ニューギン

【責任問題】P真・花の慶次3の評価と感想「大コケの責任は誰が取るんだ」 新台 【更新6】

2022年1月31日

【責任問題】P真・花の慶次3の評価と感想「大コケの責任は誰が取るんだ」 新台 【更新6】
1.3 9 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!



■機種概要

機種名P真・花の慶次3
メーカーニューギン
スペック→公式機種サイト を参照してください
導入日2021年1月24日
導入軒数約x軒 (p-world,x/x現在)
コメント評価集計[comment_star_rating_total]

評価をする

■実践動画・PV



【新台】慶次3はダサい台?真・花の慶次3パチンコ実践

直営店で13時間打ったら「5万発」出る!? P真・花の慶次3 パチンコ新台実践『初打ち!』2022年1月新台<ニューギン>【たぬパチ!】

【PV】P真・花の慶次3【newginchannel】

■2chまとめ

2021/12/20作成

154: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/08(月) 01:32:58.83
ハイハイハイビスカースwwwww
センスねーわ
役物の文字だけのヤケクソ
通常時はベルセルク無双そのままの改悪
かといってベルセルク無双の良さは一切反映されず

真花3名乗るなよクソボケが


160: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/08(月) 12:12:11.67
真糞の糞糞3になりそう

武威に入れろ!
とか無理矢理感がありつつも戦国っぽいふいんきとか醸し出してきたのが
3000図柄、押してまいれ(これは演出次第かもだが)、ハイビスカス、城門突破虹とか扇子ねーわ

キセルも真1くらいの信頼度と出現率で十分なのに87とか、、、


170: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/08(月) 18:53:23.54
動画見たが押し手のせいで天激の存在意義が無くなってないか?
押して参る(押し手を長押し)→レインボーになってから天激出現「押せー!」ってなんの意味があるか分からん
大当たりボイスもセンスを疑う
伝統の「よっしゃあぁぁ!」(漢位からたまに出るよ・よ・よ・よっしゃあ!も無粋だと思ってたのに)
「ハイハイハイビスカ~ス笑」は単純に恥ずかしい




173: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/08(月) 21:41:02.62
試打動画見た
3周くらい回って、はいはいはいびすかーすが聴きたくなってきた
そして一度聴いたら絶対に二度と打たない確信がある
覇権確定だわ。マジで真糞の糞糞
慶次シリーズはたしかに終わった


174: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/08(月) 23:58:45.88
真花の慶次はタヒんだんだ
いくら呼んでも帰ってはこないんだ
もうあの時間は終わって、俺も人生と向き合う時なんだ

クソ演出過ぎていくらボダ激甘でも打つ気にならん


176: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/09(火) 02:07:42.52
慶次が好きすぎて慶次がパチンコにある限りパチンコやめれないんだろうなと思ってたらこのクソ台のおかげでやめることができそうです

ベルセルクが良台だっただけに期待したのになんやこれ…
ベルセルクのスペックで戦モード楽しめたら覇権とれたのに…

前からある細かい不満点
①戦モード中の図柄がでかすぎて背景が見えないのがいや
②焔の歌「戦ノ道」がない

まじで開発チームは原作読んだんか?まっっったく慶次を理解してない台やんけ

ばんどうー!!!
お先に
また会おう

のストーリーリーチ作ってくれるの夢見てましたが諦めました


177: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/09(火) 06:27:38.56
動画を見て個人的には嫌な予感しかしないが…絶対コケるかどうかは分からんな
スペックは初代寄りで問題は無さそうなのが救い
ホールの客付きを見るに慶次は年配層の支持も高い機種だから、その辺がどんなジャッジを下すかで運命が分かれそう
最近だと、導入前のギミック・演出の評価が散々だったルパンマモーよりは…スペックが分かりやすいから勝算はあると思う


183: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/09(火) 12:48:50.36
七揃いの度にハイハイハイビスカース言うんかよ
ほんとセンスねえな
魂集めも無双じゃねえか


189: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/09(火) 19:09:12.40
>>183
魂集めも本当にセンスないよね
無双の演出とか受けてないのによくパクれるよね


214: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/11(木) 10:15:27.81
>>183
魂集めは無双もだけど義風っぽさも感じる
どっちもあまり好きじゃない演出




186: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/09(火) 13:29:25.92
やっぱ琉球編はエピソードが良く無いわ
過去の名シーンの使い回しみたいなのが多い


192: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/09(火) 20:56:58.73
>>186雑誌がね
せめてヤンジャンとかならあんな風にしなかったと思う
ジャンプだから仕方なくバトル編に入った感じだし

でも戻って来てからの話しは良かったんだけどな慶次らしくて、すぐ終わったけどさ

これカスタムはないの?


