藤商事の主流はもはや「とある系」なんだな
【新台】限界突破からの事故。緋弾のアリア~緋弾覚醒編~ 桜#209
【緋弾のアリア】「通常時7テンから…右打ちが変態&覚醒スペック過ぎた!!」【新台】【パチンコ】【あすパチ】
禁書に比べて版権代安いから台のクオリティもそれなりって事なのか
スペック素晴らしいって謎に褒められてたけど
時短も100とは言わんが75くらいくれよ
すでに12万負けてる奴もおるな
ほんと通常時クソすぎて草
まだ打ってないけど画面ごちゃごちゃしすぎでなんか笑える
爺さん婆さんは画面のどこ見りゃいいのか絶対わからんな
台傾いてんのかこれ
ちょいプラで終われたけどマジでキツイなぁ
とりあえず通常時はエアー来るまでひたすら耐えるしかない
アサルトクエストは先読みはどうでもいいから発展後にcu出ることを祈ろう
VASTだけは面白い
演出の総評としてはクソ台の部類じゃねーかなと思う
通常、通常、遊タイム3R後スルー
STスルー、3Rのみ3連、3R2連
勝てる予感がしない台だったわ…
もう遊タイム狙いでしか打てない・・・
終わってるw
夢がある分投資嵩むやつ
これはダメっぽい
1日一回くらい来るか来ないかのを引けないと爆死ぽい
当確がない=ハズレる、くらいで見てれば良い
アツい演出や予告に一喜一憂する人には向いてない台
最近出たモンキーなんかありふれたスペックなのに右がかなりおもしろい。
そんな感じで、この仕組みをで上手くコンテンツに乗せた演出作れるメーカーがあればかなり面白くなると思うんだけどなー。
クソ保留も多いし、ノーマルリーチ多すぎ
そうなんだよなあ
アリアって前からこんなんだが、どんどん酷くなる
藤でもとあるのシンプルは先読みあればニブイチくらいの気持ちで見れるが
今回のはあまりにもシンプルがシンプルじゃない
俺も騙されてきたんだけど
とあるのほうがよっぽど酷く感じる
通しか引いてないから右はわからんけど
事前情報でバランスひどいって言われてて覚悟してたけどシンプルがあんまり機能してないねw
まあアリアちゃん可愛いから打てるけどね。
保留カット、予告カットしたらすんごく静かになった
アリア先輩盛りすぎだろ
隣の御坂を見習えよ
そう思うとセンターの中のセンター酷いなw
ドセンターにもってくるしな
インデックスならともかくミサカをちゃんと配置してくるとは
笑うしかねーわ
糞負けてるんだから代われよ
豚版権は粘りに粘るのが難点だわ
横にワキガが座ってしまった…
ヘソは大して空いてないのに無調整なだけでこんなに回るんだな
それ以降は死ぬ運命しか見えない
一日回しただろうに10とか20とか…
凡庸なスペックだけど戦コレのほうが出てた
戦コレは導入されてないから分からないけど並みはかなり荒いと思うよ。
今んとこ総当たり26回でー17000発なう。(1k21)
他も同じぐらいの回数でー10000発超えてるから遊タイムハイエナしないと勝つのは厳しそうやね。
この台がAA右の演出バランスだったらクソ釘でも打ってたと思うと助かった
お前俺の仲間になれそうだな
ただLBCやれてるだけ恵まれてることを知れ
あと35回も当たってんじゃねぇよしね
は?!お前?!は?!
20時までで-50kでやっとこさ当てたんじゃ!
それでも-8kだけどな!ぼけ!
本当それ、ストック出来なきゃどの199よりも辛い
天井単発が痛すぎる
ムリゲーなのにスペック誉めてる奴はなんなの
↓
風穴あけるわよ ボタン
これ頻発しすぎてしんどい
当たんねーし
温泉時のカナメの足裏は確認した
流石だ
アリアのは見られんか
土日しか行けないし暫く座れそうにないな。
GW迄にアプリ出してくれ。
俺はクソ台の部類だと思いましたわ
ただVASTはもう一度やりたいなって思う
ピストルの引き金引いた時、肩持っていかれるかと思った。横のやつとか上半身めっちゃ揺れてたわ
VAST取らないと何もできん!以上!
