37:58.85
Dの意志とかワンピースかよ
302: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/19(火) 20:40:50.76
Dの意志というかDの遺産を食いつぶしてるというか
304: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/19(火) 22:36:56.44
ダンバインも2じゃなくて演出もそのままリメイク出せばいいんじゃね?
てかそれでいいんだが
305: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/19(火) 22:42:13.98
リメイクだったら多少演出バランス崩れててもここまで文句言われなかった
306: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/19(火) 22:44:01.27
版権さえいけたらなぁ
完全なリメイク台出してるのが唯一サミーだけっていうこのエセマッチポンプ
308: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/20(水) 20:37:14.42
試打動画見たけど落ちろよーの良さがよく分かる
311: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/20(水) 23:30:16.57
ビッチボーナスも入れて欲しかった
312: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/21(木) 06:35:34.72
イニシャルダンバイン
313: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/21(木) 06:41:50.04

314: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/21(木) 07:42:46.17
ヤっとるやないか
315: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/21(木) 18:07:49.54
復活が
86「やらせないよー!!」なら褒める
316: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/21(木) 21:50:54.68
こんな時代もあったんだよなー

321: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/22(金) 10:11:06.63
>>316
25年くらい前やな
ほんと安かった
318: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/22(金) 01:28:35.14
全然ダンバインって感じしねぇのは気のせいかね
319: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/22(金) 02:43:55.80
ディディディディディー!!イニシャルディー!はセンス無いわ
320: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/22(金) 07:48:23.25
ダンバイン要素皆無なのマジで笑う
322: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/23(土) 10:06:54.53
わざわざ公式がダンバイン匂わせる必要性一切なかったよな
323: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/23(土) 11:07:57.58
ラウンド中、玉走らせてるのアホ過ぎるだろw 普通に車走らせればええのに
324: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/23(土) 11:14:17.89
それツッコんだら負けやぞ
325: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/23(土) 16:25:02.86
疾走感を演出したいのと、パチンコのどこかの画面で暴走行為はやめましょうのテロップを入れるのはアレと判断された感がある>ラウンドの球
327: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/23(土) 17:20:27.76
スロからして普通に公道でドリフトしてるしなあ
328: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/23(土) 22:10:02.03
頭文字Dじゃなくて良くね?
レースしてるシーンほぼ無いの草
332: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/24(日) 16:34:30.61
白ボンネットでブラインドアタックしてて納得いかねーわ。
というかあの頃ブラインドアタック使ってねーし。ってオワコンチャンネルで言ってた。
あんまり原作読んでない人が作ってるのかな。
初期の聖闘士星矢の復活ラウンド演出は聖闘士星矢好きな人が作ったんだなぁって感じた。銀と金はひどかった
333: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/24(日) 17:12:04.48
>>332
普段冷めきってる後輩が熱くなってたな
まぁ大事な部分だわ
335: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/24(日) 20:27:56.84
>>332
そもそもベースの新劇場版が本当にゴミだからな
スロットにもブラインドアタックあるし、ハチロクに羽根生える演出まであるんだぜ
344: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/04/26(火) 16:48:47.89
少なくともダンバインは原作好きな人が作ったような気がするけど
頭文字Pは所々に手抜き感というか雑さがみえる
識者によるレビュー
これは流行りそうな感じだな。同時期だとライバルは、ダンまちとゴッドだけどどっちも変則スペックで釘ガチ締めになりそうだから、こっちのほうが魅力的だわな。はぐれ刑事はどうでもいいわ。

ダンバインって売り出されたとき話題にもならないゴミ版権扱いだったわな。同時期に注目機種多くてマイナーだったけど、導入後に絶大な人気がでたな。結局「落ちろよー」と「ゲッダンゲッダン」がないとダンバインの後継とはよべんわ
■最新投稿記事
-
三共
2025/4/28 三共, フィールズ, 東京喰種
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-


平和
これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。
-


山佐
「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。
-


大都
懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。
当サイト内- 口コミ,評価,コメント
↓下記フォームより、星付き評価をお願いいたします。また、ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1646666046/
1.9 35 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!
📌 関連タグ: サミー 頭文字D