193: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/09(火) 22:05:52.82
>>192
利沙の村の村長の釣りのくだりとか利休の茶のくだり丸パクリだし、琉球編は原哲夫と編集が慶次っぽい話を無理矢理作った感じがするわ


195: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/09(火) 22:34:00.66
>>193
慶次っぽいって言われると
そもそも隆先生の創作だから、、、


196: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/09(火) 23:48:28.09
>>195
その創作の上での慶次っぽさって意味ね
史実の前田慶次郎利益の話では無く


210: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/10(水) 21:38:34.20
>>193
琉球編って振る舞いや言い回しが何かそれまでの慶次と全然違うというか違和感が凄いんだよね
話自体も面白くないし


212: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/11(木) 07:10:16.30
>>210
原作小説だと朝●出兵だしね
一夢庵風流記


215: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/11(木) 10:48:53.91
>>210
>>212
というか琉球編の前に原作者が亡くなった


326: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/10(金) 01:17:47.64
no title


217: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/11(木) 14:03:09.75
途中まではお弟子さんが付いてたのに、それも途中から居なくなったのは何があったんだろうな


216: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/11(木) 11:44:04.39
連載前から亡くなってるぞ


211: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/10(水) 23:59:55.46
物語の終盤で失速するのは原哲夫あるあるだから…


213: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/11(木) 10:11:09.35
原哲夫っていうかジャンプ漫画は大体そう




190: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/09(火) 19:10:22.74
つうか本当にセンスねーわ
デビルの源さんも褒めるところが遊タイムのみ。
通常時はゴミクズ


191: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/09(火) 19:35:30.80
デビルマンに関しては久々にプライドも糞もないなってレベルのパクリだからな
演出あそこまで丸パクリなのは最近でもなかなかない


198: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/10(水) 03:39:08.76
蓮→真3のダメっぷりで漢→琉の糞台リレーを思い出す
真1に近いスペックはこれで良い、演出も真2からウザイガセを減らしたマイナーチェンジで文句無かったのに
初代~愛位のマンネリも悪く無かっただろ?


199: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/10(水) 07:52:04.40
>>198
演出に関しては真2のライトミドルだすんだからマイナーチェンジはできんでしょ
俺は真1のリメイクで良かったと思うけど


202: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/10(水) 13:37:28.71
>>199
マイナーチェンジと言うより、演出フローは残して欲しかったって事を言いたかった
リーチ演出は琉球~関ヶ原辺りに書き換えていいから、真シリーズ伝統の演出は残す感じで


203: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/10(水) 13:46:51.88
今の市場的に新規演出多めが良いんかね?
初代・斬・愛の定番演出を残しつつ、少しずつ新演出位の味付けが個人的に好みだったんだが…
北斗も剛掌・5・6までのマイナーチェンジ感で楽しかった記憶


204: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/10(水) 14:12:07.17
>>203少しずつニューギンアレンジで糞になってたからな…
初代と真花見たいに全部外注に作らせて欲しい


209: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/10(水) 21:35:01.52
前から思ってたけどキャラクターの声ってスタッフがやってるのか?
下手って程じゃないけどなんか安っぽいんだよな


222: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/12(金) 18:13:30.56
no title


248: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/22(月) 21:57:02.91
試打動画見たけど、これもしかして外注に出さずにニューギン社内で作ったような匂いがするんだが…
真花のいつもの外注が有能なんだからそこで作らせたものなら期待できるが