おばあさんに肩叩かれながら帰ってく後ろ姿が悲しかった。
沖パチ入れて風吹かなくても途中プレミアで当たったりするし
激アツを一切期待せず菩薩の心で通常回せるから恋姫みたいに
苦痛が少なくて済むし、右は当たりまでの演出が早いし
VAなんちゃらとか知らんけど普通に楽しめたわ。
まあチョロ打ちで勝てたからだろうけど

向こうのほうが圧倒的大型版権だし
アリアはファンの声がデカかったから取り敢えず出した感が否めん
7000台だしな
アリア2とか風穴99にしなきゃ打てないし
緊急任務行ったら察する感じだったわ。
3も特殊告知でバーン!待ちだったし
AAもエアー待ちだしなあ…今作はプレミアと沖パチ、エアー加えて
シンプルもONに出来るからエアー無くてもプレミア出て当たったりするから
それはそれで面白いと思うわ。
ただ、確定出てない時にあの銃打って外すと恥ずかしいなって…そこだけ思う。
PIAさん聞いてます?
出る前は良スペックや甘い連呼されてたな
そいつら死滅してそうだけど
これが319だったらキツかったが199で良かったわ
やっぱ遊タイム追うにも最大500の方が気楽だ
フェアリーテイル2の方が良いと思う
特に通常時
あと面白い所に入る入口の広さとか
ただ被弾覚醒してからの演出はかっこいいからそこは良かった
今日のマイホでも100G後半からの台番メモしてるハイエナいたけど
全部連荘抜けなんだよな......
強襲任務ひいても単発くらいそうな継続率だし
100kくらい?
1日打つつもりで100kもっていったけど
夕方にはうんざりして辞めたよ
隣の人は7万くらい負けてたと思う
諭吉は20枚用意した!
タイマーみたいのへるそくどはやい
部品交換は勝手にしちゃいけないとかって聞くけどそもそもつけないってのはoutなん?
付いてる状態で検定受けてるなら外して稼働したらアウト
でもとある増台したしまぁ、いいかな
緋弾覚醒が1/7しか当たらなかったし風待ちにするしかないか…
AAみたいな風待嫌だったのになぁ
ムラありすぎてイライラしかしない
・画面上のカウンターは右打ち時の普通図柄抽選もカウントするため、リロード後の天井は549、アサルトクエスト後の天井裏は599
・遊タイムまでのカウントダウンは150から右上に表示
ヘソ落ち
・アサルトクエスト突入後、特図1の残保留でリロードの50%を引いた場合、リロードに落ちる
右打ち
・ラウンド決定は電チューに玉を通した時のため、演出でレインボーや7テンでも3Rあり
LBC、VAST
・アサルトクエストで普通図柄が揃い、電チューに玉を通した時に弾丸エアーが吹けばLBC確定
・LBCまたはVAST時、特図2が停止するまでに開始した変動はボーナスが始まっても有効。当選していた場合はボーナス中でも電チューが開放される
とりあえずまとめ
とあるに慣れすぎたせいで通常時きっついわ
-
機種別索引(シリーズ別)
パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。
続きを見る




■関連記事
-
【豚用】P緋弾のアリア 緋緋神降臨 199Ver パチンコの評価「演出長すぎ糞豚しか打たないこんなん」【更新1】
結局座れんかった。マイホはオッサンが3人。別の店はキモオタが占領しとった
-
【苦行】P緋弾のアリア 緋緋神降臨の評価「LT台て負ける人が多くなるだけだから駄目だよな」【更新4】
マジできついなこれ。一日打ち倒しても平均2回も入らないラキトリ。その半分は5連もしない。恐ろしい苦行台だな。一日のうち1時間も楽しい時間がないやん。
-
【風穴】S緋弾のアリア2の評価「機歴のオワコンアリア。2023年クソ台大賞有力候補に。完璧なクソ台と聞いて逆に打ってみたい!」【更新3】
糞台作らなかったら人質の命は無いって言われて嫁人質に取られて作らされた台だわ。なんの抱き合わせか知らんけど開発も真面目に売る気で作ってないだろこれ。誰得な台よなどの層に需要あるんだ?
■こんな記事も読まれています
-
【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-
【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】
これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。
-
【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ
2025/4/27
ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。
■あわせて読みたい
-
【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる
2024/6/28
夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。
-
【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている
2024/6/17
エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。
-
【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?
上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。
あわせて読みたいおすすめ記事
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1615786958/
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1616426428/
📌 関連タグ: 藤商事 緋弾のアリア