関連ニュース

パチスロ新感覚46枚貸し?消費税負担は全部客の苦しみへ。2%以上の衝撃が襲う

消費税 苦しい



0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

消費増税で客へさらなる打撃

 

553: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/26(木) 20:48:52.73
コインの単価は上げられるん?
今47枚貸しで1000円
これを30枚貸し1000円ならBig200枚でも6000円

 

555: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/26(木) 21:00:45.66
>>553
風営法で玉4円、コイン20円までと定められてる、消費税は別ね

 

558: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/26(木) 21:09:25.32
>>555
少し前に47枚貸し47枚交換がよくあったけどあれはどうしてokだったの?

 

561: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/26(木) 21:27:16.26

>>558
とりあえず20円スロットで説明します
まず貸し出しですが、消費税が8%なので20円メダルの料金が21.60円まで設定可能という解釈になりました
(今までは20円メダルは消費税込みの内税という概念で21.60円メダルは外税の概念です)
で、47枚という枚数は貸し出し料金(1000円で払い出しできる枚数)で考えています
1000円で50枚→1枚20円(内税)
1000円で47枚→1枚21.27円(外税上限)
1000円で46枚→1枚21.73円
となり46枚では消費税8%以上の金額となるので不可となります
※因みに来月から消費税が10%となりますが同じ理屈で46枚貸しが上限となります
1000円で45枚→1枚22.22円
消費税10%以上の金額となるので不可

交換率に関しては等価交換が可能な地域であれば47枚貸しの47枚交換が可能ということです

スポンサーリンク



556: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/26(木) 21:02:38.66

>>553
風営法

射幸心が言われての規制なのに下が許されても上が許されるわけないだろ…

 

559: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/26(木) 21:20:50.73
47枚貸しって良く考えるとエグいよな。
1000円使うたびに60円ずつ損していく。

 

562: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/26(木) 21:35:07.33
>>559
まぁ非等価地域の場合でも持ちメダル遊戯になれば実質そこからは等価ボーダーで勝負出来るからね
貯玉がない店では、遊戯台を打つ順番も意外と大事よ
投資が多く見込まれる台から打つのは愚策と言えるね
その指数が、コイン単価と呼ばれるものに近いよ

 

566: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/26(木) 22:12:39.41
>>559
来月から46枚になるぞ。
新感覚46枚貸し登場!!とか言ってるけど、
何が新感覚なのか意味不明過ぎるわ。
正直に増税でレート変えたと言えば良いのに。

 

571: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/26(木) 22:36:39.78

>>566
新感覚ワロタ
そりゃ新感覚だわw
なんか微妙に1000円すぐじゃね( ゚д゚)ポカーンみたいな

パチンコの戻しが13から7になり3になり1になったみたいな

いくら30以上回る40回るとかいっても意味ないわ
消費税という伏兵が追い打ちをかけてるか…!

 

572: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/26(木) 22:45:49.39
しばらく行ってないけど46枚ってマジ?

 

574: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/26(木) 22:53:06.27
>>572
貸玉の内税外税で異なるからホールに聞くのが早いよ
大体の店が交換率変わると思うから貯玉がある人は、立ち回りに必要な2~3万枚くらい残して全部換金した方がいい
俺も先日貯玉200万換金しといた
たかが2%されど2%

 

573: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/26(木) 22:48:49.69
消費税はクソだが、安全を買っていると思えば安いもの
資源も人口も貧弱な小さい島国だがかなり恵まれてるしな(実質米の植民地だけど)

スポンサーリンク


575: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/26(木) 22:53:54.97
残念ながら消費税は使途不明金が多々あるんだよなぁ
その使途不明金を解決せずに増税してるのに、将来のためだから仕方ないとか言ってる連中は政府やマスゴミに騙されてんだよな
普段、政権批判しかしないマスゴミも消費税増税については特に追及もしない
これを不思議と思わないのは思考停止してる人間

 

585: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/26(木) 23:18:25.95
政府「今後死ぬまでお前らの金の一割ピンハネするから」

 

587: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/26(木) 23:25:27.71

この国はなんにせよ奴隷根性だからな

他の国は個人主義が基本だから論理的に納得するところで共同して一致団結する
だからデモも市民的自由だから平気でする

ジャップは人と違うことを許さないムラ社会が基本
基本は物事をかんがえようとしないし考えるやつを排除するバカ

 

603: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/27(金) 01:31:35.35

さんざっぱら税金や社会保障費で引かれた手取りから更に10%の税金を取るのか。

海外だったら普通に暴動が起きると思う。
俺も含めて日本人のやる気の無さw



10/1は消費税上がるだろ。あとバイトの最低賃金あがるだろ。店側の負担はさらなる釘締めで全部客へ向かうからな。

パチ屋で最低賃金ぎりぎりでやってるところほぼないだろうから関係ないか。便乗値上げが相次ぐから結局2%どころじゃすまないんだよな。


スポンサーリンク

■関連記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。

あわせて読みたいおすすめ記事





■こんな記事も読まれています

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。

■あわせて読みたい

コラム

【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる

2024/6/28  

夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。

コラム

【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている

2024/6/17  

エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。

コラム

【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?

2024/3/27    ,

上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。


 

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1569308119/

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

サミー

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

藤商事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

大都

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/28    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。


関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


0
評価コメントを書き込んでくださいx