253: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/23(火) 14:23:51.00
慶次雲(外注)
割と適当に作られた結果奇跡の神バランスに
慶次斬(ニューギン)
雲をニューギンが味付け、色襖→ストーリーとか復活示唆の外れ後赤襖ガセとか色々やらかす
慶次愛(ニューギン)
斬の反省から法則を元に戻し戦モードは歴代で1番の出来に、しかしこのへんから桜SPが弱体化する
慶次焔(ニューギン)
初の先読みゾーンを作りステチェン以外は完全にそれ待ちに
桜SPがチャンスダウンレベルになりキセルとCUを待つようになる
ここまでがなんとか慶次
慶次漢(ニューギン)
それまでのゲーム性を一新、初の蝶柄搭載
発展してから擬似連、前半後半の分岐、当落前の色訳CIなどはっきりと迷走してこける
慶次琉(ニューギン)
社長が過去最高の出来と豪語するも漢の影響で打ち手、ホールから見限られていて導入も少なめ
演出は漢を更に意味不明にして歴代で1番キセルがださい、本スレも糞の糞糞~糞と煽られる始末
真慶次(外注)
雲制作陣が作った事と継続率85%のVST機として期待を集め、凡通常神STと評価されニューギンが見直される(その後義風堂々でやらかす)
慶次雲復刻(ニューギン)
世界観とか見た目の復刻に成功、しかし演出バランスや保留の使い方はいつものニューギンに
台枠の見た目から便器と呼ばれる
真慶次2(ニューギン)
これも何となく演出の仕様とSEだけを前作風にした完全ニューギンの台に


272: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/25(木) 16:40:21.56
>>253
斬で外注切ったのホントキツいよな。
サンセイから鬼の歳三出たけど、先読みある分斬より面白かったわ。


263: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/24(水) 16:50:43.52
初代雲は良かったなぁ
パチ打ち初めの頃だったから思い出補正はあるけど良BGMにシンプルなリーチ
キセルが出ずとも桜SPや桜フェードでも十分期待できる演出バランス
保留3-4で図柄変化にボタンが出た時の脳汁
桜疑似やロゴ疑似の絶妙な信頼度
ものちゃんも適度に当たって良かったな
通常セリフ枠や銀枠でも2段目に金出たらワンチャンあるし金枠の音が何より気持ちよかった
あとはなんと言ってもキセルが出るまでの間
あのホワイトアウトして慶次の肩が見えた瞬間がたまらん
使徒新生みたいにリメイクしてくれんかな


266: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/25(木) 12:29:43.15
外注の初代と真花初代はマジで面白かったわ
今作はニューギンらしさ満載で糞の糞糞の再来だろこれ


267: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/25(木) 12:51:49.01
あかん、あかんよ…
初代真花でパチにハマり、今も遠征してミドル打ちに行くくらい人生で1番好きなのに2といい3といい演出が終わってるよマジで…
スペック公開で嬉しくなって初日行く気満々だったのに、筐体で落胆した上に試打見たら見るほど悲しくなってくるというか
図柄のデザインだけはいいなと思ったけども

同じ感情のやついる?


268: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/25(木) 14:21:20.53
一騎駆けもどんどん余計な演出増えてきたよな
下部セリフ先読みとかもいらないと思ってる


271: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/25(木) 16:28:59.12
蓮の一騎駆けと真花3の一騎駆けはマジでダサいよ
傾奇者メーターは赤だから気持ちいいのであって虹色は下品すぎるんだよな


273: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/25(木) 16:45:44.39
突破のフォントなんだよこれ
無料フォントでも使ってんのか


280: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/25(木) 21:47:42.63
センスないんだから余計なことせずに評判良かったものを引き継げよって話


281: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/26(金) 00:23:00.52
真花2の一騎駆けで完成したよな
赤軍青軍からの脱却もいらなかったのかなと思う


282: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/26(金) 00:30:03.01
試打みたけどこれはやらかしたのでは…
PVで大西さんの新曲でテンション上がってたのに




283: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/26(金) 01:05:06.76
不安しかないが…
どう転ぶかは導入されてみんと分からん部分はある
ただ激熱のデバイスを2つ付ける神経が分からん
天激1つで十分だろ
ジジババが混乱しそう


285: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/26(金) 02:56:17.37
試打観たけど想像を遥かに下回る出来だったわ
ハイハイハイビスカースは言わずもがな、あの押し手参るが最悪
当たる時の桜?からの文字だけの手抜き役物も全く爽快感無いし
大体なんでRushが琉球と関ヶ原と風魔なんだよ意味わからん

慶次の漢ぶりや風流で粋なイメージとはかけ離れた下品な台という感想だわ


288: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/26(金) 12:49:07.52
なんかルパンマモーに近い波動を感じるわ
まああそこまでコケはしないだろうけど色々とド派手にしすぎたな


289: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/26(金) 13:40:00.04
皮肉なことに年末年始ビッグタイトルの中で1番駄作(と思われる)こいつが1番やれるスペックというー


291: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/26(金) 13:50:38.44
極めつけは松風の保留変化失敗と槍変化失敗だよね。真田の大層な変化で信頼度も変わらない青保留とか


