楽しかった頃のスロは戻ってこない。結局は店のいれる設定だよ
1500G→3000G
2400枚上限
短期中期長期出玉率増減
これ出玉言うなら吸い込みも上限付けなきゃおかしいだろ
ミニリールが復活させることができる
本来揃えられる子役を擬似的に変えてみせたりが可能
疑似遊戯って平和の奴じゃんリール震えるあれクソだろ
どうせ天井深くなるだけでメリットないし
いいとこない
ほんまこれ。
AT打たん層にはこんなの一切関係ないから
まず3000Gにすることに意味ありやね
区間や枚数上限撤廃されたらそれもうただの5号機やん
なので有利区間の最後の方が優遇されてて夜からだとそこ打てなくて客不利になる台が出てくると思う
その辺も緩くしてくれないと
純ボある機種は難しいやろ
有利区間完走なんてほとんどないじゃん
これなくなるだけでちょっとはマシになんじゃね?
2400枚すらちゃんと取らせてくれないのはさすがにどうかしてた
現時点じゃ今の上限2400枚出すのを3000Gでもいいよねって形だぞクソダラダラ出るのやりたい?
有利区間は自主規制だから撤廃できるけど
短期出玉率は法律改正が必要だから無理でしょ
てか、短期出玉率変更するなら、もうそれは7号機
短期規制がある限りこれが限界なんだろうか
限界っていうか114.9%までしか作ってはいけなくなったんだよ
フルで使う台だと閉店前稼働がだいぶ早めに切り上げないとならなくなるし
ワイは6号機収支めっちゃええで、5号機のころの「当てて伸ばせればワンチャン」みたいな思考なくなったし
店が設定入れられる体力があるならな
分かり易過ぎるから入ってたらタコ粘りされるし
夕方から行ってもまともな台は空いてないから客が来ないとか
基本的につまらないから無駄に粘って負ける奴が減ってて
設定入れられる余裕が店になくなる
今は5号機が残ってるからいいけど6号機だけになったら相当酷くなる
機械代回収しながら新台回して行ければ還元する必要も大して無いし
バカかよ
今までの天井CZ系の6号機も天井倍にしたらAT確定でいけそうなのばっかだし客にも悪くないっちゃないけど今まで以上のハイエナ台&即ヤメだらけになるだろ
まぁつまり、2400枚にたどり着く前に終了、という事はほぼほぼなくなるわけだ。
しかし惜しいな。2400枚じゃなく、3000枚規制にしてもらえば、客もそこそこ戻ってきたかもしれないのに。
そういう大事な部分が抜けてるな、まだ・・。
GOD引いても2400枚終了、とかまぬけだしな・・。3000枚ならまだちょっと許せる。その600枚の差はでかい。
遊べないし辛いって地獄やん
・その分の出玉が削られる
・有利区間を隠して確定天国などつけれる?
撤退する時間が早まるだけだわ
3000gで吸い込んだ分を2400枚に上乗せしろ禿げ
中期出玉1600ゲーム150%がある限り1600ゲーム以上続く純増二枚レベルはいくら2400枚規制が取り払われてもどうにもならないからまだまだ先は長いね。
まずは3000ゲームに、次に2400撤廃、そこまできてようやくスタートラインだろう。
2400枚上限に関しては気にならん 複数回到達で万枚も可能だからな やはり6枚以上の純増は4号機10枚に慣れててもスピード感はあるから爽快 だらだら純増3枚いかないような台は絶対受けないぞ
何だよ今までの規制わ 中毒者激増 破産者激増 って逆アンチが湧きそう
スロコーナー減ったり、専門店潰れたりすると思う
ていうか今はパチに力入れないホールのほうがアホだろ
現状のスロに力入れるホールあったらさすがにアホの極みだろう
個人的に新鬼~番長2ぐらいまでの期間が一番おもろかったわ
あの頃も射幸聖的な意味であかんのか?
要は
3000G4800枚
↓
3000G2400枚
半減じゃねーか!
違う
例えば星矢、ラブ嬢、モンキー、絆等の低純増で天井AT
2400枚出るまでに有利区間ゲーム数切れ有り得たのが3000になった事により2400枚取れる様になる
短期出玉規制回避の為のデキレ高純増機みたいなクソ台出すのはこれで少しは減るだろうな
こんな感じだろ
2400枚きっちり取れるようになる
いい加減ちゃんとしたノーマル機だせるようにしてくれよ
その上で未来もないもよう
低純増台が取りきれるスペックになるくらい。
パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。 続きを見る
機種別索引(シリーズ別)




■こんな記事も読まれています
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。 これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。 2025/4/27 ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】
【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】
【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ
■あわせて読みたい
2024/6/28 夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。 2024/6/17 エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。 上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる
【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている
【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?
あわせて読みたいおすすめ記事
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1617801064/