299: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/26(金) 21:25:03.07
ほんとゴテゴテ余計なもんばっかりつけやがって
作中の似非傾奇者が如き台だわ


301: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/27(土) 00:19:33.57
城門到達→突破→ハイハイハイビスカースw
沖パチモードなら分かるが一騎駆けでこの流れ考えた奴馬鹿だろ
素直に角田のよっしゃあでいいやん


318: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/03(金) 07:27:57.20
>>301
ハイビスカス掛け声は琉球か沖パチのみにしてほしかったわ…
城門突破時や風魔撃破時にハイビスカスって頭おかしい


303: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/27(土) 09:00:05.56
ハイハイ群とか頭おかしいだろ


306: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/27(土) 21:57:38.04
動画見たらST中にボタン→天激→押し手で役物完成とかしてたけど天激の時点でどうせ濃厚なんだろ?なのにわざわざ押し手まで押させる必要あんのか笑


308: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/28(日) 17:16:14.99
時速遅いのはありがたい。
今早いのばっかだし。


319: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/03(金) 09:26:46.52
>>308
出る速度が遅いだけならいいんだがニューギンだし左も相当遅いだろうからな
左はサクサクの台が増えてきた中で無駄なリーチがかかりまくって1時間150回せるかどうかの台打つのはかなり苦痛だぜ


309: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/28(日) 21:59:15.79
なんで右側全部1500じゃないんだこれ


310: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/28(日) 22:04:39.98
初当たり900発もらえて突入率60%以上で継続率83%の台でなんでオール1500発にできると思ったん?




312: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/29(月) 00:48:10.02
今回のスペックで全部1500は無理でしょ
今の内規上では1500×81%ループがほぼ上限
他機種は初当たり300~450発
突入は50~60%でやっとオール1500発+初当たりの一部で3000発の振り分けが実現してる
(バカボンは例外だが2段突破式)
真3は3000発の振り分けを捨てた代わりに、当たりで900発・突入55%+時短100のマイルドスペックを選んでる
ぼくのかんがえたさいきょうすぺっくじゃないんだから


333: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/12(日) 18:50:58.09
>>312
なんで内規ってどんどん改悪ばっかりされるの?
馬鹿政府と同じ未来しか見えない


338: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/12(日) 20:39:18.73
>>333
業界衰退させて完全に消すところまでが目標だから。一気にやると失業者出過ぎて世の中悪くなる


316: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/30(火) 11:57:44.71
スペックいいのに演出酷すぎ


317: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/30(火) 22:00:37.08
ハイビスカスをヨッシャーに戻して一騎駆けもあんな武将のどでか赤文字で発展させたりなんていらないんだよな…


322: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/06(月) 01:24:20.72
出玉はともかく初代真に近いのはいいな
演出もあれにしてくれ


328: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/11(土) 11:56:07.32
前作がヒットしたからテキトーに作ってもホールは買ってくれるだろうっていう
ニューギンというかパチンコメーカー全般の悪いところが詰まってる台。


332: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/12(日) 18:47:42.35
突入67.5%もあるのかな

北斗9が1500回転も2500回転嵌りも当たり前のような稼働をしてて、慶次3の出玉は北斗9よりスペックダウン

遊タイムも無し
新台で打ってみる以外はやる気しないのだが

そのスペックでなら北斗9も慶次3も2400発スペックだったら燃えたんだけどな

新台を打った時点で負けみたいなスペックがな
リアル農家の俺は泣けるわ(涙目)


334: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/12(日) 18:52:23.11
花だからハイビスカス?草


335: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/12(日) 18:56:44.82
沖縄だからハイビスカスだろ


336: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/12(日) 19:31:26.75
見た目酷すぎエヴァの方が良さそう
ST初代のバランスだといいけど、85%欲しかったなー


339: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/12(日) 21:20:53.28
演出糞ゴミだけど無双撤去後に軍団で
溢れかえる台は間違いなくこれだけどな
どう考えても1番欠損しにくい(暫定だけど)


340: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/12(日) 21:30:24.79
1/76ってすげぇ重いよな
初代咲甘で何回200以上ハメたことやら


345: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/14(火) 22:19:25.53
オーバー入賞や電サポの止め打ちでどうなるかだね
ステージ性能と電サポ性能が雲の彼方レベルなら神台なんだが
真花シリーズはステージ性能がね・・・




346: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/14(火) 23:12:01.50
右のSTが北斗無双と同じくらいの速さだから今だとかなり遅く感じそう


348: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/15(水) 00:42:20.64
100回転終わったら100万石の酒になるやつで単発で即止めした
台があった
クラフ見るとすごく落ち込んでる
打ったら109回転目で当った
21000発出た
即止めしてくれた人ありがとう
いろんな台で失敗して5万もすってたけどブラスになった


354: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/15(水) 21:02:18.93
先行導入の動画みたけどやっぱ駄目だな
相変わらず金弱いしcuもりもりでもハズレまくるし


355: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/15(水) 21:09:39.59
sp発展からの疑似って漢の失敗を学ばなかったんかい。マジ糞・糞の糞糞確定だ


356: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/15(水) 21:21:28.12
動画みたけどさぁ、家康の前で坊主になるシーンでハズレるとかあれ絶対やっちゃあかんやつやろ。
最終回のいい場面なのにリーチ演出でハズレありにするとかほんとにふざけてんだろ


360: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/16(木) 13:29:33.71
>>356
センス無さすぎるよな
和平の使者とかプレミアだろ普通は


362: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/16(木) 16:43:27.56
>>356
あれにハズレありとか頭おかしいわ
PV見た時は全回転だと思った


359: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/16(木) 13:18:10.70
曲は毎回いいな
それだけで一度は打つ理由になる


370: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/17(金) 02:34:00.83
押して参るボタン長押しさせた後また通常か天激ボタン押させるんかーアホくさ


372: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/17(金) 22:28:27.55
蓮からのこれは漢→琉で失敗した流れを汲んでる気がする
折角新花1で硬派な雰囲気に戻して持ち直したのに


373: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/17(金) 22:50:32.73
キセルの入りパターン結構好きかも。
早く実際に見てみたい


377: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/18(土) 20:33:59.61
確定音なんなんだよ
ま~んぽ~こ舐~めろよ慶次殿~(余韻)


379: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/19(日) 07:53:51.74
ハイハイハイハイビスカース!!!!!


ニューギンこれ不評なのを知りつつ、修正せずに出してきたか
俺はこれだけで打たん。慶次感丸つぶれ
慶次なんだから漢らしく作れよ


383: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/19(日) 17:21:17.58
>>379
特殊セリフとかカスタムとかハイビスカスモード限定なら許せたけどね

デフォとか本当に糞・糞の糞糞


385: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/20(月) 00:29:24.69
導入されたらst入らない、入ってもスルー2連報告の嵐になる予感しかしない


386: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/20(月) 10:15:52.79
旦那~財布の中身が大変な事に!!


387: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/20(月) 10:21:29.07
クソコラみたいなボーナス履歴はちょっと好き





■識者によるレビュー

原作者の弟子が原作つかなくなってから原哲夫が勝手に暴走してつまらなくなったよな。原作無視の琉球編で編集と原哲夫ともめたんじゃないの? 今連載している九州編もつまらないし、原哲夫は話を作れないんだからよけいなことするなよ。自力でヒットしたこと一度もないだろ。
ホルストローマン

そんなに朝鮮出兵で朝鮮ともめるのいやだったのかな。マスコミ全体でタブー化されてるけど

アラブ




■こんな記事も読まれています

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。


あわせて読みたいおすすめ記事










■関連記事

Lゴジラ_スマスロ・スロット

ニューギン

【いけるの?】Lゴジラ スマスロの評価「まぁ普通にワンチャン賭けるならゴジラよな」【更新1】

2025/4/29    ,

やるかやられるかの台がいいからゴジラはよ打ちたい。吸い込みけど吸い込み過ぎず1日打ってられば42パーで5000枚放出するゴジラは本物の勝負ができる

Pリングにかけろ1 パチンコ

ニューギン

【まさか…あの…】Pリングにかけろ1 パチンコの評価「もういいだろ。リングを降りろ」【更新2】

スペックコレジャナイ感。突破がキツイのにラッキートリガー中でも出球無し2割とカスみたいな当たりは搭載残保留引き戻しで80%とか笑わせんなよ。即通路だろな。安っぽい演出とキモいCGだし

ニューギン

【誰だ】Pデビルマン THE FINAL パチンコの評価「またニュー銀か。このメーカーむかつくんだよ」【更新1】

ニューギンがもうファイナルでいいよ



■当サイト内 評価コメント

 ↓下記フォームより、星付き評価をお願いいたします。また、ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1635258053/

1.3 9 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

次のページへ >

■最新投稿記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

サミー

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

藤商事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

大都

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/28    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。


関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


17
0
評価コメントを書き込んでくださいx